サーラ住宅での注文住宅を検討しています。建てられた方、評判をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-09-28 09:48:00
\専門家に相談できる/
愛知県・静岡県のサーラ住宅はどうですか?
29:
胃痛持ち
[2011-01-16 01:42:19]
築13年経って、建材が馴染んで?鍵がかかるようにもならず、いまだに新築時と同じ状態です。鍵をかけるのに難儀をするので、たまに鍵をかけずに出掛ける事もあります。(これは私のミスですが)子供も、「 この家って何で鍵がかからん!? (三河弁)」と言ってます。あと壁と床のクロスの張りがシワシワヨレヨレになってるところが何ヵ所もあり、言ったのですが直らなかったですね。当時の私が二十代半ばで若くて強く言えなかったんですね。泣き寝入りでした。
|
30:
22
[2011-01-20 15:04:42]
>>29
うーん・・・。 どのハウスメーカーも、担当の工務店や大工さんで出来合が変わる所が問題なんですよね。 完成予定日より2ヶ月近くって普通あり得ない。 突貫工事ですよ。 でも、こういう掲示板であれこれ書いているよりも、何処か法的な相談をした方が良いのでは無いでしょうか? |
31:
胃痛持ち
[2011-01-25 00:35:50]
アドバイスありがとうございます。 法的な相談をしてみたかったですね。 ですが、もう時効でしょうか。 目に見える箇所の保証は2年間と言われ続け、点検の度に窓の事は言ったのですが、直す気がない?のか諦めてくれと言わんばかりの態度でした。正直、私も直るわけがないと思ってました。 だって家自体の歪みだからです。どの窓も3センチ位誤差があって、無理やり閉めようとするとギュッギュッて壁が鳴るんです。直すんだったら解体してもう一回建て直さなきゃ駄目だろうと諦めていました。
|
32:
胃痛持ち
[2011-01-25 01:25:09]
義父母の友達が家を建てた時に、工場で造る家だとかで一日で建ってしまって呆気なかった、やっぱり家は大工さんに建ててもらわないと、と言われましたが、私から言わせてもらうと、下手くそな大工に建ててもらうよりか、工場できっちり誤差なく造られた窓の閉まる家のがよっぽどかいいです!! 家の間取りに関しては百歩譲ったとしても、大工の腕に関しては許せない!! あとこの家、電気の接触も入居した当初からおかしいんです。リビングの電気が突然暗くなったりして(電球替えたばっかり) で、これもアフター担当に言ったけど、カバー外してちょこちょこいじっても直らず。
|
33:
購入検討中さん
[2011-01-25 23:29:08]
サーラって、地元の人は建てないよ?
サーラの評判を知らない遠くから来た人しか選ばないよね。 もしくは、建築条件付きとかね。 |
34:
胃痛持ち
[2011-01-26 00:33:38]
そうなんですか? 私は地元ですが… 親戚からの紹介で、ここ以外は考えてなかったので、評判すら聞いた事もありませんでした。 聞いても断れたかどうか… ただその親戚同伴で、建築前の10回ほどの打ち合わせの時からイライラ、胃がムカムカしっぱなしでしたけどね。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
35:
胃痛持ち
[2011-01-26 00:49:12]
今までどれだけ悩み苦しんだか。この家で好きな所一つもないです。本当に住みにくい。前に家の造りでイラッときて、リビングで思いっきり壁にケリを入れたら、へこみました。でも何とも思わないですね。 この家が嫌いだから。よがんでるかもしれませんが、以前書いたように屋根も外壁も劣化がスゴいんだけど、それが嬉しいんです私。大嫌いな家が劣化してくのが嬉しいんです。それ程嫌いなんです。 こんな家に住んでて精神的にいいわけないですよね。家と一緒で性格も歪んでしまったみたいです。 ローンがまだだいぶありますが、いつか必ずこの家を売りたい!!
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
36:
22
[2011-01-27 10:05:29]
>>32
電気の接触・・・これはまずくないですか? ただの照明の故障だけなら照明を変えれば済みますが・・。 例えば電気のケーブルを何処かに挟み込んでいたりすることで断線し掛かったりしているのが原因だとします。 その照明と同系列にあるコンセントからヒーターやドライヤーなどの消費電力の多い機器を使うと、断線し掛かっている部分は容量が足りなくて発熱し、最悪火災へと繋がります。 どうも、仕上がりをチェックする工務店自体もまともにチェックしていなかった様なので、その辺りが心配です。 |
37:
胃痛持ち
[2011-01-29 01:02:46]
そうなんですか!? 知りませんでした。 ご丁寧に分かりやすく教えてくださってありがとうございます。
照明ですが、最初からどの部屋も暗かったのです。 入居して半年位でしょうか、リビングの照明が暗くなったり、また付いたりしだしたので、保証期間の2年間の間に何度かみてもらったのですが、全然直らなかったですね。 あまりに暗いので、原因を追及するのも兼ねて、カバーを取って裸電球の状態で数年間過ごしたんです。( 来たお客さんビックリしてましたが… ) そしたら大中小の3つの電球の、中が消えたり付いたりするんです。 新しく替えてもです。 高い所なので、旦那に見てもらっていたら、電球を支えてる部分をバキッと折っちゃったので今は中は外した状態です。 |
38:
胃痛持ち
[2011-01-29 02:05:48]
不幸中の幸いというか、私の提案でリビングの照明の周りに、間接照明?を4つ付けてあったので、今はそれで何とか明るさを保ってる状態です。
この間接照明なのですが、10年間一度も電球を交換した事がなかったのですが、初めて2009年秋に切れたんです。 それでどうせなら一緒に替えた方がいいだろうと思って、4つ全部4000時間耐久するという100V54W白熱電球に替えたんです。そしたら1ヶ月でその内の一つが切れたんです。使うのは一日6時間位なので、おかしいなと思ってたら、今度は2ヶ月以内に全部切れたんです。 その間に一度メーカーに電話したら、不良品だったと言って二つ送ってくれたんです。それもまた2ヶ月程で切れたんですね。 違う!! 電球じゃなくて家側に問題がある!!と思って、試しに別メーカーの同じワット数の物をはめてみたら、やっぱり2ヶ月で切れたんです。ちなみに新築時に付いてたのはTOKI製の110V60Wなんですね。 交換してくれたりしてメーカーの対応が良かったので、意地で同じ商品を買い続けていて、それほど大きい物でもないので、切れた物を外にまとめてあるんです。 数えてみたら16個もあってビックリ。電器屋さんに相談して、今はワット数を一つ落とした物を付けて様子を見てます。洗面所の電気も新築時から、スイッチを入れて点灯するまでにすごく時間がかかるんでイライラしてます。 |
|
39:
匿名さん
[2011-01-31 12:53:20]
実態説明(被害者)
①まず、図面がいい加減(間取りスペースの概念が無い)家具を入れようと家具屋に図面を持っていったところ お客さんの入れたい大きさは無理です。と言われ使用目的を説明し図面を起こし大きさも標準サイズで落とし込んでもらっていますが・・・あのね、確かにサイズは確保して置いてあるけど、テーブル等は椅子を引くスペースが必要なんですがこれは、まったくなく大きさを取ってあるだけで生活スペースを考えてないの!この図面を書いた人相当の阿呆だね!と言われました。 ②コーデネーター引き出し無さ過ぎ、何も知らない癖に値段のかかるものばかり提案する。 ③何をするにしても対応が遅すぎ ④ここの会社のクロスは直ぐに剥がれるとの評判(うちも剥がれた) ⑤口約束が守られないので必ず文書で残すこと(営業を信用しない) |
40:
匿名さん
[2011-01-31 15:27:42]
胃痛持ちさん、何だかとてもお気の毒です
欠陥住宅ですよね? うちの近くに「サーラタウン」なるものがあり、検討した事もありました 沢山建ってますが皆さん、大変な思いをされているのでしょうか・・・ うちは某ハウスメーカーの建築条件付きの土地を買い建てました とても高かったですけど、サーラでなくて良かったです |
41:
22
[2011-01-31 17:34:23]
>38さん
白熱電球の場合、あまり器具は関係無いと思います。 家庭内の電圧は、公称100Vとされていますが、時間帯や負荷で変動してます。 例えば電気の使用量が少ない時などは多少電圧が高く105V程度になっている事もあります。 100Vの電球を105Vで使用すると、寿命は半分程度になるそうです。 これも電球によって違うと思いますし個体差もありますので、毎日6時間で2,3ヶ月で切れることも十分考えられます。 初期についていたのが110Vとの事であればそれで長持ちしていたと思いますので、110V 60W(54W?)の電球を買うべきと思います。 ※110Vの電球を100Vで使用すると、明るさは7割寿命は3倍ぐらいになるそうです。 >>39 みんながみんな欠陥という事は無いと思います。 私は幼なじみという関係から選んだのですが、他にも私と同じように4人ほど選んでます。 どこも、これといった問題は出ていません。 ただおっしゃるとおり、図面というか、間取りのセンスはありませんね。 私も図面の段階で入れる予定の家具等を図面に書き込んで、これで動けるのか?とかスペース有るのか?なんて考えて、結構修正させました。 コーディネーターもイマイチセンスが合わなくて、あまり参考にならなかったです。 対応は、今の所早いかな。 クロスは、下請けのクロス屋さんの腕ですね。とクロス屋さん自身が言ってました。 今の所剥がれたり大きな比毛はありません。 文書で残す。 これはこの会社に限らず必要ですね。 |
42:
22
[2011-01-31 17:36:48]
|
43:
匿名
[2011-01-31 20:58:05]
先日、サーラの建売を見学しました。
システムキッチンのコンロが空洞になっていました。購入する人がガスかIHかを選べるようにしているそうです。親切ですよね、ガス会社なのにIH選べるなんて。でも、給湯はガスだから、オール電化住宅にはならず、火災保険料とか電気代の割引とかのメリットないんですけどね… |
45:
匿名さん
[2011-02-01 21:24:52]
聞いた話なので確認を取りたいです。
豊田の方でサーラーの売り出した土地の埋め戻しから産廃が出て 地盤沈下等で訴訟問題が起きているらしいですが事実はどうなんですか? 出来たら場所を知りたいです直接記入がまずいなら伏字でもいいですが・・ |
46:
匿名さん
[2011-02-01 23:27:18]
被害にあわない為に。
まずはサーラーとは契約しない事これが一番 もし契約して現在進行中ならば出来ることは 全てにおいて文書で残す、請負書の判を直ぐに押さないで 内容をよく確認し疑問があれば質問する。 (早く判を押さないと発注が遅れるから工事が遅れるなどと言うが 無視をして納得するまで判を押さないこと) 施主確認には出来るだけ多くの人、親戚知人等を集めあらを探す ミス、傷があったらマスキングテープのような糊が残らないもので マーキングをして、修理を依頼するが、必ず写真を取っておく事。 水周りも特に注意し生活レベルで排水等を行い漏れなどがないか 普通に排水するか確認する。風呂も水を貯めて流した方が良い 受け渡し時に再度確認をして直っていなかったら受け渡しを拒否する。 後から必ず直すからと言ったら、何時までに直すのか、その費用は当然 受け渡し前なのでサーラーが持つこと等を文書で残す。 当然受け渡しが終わっていないので残金は払わないこと。 それか知り合いに建築関係者がいれば見てもらうことを進めます。 これはサーラーに限らずどこのHMでもやるべきですがサーラーの スレであり、特にサーラーは問題が多いのであげてみました。 参考になればよいです。 |
47:
購入経験者さん
[2011-02-02 21:58:36]
産廃ですか~
何が出てきたの? 産廃と言ってもいろいろありますからね~ |
48:
胃痛持ち
[2011-02-03 01:35:44]
22さん、いつもありがとうございます。 私は建築用語とか尺?等にうとくて、話したい事の半分もまだ話せてないのですが、22さんが真摯に答えてくださるので、とても嬉しいです。 電球は次に切れたら、110Vに替えてみますね。 この家の不具合に慣れてしまっているので、何かあるとつい家のせいにしてしまうのです。 この家でまともに機能してるものは、無いんじゃないかとさえ思うんです…
仕上がりをチェックする工務店ですが、壁を付け忘れてる位なので、チェックはしてないですよね。 今でも覚えていますが、入居日のチェックの時、2階の窓を開ける為、鍵のレバーを下に下ろそうとしても固くて下りないんですね。 それでも力任せに下ろした瞬間、ギュッて鳴ってサッシが動くんです。 無理やり鍵をかけた状態なので、固かったんです。 いつも同じアフターが2年間で何度か来て「うーん…」と手こずってましたが、最後は「これが二重通気の特性」で終わらせましたからね。 |
49:
胃痛持ち
[2011-02-03 01:49:49]
39の匿名さん、家にもありますよ、訳の分からないデッドスペース?が。 サーラの考えだと、食事のテーブル置き場(4人用)になってますが、椅子4脚なんてとんでもない、2脚でも一杯一杯で、テーブルセット捨てました。 今はその場所に冷蔵庫置いてます。動線? って言うんですか、人の動く線とか全く考えてない造りです。我が家は。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報