流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、
[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00
\専門家に相談できる/
ポラスグループはどうですか?
281:
契約済みさん
[2012-08-31 23:46:59]
|
282:
匿名さん
[2012-09-01 00:21:59]
恐らく、ポラスに限らず契約後に営業がさめるのは
どこのHM、というより、どこの業種でも同じでしょう。 あなたの会社はどうですか? 契約後は営業に期待せずに監理監督との情報共有に 力を入れましょう! 本来は、そんな会社ではダメですよね? 社会人になって、研修を受け学びましたよね? そんな人材しかいない会社ですが・・・ 背に腹は代えられない、と言い聞かせますか。。。。 |
283:
匿名さん
[2012-09-01 13:39:08]
千葉県の柏市ではこんなことになってます。
ポラスは幼稚園を廃園にしてまでも利益追求するような企業のようです。 https://sites.google.com/site/savemikuni/home |
284:
柏の主婦さん
[2012-09-01 15:22:44]
私も柏駅で幼稚園のお母さん達(妊婦さんもいたような)が街頭署名してるの見かけましたよ。このままだと幼稚園の運営ができないから潰れてしまうかもしれないんですーって。うちも小さい子がいるんで、可哀想だなーと思いましたね。「ポラス?ああ、幼稚園を潰そうとしてるところね」って感じで、最近は近所では評判悪いかな。。
|
285:
匿名
[2012-09-01 18:12:11]
大手相手に署名だけで止まるのですか?
|
286:
柏の主婦さん
[2012-09-04 14:52:33]
実際問題、署名だけでは難しいんじゃないですかね。ただポラスがマンションを建てることが原因で、その幼稚園の来年度園児募集が中止になったそうです。近所のママさんが、入園しようと思ってたのに〜って嘆いてました(汗)もしマンションが完成してそこを購入したら、一部のママ達からは白い目で見られそうな気がします。独身or夫婦のみならどうってことないですけど、ファミリー層には不向きかも。
|
287:
いつか買いたいさん
[2012-09-10 20:45:37]
ポラスがマンションもつくっていること、柏の駅前幼稚園の署名活動で知りました。子育て応援住宅をつくる会社だと思っていたので正直がっかりしました。幼稚園や保育園みたいに子どもの教育施設の真南に高層マンションって建ててよいんでしょうか?やり方も強引だとか?ポラスの家にあこがれていた時もあったけど幻滅です。幼稚園潰れちゃうんですか。かわいそうです。
|
288:
いつか買いたいさん
[2012-09-16 00:15:51]
幼稚園の問題は何とも気の毒な思いをします。
この間、物件購入を検討していたのですが、 敷地の南側が法律的にマンションを建てても良い地域だったことが 不動産屋の事前説明で分かり、最終的に購入を見合わせました。 この幼稚園の経営者は、 南側に高層マンションが建つ可能性を理解していなかったのでしょうか? 理解していたとしても、いざ高層建築となると、 自分の経営への影響度を考慮し、反対したのでしょうか? いずれにしても気の毒には感じますが、 ポラスさんも、悪い噂が立つのは気の毒な気もします。 お互い失敗ですね。難しいものです。 |
289:
購入経験者さん
[2012-09-21 00:33:30]
柏の話題が出ていたので。
ポラスの物件ではありませんが、仲介で住宅を購入しました。 その時の営業担当が最悪でした。 個人でも見られるインターネットのチラシ一枚を持ってきただけで、道に迷った上、ロクな説明もできない。 内覧中も携帯をいじって売主の説明を一切聞いてない。 一生に一度の買い物なので商談途中に躊躇したら高圧的な態度に出てくる。 他の不動産屋の悪口を声高々にまくし立てる。 契約内容で判らない事があったので質問したら「説明してもいいですが、理解できませんよ」と言われました。 等々 あまりにも酷かったので所長に担当替えをお願いしましたが、受け入れられませんでした。営業マンの手当に反映するからでしょうか? 所長曰く「部下もいる奴なので今回は大目に見て欲しい」と・・・呆れてしまいました。 物件自体は気に入ったので購入しましたが、その後ポラスからは一切連絡はありません。 仲介手数料貰ったら後はは知らんぷり!ですね 家を見極める前に、人を見極めなければならないと痛感しました。 |
290:
匿名
[2012-09-27 23:40:09]
もともとポラスの戸建を検討していましたが、調べているうちに買いたくないと思えてきました。悪い噂しか聞かないし。もちろん、安いことは魅力なのですが。実際どうなんでしょうか。一生ものの買い物なので後悔はしたくないです。
|
|
291:
匿名さん
[2012-09-28 02:06:40]
建設中の建売物件を見たことがありますが、基礎の上に敷かれた角材の中に、先が少し細くなっている角材が混ざっていました。速攻で購入候補から外しましたよ。どこの物件かは買った人が可哀相なので伏せときます。
|
292:
ご近所さん
[2012-10-19 00:39:33]
私たちは、ポラスのマンション建設に抗議し、マンションを建てるなら、ちゃんと話し合いをしてからにしてほしいと近所の人や超党派の市議会議員といっしょに工事現場で呼びかけたら私たち10人をポラスはいきなり訴えました。その中には高齢の方、普通の主婦も。ほんとうに怖い会社だと思いました。その後、私たちも工事を止めるようにポラスを訴えました。
結局3年裁判を続けましたが、最後はポラスが裁判をとりさげてマンション計画から撤退しました。 地域の人たちも、この計画に疑問をもっていましたので署名も沢山集まりましたし、議会も私たちを支持してくれました。多くの人に支えられて計画が中止になり本当によかったです。 |
293:
キャリアウーマンさん
[2012-12-20 11:38:32]
人の家に来てひつこい売り込みしてきて怖かった
|
294:
購入検討中さん
[2013-01-19 20:12:45]
三流メーカーだけに営業も三流。
大手メーカーと比べると対応歴然。 他社の悪口多いしなれなれしい。 申し訳ないが人生最大の買い物を 任せられないと思います。 |
295:
サラリーマンさん
[2013-01-26 07:56:51]
ポラスが管理しているアパートに賃貸で住んでいるものですが、
個人情報の目的外使用と思われる、家の売り込みの電話が携帯電話にあったので正直不安を感じます。 |
296:
匿名さん
[2013-02-14 21:12:02]
ポラスでリフォームした者です。
当方宅、実はポラスのリフォームからは歩いて来れるご近所なんですが、とにかくアフターサービスが全くなってないです。HP見るとアフターサポートだ、地域密着だとうたってますが「どこが?」と目を疑いますね。 依頼した件に全然対応してくれなくて、別の業者に頼んだことがありました。 修理(欠陥?)依頼して直しにくるのに1年かかったこともありました。その間がまんして使い続けてました。 玄関の鍵が閉まらなくなり、修理を依頼したのですが、2週間経ってもまだに直しに来ない。玄関の鍵が閉まらないというのは、あたりまえのことですが防犯上非常に問題ですし、できることなら依頼した当日にでも直してもらいたい。しかしなかなか返事が来なかったり、催促してみてもなんだかんだ言って引き延ばす始末で、いつになったら直ることやらわかりません。いいかげん、担当者に断りの電話を入れました。時間がかかりすぎるので、との理由を話しましたが、謝るような言葉は一切なく、ふてくされた態度で、わかりました、だけでしたね。ポラスでつけてもらったドアなんで、ポラスに依頼したんですけどね。断ってからネットで探した鍵のトラブル対応業者に依頼したらすぐ来てくれて、電話してから修理してもらってお金払うまで1時間で済みました。この違い、何ですかね?ポラスに頼んだままだったらあと何か月かかったことやら。値段もポラスから提示されたものよりずっと安く済みました。 いい加減な会社ですな。 |
297:
匿名さん
[2013-02-16 23:44:02]
っていうか一年我慢しているあなたの神経を疑う。普通1ヶ月音沙汰無かったら催促するのでは?
|
298:
周辺住民さん
[2013-02-22 10:43:05]
ポラスの千葉西工事課の基礎をやっている職人さんは、監督さんや大工さんに暴力を振るう人がいます。
近所なので見ていましたが大声をはりあげてとても怖かったです。 そんな、職人さんの居る会社では買いたくありませんね。 ご近所さん、皆さんそう言っておられました。 |
299:
匿名
[2013-02-27 09:09:15]
ポラスの賃貸借りたらガス代が異常に高かったでござる
知恵袋で高いと言われてる方々より高いでござる ちなみにそのガス会社もポラスグループでござる 風呂は週3にしてるでござる 悔しいでござる悔しいでござる |
300:
匿名
[2013-02-27 09:59:42]
さようさようww
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
契約後は、フォローがとても少ないです。
契約しちゃえば終了ですかね。