流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、
[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00
ポラスグループはどうですか?
263:
あ
[2012-05-11 00:23:30]
|
264:
不動産購入勉強中さん
[2012-05-20 16:12:27]
昨日、とりあえず少しでも気になった戸建てを20社ほど資料請求しました。
すると夕方以降ポラスグループの営業から何度もしつこく電話がなり(知らない携帯からだったので出ず留守電で聞いた)、 夜9時に家まで直接資料を届けにきました。 残り少なく物件だからだそうですが、なんだか気持ち悪かったので電話を 折り返したりはしませんでした。 今日になってもなんの用だか電話がきます...。 こちらはただ資料が見たかっただけです。他のメーカーさんからはこの様な過剰な 営業はありません。 正直このポラスグループに個人情報を知られてしまったことを後悔するほど気持ち悪く迷惑です。 でも土曜日の夜遅くにわざわざ息を切らして重い資料を 持ってきてくれた営業に直接辞めてくれと言う勇気もなく. .. 本当に迷惑な会社です 過剰すぎる営業をするあたり超ブラックだと思います。 そのうち潰れても納得すると思います...。 |
265:
近隣住民
[2012-07-26 00:25:09]
まあ いろいろあるでしょうが私達は工事用の大きいトラックが朝早くから家の前でうるさい!早く材料下ろして帰ってください トラックの後にはコンビニ弁当のくず もう最低です。つくばナンバーでした
|
266:
匿名
[2012-08-05 20:22:40]
ポラスの分譲を土地の時点から購入。玄関の吹き抜けを20センチもさげて作り終わってから報告。
あげくのはてに理由が配線が入らないからと。 次に話した時には大工が勝手にやったことだと。 そして今度は元にもどせるので壊してやりなおしますと。次の答えはやり直すと壁がはがれます。 じゃあどうしてくれるのかときくと、値引きはしません、何もつけられません、できるとしたら棚1枚つけるだと。ばかにしてんのかと思う。 注文住宅の人には、施工前に報告するけど、分譲の場合はしないんだと。 最終的には注意事項に書いてありますって強気。 ふざけんなって感じですよ。言ってみれば詐欺ですね。 やめたほうがいい。 |
267:
匿名
[2012-08-08 13:06:18]
上の方がおっしゃられてるとおりやめたほうがいいです、6月から全職人を求人募集してますが素人のような人達のたまり場ですから消費者側のことなど考えていません、ホント買う人は可哀想です。
|
268:
匿名さん
[2012-08-15 10:47:36]
去年ポラスの建売住宅を買いました。
これから購入を考えている方は住宅を建てているところを大変でも足を運んで、見に行くことをお勧めします。 家を買うなんて私には一生に一度なので、いろいろと気になる点があり怒りを感じました。 まず、基礎工事の段階で、基礎の柱の木にひびが入っていました。 これは指摘するとすぐに交換してもらえました。 でも見に行かなかったら… と考えると、恐ろしくなします。 次に、震災の影響で工事が遅れてしまい、鍵の引き渡し後もトイレの工事が残っていたので工事キーを使えた方が工事の方も仕事がしやすいと思い、信頼の元立ち会わずに工事をお願いしました。しかし、それが間違いでした。 任せっぱなしとはいかないので平日家の様子を見に行くと、玄関のドアには鍵がかかっていましたが、 中に入ると、1階のトイレと洗面所、2階のトイレの電気がつけっぱなしでした。 そして1階のトイレのビニールカバーが投げ捨てられ、便座が上がっていました。2階のビニールシートはきちんとつけてありました。 その時、この人たちを信用したのがバカだったと思いました。私の考えすぎなのかもしれませんが、「工事の人が、使っていたのでは」と思うと気持ちが悪くてすぐにでも家を手放したい気分になりました。 現場監督と担当を問い詰めても、私たちの不注意というだけ、真相がわからなくて気持ちが悪いので交換してもらいました。 また、最近暑いので窓を開ける機会が多くなりそこで気がすいたのですが、窓枠がずれていて、網戸がきちんと枠にはまっていない個所、枠から完全に外れている個所が見つかるなど、工事が雑だなと思います。 家自体はデザインも気に入っていてまだ1年ですが、住み心地もいいです。 不具合の対応もすぐに直してくれます。 しかし、よく見ておかないと工事が雑な部分がとても多く見られるので、とにかく会社任せにせず、自分の目で確かめて、証拠写真を撮っておくことをお勧めします。 |
269:
入居済み住民さん
[2012-08-24 16:16:31]
ポラスの家を買い後悔してます。入居後、電気が通ってないコンセントがあったり、電動シャッターのカバーはちゃんとネジが付いてなく風で取れ、窓枠を固定するネジが五カ所付いてなかったり。なんか作りも雑。ポラスは言い訳ば誰か家買い取って。
|
270:
入居予定さん
[2012-08-24 21:46:36]
手抜きだらけでビックリ
引き渡されているがいつ住めるのか 職人も手抜き 検査も手抜き 管理も手抜き 見た目だけ 設備だけ モデルハウスだけ完璧か? |
271:
入居済み住民さん
[2012-08-25 11:36:36]
No.269です。モデルハウスも手抜きだよ。モデルハウスを買いました
営業も現場担当も言い訳ばかり、責任感のない人多い |
272:
匿名
[2012-08-26 17:21:26]
電気が通ってないコンセントなんてありないような話ですがそのコンセントは最終的に直していただいたんですよね?言い訳で通されたら買う側としてかんがえちゃいます。。
|
|
273:
入居予定さん
[2012-08-26 21:06:10]
No270です
今日ウチの監督は言い訳しないで全ての指摘を直すと言ってくれました。 当然なんですけどね。 始めからしっかり施工管理しろって感じですね。 電気が通って無いコンセントって申し訳無いけどウケる! そのコンセントで使う電化製品買い取ってもらったほうが良いですね |
274:
匿名
[2012-08-26 22:34:32]
面倒くさそそうですね~指摘箇所探すの。大手なのでしょうがないですかね~買う側は問題なく買って住みたいものです(苦笑)
|
275:
匿名さん
[2012-08-27 01:47:33]
すみません、ポラスでは建てて無いのですが出てきました。
展示場に通っていた頃。色んなハウスメーカーがありますがとにかくポラスはしつこい。非常識。展示場でアンケートに答えただけでその日のうちに家に来ました。夜7時半のご飯どきに。 毎日メール攻撃。よくわかんないポエムのコピペを送ってくる。客にとってはとても大きな買い物なので慎重になるのは当然なのに、『うちで買っちゃいましょう!契約しちゃいましょう!』と薄っぺらな営業。 客なんて金にしか見えてない。営業の質が低すぎる。 |
276:
入居済み住民さん
[2012-08-27 12:25:44]
No.269です。
電気が通ってないコンセント、直してもらいました。コンセントだけならまだしも、電動シャッターのカバーがはずれたり、不明のネジが家の中に落ちてたり、おまけに窓枠を固定するネジが五カ所付いてなかったー…。苦情を言ったら、返ってきた答えが、不具合が出てしまうのは、人が作るものだから仕方ないの連発。言い訳ばかりで、ウンザリ。そうだとしても、言い方変えないと客の信用なくします。 |
277:
匿名
[2012-08-28 13:45:51]
仕方ないかもしれません、専属の職人以外に工務店や仲立ち人を通して仕事をしている人は賃金が安いですから仕上がりよくなんてのはもってのほか、メーカー、職人、工務店、誰が悪いかのとゆうのは難しいところ!
|
278:
購入検討中さん
[2012-08-28 15:25:23]
でも高い金払うんだから、責任感をもって家つくらないとね。
|
279:
匿名
[2012-08-28 17:15:51]
まったく同感です、しかし前にポラスの分譲を通りかかったとき職人が集まってばか笑い?騒いでいてとても見学する気になれなかったのですがココは幼稚な溜まり場なのでしょうか?あまりに大人げないです。。
|
280:
入居予定さん
[2012-08-28 23:05:25]
不具合が出てしまうのは仕方ない
ホントにそうでしょうか? 不具合を無くす為に建物の検査。 電気の検査。 設備の検査。 内装の検査。 仕上げの検査。 外溝の検査。 そして全ての点検。 それでコンセントに電気が通って無い事等あり得ない シャッターのカバーが外れるなんて何故? ポラスは、基本的な事が出来ない会社ですね。 まぁ民間の三流業者ですね |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家の外観からして、センス悪いし、田舎者が好みそうなデザイン。