流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、
[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00
\専門家に相談できる/
ポラスグループはどうですか?
1081:
匿名さん
[2022-07-27 21:09:50]
|
1082:
名無しさん
[2022-08-02 18:54:10]
私は3500万で埼玉の越谷市の主任から注文住宅を買いました。結局、色々注文と違う家にされ違う言ったら逆ギレされました。あと、クギがでてて大怪我しましたがポラスグループは逆ギレです。怒りしかありません。なんとかならないでしょうか?
[一部テキストを削除しました。] |
1086:
通りがかりさん
[2022-08-06 14:59:59]
なんだ、ぽらすも評判
いまいちですか、 近所で、新築していたけれど、 我が家の炭負より素晴らしいですけれど。 |
1087:
e戸建てファンさんは
[2022-08-07 13:38:00]
たぶん予算的に余裕がないからでしょう。
|
1088:
匿名さん
[2022-08-08 22:23:52]
リフォームしたくて担当に電話したら、結局リフォーム担当と連絡取れたのは一年後。何回も催促してやっと。それに対してクレームを入れたら逆ギレされ、その人の上司もでてきてコイツも逆ギレ。対応クソ&見た目はおしゃれさはあるけど、生活導線とかあまり考えられたつくりじゃないから、住んでみて色々気づくところがある。
|
1089:
匿名さん
[2022-08-24 21:00:30]
今まさトラブル真っ最中です。
ボコボコの床で引渡しをされ、ボコボコの板材を修理に使い回されたあげく、また床がボコボコに。 修理をしてもらいましたが、再度床に不安がでてきたので、施工会社に電話をしたら1ヶ月放置。こちらからクレーム入れたら、担当はアフターサービスなのでこちらに言われても困るとのこと。 施工会社には3回放置されているので、対応しないのは会社のやり方みたいです。そして責任放置。 しっかりとした対応を求める方ならおすすめはできません。 |
1090:
戸建て検討中さん
[2022-08-26 23:10:44]
写真を撮り第三者機関またはその道のプロに相談してください。
|
1095:
名無しさん
[2022-09-08 22:46:55]
ポラスの住宅を検討していますが、こちらを拝見する限り、あまり満足のいく解答が見受けられません。ポラスの住宅を購入されてよかったと思われる方、いらっしゃったら、どんなところが良かったか教えて頂きたいです。
|
1099:
通りがかりさん
[2022-09-13 17:33:45]
あなたの家は誰にも迷惑かけずに建てられたのですね。
具体的にどのような対策で誰にも迷惑をかけなかったか是非と教えていただけませんでしょうか? |
1100:
名無しさん
[2022-09-29 17:46:16]
流山市の分譲戸建に住んで6年になります、築2年経つ前にトイレが詰まり、アフターメンテナンスに連絡しましたがすっぽんを持ってきて対応してくれましが直らず業者呼びました。
業者さんいわく、ポラスの家は配管詰まりやすい構造だそうです。配管を一ヶ所に集めてるから流れが悪いみたいです。5月に配管を高圧洗浄しましたが9月にまた詰まりました。最悪です。 外観はいいですが、見えないところもきちんと施工してもらいたいです。 個人的にはポラスにするなら営業さんによく話を聞いてから決めたほうが良いです! わたしはポラスで後悔しています。 |
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私の場合はインテリア特典がついていたので、それで照明類は全て賄えました。