注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスグループはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスグループはどうですか?
 

広告を掲載

ぴろ [更新日時] 2025-01-24 17:49:54
 削除依頼 投稿する

流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、

[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ポラスグループはどうですか?

927: 入居1ヶ月 
[2021-12-17 02:41:38]
明らかな手抜き工事が多くて不信感が否めない。。。階段の手すりネジつけ忘れ。洗面台下のコンセント剥き出し。キッチンの排水の流れも悪く治してもらった。
運が悪かったて思うしかないけど、安くない買い物なので少し金返してほしい。
とりあえずアフターサポートには連絡してます。
明らかな手抜き工事が多くて不信感が否めな...
928: 904です 
[2021-12-18 16:01:23]
905へ
自身のブログや他社(外壁会社)のHPに外壁アップしていますしされていますが。あまりにも無知なコメントされているのでコメントしたまでです。
一貫施工である根拠をお示しください。
外壁や配管などは一貫施工ではございません。
930: 匿名さん 
[2021-12-19 08:16:21]
今回ポラスの家買ったので失敗しました。
営業担当もちゃんと書類送ってこなくて、グリーンポイントの申請まともに出来ないわ、テキトーに送ってきて後はグリーンポイントの窓口に相談してくれとか、郵送の申請期間ポラス側の所為で遅れてるのに謝罪の1つもないし

キッチンのフローリングの傷が中古物件買ったかの様な仕上がりで本当に最悪です。
担当者の対応も直すからいいでしょのぶっきらぼうな対応だし、終いには旦那さんも建設関係のしてるから理解して下さいとか前代未聞発言。
直すはこれからだが、工事日程を1か月近く前から教えてくれとか、同じ仕事をしてるからこそこんな馬鹿げた対応はありません。
同じ仕事をしてるこっちが馬鹿馬鹿しくなる、買い物でした。
正直、返品したい位です。

ポラスの教育は一体どうなってるのやら。
他のハウスメーカーや工務店では中々今回の様な事は言われないですが、ポラスの対応はどうやら違う様です。
皆様も同じ様に合わない様物件選びは慎重に考えて下さい。
今回ポラスの家買ったので失敗しました。営...
932: 904です 
[2021-12-19 14:28:47]
詳細は書きませんよ。
サイディングの取り付け方法には主に2つがある。やってはならない施工により【問題】が生じる。取り付けの手順も問題があった。外壁をテトリスのように下から順に施工ではなく適当に縦や横から施工し目地は一直線にはならず凸凹。
よは適切な施工がされずに【外壁に問題】が生じていた。
※下請けが施工しているんですが。

話を戻そう。
サイディングについてはポラスは問題ないとの一点張り。

第三者機関や外壁調査会社に相談。

また外壁メーカー(a社)の施工マニュアルがあり施工手順方法を確認。

外壁メーカー(a社)の施工養成研修施設や県内の(a社)の住宅会社があり施工担当者に施工方法の確認。

結果は直してもらったが信頼できない印象が残る。
安易に多分や憶測でポラスのことを語るな。ある程度根拠を示したのだから擁護する理由を教えていただきますよ。
933: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-20 05:26:48]
下から順に施工ではなく適当に縦や横から施工
       ↑
この部分がよくわからないです
詳しくお願いします
934: 904です 
[2021-12-20 07:05:15]
自身のコメントが削除されている。

サイディングの施工イメージ図です。
自身のコメントが削除されている。サイディ...
935: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-20 21:55:43]
下から順にってのはわかってます。
縦や横からってのが意味不明なんです
936: 通りがかりさん 
[2021-12-21 10:10:18]
>>930 匿名さん

つぎはぎみたいになってますね
施工した大工は施工してる時にわかってると思いますけどね
937: 904です 
[2021-12-21 22:40:09]
下から順に施工されていないということ。
938: 904です 
[2021-12-21 22:47:37]
質問は良いから擁護する理由を聞かせてもらいたいのだが。

サイディングについては要求した内容に少しでも歩み寄っているのだから。
これ以上は話すつもりはない。

どのくらいのことを理解しポラスのことを語るのか。

もう一度書くよ。一貫施工ではない。
外壁だけでなく屋根や配管施工は少なくとも下請けだ。
939: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-22 05:43:01]
擁護していた人と自分は他人だから理由も何もないけど
たぶんあなたの一貫施工の認識が違うのかと
設計だけ自社でやって施工は別会社に丸投げする会社が結構あるけど
設計も施工も同じ会社でやってるのが一貫施工というのが世の中の認識なんだと思う
施工会社が請け負いの職人を使って工事をして言うだけであって
施行を取りまとめてるのが同じ会社なのだから
940: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-22 05:50:54]
サイディングは下から貼る以外は労力も時間もかかるので職人はやりません
ただレベルを合わせるために稀に上から貼ることもありますけどほんの数枚程度です
それも職人の経験からです
何でもかんでもマニュアルがマニュアルがって文句言うのもただのクレーマーじゃないですかね?
マニュアルはメーカーの人間が作ってるのであって
実際にサイディングを貼ってる職人が作ったものではないですからね

何でもかんでもマニュアルどうりにやればいいのなら素人が貼ってもいいんじゃないかという結論になりますけど?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる