現在、鉄骨ユニット系の2社に絞り検討中なのですが、カタログ、営業の方などにお話を聞いても、今一絞れません。殆ど同じに思ってしまいます。実際に、お住まいの方、同様な検討をされた方のご意見、評判が聞ければと思ってます。
ちなみに、横浜市内で建築予定です。
[スレ作成日時]2007-10-04 01:45:00
トヨタホーム vs セキスイハイム
251:
入居済み住民さん
[2009-09-22 13:39:06]
|
||
252:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 14:03:09]
>>ハイムの場合の精度は30年以上前から2mm以内となっているがトヨタのズレはどれくらい?
精度が2mm以内だと仰るならば、アンカーボルトをハンマーで叩いてハメこむ行為は、しないでいただきたい。 |
||
253:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 14:06:21]
>>クラウド埋めのトヨタはどうなっているの?
トヨタのアンカーボルトを固定するグラウド剤は、コンクリよりも強固で、万が一、倒壊したとしても 基礎とアンカーがくっついたままだろう…というほどの強固なものらしい。 |
||
254:
匿名さん
[2009-09-22 14:31:38]
by トヨタホーム施主さん
>オプションでベタ基礎にできますよ。 当然だと思いますがベタ基礎にされたのですか? |
||
255:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 14:53:20]
>>254
私は、布基礎で充分だと思いました。 地震に強いのは制震構造よりも免震構造だといわれてます。 制震は風の揺れにつよいですが、 地震の場合、外部からのエネルギーに逆らうことない、免震構造のが強い。 ガチガチに固めた基礎全体で、外部からの地震エネルギーを基礎全部で受けると、震度がそのまま家に伝わってしまい崩壊しやすいと思います。 ベタ基礎が一番強いというのは、神話のように思います。 外部からのエネルギーは、家にそのまま伝えずに逃がす方が倒壊しにくいのです。 |
||
256:
入居済み住民さん
[2009-09-22 15:16:50]
要するに精度の悪さを接着剤でカバーしているのかな?
|
||
257:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 15:19:15]
百歩譲ってトヨタが精度悪かったとしよう。
しかし、アンカーボルトの位置が基礎と合わないからって、ハンマーでバカスカ叩く行為よりは、遥かにマシです! |
||
258:
契約直前さん
[2009-09-22 15:20:17]
ベタ基礎最強最高!!みたいな考えの人が居るけど・・・
私は色々調べてこのように考えてます。 248のトヨタホーム施主さんと同じ考えかな~ ハイムファンさん&営業さん怒らないでね~。 木造のように強度の取れない建築物(鉄骨住宅に対して)に関してはベタ基礎が有効。 逆に強度のある鉄骨には不向き。 強度がない建物にはベタ基礎=ハイムって思ってます。 基礎は建物に合った基礎が必要でなんでもかんでもベタである必要はないと思います。 |
||
259:
匿名さん
[2009-09-22 15:55:36]
築25年のハイムの再築の為のユニット取り外しを、この目で一部始終見ました。自宅です。前のスレに、書いてあるような錆は、ありませんでした。いい加減な事書かないで下さい。
|
||
260:
匿名
[2009-09-22 16:01:12]
トヨタホームにはベタ基礎の必要ないですよ。わざわざOPで付けても、もったいないだけ。太陽光付いてないし、外壁軽いし、ウォームファクトリーの技術ないし…布基礎で十分ですよ。
|
||
|
||
261:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 16:12:22]
>>259
一部のハイム建築物件の話ですよ…。 ハイムの床下鉄骨の、溶接部と加工部のサビを、私は写真でみましたから。 人間は誰でも失敗するものです。塗り残しもしちゃう土岐るでしょう。 その失敗を、極力、減らすためにも、溶接と切断加工してから、プールでカチオン塗装して、失敗を極力減らす努力をしているトヨタは賛辞すべきです。 これは、アンカーボルトをユニット本体に取り付ける工夫も、失敗を極力減らすための創意工夫だと思います。 >>260 ウォームファクトリーのデメリットは>>236で私が語ったとおりです。 ハイムは至急、>>236のデメリットを改善する必要があると思います。 失敗は成功の元。 失敗を活かせてこそ、技術向上できる。 |
||
262:
261さん
[2009-09-22 16:18:17]
では、お聞きしますが、ウォームエアリーの、メリットは何ですか?お答え願います。
|
||
263:
暇人
[2009-09-22 16:38:04]
このスレタイ変だよね?どう見ても、セキスイハイムの方が↑だよね(汗)
積水ハウスVSダイワハウチュVSセキスイハイムなら分かるけどねー |
||
264:
契約直前さん
[2009-09-22 17:48:36]
263>
確かにハイムはダメだよな。 太陽光だとかウォームとか関係ないって。(笑) 262> メリットはここで聞くもんじゃないよ。 自分で調べなよ。知らないなら営業に聞いておいでよ。 |
||
265:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 18:15:48]
|
||
266:
イヒ
[2009-09-22 18:18:11]
すみません。私のせいで盛り上がってますね。
私の勝手な感想を述べただけなので、気にせづご自分のお好きな方を御購入して下さい。 文章力が小学生以下ですみませんでした。(国語嫌いなんで・・・笑) ただ、皆さんに問いたい。 家を買うのは一生物ですから色々な意見を聞きたいですよね? 個人の素直な情報交換ができる場に私はしたいです。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
270:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 18:56:34]
ひょっとして、今までの書き込み、全てトヨタ営業だと思い込んでます?!
トヨタ工場を見学して、感動のあまり涙がでた人が書き込んでます! ちなみに私は、滅多なことで泣かないです!! その私が涙がでそうなほど感動したんです! |
||
271:
トヨタホーム施主
[2009-09-22 18:58:08]
あ、ちょっと大げさだったかな。泣いてはないけど、感動したのは事実。
|
||
273:
匿名さん
[2009-09-22 20:37:34]
イヒさん 気にしなくも良いですよ!ここは、たかが匿名掲示板、ウソ有り、営業有り、誹謗中傷なんて当たり前の程度の低い掲示板ですから… ご自身の目で見て聞いた事が一番信じられますよ!
第一、住んだ事もない他社のメーカーの家の事なんて分かるはず有りませんよ! あまり参考にしない方が無難です。 私は、ハイムで建てましたが、この掲示板を知らずに、建てました。知らなくて良かったと思っています。知っていたら不確かな情報に振り回され混乱していたと思います。 |
||
274:
トヨタにしました
[2009-09-23 07:57:44]
イヒさんへ 「266> 国語嫌い」の問題ではないと思いますよ。「222> 雲泥の差を感じました」なのだから、どこでそれを感じたか書けば良いだけですよ。例えば、「工場の●●工程では、トヨタは▲▲方式で、ハイムは○○方式だった。絶対ハイムのが良いと思うな。」という事柄が沢山あったのだと思います。それを、ただ列挙すればよろしいかと。「222> もともと技術屋」さんなのだから、客観的、理論的な、列挙ができて、みなさんに有益な情報交換ができると思います。
それから、例えば、イヒさんがホンダ車を持っていたとして、誰かが「トヨタ1位、日産2位、かなり差を置いて3位ホンダ。トヨタとホンダと雲泥の差、チキンラーメンとラ王。」と投稿してきたら、理由はなんだ!と乱暴な口調で質問してくると思いませんか?(266は、一部削除されたようですが、これも火に油を注ぐ内容でしたね。) |
||
275:
匿名さん
[2009-09-23 11:48:04]
トヨタ関係者は、とにかくしつこい。潰すまで連投は続くであろう。トヨタ関係者の前では、個人的意見も認められない。トヨタスレでは、欠点を指摘したトヨタ施主までもが潰される。恐ろしい事である。
|
||
276:
入居済み住民さん
[2009-09-23 11:54:26]
>>274に激しく同意
理由もなく、私は○○が嫌いなんです。って言っても誰も説得できません。 根拠を示せば人は説得できるんです。 営業だって同じじゃないですか? 「当社は凄いんです、とにかく当社を信じてください。」って言葉だけで、客が契約するわけないでしょう。 他社との違いは、どこがどう優れているのか、項目ごとに列挙して、それに関するデーターを掲示して説明すれば、客を説得できるんです。 また、実際にあった現場作業員の不正事実を認めようとせず、ソレに対して謝りもせず、「ウソばかりだ。誹謗中傷だ。営業マンだ。」と言うのは、この期に及んで往生際が悪いです。 百歩譲って「ウソや誹謗中傷」だったとして、そのような現場作業員の失敗がないように創意工夫した独自のアイデアを取り入れ、失敗をなくす企業努力をしている点は、さすがトヨタだと思います。安心できます。 それと、ハイム営業マニュアルそのものに、ウソ偽り情報が書かれている事実は、隠しようがないでしょう。 トヨタに対する営業妨害的なことが営業マニュアルに書いてあるのに、心優しいトヨタの人はそれをなじろうとしない。あれは絶対に言うべきです。 |
||
277:
入居済み住民さん
[2009-09-23 12:00:25]
>>トヨタ関係者の前では、個人的意見も認められない。
だからね、根拠もない意見だと信用できないでしょ。 今までのレスを読み返したらいかが? これほどたくさんのトヨタの優れた点を、客がポンポン言えるってのは、それほど優れた点が多いからです。 優れた点がなければ、これほど良い点をたくさん列挙できませんよ。 ハイム営業マニュアルこそ作り直すべき。 トヨタを陥れるウソ情報を平気でマニュアルに載せてると、「そうやって平気でウソをつける会社なんだ」とイメージガタ落ちだし、契約獲るためなら平気で他社を陥れるウソをつける会社なんだというレッテルを貼られても仕方ないことです。 ハッキリ言って、あのマニュアルをみて、ハイムのイメージが、ガタ落ちしました。 |
||
278:
入居済み住民さん
[2009-09-23 12:06:38]
現場作業員のミスを認めず、「ウソだ、誹謗中傷だ」と言ってるようでは、一生、会社は成長できないでしょうね。
失敗を認め、その原因を探り、よりよい対処法を探せるようでないと、会社は成長しないと思います。 その企業努力をしているのが、トヨタなんです。失敗をなくすための独自のアイデアが凄いんです。 今までのレスにも書いてきたとおりです。 |
||
279:
匿名さん
[2009-09-23 12:15:50]
わぁースゴイ連投…ハイムが…ハイムが…って(・・;) トヨタの独り相撲で、つまらないスレになってしまった。ハイムの方は呆れて誰もレスしない様だ。
|
||
280:
入居済み住民さん
[2009-09-23 12:21:49]
呆れてるんじゃなくて、反論できる言葉がないだけでは?
|
||
281:
匿名さん
[2009-09-23 12:45:44]
|
||
282:
匿名さん
[2009-09-23 13:46:15]
久々に炎上してますね。とっても面白いです。
自分はハイムで建てたばかりなのですけど、 261さんは236で事実とちょっと違ったことを書いてますね。 いまさらですが、めっきは塗装じゃありません。 めっきとは金属表面に化学反応させた膜を作るんです。 表面がざらざらでもなんの問題もありません。 それはざらざらの面仕上げの材料にめっきしてるからです。 技術論ですが、金属表面保護はめっき処理が最も優れていると言われています。 ハイムの切断面の錆についてですが、 うちのユニットについては鉄骨の端面はすべて錆止め塗装されていて、 金属表面がむき出しになっているような箇所はありませんでした。 基礎やユニット同士を連結するボルト穴についてもすべて錆止め塗装がしてありました。 写真でみたのは相当に古い時代のユニットと思われます。 カチオン電着塗装なら絶対錆びないように思われますが、 それは下地となる金属(ユニット)の状態によります。 電着塗装は電解液に浸して脱脂し錆となるような汚れを落としてから 金属自身に電流を流して塗装を付着させるのですが、 電流が流れにくい形状をしていた場合は、 電流が流れなかった箇所には汚れが落ちないまたは塗膜が付かないという弱点もあります。 特に尖ったところや端面は電流が流れにくいので形状を考慮して設計する必要がありますよ。 ウォームファクトリーについては、 確かに家を建てる地域によって必要だったり不必要だったりしますね。 ただし、何百万円なんてしません。一般的な大きさの家なら数十万円です。 我が家はそれで付けましたので。 |
||
283:
トヨタの傍観者
[2009-09-23 14:09:36]
発端を思いだしたらどうですかね。
イヒさんが自分の気に入ったハイムを褒めちぎって終わっていればいいところを トヨタを散々コケにし、それに同調する書き込みが続いたから、 スルーをしてきたトヨタの住人が腹に据えかねて反論した流れは明白でしょ。 一部のハイムの住人さん、 >程度の低い掲示板 の管理人に削除されるような下品な文章を書く人間に褒められてうれしいの? 匿名だからなんでもありという価値観の人や、 他人をリスペクトできない人がハイムのオーナーにいると思われるのは、 ハイムのイメージを悪くしていると思うけど、間違ってるだろうか? 特に、 句読点を使うのが好きな(日本語力の低い)ハイムさんと “…”←この記号を使うのが好きなハイムさん 感情的な1行、2行の書き込みしかできないから、 結果として荒らしになっていますよ。 そういえば、句読点を多用するハイムさんはトヨタのスレを定期的に荒らしに来てたっけ。 |
||
284:
匿名さん
[2009-09-23 14:51:28]
ハイムのユニットはタイル外壁を工場内で貼り付けた状態でやってくるが、
トヨタのタイルは現地貼り付け。 工場生産の利点がいかせてないぞ。 同じイナックスのナノ親水タイルなのにね。 |
||
285:
匿名さん
[2009-09-23 15:14:00]
まぁたとえ精度が低くてもコンクリートの大穴を優秀なトヨタ純正モルタルで埋められるんだからいいじゃないですか。
私は個人的には基礎とはギミックは使わずにがっちり固定してほしいだけで。あくまで個人的にはですよ、個・人・的・に・は! まぁ2mm程度のずれをたたいて直すくらいの応力で崩れるような基礎コンクリートだと家をすえつけた後で風が吹いたら崩壊しますがな。それこそ莫大な力が加わりますからな。トヨタ純正モルタルが大丈夫とおっしゃられるようにま~ったく問題ありませんですよ。 |
||
286:
入居済み住民さん
[2009-09-23 16:47:26]
>>282
>表面がざらざらでもなんの問題もありません。 >それはざらざらの面仕上げの材料にめっきしてるからです。 私はハイム工場にいって、鉄骨を触ってきました。ざらざらです。 銀色の粉が、手に付着する状態でした。 表面の仕上げがザラザラだからという理由だけで、ザラザラなのではないと思います。 トヨタのはツルツルぴかぴかで、完全に塗装が鉄骨に密着している感じを受けました。 >技術論ですが、金属表面保護はめっき処理が最も優れていると言われています。 根拠は何ですか? >うちのユニットについては鉄骨の端面はすべて錆止め塗装されていて、 >金属表面がむき出しになっているような箇所はありませんでした。 わかりますよ。ハイムの塗装全てが塗り忘れてるわけではないと思います。 塗り忘れちゃう場合もあるでしょう。 トヨタは、その塗り忘れるような失敗がないよう、創意工夫されたアイデアがあるのです。 >カチオン電着塗装なら絶対錆びないように思われますが、 >電流が流れにくい形状をしていた場合は、 >電流が流れなかった箇所には汚れが落ちないまたは塗膜が付かないという弱点もあります。 大きな鉄骨塗装するのに、電流の流れにくい形状って無いと思います。 少なくとも、トヨタ工場でカチオン塗装していた現場を思い出しても、電流の流れにくい形状の鉄骨なんて、なかったと思います。 >特に尖ったところや端面は電流が流れにくいので形状を考慮して設計する必要がありますよ。 ユニットをつくる、大きな鉄骨で電流が流れない場所って、貴方、わかりますか? 私には電流の通らない箇所なんて思い浮かびませんね。 >ウォームファクトリーについては、 >ただし、何百万円なんてしません。一般的な大きさの家なら数十万円です。 何坪でいくらですか?具体的な金額を教えてください。 |
||
287:
匿名さん
[2009-09-23 20:40:49]
トヨタ関係者が羅列して書いた、ウォームファクトリーのデメリットは、ほとんどが間違いである。聞きかじりで、嘘を書くな!
|
||
288:
入居済み住民さん
[2009-09-23 22:49:01]
ハイムもトヨタもどちらも良いものだと思いますよ。
ただトヨタを進めるの人に聞きたいですが、それほどすばらしいのに、なぜあまり売れてないのですかね。 世界中でも有名な「トヨタ」の作るもので、そこまですばらしいものがなぜですかね~? 理由を教えていただければと思います。 それともこれからナンバー1あるいはそれに近いものになるのですかね。 |
||
289:
匿名さん
[2009-09-23 23:46:13]
>>286
282ですが。 >銀色の粉が、手に付着する状態でした。 見たわけではないから何とも言えないのですが、 ざらざらの粉はきっと鉄骨を切断したときのめっきの破片ですよ。 掃除してなければくっ付いてますし。そういうのを触ってしまったんでしょう。 確かに丸ごと電着塗装してしまえばそういうことはないですね。 >根拠は何ですか? 家に限らず金属の防錆処理は、一番いいのは材料自体が錆びないこと、 次にめっき、その次は焼付け塗装(ホーロー)、最後に樹脂塗装です。 電着塗装も樹脂塗装に含まれます。 メーカーの設計思想とコストパフォーマンスが現れているので、 めっきと塗装のどっちがいいとは一概には言えません。 さらに詳しいことはご自身で勉強してみてください。 >大きな鉄骨塗装するのに、電流の流れにくい形状って無いと思います。 ところがあるんですよ。 電気は最短距離を流れるんです。さらに金属平面があると電流渦もできるんです。 そうするとムラになったり、塗膜が付かなかったりするんですよ。 車のボディも電着塗装していますが、多分相当に考えて設計してると思います。 もちろん、トヨタホームのユニットも考えてるはずですが。 >何坪でいくらですか?具体的な金額を教えてください。 すみません、これは教えられません。 トヨタ関係者に値段がバレると真似されちゃうし、 それに何といっても、我が家の固定資産税評価に関わってしまうので。 いずれにしてもめっき処理についても完璧ではないし、 聞いた話によるとトヨタのほうが1ユニットの大きさが大きいので、 間取りが大きく取れるとか、いいところもあるようです。 どちらにもメリットデメリットがあるので、 納得したほうを購入するのがいいのではないでしょうか。 |
||
290:
入居済み住民さん
[2009-09-23 23:55:31]
>>288
>ただトヨタを進めるの人に聞きたいですが、それほどすばらしいのに、なぜあまり売れてないのですかね。 トヨタが住宅事業を始めたのが2003年です。 ハイムよりも圧倒的に、後発メーカーですから、知名度もありません。 後発メーカーと先発メーカーを比べて「なぜ売れてないんですか」っておかしくないですか? ハイムと同時期に住宅事業始めてたら、ハイムよりも売上げ伸びてると思いますね。 |
||
291:
入居済み住民さん
[2009-09-24 00:23:03]
契約できなかったら、カタログ回収するとか、見積書回収するとか、そうゆうことやってるようですが、全く意味のない行動だと思います。他社に値引率知られたくないとか、他社に情報がまわってほしくないとかの理由だと思いますが。
こうして、ネットで情報がえられる時代、「いくら値引きしてもらった」とネットで比較的、簡単に情報がえられるんです。価格ドットコムなどでも、他社の製品の価格なんて丸分かりなんです。 それなのに、カタログ回収するとか見積書回収するとか、ものすごい無意味な行動だと思いますけどね。 それをいうなら、個人情報返してくださいって言いたいですよ。 |
||
292:
トヨタにしました
[2009-09-24 06:39:52]
代わりにお答え:ハイムの見積もり書を見ると、ウォームファクトリーの値段は、建坪20坪弱(3kw程度が6個)で、60万円くらいでしたよ。もし、ハイムにしていたら、妻は冷え症なので、導入したいと思っていました。
金額は、個人 blog とかをみれば、すぐ分かりますので、当時(ハイムとの打ち合わせ時=今春)、上記金額は、妥当かなと思いました。 ちなみに、トヨタもハイムも、両方とも良いと思いますよ。私の場合、最終的に、金額で決めてしまいました。タイルやステンレスも良いが、金額が、という事で、トヨタにしました。 |
||
293:
匿名
[2009-09-24 08:30:18]
トヨタの入居済み住人さんは、聞きかじりで、書くのが本当にに好きみたいですね? どちらで建てても、いいじゃないですか?トヨタで建てないと困る事でもありますか?
|
||
294:
入居したよー
[2009-09-24 08:45:33]
ハイムで建てました。太陽光&ウォームエアリー&販売実績で決めました。暑い日の入居でしたが、エアーファクトリーのおかげで臭いもなく窓を開けなくても、全然OKでした。冬、ウォームファクトリーを使うのが、楽しみ〜(^O^)わお!売電が買電を上回ってるー!
なんでVSしてるのですか?好きな家建てれば? |
||
295:
入居済み住民さん
[2009-09-24 09:57:13]
なぜ、ハイム住人さんは、そんなにも感情的になって突っかかってくるんですか?
施工ミスなど、失敗はだれでもありますよ。人間なんだから。失敗を責めてないでしょ。 ただ、失敗を反省して、失敗を活かして、よりよいアイデアをつくることこそ、成長できるものです。 失敗はよりよいアイデアを生み出すヒントになるんです。 施工ミスがあったことを「聞きかじりだ」とか「ウソだ」「でたらめだ」といって、問題から目を背けているようでは、いつもでたっても企業の成長はありえないでしょうね。 トヨタホームは、その施工ミスがないような配慮やアイディアを考える点が素晴らしいと思います。 |
||
296:
入居済み住民さん
[2009-09-24 10:19:39]
残暑の頃、ハイム展示場に行ったときのことです。
ウォームファクトリー導入していたのですが、暑いからという理由で二階の窓を開けていました。 本来、エコ目的で導入したはずのWFなのに、暑くて換気しなくてはならない…というのも皮肉な話ですね。 普通は暑かったら暖房切ればいいのですが、WFは放熱なので細かい温度調節がきかず、二階の窓をあけるしかない。 せっかく蓄熱した暖房を、窓を開けて冷ますという…。 人がいても、いなくてもても、部屋を暖めている。 夫婦共働きで、昼間は誰も家にいないのに、部屋が暖まっている。 エコのようでエコでない。 節約のようで節約でない。 本来のエコってなんですか? 必要なときだけ暖房あればいいんです。 人が家に居ないのに部屋が暖まってても意味無いと思います。 暑い日まで放熱する必要ないんです。 私は温水ルームヒーターにしました。部屋が乾燥しない、結露発生しないなど利点が多い。 フカフカの羽毛布団で寝てると、夜冷え込んでもポカポカで寒さは感じません。 人が家に居るときだけ暖房つけるので、無駄な暖房費を使いません。 無駄な暖房費を使わないから、光熱費も安くすみます。 エコのためにWF導入して、電気代が高くなってたら意味ないですよね? 昼間、WFの放熱が暑いから窓開けるしか温度調節できないって大変じゃないですか? |
||
297:
トヨタ住人
[2009-09-24 14:42:03]
確かに朝晩冷え込むからWFの電源を入れる。
しかし昼間にはお日様の熱で自然と暖かくなる。 しかしWFの放熱も加わり、むしろ暑くなる。 放熱なので暑さを止めることができず、窓を開けるしか対処法がない。 夕方からまた冷えだすが、夕方から徐々に放熱力が弱まる。 朝 昼 晩と気温差あるなら、その時の温度に応じて暖房いれた方が熱効率が良いのは自明の理。 |
||
298:
匿名さん
[2009-09-24 21:09:04]
>>296さん
私はハイムの住人です。ウォームファクトリー付けました。 >本来のエコってなんですか? 言われてみればそうですね。全然エコじゃないですね。 ウォームファクトリーは割安な深夜電力で蓄熱するので (0時~5時だったでしょうか?タイマー設定してあるみたいです) 主婦が家にいて昼間、暖房を使うような生活の家庭だと、多少メリットがあると聞きました。 温度調整は全部の機械をONにするのではなくて、 寒い場所から順番に1個ずつ、最初は「弱」でつけていくのが正しい使い方のようです。 でも、共働きで昼間誰もいなければ・・・・・・・・相当に無駄かも、ですね(>_<; 我が家も昼間は誰もいないのですが、なんとソーラーパネルまで付けちゃいました、 もしかしてかなり騙されてますか? |
||
299:
匿名さん
[2009-09-24 21:29:29]
ソーラーは家に誰もいなくてもセッセと売電してくれるから無駄ではないんでないかい?
というか売電せず自宅で使っちゃうのはかなり損 11月から売電額2倍になるしね |
||
300:
匿名
[2009-09-25 07:35:05]
勝手に言わせておけ!私は廊下や脱衣場、トイレ、2階が寒いのは、もう嫌だ!WFがない冬なんて考えられない。ヒートショックで死ぬのも嫌だ!
|
||
301:
匿名さん
[2009-09-25 10:37:43]
ふと思った疑問だが、
ヒートショックで死ぬ人間って1年に何人くらいいるのだろうか? 私個人の話で悪いが、 身近でガンで死んだ、交通事故で死んだ、自殺で死んだって話は聞いたことはあるが、 ヒートショックで死んだって話は全く聞いたことがないぞ! 「ヒートショック死」が特定の商品を売るために利用されてやしないか? |
||
302:
おばまん
[2009-09-25 12:45:45]
うむ、私は某市役所の窓口で死亡届を受理する仕事に携わっている。届は、医師が書く死亡診断書を添付することが義務ずけられているが、ヒートショックが原因で死亡した例は極めて少ない。
|
||
303:
物件比較中さん
[2009-09-25 13:28:01]
そりゃ、ヒートショックとは診断書に書かないからね。
心筋梗塞とか、脳梗塞とかが死亡原因の一番上に書かれる訳だから。 風呂場や脱衣所で倒れてた・・・ ってのを発見して病院に運んでも、医師が「ヒートショックが原因ですね」とは思わない。 ただし、倒れる場所として温度差のある空間が多いから、原因なんだろうけどね。 |
||
304:
明日完成
[2009-09-25 20:58:35]
ハイムのクレスカーサを建てました
太陽光は付けました 3.15kwで60万円だったので WFは付けませんでした 暑すぎて 細かな調整がきかないのがいやでした |
||
305:
匿名さん
[2009-09-26 00:12:21]
暑すぎる???どこで、それを体験したの?
|
||
306:
匿名さん
[2009-09-26 01:04:04]
ヒートショックが原因の死亡者数は平成18年で約4万人。命は助かったものの入院や治療が必要な患者は、死亡者の数倍。
先進国では、早くからヒートショックに警鐘をならしているが、日本ではやっと平成18年に厚労省から、統計が出版された。国も重視し対策が待たれている。 住環境を重んじる欧米先進国では、ヒートショックのない全館暖房は常識である。 ヒートショックの対策は家全体の気温差をなくす事。その対策の1つが、ハイムのウォームファクトリーである。 ヒートショックの認識の低さには、驚かされる。 で、我が家はウォームファクトリーを、最初から設置すると決めていた。冬を経験し改めて設置して正解だと思う。 |
||
307:
匿名さん
[2009-09-26 07:36:44]
常識?欧米先進国に住んでいたの?
欧米先進国で全館暖房の家には、冷房が備わってない家が多いのも常識ですよね。 冷房不要で全館暖房を備えている欧米の家って、日本で言えば北海道のような気候の地域です。 ウォームファクトリーを否定はしないが、ヒートショック防止の手段のひとつに過ぎない。 |
||
308:
匿名さん
[2009-09-26 07:55:13]
躯体で比べたら間違いなくトヨタだろうね。
オートモービルは家なんかより遙かに高耐久・高強度が求められますからね(動くのだから当然) 第一クルマと家では品質グレードもケタ違いですからね。 良いものを求めるならトヨタだし、見かけ倒しで安く済ませたいのならハイムの選択もありだろう |
||
309:
匿名さん
[2009-09-26 07:59:23]
日本では、やっとバリアフリーが定着してきました。気温差のバリアフリーも、定着するでしょうね。
せまり来る高齢化は、さけられないですからね。 ウォームエアリーを付けておいて良かったです。 |
||
310:
匿名さん
[2009-09-26 08:12:06]
なんで、いつも車が出てくるの? 車は一番だけどリコール数もスゴイよね。どうしてだろう?車が一番だから、家も一番になってしまうのかな?
|
||
311:
匿名さん
[2009-09-26 08:20:32]
塗装の話だろ・・・
|
||
312:
周辺住民さん
[2009-09-26 08:23:48]
車は20年も経てば錆びてボロボロだけど、
家は大丈夫なの? 高耐久、高強度が20年もしないうちにボロボロですよ!? |
||
313:
匿名さん
[2009-09-26 11:50:51]
欧米諸国っていうと冬が寒い北欧まで含まれてしまうので
あまりに大枠過ぎて参考にならない可能性があるけど、 たとえばアメリカと日本を比べてみるのが良い。 時々アメリカに仕事で行くことがあるんだけど、 アメリカ人ってやっぱり贅沢だから、 冬は暖房をガンガン効かせて、家の中では半袖シャツで過ごしてたりするんだよね。 ホテルでは確実に素っ裸でOKなくらいだ。 夏も同様、日本ほどは暑くないし湿度も低くてサラッとしてるけど、 それでもギンギンに冷房効かせてるんだよね。 体がでっかいから仕方がないけど、とても日本人には寒くて耐えられない。 っていう贅沢な暮らしがそろそろ日本にも入ってきたってことかな? だから、ウォームファクトリーとか全館冷暖房とか、 必要ないと言えば必要ないけど。 でも自分はウォームファクトリー付けました。 |
||
314:
匿名さん
[2009-09-26 13:21:04]
私もアメリカに住んだ事あるけど、313さんの言う通り!冬、シェルターまで半袖でOK!夏は冷え過ぎ!
でも、実際ウォームファクトリーを使った真冬は、例えば、補助暖房なしでユニクロのマイクロフリース一枚で快適と言うところ…床下からの放射熱で足元が温かく頭寒足熱で、なんとも気持ちが良い。 |
||
315:
入居済み住民さん
[2009-09-26 15:07:12]
寒かったら厚着すれば良い。
床が冷たいなら、スリッパはけばいい。 裸になるほど暖房かけて、ムダに暖房効かせるのは、本当のエコとはいえない。 厚着してまで冷房かけて、ムダに冷房効かせるのは、本当のエコとはいえない。 こうして、ムダに電気代使うことによって、核のゴミを算出しているのだ。 |
||
316:
匿名希望
[2009-09-26 15:46:31]
で、あなたはヒートショックな生活を続けるんですね。
過剰な冷暖房がいいなんていわない。 だから高気密高断熱住宅を建てて少しのエネルギーで快適に暮らすのだ。 WFは知らないけど、蓄熱暖房が暑いのは使いこなせてないから。 高気密高断熱住宅なら熱はあまり逃げないから暑いなと思えば翌日からの蓄熱量を減らせばいい。 急に極寒になっても家の中が寒くてしょうがないと言うことにはならないし。 一度二度の調整なら、それこそ一枚羽織ればいいのだし。 暑いと言うのは過剰暖房だよ。 展示場が暑いのは、暖かさをアピールするためか、もしくは営業がわかってないかのどちらかだろう。 つけた人には正しく使って、快適かつ省エネな生活をおくってほしいものだ。 |
||
317:
匿名さん
[2009-09-26 16:53:43]
ヒートショックの話題で、アメリカのエネルギー無駄遣い生活を引き合いに出して、
WFが正しいという結論に至ってご満悦な方がいる。危ない危ない。 気に入ったので金を出して、その家に住んでいるのだからそれ(WF)でいいじゃないのか。 問題はね。 WFじゃない家は、寒いとか、ヒートショック死するとか、 WF無しの住居を否定する“信者”の存在だよ。 316さん、315さんはその信者に対する反論。 |
||
318:
匿名さん
[2009-09-26 22:20:09]
アメリカネタを切り出した313です。
別にエネルギー無駄遣いを肯定はしてないよ。危なくないだろ? ただし、エコ=節約ではない。エコをお金に換算しちゃダメだ。 エコだ!って言って、お金持ちにはたくさんお金を使ってもらわなきゃ。 ソーラーパネルとウォームファクトリー/ウォームエアリーはそういうもの。 お金はかかるけど地球環境には多少は良い。多少はね。 暑い寒いを我慢して生活するより快適なほうがいいでしょ。 ま、この辺が考え方の分かれ道だと思うが。 別に何もついてないトヨタを否定したりしてないし、 気に入ったら、どっち選んでもいいんじゃないの? モデルハウス見たらトヨタのインテリアのほうがさらにモダンだし、 比較的いい設備が付いてるし。 さらに社員なら割引があるとか、 トヨタファイナンスなら目いっぱいまでお金貸してくれるとか、 家本体だけではないいろいろ有利な点もあるしね。 って言っちゃうと、このスレの”vs”の意味がないか。。。 |
||
319:
匿名さん
[2009-09-26 22:37:46]
ちなみに北海道よりも東北や北信越地方のほうが心臓突然死や脳卒中が多いよね。例えば新潟と北海道でのリスク差は4倍にもなるらしい。
これは北海道の住宅は他地域よりも気密性の高い構造を持つことと蓄熱暖房や全館暖房の普及で住宅内の温度差が少ないことが理由の一つ。浴室や脱衣所や廊下が暖かいわけだ。 ハイムの場合はウォームファクトリーやウォームエアリーが提示されているし、そのほかにも全館空調や浴室脱衣所の暖房などちと安いオプションもある。 トヨタホームでは床暖房や浴室・トイレへの暖房機能が提示されている。 トヨタでも床下蓄熱体にこだわらなければいろいろなメーカーからユニデール見たいな蓄熱暖房機がでているから選んだら良いよ。ただ100kg~400kgとかあって重いから・・・ 今となっては難しいがウォームエアリーほしい・・・あと50万だしてつければよかった。 |
||
320:
匿名さん
[2009-09-26 22:43:09]
ウォームファクトリーやウォームエアリーはハイムの場合はベタ基礎+基礎断熱があるので可能なわざでもあるわな。
|
||
321:
317
[2009-09-27 12:21:40]
313さん
私はあなたに向けてレスしたわけではないです。 >時々アメリカに仕事で行くことがあるんだけど、 >だから、ウォームファクトリーとか全館冷暖房とか、 必要ないと言えば必要ないけど。 あなたはアメリカで生活してないし、 WFのことを一歩下がって説明されているから、信者とは思えません。 |
||
322:
匿名さん
[2009-09-27 17:09:51]
319さん ハイムは、ベタ基礎だからウォームファクトリーの後付けが、出来るかも知れませんね。でも後付けだと、費用がかかるかな?
|
||
323:
匿名さん
[2009-09-27 17:13:54]
319 トヨタホームは、北陸、東北、北海道では、販売されていないよ。
|
||
324:
購入検討中さん
[2009-09-27 19:33:31]
ウォームファクトリーは後付けできないんじゃないの?
そう言われたけど。 |
||
325:
イヒ
[2009-09-29 00:47:36]
結局凄く迷って・・・マンションにしました^^
|
||
326:
匿名さん
[2009-09-29 21:35:42]
イヒさんって、203を投稿した時点で、すでに土地は購入または契約済みかと思いました。土地がなければ、家の大きさも決まらないと思いますが、どんな計画だったんでしょうかね。「ヘーベルハウスが第一希望でしたが、予算的に無理そうなので。。。」て、どんな予算だったんでしょうか?
|
||
327:
入居済み住民さん
[2009-09-29 22:13:09]
一戸建てなら土地の資産価値はあまり変わらないが、マンションは古くなると資産価値が落ちる一方。
それに、マンションはエレベーター待ちでイライラ。 ホールやエレベーターで住人と会うたび挨拶しなければならないうっとおしさ。 隣近所、上下階の生活音でイライラ。 子供の走り回る音。 隣の夫婦喧嘩の声。 椅子を引きずる音。 生活音を気にする生活。 生活音に神経とがらせる生活。 メンテナンス費用のことで住人通し意見を合わせる必要がある。 などなどマンションってあまり良いとこないと思うよ。 一戸建ては生活音気にすることないし、隣近所とある程度距離があるからあまり顔を合わさないので気楽。 ガーデニング・家庭菜園できるし、部屋締め切ってカラオケの練習しても平気。 自分の持ち物なので、メンテナンス費用のことで他人と妥協する必要もない。 一戸建てはメリットいっぱい。 |
||
328:
契約直前さん
[2009-09-29 22:37:47]
1戸建て考えててマンションは買わないよな。
結局「イヒ」はハイムの営業だった。 「イヒ」はあまりにも暇だったのでハイムのウリとトヨタの悪口を書いて宣伝してみたのだが トヨタ住人の証言による反撃によって、ハイムより優れているトヨタの素晴らしさが知れ渡ってしまった。 営業妨害しちゃった・・・ どうしよう・・・ と悩んだ挙句くマンション買ったとウソを書いた。 と推測してみた俺は超ヒマ人(爆) |
||
329:
よりみちさん
[2009-09-29 23:12:04]
トヨタとハイムを比べるのおかしいよな。一般的に考えてもハイムが上でしょ。
|
||
330:
匿名さん
[2009-09-29 23:14:31]
ハイムの営業なら、わざわざ、マンションにした。なんて書き込まないでしょ。
|
||
331:
イヒ
[2009-09-30 00:06:08]
マンション好きの嫁にねじ伏せられました・・・・(T-T)
一戸建ては近所付き合いや町内会がめんど臭いんですって・・・・。 数日来ない間に相当荒れてたみたいですね。皆さん自分にあった家を建ててください。 あ~一戸建てが欲しかった・・・。 最近近所にヘーベルが建ってるんですよ、やっぱカッコ良いですわヘーベルは。マンション完済したら バイクいじれる小さい家をヘーベルで建てたいな。 こんな事書くとまた荒れるかもしれないけど^^ トヨタの営業が1番親切に最後まで面倒みてくれました。あとトヨタファイナンスはとても良い感じで、 他より使い勝手が良い感じがしました。マンションでなきゃトヨタ購入寸前でした・・・。 ハイムは営業のむらが多かったです・・・。 どんなに優れていても最後は営業で決まりますよね。 ※失礼・・・最後は嫁で決まります(T-T) |
||
332:
匿名さん
[2009-09-30 01:20:30]
住宅の営業でマンションにした人を実際に知っているが残念ながらSハウスでこのスレには直接関係内。
彼は自分の家をSハウスで建てる夢を持っていたが、さすがに都市中心近くの土地を買うだけの収入は無かったようで都市中心部に住みたがる嫁に押し切られてしまってマンションになってしまった。かなり大喧嘩になったようだがその後彼らがどうなったかは知らない。 一戸建てと都市部の利便性の高い土地を買うためにはそれなりの収入が必要だから、そうとう成績の良い営業で無いと難しいのかもしれない。田舎でもよければ大丈夫だろうが。 |
||
333:
匿名さん
[2009-09-30 07:46:24]
イヒさんって、トヨタとハイムでは雲泥の差、でも、ハイムは営業のむらが多かったから、トヨタにする寸前だったて事ですね。私だったら、雲泥の差があったら、営業変えてもらってハイムにしますけどね。
それから、ハイム>へーベル>>トヨタだけども、今は、へーベルで建てたいんだ! それから、トヨタとハイムの工場は雲泥の差って、具体的に何だったんですか? |
||
334:
匿名さん
[2009-09-30 11:22:10]
|
||
335:
イヒ
[2009-09-30 11:47:45]
耐震ならトヨタ=ハイム>ヘーベルだと思います。
金を考えずに建てて良いなら、私が建てたいのは、ヘーベル>ハイム>トヨタです。 現実的に1番建てやすくそこそこのクオリティーで考えるとトヨタ>ハイム>ヘーベルです。 コストパフィーマンスで考えて優秀なのは、ハイム>トヨタ>ヘーベルだと思いました。 購入後1番メンテナンスで金が掛からないのは、ハイム>ヘーベル>トヨタだと思います。 トヨタとハイムの工場見学ですか。。。。 荒れないで下さいね。(あくまでも私の感想ですから) えっとですね、はじめにとにかくハイムの工場見学は快適で楽でした。もし私が両方の工場で働いて どちらで良い物を作れるかと従業員の気持ちで考えたら、雲泥の差でハイムでした。 従業員は人間ですから良い環境を与えないと、機械みたいに良い仕事をしてくれないと思いました。 トヨタ方式とは無駄を改善していくことだと思います。私は無駄とは「ゆとり」だと考えています。 ですから、何でもいいんですけどラーメンでも車でも、ゆとりのない社員が作った物とゆとりを持って作られた 物をあなたならどちらを選びますか? ということです。 余裕(無駄)があれば当然値は張りますし、余裕(無駄)がなければ値も下がると言うことです。 皆さん各々で落とし所は決めて下さい。 更に部材でも耐久力ギリギリなのか余裕があるのかも感じました。 おそらくトヨタは品質を確保できるぎりぎりの部材を使用してると思いました。正直見た目はすごくチープな合板でした。崎陽軒の弁当箱を厚くした感じです。 ハイムはしっかりした石膏ボードを使用して余裕を感じました。 あと私が行ったのはトヨタは山梨工場、ハイムは蓮田の工場を見学しました。 トヨタが最初の工場見学でしたので、「へ~こんな感じで作られるんだ」と言う感想でした。 後日ハイムの工場見学をして、凄くカルチャーショックを受けました。 トヨタがJAの人参やナスが流れてるベルトコンベヤーの感じなら、ハイムは正にガンダム工場でした。 (私の感じたインスピレーション並びに思想良心の自由に対して反論していただかなくて結構です。人それぞれ感じ方は違いますので) 以上が私の感想です。 |
||
336:
入居済み住民さん(トヨタ)
[2009-09-30 12:46:12]
イヒさんをスルーできないばかりか、レスを求める人たちがいるんだね。
いまさらイヒさんの話を聞く必要はないと思うが…。 >私の感じたインスピレーション並びに思想良心の自由に対して反論していただかなくて結構です。人それぞれ感じ>方は違いますので この後に及んで、このスレが荒れた本質がわかってないから 相手にすると噛み合わないから疲れるだけだよ。 スルーに1票。 |
||
337:
匿名希望
[2009-09-30 13:40:48]
化さんがそんなにおかしなこと言ってるのかな?
モデルハウスでの印象には大きな違いはなかったけど、工場見て大きく変わったって言ってるだけでしょ? スルーだのなんだのって自社(もしくは自邸)に都合の悪い書き込みは流してしまおう的な感じがしますけど。 検討している人は工場も見学にいかれた上で判断してはいかがですか? これでいいんじゃない? |
||
338:
トヨタホ 住人
[2009-09-30 14:14:11]
トヨタの何が良いのか?
ハイムの何が良いのか? それらをマーケティングリサーチする、貪欲なほどの探究心がなければ、自社の成長はありえないね。 確かに、ガンダムとか理解し難い比喩は意味不明だが。 人の感想・意見は、どんなことでも参考にして改善努力するぐらいの根性と探究心もつぐらいの向上心があってほしいものだね。。 アホっぽい比喩でも、スルーしないでリサーチするに一票。 ところで、ハイム工場は快適だと仰いますが、愛知春日井のトヨタ工場も空調完備されて快適でしたよ。 残暑時に見学しましたけど、全然、熱いと感じませんでしたね。 山梨工場は小さい規模だと聞きますからね。もったいない。 愛知春日井のトヨタ工場に行っていたら、また違った感想でしょうね。 ひたすらビス打ちするだけの作業員もいれば、ひたすら塗装するだけの作業員もいる。 あの姿をみると、蜂の巣にひたすらエサをはこぶ働き蜂や、ひたすら重いエサを運ぶ働きアリと姿が酷似して…なんか哀愁の意を感じた記憶があります。 |
||
339:
トヨタホ 住人
[2009-09-30 14:24:51]
小さい頃「三匹の子豚の」の話を読んで育ったので、
弱弱しい藁の家より、レンガのような頑丈な家を求めてるんですよ。 せっかく建てた家が耐震強度低いなんて絶対ヤダね。 へーベルの耐震性は大丈夫なんですか? |
||
340:
購入検討中さん
[2009-09-30 16:41:22]
ここで文句ばかり言ってる人より、イヒさんが信頼できるに1票。
イヒさんは各社の良い所悪い所を探究した上で、各々自分たちにあったところで落とし所を探してと言ってる。 それでいいじゃないですか? 文句を言ってる人は〇業さん(お山の大将)だと思うけど、自分の所が1番にならないと納得できない人達みたいですね。 そんな事絶対あり得ないのに(笑) イヒが1番まともに消費者の目線で物言ってるw |
||
341:
イヒ
[2009-09-30 17:37:16]
ヘーベルの凄いところは、下請け業者の教育もちゃんとできてて、基礎打ちも安心できるところですね。
昔私はミキサー車の運転手のアルバイトとしてた事があります。いくら業者がまじめでも現場の さじ加減で基礎なんて最悪なんですよ。 少しまともな業者ならコンクリート検査院とかいるんですけど、検査が済んだ時点でポンプ屋が暗黙の了解で ミキサー運転手に水を入れるように指示します。(だから、検査員なんていてもいなくても一緒です) それで水みたいなコンクリートを流させるんですよ。 何故か? コンクリートが柔らかいと職人の仕事が楽で早く終わるからです。あと硬いコンクリートはポンプが詰まりやすくなるので、ポンプ屋は硬いコンクリートを嫌います。 水みたいなコンクリートを打たれたら後はどうなるか素人でも分かりますね・・・・。 その点ヘーベルは下請けまで教育ができてて、硬いコンクリートを時間を掛けて打ち込んでくれるんです。 ロングライフプログラムは伊達じゃないんですよ。 あの基礎と鉄骨軸組工法&オリジナルの耐震構造 ですからかなり強いですね(ただユニット工法は箱ですから更に強いのは確かです) でも基礎から考えると1番強いのはヘーベルだと思います。だからお値段もお高いんですね |
||
342:
匿名さん
[2009-09-30 19:29:11]
スレチですな、ヘーベルの宣伝はヘーベルスレで
でも ハイムのユニットは重たいので基礎はしっかり作らないといかんです しかもミリ単位で工場出荷ユニットと基礎をあわせなきゃいかんので基礎はおろそかにできませんし 施工でいえばヘーベルは良いと思いますが ハイムのベタ基礎もなかなかだと思いますよ トヨタはユニットで布なのでちょっと不安かも |
||
343:
匿名さん
[2009-09-30 20:00:10]
スレチとかどうでもいいよ。
偏ってない意見が聞きたい勉強になるし |
||
344:
匿名さん
[2009-09-30 20:50:11]
ハイムのべた基礎は不安です。重いのに何故支持層まで杭を打たないのでしょうか?
トヨタもヘーベルも大概軟弱地盤では、杭を打っているような気がします。 べた基礎で面で支えたとしても液状化した場合まったく意味がないと思います |
||
346:
匿名さん
[2009-09-30 21:56:17]
ハイムも杭打つよ 当然だろ
|
||
347:
匿名さん
[2009-10-01 02:03:34]
トヨタ自動車は世界最大級レクサスを含む380万台のリコールを出しましたね。
4人の死者も出ています。 このスレでは、トヨタ車は世界一で、そのトヨタ生産ラインを採用しているトヨタホームは、一番信用でき安心と言うレスが度々出てきますが、トヨタホームは本当に、大丈夫なのでしょうか? 欠陥や不良品を見逃したか、設計自体に問題があったのかは、わかりませんが、不安になります。 |
||
348:
匿名さん
[2009-10-01 08:13:53]
ハイムが杭を打たないとかいうデマ、どこで仕入れてきたんだ?
基礎もユニットも重いから他社より地盤改良に慎重だぞ まさかベタ基礎は地盤改良不要だとでも思ってたの? |
||
349:
匿名さん
[2009-10-01 12:37:35]
347さん、
あなたはハイムに住んでるのだから、不安になる必要はないが…。 念のため教えてあげますが、今回のリコール内容はフロアマットの形状の問題。 つまり製品設計時の安全確認に死角があったことが原因。 生産ラインの問題ではありません。 |
||
350:
匿名さん
[2009-10-01 18:49:52]
家の方にも死角あるんじゃないのw ^^
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ところでハイムの場合はユニットとアンカーは強固に結合できるが、クラウド埋めのトヨタはどうなっているの?
正直どっちが良い悪いなんてないんじゃないの?