流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、
[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00
\専門家に相談できる/
ポラスグループはどうですか?
321:
匿名さん
[2013-05-27 08:36:48]
タマにしたほうがいいよ!
|
322:
匿名さん
[2013-05-27 08:45:01]
ケンケンさん、今は快適に住めるけど天井裏や配線等見えないところ
自分で確認した? がっかりするよ |
323:
購入検討中さん
[2013-08-25 20:28:56]
ポラスの営業さんって毎日のように電話してきますね。
ガツガツしていると言うか。 |
325:
大工です
[2013-10-26 19:23:17]
私は以前に在籍していたのですが はっきりいって手間が やすすぎる大工は相当な人数か辞めてしまい 工期かなくなり 慌て 職人を何人も入れて完了させている始末だ これではろくな仕事が出来る訳がない 内装が全て終わっているにもかかわらず外部工事(屋根やサイディング)などが終わっていない事もしばしばあるのだ
|
327:
購入経験者さん
[2013-11-28 21:09:56]
>325さん
もっと早く言ってくれれば・・ 我が家も外構そっちのけ。引き渡し契約が家のみに変更。なめた会社です。訴訟も辞さない状況です。被害者が増えないことを切望します。 ほんとっ、大後悔!社員教育に目が届いていないのか。 |
330:
入居済み住民さん
[2013-12-05 12:48:14]
私は購入して大変満足です。
何の不具合もないし、とても快適です。変な営業もなかったし。 両親や友人も買っていますが、みんなここに書いてあるような悪い評判を言っているひとはいませんでしたよ。 営業さんは他の大手の会社のが酷かった…正直これは運とかですよね。 ポラスはとても健全な不動産屋だと思います。 せっかく買ったお家なのに、色々ご不満がある方もどうか心穏やかに暮らせることを願います。 |
333:
入居予定さん
[2013-12-17 21:20:18]
今年は「消費増税」やら「竜巻」等、いろいろとあって、大変なのは理解しているつもりですが、びっくり会社と思ってます。営業やインテリアの提案力の無さ、建築デザイナーとやらの、生活面を考慮できないデザイン提案。
まだまだって思います。 生命線は、大工さんたちの丁寧な仕事だと思いますが、ちょっと酷過ぎますね。 家って購買機会が1~2回程度なので、「こんな程度の仕事なの?」ってつくづく感じてます。 大手もこんななめた仕事なんですかね?11月中旬できあがり予定が年内完成に不安が立ち込めているものより・・ |
334:
匿名さん
[2013-12-18 07:13:45]
強引押し付け営業反対!
|
335:
契約済みさん
[2014-01-05 21:41:28]
ポラスはとにかく連絡が遅い。ポラスには、なにも期待できない。
|
337:
匿名
[2014-01-08 13:17:40]
ポラスの建売でですか?
|
|
340:
匿名
[2014-04-02 10:07:56]
ポラスでリフォームしました。
今は、他のところにお願いすればよかったかもと後悔してます。 仕事のずさんさがかなり目につくし 引き渡し後の不具合が多すぎる。 次から次へと、ありえない。 大手に比べれば、値段が安い。 だから、少しの妥協も必要と割り切ってたけど、 もう、そのレベルをこえました。 呆れてます。 快適な暮らしどころか、疲れました。。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報