注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「ヘーベルハウス」の事を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「ヘーベルハウス」の事を教えてください
 

広告を掲載

ゆき [更新日時] 2009-06-27 14:21:00
 

へーベルハウスで建てようと考えていますがどうでしょうか?

1721826

[スレ作成日時]2004-08-19 23:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「ヘーベルハウス」の事を教えてください

970: 匿名 
[2009-04-13 22:31:00]
ネットで、サンバランスセキュリティーのまどの値段が出ています。どこにでもあるガラスではないので、送料、職人の移動時間も含めた人件費と工賃を考えると、妥当ですよ。
971: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 23:33:00]
968>>969
アルミサッシを専門に取り扱ってるショップの社長が知り合いにいて、
見積もりがあまりにも違いすぎるから、普通の人はどうなのか聞きたかっただけです。
そこまで言わなくてもいいと思うのですが?
今のところ貧乏ではありません。
多分、あなたよりはお金もっています。
973: 匿名さん 
[2009-04-14 14:59:00]
ヘーベルハウスって、金額アップしてもいいから次世代省エネ基準Ⅱ地域対応にしてくださいって言ったらしてくれんのかな?
技術がない?
974: 申込予定さん 
[2009-04-14 15:18:00]
あまり無理は言わないようにしましょう。
975: 匿名さん 
[2009-04-14 15:32:00]
971みたいにお金があっても無理?
976: 匿名さん 
[2009-04-14 16:06:00]
屋上でBBQしたいけど
978: 匿名さん 
[2009-04-14 16:15:00]
ヘーベルのホームページで屋上自慢見たところ、BBQがどうの書かれてた。
979: 匿名さん 
[2009-04-14 16:16:00]
レスコファン?いるの?
980: 匿名さん 
[2009-04-14 16:34:00]
977
わざわざレスコスレに絡むあなたの器量が小さい。ヘーベリアンの品格が疑われる。
982: 匿名さん 
[2009-04-14 17:21:00]
ならいちいち絡まないで頂きたい。ヘーベルのイメージダウンに繋がります。迷惑です。
983: 匿名さん 
[2009-04-14 17:24:00]
>>974
やっぱ無理かぁ。断熱性がよければ建てたいのにな。
984: 検討中です 
[2009-04-14 17:44:00]
友人が、二世帯住宅としてヘーベルハウスを建てました。とても気に入っているようです。彼の話では、HPで「悪夢の欠陥住宅」というのを見て、本当に信頼できるメーカーを選ばないと大変なことになることを知り、決定するまでじっくりと時間をかけたそうです。数社の営業マンと話して会社の善し悪しが分かると言っていました。嘘を言う会社は、相手にしなかったそうです。
986: 購入検討中さん 
[2009-04-14 17:59:00]
2世帯もある意味博打みたいところがあるよね。
別居になったら残債をどうするか・・・
ローンを老夫婦におしつける悲惨な近所を数件しっていますが・・・
一番はスープの冷めぬ距離がいいのではとおもいます。
でも・・・お金ないから土地から買えないから・・・泣く泣く2世帯という実態も
昨今の不景気で浮き彫りに・・・

でも・・・田舎のような同居大前提地域でない首都圏では、老老介護、呆呆介護(←これかわいそすぎる)が社会問題化してくるのは
時間の問題ですし(いや、社会問題化しているし)

スレ違いかもしれませんが、高齢化社会の切実さ、そろそろ実感されてくるとおもいます。
いろんなところで、え?っておもうところがでてくるでしょう。
988: 匿名さん 
[2009-04-14 18:45:00]
ヘーベルはみんなあのデザイン?
990: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 20:24:00]
>>988
三角屋根もあるし、外壁も凸凹してないやつもあるんだけど、
一番人気はキュービックだから、興味の無い人は、ヘーベル=キュービックって思う人多いと思いますよ。
でも、三角屋根も基本的には、二階まで垂直な外壁だから同じなのかもしれませんね。
991: 匿名さん 
[2009-04-14 23:11:00]
キュービックやそらからはシンプルでカッコイイから好き。
こういうタイプが嫌なら新大地にすればいいんじゃないの?
992: 匿名さん 
[2009-04-14 23:37:00]
>>990
軒の張り出しが小さい?から三角屋根でも何となくわかりますよね。
でも、へーベルはやはり四角いキュービック、サイコー!
993: 匿名さん 
[2009-04-15 07:21:00]
グレーが多いよね。
994: 匿名さん 
[2009-04-15 14:14:00]
うちの近所は白っぽい外壁が多い。
995: 入居済み住民さん 
[2009-04-15 21:37:00]
キュービックは7割位白じゃないの?
そう思って石黒にしたんだけど、他県じゃグレー多いのかな?
996: 匿名さん 
[2009-04-15 22:27:00]
こっちは展示場も近所もグレー。ゾウサンみたいだよ。
997: 匿名さん 
[2009-04-16 01:11:00]
茶色もあるけど、なんかヘーベルっぽくないな。モダンな感じがしなくっちゃう。
998: 匿名さん 
[2009-04-16 01:12:00]
インカ帝国みたいになるのかしらん
999: 匿名さん 
[2009-04-16 01:17:00]
999だ。
ヘーベルファンさん、スレ立てお願いします。
1001: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 18:35:00]
ヘベリアンもアンチさんもどんどんかきこみましょう。
1002: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 18:39:00]
1001>>やっぱり思ったとおり、スレ立てしなくてもОKだったね。
1006: 入居済み住民さん 
[2009-04-17 23:40:00]
>>1003、1004、1005、日本語大丈夫?
1007: 匿名さん 
[2009-04-18 00:51:00]
ワタシ フネ ノテ キタ。オマエ オレ コレ アゲル。
1017: 入居済み住民さん 
[2009-04-18 16:19:00]
茶色の壁に緑の屋根って多いよね。
この組み合わせはへーベル独特なので一発でわかるよね。
で、我が家は少し茶色かかったグレー。
ま、へーベルって積み石風の外装なので、グレーが多いのは確かだと思うな。
1021: 匿名さん 
[2009-04-23 10:06:00]
壁面収納を採用された方いらっしゃいますか?使い勝手はどうでしょうか?
1022: 匿名さん 
[2009-04-23 22:07:00]
↑リビングが片付きそう。
1023: 入居済み住民さん 
[2009-04-23 23:22:00]
>壁面収納

小ぶりなものがあります。半間タイプです。
使い勝手は良いですよ。
家具に比べると部屋はすっきりとします。アクセントにはなりませんが機能的です。

難を言うと、高い所は使いづらいです。でも、高いところも使いようはありますもんね。
1025: 匿名さん 
[2009-04-24 09:52:00]
壁面収納をやっているヘーベルさんはヘーベルブログみてると多いですよね。家具を買うまでの予算はなかったのか単にナンセンスなだけなのか。
中にはディノスのカタログのような部屋になってるのも見たことあります。本人はかなり満足してるみたいなんですけどあれはさすがに嫌だなあ。 100円ショップみたいで
1026: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 12:11:00]
>1023です。

確かに高級感はありませんが、ホコリが溜まったりもしないし、壁の一部になるので、そんなに気にはならないです。我が家は家具やカーテンもヘーベルから購入したので、安っぽさはないです。(値段もよかったけど)
1027: 匿名さん 
[2009-04-24 13:01:00]
スッキリしてていいじゃん。別に安っぽく見えないけどな。
1028: 匿名さん 
[2009-04-24 15:03:00]
壁面収納って高いんですか?
1029: 匿名さん 
[2009-04-24 15:38:00]
スッキリさせるなら壁がいいですね。いくらフラットにできても筋は残るしね。
収納スペースであること自体汚ならしい
1030: 匿名さん 
[2009-04-24 17:14:00]
いやいや、収納スペースが欲しいのよ。
1031: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 18:52:00]
子供がいるから、ないと困る>収納スペース
1032: 匿名さん 
[2009-04-24 20:52:00]
リビングにあるものは小さいものが多いから壁面収納の奥行きは浅くていいみたいなことを営業が言っていましたが、具体的にどんなものを入れるのでしょうか。
1033: 匿名さん 
[2009-04-24 21:02:00]
雑誌とか古新聞
掃除機 事務用品
救急箱や常備薬 懐中電灯
1034: 匿名さん 
[2009-04-24 21:42:00]
なるほど。良さそうですね。
1035: 匿名さん 
[2009-04-24 22:28:00]
ちょっとしたクロークでも作れば良いだろ?
わざわざ壁に収納しなきゃならねえ理由って何の技…みたいな。
ネコも杓子も右へ習えかワハハ
1036: 匿名さん 
[2009-04-24 23:46:00]
ガムテープや紙紐など細々としたものを収納できて助かる
1038: 入居済み住民さん 
[2009-04-26 10:39:00]
家のもをウォールファニチャーあります。
色は床材に合わせて、ナチュラル系の木目調です。(壁は白)
だから見た感じはロッカーに近いかもしれません。
子供がいるのでこまごました物をしまえます。

インテリアはシンプルな感じで統一したので
部屋のイメージにぴったりです。
アンティーク調で統一した部屋だと、家具対応が良いかもしれませんね。
1039: 匿名さん 
[2009-04-26 21:03:00]
ヘーベルハウスは外見もシンプル、インテリアもシンプルがいい。ウォールファニチャーはヘーベルの家には合っていると思う。
1042: 匿名さん 
[2009-04-27 21:19:00]
何を?
1043: 匿名さん 
[2009-04-27 22:15:00]
相手にしない方がいいですよ。
1046: 匿名さん 
[2009-04-28 07:19:00]
だったら早く告発すれば?事実なら
1047: 匿名さん 
[2009-04-28 16:53:00]
5月から全商品ファインヘーベルハウス仕様になるんですね。
1049: 匿名さん 
[2009-04-30 19:36:00]
地鎮祭のこと?
地鎮祭やってから基礎ですよ。
1050: 入居済み住民さん 
[2009-04-30 21:06:00]
スルーが基本です。
1051: 入居済み住民さん 
[2009-04-30 22:59:00]
自分の家はリビング以外、すべて壁収納にしました。
家族4人の荷物が余裕で入りますね。
しかもスッキリ!ですね。
1053: 匿名さん 
[2009-05-08 00:50:00]
>すべて壁収納にしました。

ダセーッ
収納の達人とか言って出てくるオバハンみたいな策だ(大爆笑)
1054: 匿名さん 
[2009-05-08 23:36:00]
壁収納だとでっぱり無くてデザインまとまっていていいですよね。
地震経験者からするとタンスなどの収納だと「また地震があったら」と恐怖があります。
我が家は、窓をたくさん取りたかったため、壁収納にせずにタンス部屋作ってすべてそこへ収納しています。
1056: 入居済み住民さん 
[2009-05-09 21:49:00]
1051>>1054
自分家は、収納壁+納戸で、納戸には全面棚を付けています。
納戸は趣味の釣り具と、クローゼットになっていて、
朝起きると一番にトイレに行き、トイレ横の納戸で着替えて下の階に降ります。
すべての部屋の物が隠されているので、とても部屋が綺麗に整頓されて、
子供部屋の収納壁には、本棚、おもちゃの棚、ギター3本、アンプ2個、冬物の服
扉を閉めると、全て隠れます。
1057: 匿名さん 
[2009-05-10 19:58:00]
へーベルではないですが、やはり全て隠せる収納にしました。
すっきりして見えて、お客様には好評ですよ。
家のきちんと感は収納次第だと思います。
1058: 匿名さん 
[2009-05-10 20:23:00]
>>1057さん、他
壁収納って魅力だけど、高いんだよね....うらやましいなぁ。
1060: 入居済み住民さん 
[2009-05-10 23:12:00]
>>1058
特に高くはないと思いますよ。
全ての収納に、システム収納を付けると高くなるとおもいますが?
1061: 匿名さん 
[2009-05-10 23:29:00]
建物の耐久性などはかなり魅力を感じてるんだが、いわゆる標準仕様のメーカーキッチン等が嫌で変えたい。
(高級or輸入物ではなく、最新版でない、造作っぽい地味なキッチンが好きなので・・)
そういう場合の工務店にありがちないわゆる施主支給とか、キッチンだけ別会社に依頼したものを取り付けることってできますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる