注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「ヘーベルハウス」の事を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「ヘーベルハウス」の事を教えてください
 

広告を掲載

ゆき [更新日時] 2009-06-27 14:21:00
 

へーベルハウスで建てようと考えていますがどうでしょうか?

1721826

[スレ作成日時]2004-08-19 23:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「ヘーベルハウス」の事を教えてください

165: おやじ 
[2007-03-13 22:19:00]
今年中に建てたいと思い、土地探しからはじめましたが、なかなかビビッとくるところがなく
すすみません・・・。ヘーベルの見学会にも先日参加しましたが、結構参考になることもありまあよかった
です。住林かヘーベルか正直迷っています・・。土地探しからのことも含めみなさんの体験談お聞きできれば
と思っています。よろしくお願いします。
166: 私もヘーベリアン 
[2007-03-14 12:17:00]
>142さん
徹底的に戦うべきですよ。

13年前の作りはわからないので、そこで質問です。
・基礎の設計ミスとのことですが、設計確認してないってことですか?
・床の傾きですが、ヘーベルはレベル調整するので高低差は1mmになるはずです。
昔は工法が違うのですか?
・引渡し直後と今では傾きの量は同じですか?増えたのですか?
167: ヘーベルの一フアン 
[2007-03-20 02:04:00]
賃貸住宅、140坪の3階建てを検討中です。
まだ初期段階ですが、ヘーベルハウスに見積りをお願いしたら、
坪単価が、90万を超えていました。
こんなに高いのでしょうか。
168: 匿名さん 
[2007-03-20 13:02:00]
部屋数にもよるでしょ。
他社でも見積取ってみたら?
びっくりするほどの大差はないと思うけど。
169: ヘーベルの一フアン 
[2007-03-21 10:05:00]
167>>
ほぼ同等の規模で、(1LDK=9戸)他社で見積もると、坪単価が70万から80万前後です。
出来れば、ヘーベルハウスで建てたいのですが。(メンテの為の費用も相当かかるみたいです。)
本来の建物の考え方が違うのでしょうか。
今、現実にご検討されている方を含めて、情報をいただきたいのですが。
174: 建築士 
[2007-04-01 09:46:00]
まず、メーカー側からの言い分としたら、自社製品を悪く言う営業マンはいません。
私は、結局マンションに住みましたが、マンションでも欠陥を掴まされ、交渉に3年掛かりました。
その内、上場廃止、建設会社は潰れ、クレームを持っていくところがなくなりました。
「ジャッキアップ」は、絶対の工法ではありません。
なぜなら、住宅の設計は、均等に静止加重を受け、家全体が沈み込むように設計されています。
「不等沈下」が問題なのです。
「ジャッキアップ」をしても、必ずしも+−0にはなりません。
気持ち将来の沈みこみを考え、少し高くしています。

少々金額は張りますが、NPO法人の建築ジーメンに判定依頼をされてはいかがですか?
文章で判断をするのは難しいのですが、基礎設計のミスと言うより、地盤調査:スウェーデン式等の調査の段階で、土地そのものに瑕疵が有ったのかも知れません。

ジャッキアップでも、薬液注入方式は、絶対にしないで下さい。
神戸の震災で、失敗しているゼネコンを見ています(何処に薬液が行き届いているのか、地上では判断できないのです。)

私も調査の依頼を受けますが、へーベルハウスの対応はまだよい方です。
他の某メーカーなら、「裁判でもして下さい。」と言い捨てられた施主さんを見ています。
181: ばなな 
[2007-04-13 03:14:00]
へーべりアンです。建築してから2,3年で外廊下のタイル目地から湧水してます。雨降りの数日後までじんわり、数箇所から水が出てきます。内一箇所はとうとう、雨降りの翌日ポタポタと数秒感覚で3階階段から2階フロアに垂れる様になってしまいました。
 何度か、旭化成ホームズに対処してもらったのですが、目地のコーキングを充填しなおすくらいしかしてもらえません。
 担当曰く、「防水シートがあるから大丈夫です」とのことですが・・・
 そこにいつも水が入っていていいのでしょうか?
 また、濡れてる当該目地箇所を触るとコンクリートが溶けた様な、灰色の砂のような粘土の様なものが確認できます。
 見た目的にも、汚いです。

 なんとかならないものでしょうか?放置してよいものなのどろうか・・・
182: 匿名さん 
[2007-04-13 10:27:00]
ヘーベルハウスはタイルじゃないよ。
183: DENKIMAN 
[2007-04-14 02:18:00]
私は前にH・Aに関わっていました。(もう歳なので退職しましたが)ハウスメーカーは職人の単価が安いので、中には安い値段どおりの仕事をすると割り切った人や恵まれた環境にいて自分の仕事に責任を持つ人、様々います。私が思うことはお客様の質だと思います。人間が出来ているか出来ていないか。工事店としては早く引渡しして代金を頂くことが全てです。あるところでは、田舎から農民を連れてきて仕事をさせています。(関東)昔は確かに良かったんです。検査もなかったし、特に大工さんなんかは大工という名目でお客様も騙されていたと思います。現代、素人大工とか言いますけれど昔のほうがひどかったと思います。私は大工さんにいじめられている立場で全然稼げませんでしたが。今の若い人達は結構悩んでいますよ。現場から家中の話や噂ってよく聞こえる物なんですよ。
職人を汚さないで欲しい。それより、今現代の社長は二代目が継いでるのがほとんどです。いわゆる、好きでもない、自分が起業したくてなった人では無いという事です。H・Aは置いといてこのことについて意見お待ちしております。
184: kshi 
[2007-06-09 10:28:00]
今年の一月に家を建てましたが(Mホーム)期待していた遮音性能が残念ながらなく、妻から文句を言われました。もしへーベルハウスで建てていたら外からの人声は聞こえなかったのだろうか?いまさら展示場に行くのも気が引けるし。(買う気もないのに)自分が思うに音は外壁から出なく窓からもれていると思います。遮音性能を高めるには窓をなくすしかないのかな?
185: くま 
[2007-06-16 10:58:00]
ヘーベルハウスユーザです。
相変わらず業者関係者の方が多く参加されていますね!!
これから家を建てる方、惑わされてはいけませんよ!!
車の何倍もする家ですから、参考にするのは良いですが
ぜひ、自分で勉強、調査、検討して決めてくださいね
以下にヘーベルについて、いいこと悪いことをユーザの立場で述べます。
1.我が家のヘーベルハウスについて
  ・神奈川県、鎌倉市
  ・2004年12月築
  ・建坪40坪、二階建て
  ・標準に対しての追加仕様は
   サッシはすべて防犯二重ガラス
   全窓自動シャッター(全9窓で内3窓分は今年追加で施工)
   キッチンはサんウェーブで少し豪華仕様
   6畳一間をホームシアター仕様(配管など)
   お風呂はtoto製出窓仕様の1坪タイプ
   トイレは2つ
  ・価格3200万円(外構、カーテン、空調をのぞく)
  ・値引き6%(かなりがんばりましたけどこれが限界でした)
2.良い点
  ・2年半でトラブルらしいことがまだない
  ・アフターサービスが非常に良い(細かいトラブルでもすぐに業者を手配してくれる)
  ・下記のような修理、交換はすべて無償(有償修理いまのところ無し)
   toto製便器の便座の黄ばみ→新品交換
   過失によるクロスの汚れ、はがれ修理
   過失による玄関のタイル割れ→修復
   建具(天井までの高さの3枚扉)の多少のそり→無償交換
   後から自分購入の照明設置(シーリングタイプ×2)
   サッシのガラスのヒビ(原因不明)→交換
  ・結露が全然発生しない(石油ファンヒータ使用時も)
  ・夏、すごく涼しい(外気温が非常に高くても室内入ると涼しい)
3.悪い点
  ・冬さむい(ネオマフォーム仕様でも)
  ・価格が高い(納得して購入なので不満ではないが)
  ・契約しないと詳細設計にはいれない(原価押さえとしてわからなくはないが)
  ・設備(チッキチン、トイレ、バスなど)のメーカーが限られる(主要メーカはある)
最後に
  営業にもよるとおもいますが、ライバルメーカの悪口を色々言うメーカーは
  やめたほうが良いとおもいます。自分のメーカーに自信のあるメーカーは
  自分のアピールをしてきます。
  尚、我が家で最後まで悩んだメーカーはセ○ス○ハウスです。
186: 匿名さん 
[2007-06-16 15:25:00]
>くまさん
確かに、実際に大手HMで建てた人が文句を言っている所聞いた事がないですもんね。そりゃ10年以上経過したら経年変化がでてくるけど、それは住んでる人間が自覚するし。
住まいの水先案内人でも実際に相談に訪れる人って大手HM(名指しでヘーベルと積水)はほとんどないってことですね。
私も某大手HMで建てましたが、サイトで悪く言われているような事は全くなかったです。
やはり・・・?。
187: 匿名さん 
[2007-07-10 23:40:00]
先日、ヘーベルハウスと契約しました。
まだまだ契約せずに木造も含めてじっくり検討する予定でしたが、
おぼろげにヘーベルハウスの構造が気に入っていたことと、ここでは書けないほど
値引いてもらったことで、結局、木造で気に入っていたメーカーと価格が変わらなくなり、
判を押しました。二世帯ですが間取りの良さもヘーベルならではと思えるもので
納得のいくプランでした(プランはまだまだ提案してもらい選択するつもりですが)。
設備(キッチン×2、風呂×2、トイレ×2など)も最初から高級仕様で
欲しいものはすべて付けてもらい、それらは明朗会計で安心でした。
躯体費用がグレーなので、ここが値引きしろといったところでしょうか。
幸い調査の結果、土地改良が全く不要でしたのでその点でも費用が
抑えられました。

よく言われるヘーベル板についてですが、自分なりに例えば他社サイジングの反りや内部結露、
レンガのひびなどのリスクと比較して十分に納得しており、維持費は若干高そうですが
許容できました。

蛇足ですがここは明らかなウソの書き込みがありますが、
書く側も読む側も時間がもったいないですね。
No.185さんのような参考になる書き込みを増やして欲しいものです。
188: 匿名さん 
[2007-07-11 02:21:00]
>>187
家が建ってからもその気持ちでいられることが大切です。
189: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 14:29:00]
すんで3年になります。ヘーベルは文句のつけようがありません。
ただし、家が本当にいいのかはメーカーのカタログで決まるのではなく、営業マンとの相当な回数の相談で決まります。
1年半以上かけて(施工は3ヶ月程度)ゆっくり決められたからこそいい家が出来たと思います。
又、住んでみていろいろ問題点が出るかもしれませんが、対応の早さと丁寧さも文句無いですね。
尚、4本にも及ぶビデオテープで建築中の状態をとらせてもらいました。どの部分も丁寧さが伺えますし、とても手抜きなどひとつもありません。

どのページにも見られる悪質な書き込みなどどうでもいいことです。
いろんな家を見学に行って自分にとってどんな家にしたいかなどイメージを描いてください。
190: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 00:09:00]
入居して13年たちました。
建設費も高いのですが、外壁塗装費も高くてびっくり。
今新築のお客さんにどんな説明がされていますか?

13年前には「10年たったら外壁塗装費が100万円くらいかかる覚悟して置いてください。」といわれましたが、実際には、250万円かかりました。
「塗装代が100万円で、足場代を説明しなかった営業マンの問題」といわれ、3年無視してましたが、「塗装しないと目地がだめになって、もっと費用がかかるようになる。」と、脅されて仕方なく応じました。
確かに高いだけ、いい仕事はするのですが、1社独占のメンテ会社に、脅されては、住民は溜まりません。適正価格なのでしょうか?
1月に2万円づつ、外壁塗装費を、積み立てるなんて、おかしな建築物ですよね。
「いい塗装方法を開発したので今度は15年持ちます。」といわれましたが、今新築の皆さんはどう思われますか?
塗装完了後に、「今は、パンフレットで、外壁塗装費を明示している。」というので、そのパンフを請求すると、その後音沙汰なし。
ヘーベリアンネットで、さらに問い合わせても無視。

そこで、このサイトにお世話になりました。
支払いさえ終われば、もう、お客じゃないというのでは、会社のモラルが疑われます。今まで、高いだけあって、親切な会社だと思っていたのに。
世知辛い時代になったからでしょうか?
191: 葱油餅 
[2007-08-03 16:02:00]
はじめまして、オジャマします。
私はかなり無理して建築、もうすぐ入居3年です。
誹謗中傷、かなり見苦しいので、
私の感じたことをそのまま書きますので皆様で判断してください。

首都圏床面積40坪弱、建築費用3300万+施主支給300万でした。
つまり丸ごと頼めば300万×(1+α)なので、やはり100万/坪ぐらいですか。
後から後悔しないように、いろんな設備つけましたが。
外構は含まれていません、知人に頼みました(約500万)。
土地の3300万円を含めると総額7500万の買い物でしたので
ローンの支払いにかなり苦しんでます(笑)。
5000万借りて40万/月の支払いですから。

3年住んだ結論は〜・・・不満たくさんありますね。
しかしこれは全て設計図にハンコ押した私の責任。
設計図通りにキッチリ建てられています。
建築上の不具合は一切ありません。
寒いとか暑いとか、そんなことALC+ネオマの設計図に
印鑑押した私の責任です。
イヤなら家全体を断熱材3重巻きにしてくれとか、
注文すれば良いのですから。

印象として、彼らの設計提案の能力はかなりバラつきがあり、
これについては私は少し不運でした。
これはどこのハウスメーカーでも同じでしょう。
最初からわかっていたことですが、
以下の理由でハウスメーカー(ヘーベルハウス)にしました。
①仕事が忙しく、設計と施工を分けて注文・打合せする余裕がなかった
②大手に全て任せれば、最悪のとき裁判する相手として充分である。
特に②が大手を選んだ最大の理由でした。
数ある大手の中でHHにしたのは、
「営業マンがイイヤツ」ただそれだけです。

とりあえず初めて建てた家なので、住んでみるといろいろと
「ああすればよかった」「こうすればよかった」が出てきます。
「あいつら何にも提案してくれなかったな」「無能設計者」
このような会話はしょっちゅうしています。

細かい勉強して、あれこれ注文をつけられて、時間のある方なら
ハウスメーカーに頼む意味もありません。
鉄骨の選定、構造計算、インテリア、建具、設備・・・
設計事務所にお願いして、それに対して検証・修正指示が出来て、
施工会社に対しても自分が現場監督になって毎日各所をCHKできるなら
本当に良い家が建つでしょう。

しかしながらそれが出来るには、よくある言葉ですが
「3回家建てれば良い家が建つ」ということになります。
何事にもやはり経験と勉強が必要ですね。
営業マン、設計士(笑)が家を建てた事がないというのは閉口しました。
最前線の人間は全員大変若いのですから・・・。
注文建築の顧客の大半が年配の層だから、
社員が失敗したときに哀れみと言うか、許してもらえそうな年代を
わざと配置してるのかなとも思いました。
しかし彼らは一生懸命ですよ、本当に。
それがまた憎めないと言うか・・上手な戦略だと思います。

とりあえず勉強するには、高い授業料でしたが
良い勉強になりました。
今後の支払いとメンテ費用を考えると鬱になりますが、
ベンツと同じでブランド力はありますし、外面的体裁はいいですね。
頑張って払いきって、また新しい家を建てたいと夢見て
毎日仕事を頑張っています。
私の座右の銘は「高級とは他人に儲けさせること」です。
安くていいものなんて、この世にあるわけありません。
良いものにはたくさんの人の労力やチェック、管理、監理、宣伝などが
絡んでおり、必ず高いものになります。
そして利益があるから、売る人を儲けさせることになります。
彼等の対応、サービスは合格点ですよ、売値はものすごく高いですが。
言いなりに払っていれば、不具合があったとき何でも対処させられます。

余計なことをたくさん書きましたが、
何割かの高い金を払って、安心を買いたいなら大手ですね。
別にヘーベルハウスが特別優れているわけではありません。
192: 購入検討中さん 
[2007-08-06 20:14:00]
内部造作はどうですか?
一般的な階段の造り方とか巾木の始末とか丁寧ですか?
193: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 18:40:00]
15年前に48坪の家を建てたが、標準仕様についている器具類が旧式でだめなので、自分でメーカーのショールームへ行って選定しました。
 *リフォームしようとするとものすごく高い金額を吹っかけられる。
 *段差の無い家を選んだが、実際に車椅子を使ってみると段差が邪魔で車椅子が動かない。
 *今年15年目の塗装をやろうとしているが、他社見積に比し20%以上高い金額を提示されている。
 *今年、床暖房を東京ガス系列のエネスタに見積依頼したところ、旭化成から妨害が入り、見積が出せないといってきた。
建築価格が高いだけでなく、後のメンテナンス、リフォームに際し、他業者の参入を妨害して自社に取り込み、高い価格をおつけてくるので不愉快極まりない。営業の担当者自身が、何処の顧客からも高すぎると苦情を聞かされるといっている。
 *押入れの寸法が寸足らずで、布団がうまく入らない。
 *遮音性はよいが、断熱性は期待はずれ。
 *現場監督の若い技術者が経験不測で何もわからず、大工や施工業者が**にして結うことを聞かない。私の場合は、設計課長を呼び出して責任を持ってもらうことにし何とか切り抜けた。
前の家は積水ハウスだったが、使い勝手も良く、メンテナンスも自由に業者選択ができるので非常に楽だった。アフターサービスも親切だった。
194: 匿名さん 
[2007-09-20 21:30:00]
今年から30年耐久の新型塗装になってるみたいよ。値段も上がってるらしいけど。
従来の15年塗装も今でも選択できるの?

促進耐候性試験では従来品が18年、新型が36年だそうだ。
195: 周辺住民さん 
[2007-09-21 00:49:00]
大手HMで昔の家の方がいいなんて奴いるのか。
技術革新で1世代2世代前の住宅と比べたら雲泥の差だと思う。
(どこのメーカでもすばらしい)
今住んでいるのはボロ屋なので近所に建った新しい家が羨ましい。

ここよりむしろ自分で聞いてまわったほうが信用できる。
周囲にヘーベルの建物があったら、
その家の人に状況を聞いたらいいかもね。

促進耐候性試験ってこれなのかな?
http://www.asahi-kasei.co.jp/akasc/pdf/gai0309.pdf
80倍ってかいてあるから
試験機で3ヶ月なら屋外20年相当の実験ができってことか。
196: 匿名さん 
[2007-09-21 01:00:00]
>195
そういうことだな。ちなみにメタルハライド促進耐候性試験による新型塗装の試験結果はヘーベルハウスのサイトに掲示されているよ。

http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/pop4/1_pict5_3.htm...
197: 匿名さん 
[2007-09-21 01:04:00]
あとヘーベルハウスのサイト内にはアリゾナ州の屋外促進耐候試験の様子も写真で掲載している。
もちろん複数の試験を組み合わせて検討しているんだろうね。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/4_1.html
198: 周辺住民さん 
[2007-09-22 02:33:00]
耐久試験とか見てると大手HMはすごいね。
地元工務店じゃムリだもの。

で、新塗料の
「セラミトーン・マチエール」
で検索してて・・・
えらいサイトみつけちゃいました。

塗料の塗りまちがいがあったらしい。
15年耐久仕様で塗られちゃったとか。
http://blog.livedoor.jp/shi_ma11/archives/2007-07.html
http://blog.livedoor.jp/shi_ma11/archives/51157142.html
事後処理の交渉で施主も納得したみたいだからいいけど・・・
一つ間違えば大変なことに。
建築現場をときどき様子みて写真とっておくのって大事ですね。
199: 匿名 
[2007-09-24 22:13:00]
初めて書き込みます。
ヘーベルの家の購入を検討しています。

まず掲示板の感想を書きます。
ヘーベルのケチを延々と書いている人達、とても大人気ないです。
まるで美人のあら探しをして喜んでいるモテない女性のようです。
文句を書くより、早く自分が満足できる家を見つけてほしいです。

どのハウスメーカーさんでもカンペキではないと思います。
果たしてヘーベルのクレーム数は多いんでしょうか?
実際のクレーム数なんて知りませんが、多いとは思えません。

ヘーベルのバス見学ツアーに行きました。
確かにバスや昼食にお金をかけているように思えましたが…内容は満足でした。
実際に住んでおられる方2件の話で、暑さ寒さの件は問題ないとのこと。
築30年近い家の方に2階は暑くないですか?と訪ねたところ、そんなこと聞かれないと考えた事もないというようなお顔をされました。他の不具合も全くないとのこと。
築3年のsorakara(コの字型)の家の方に(表面積が広いんで)冬は寒くないですか?と訪ねても、同じようなお顔をされました。
ようするに問題なし。

あと、ヘーベルさんを選んだ理由は営業さんの対応の良さです。
住宅展示場の他メーカーさんの営業さんは、自分の言いたいことばかりを言って、質問に対する答えが矛盾していました。言葉づかいもなってませんでした。
ヘーベルさんは営業さんが信用できましたし、決してお客を急かしたりはしません。
家を建てて失敗した方は、担当者との関係が上辺だけの事務的な関係だったのではないでしょうか? たまたま私の担当の方が良い方だったのかもしれませんが…。

あと、私は断層が多い地域に住んでおりますので、地震に強いという面からヘーベルさんを選びました。価格が高いと言っても命には代えられませんから。
200: 199追加 
[2007-09-24 22:29:00]
ヘーベルは高いですが、付加価値だとおもえば問題ないと思います。
ブランド品や高級外車を買うのと同じ感覚じゃないでしょうか?
201: 匿名さん 
[2007-09-25 03:37:00]
というか、わざわざクレーム起こしたところに金かけて見学会に行くわけがないし、突然いくわけもない。宣伝なわけですから。それで、ご納得されたんならいいんじゃないですか。そこまで言うなら、へーベルは外観でわかりますから、本当に知りたければ自分で見つけてピンポンするくらいの勇気が必要だと思いますが、どう思われますか?
202: 199 
[2007-09-25 09:58:00]
いきなりピンポンは…失礼なのでできません。

私の母は家にウルサい人で、(設計師派なのでハウスメーカーには無関心ですが)
「一生住む家だから、不具合とも上手く付き合える家、将来を考えた家を持ちなさい」と言います。(将来を考えると言うのは、将来子供が家を出たときに小さくできる、年配に優しい造りに変える、などです。)
家はヘーベルに限らず不具合は生じるかもしれませんが、
201さん邸も気に入って建てられた家なのでしょうから、うまく付き合っていけるといいですね。
204: 匿名 
[2007-09-25 20:57:00]
まちかどへーベルハウスを見に行きましたが、35坪で3500万円って。。。
やっぱり、へーベルって高いんですね。ブランド品って感じなのかな?
205: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 21:52:00]
>204
狭小地で建てるからこそのヘーベルです。
それ以外にメリットはありません。
206: 周辺住民さん 
[2007-09-26 00:58:00]
195、198です。
家の前で物欲しそうな顔して見上げてる不審人物してたら、
「なんですか?」って家主さんが出てきました。
事情を話すと、見ず知らずの私なのにいろいろ教えていただけました。
やはり家を建てたのを誇りに思ってらっしゃるのか、
30分以上話していただけてかなり参考になりました。
特に不満な点はなかったようです、納得してました。
些細な事でも電話したらヘーベルはすぐに来て修理してくれたそうです。
ちなみにキュービック3F建てで40坪3000万円って聞きましたが。
値引きの話も聞けました<これをされるとヘーベルさんは困るのでは?

バスツアーと街かどヘーベルには行った事あります。
現実的な説明が多いです。
自社アピールの宣伝なので都合の悪い事は言わないのかもしれませんが、
それでも現物を見ると説得力あります。面白いかったですよ。

>204 
「そらから」とか「かぜのとう」あたりだと
中庭などの無駄が多いので高そうですが・・・そんなに高いの? 
>205 
確かに狭小地で3階建で屋上利用とか強いですね。
そこまで言い切るほどとは思えませんが。
207: 周辺住民さん 
[2007-09-26 01:49:00]
街かどヘーベルハウスの建物だけの価格って教えてもらえるのでしょうか?
近所の「街かど」をまた覗いた時に聞いてみよう。

土地込みの価格ならヘーベルのサイトで判るのだけど。
CMに使われてる「かぜのとう品川モデル」だと
一億以上だそうで。
土地と建物の価格内訳を書いて欲しいね。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/news/200702machikado/index3.shtml#k...
東京の土地の価格ってどんなっ!て思う。
208: 周辺住民さん 
[2007-09-26 18:47:00]
199さんへ
もうヘーベルの方に相談していると思いますが、
将来家を小さくされるのなら空いた部分を上手く活用できるプランを
あらかじめしておくと良いと思います。
(都市型の3階建だとしたら、将来1階部分をワンルームの賃貸に切り替えるとか、エレベータ用のスペースを空けておくとか)

ヘーベルのサイトの中にロングライフ住宅研究所調査があります。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/data/index.html
2006年の「子育てを終えた夫婦の居場所」
というタイトルの論文が参考になるかもしれません。


私も親ゆずりの古屋が使えているから、
まだ新築してませんしヘーベルにするかどうか判りませんが
ライフスタイルの変化で建て替えをしなけらばならなくなったら
今度は将来を考え長く柔軟に使える家を建てたいです。
209: 匿名 
[2007-09-26 20:02:00]
>>206さん
キュービックでしたが、2階の吹き抜け?が高いって言ってました。
それにしても坪100万はあり得ないから、もしかしたら、建物だけでなく、全て込み込みの値段かもしれませんね。
210: 199です 
[2007-09-30 22:28:00]
>201
>へーベルは外観でわかりますから、本当に知りたければ自分で見つけてピンポンするくらいの勇気が必要だと思いますが、どう思われますか?

やってきました!見つけてピンポン!!
正確には私のヘーベル担当者がピンポンしてくれてんですけど。
少し前から気になっている土地があったんですが、ご近所の雰囲気が心配で決めかねていたところ、担当者がその土地から一番近いヘーベルハウスの方(5軒隣りで築19年)にピンポンして事情を話し、直接住人の方に話を聞く事ができました。ちなみにその家の方と私の担当者は初対面でした。
さらにその家の方は「私もこの家がお気に入りだから♪」と言って、家の中まで案内してくれました。旦那さんのお気に入り場所も…と、屋上まで連れて行ってくれました。
ヘーベルの外壁塗装の耐久年数は15年との事ですが、そのお宅では新築から17年目で塗装したそうです。15年で点検を受けてまだ大丈夫と判断され、2年延ばしたそうです。 クロスは新築から張り替えナシ! でもとてもきれいな状態でしたよ。床もしっかり、間取りもこだわりが感じられて、とてもいい印象をうけました。
ご近所の話を伺うだけのはずが、お家見学までさせていただいて大満足です。
211: 匿名さん 
[2007-10-01 23:12:00]
値引きについてです。
ヘーベルの値引き交渉は厳しそうですが、工事費や家具などの無料サービスは期待できますか?
212: 周辺住民さん 
[2007-10-02 00:18:00]
2年前の建築で建物本体価格から5%引きだったようです。
(物でのサービスでは無かったようです)
213: 契約済みさん 
[2007-10-03 05:21:00]
私は、ヘーベルハウスの外観が気に入って昨日契約しました。そもそも見積もりの建物本体価格が適正かどうかも分からないので何とも言えませんが値引きは5%後半でした。
他の大手HMとも比較しましたが、ヘーベルが飛び抜けて高すぎるとは感じませんでした。また、他のメーカーもそうかもしれませんが近々材料価格の高騰の煽りを受けて価格改定が予定されているようです。
214: 購入検討中さん 
[2007-10-03 16:12:00]
値上げは嫌ですね。本当に
鉄とアルミが価格不安定になっているようです。
多分値上げは確実でしょう。
モタモタしていると消費税値上げの論議も始まりそうだし、私も来春着工が最後のチャンスかと思い、各メーカーと交渉中です。
地元工務店は特に仕入れ値に敏感で困ります。話をする度に3百万ずつ値上げして来ており、結局大手HMと変わらない額になりそうです。
本当にモタモタしていると、あと数年で消費税分と合わせ、2割位上がるのではないでしょうか!!?
215: 匿名さん 
[2007-10-03 17:23:00]
戸建で・・・

各メーカーを比較できる良い展示場について情報をいただきたいと
思っています。
東京近辺について教えていただきたいのですが、実際に色々見られた方でおすすめの展示場があれば教えてください。
もしよければ、いいなと思われた理由も教えていただけると参考になるのでありがたいです。
216: 周辺住民さん 
[2007-10-03 18:56:00]
>213、214
そんなに値上がりしてるんですね・・・
いつか建てかえようと思いつつ、
ついそのままずるずると引き延ばしてしまっていましたが、
銀行金利、材料価格、消費税どれを取っても急いだ方が良いですね。
我が家も検討しなくちゃいけない。
(貯えの大半が投資信託で今解約すると大赤字なもので悩ましい・・・><)

ところで一つ疑問が湧いたのですが
本体の金額が確定するのや、消費税がかかってくるのは
請負契約時?それとも着工時?どちらなんでしょうか?
(それによってどれぐらい急がなきゃならないか変わってきそう。)
217: 契約済みさん 
[2007-10-03 20:50:00]
213です。
どのくらい値上げをするかは分かりませんが、ヘーベルは年明けを目途に価格改定を予定しているようです。ハイムは今月から価格改定を予定しているようです。値上げ時期は他社の動向を見ながらだとは思いますが、おそらくどのメーカーも近々の値上げは必須でしょうね。
請負契約時(ヘーベルは変更契約になるんでしょうね。)に金額、仕様が決まります。当然消費税込みです。

215さん
私は行けなかったのですが、各メーカーがリアルサイズ(現実的な広さ)で建てた展示場が武蔵浦和にあると聞きました。きっと参考になると思います。(ヘーベルは街角ヘーベルがあるから展示していないかもしれませんが・・・)
218: 周辺住民さん 
[2007-10-03 21:24:00]
年明けですか・・・今からじゃ間に合わないような気が・・・
素人なので住宅取得の手順って物自体薄っすらとしか判っていないのですが、

①大まかな間取り図を作成
②概算金額を算定 <ここまでサービスでタダ?
③メーカを決め請負契約  <ここは前金?
④細かな仕様の選定して各部の変更。<ここは納得した家のするため重要そう?
⑤再度、詳細金額を算定
⑥変更契約  <ここが本契約?
⑦建築許可申請
⑧工事開始
って感じの手順でいいのでしょうか。

⑥まで済ませるのはどうやっても半年以上かかりそうな気がします。
値上げまでには間に合わないから
せめて消費税あがらないうちに建てるしかないのかなぁ。出遅れたかも。
219: 周辺住民さん 
[2007-10-03 21:45:00]
215さん

神奈川県でちょっと遠いですが「ハウススクエア横浜」はどうでしょうか?
http://www.housquare.co.jp/tenjijo/main.php

私も展示場探し中です。
近所の展示場ではなく、ここが良いと思った理由は、
24ものメーカーが展示場を出しているのと
住まいの情報館となずけられた3F建てのセンターハウスがやたらと大きく
住宅建材の展示や不動産取引の相談窓口なども併設されているからです。

私も今週末にいく予定です。
(まだ行ったことないのにすすめてすみません・・・)
220: 契約済みさん 
[2007-10-04 02:46:00]
218さん
私も詳しくは分かりませんが、手続きの流れはそんな流れではないでしょうか。私もつい最近契約したばかりでまだ何も始まっていませんがその間に不利な事があれば納得するまでとことん話し合うつもりです。
交渉中の案件については価格改定前の値段で話をしてくれていると聞きました。決算期の値引き幅は今月中に契約していただけるお客様ですが、価格については従前のままですと言われています。新たに対応するお客様から新価格での交渉と聞いています。もしかしたら、今月決めて頂かなければ新価格での見積もりになりますくらいは言われると思いますがそれはメーカーの言い分で、契約できなくて困るのは我々じゃないとう立場を誇示していればいいと私は思います。
設備、仕様、内装を決めるのに半年は価格のではないでしょうか。私も半年くらい見込んでいます。
221: 周辺住民で購入検討中 
[2007-10-05 00:59:00]
220さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
今までどこか冷やかしだった家づくりを
急に本気で考えるようになってます。
できるだけ値上げ前の価格でいけるよう急いで
(急いでいるのをハウスメーカーに悟られないように強気で)
進めてみます。

本当は沢山の会社で比較したかったですが時間がかかりすぎるので
展示場見学の段階で大幅に絞込む予定です。
比較する会社数を削って
①間取り決定と②概算見積もり見積もりまでの
工程を短縮するつもりです。

かといってヘーベル1社のみでは
ライバルの存在が無いと本気になってくれなかったり、
ぼられていても気づかない危険もあるので
合い見積もりは最低限しなければと思っています。
実際に間取り作成して交渉するのは
ヘーベル第一候補の上で他に一社か二社のみで価格見積もりしてみます。

「街角ヘーベルとバスツアー」のせいで、
すでにかなりヘーベルびいきですが
それでも来春までぐらい?にメーカ選定できるか微妙ですね。
(他に親の説得や、未来の暮らし方を考えたり、資金繰りにも時間が・・・)
222: 入居済み住民さん 
[2007-10-11 13:22:00]
こんにちは、私は、へーベルハウスに住んで10年です。10年点検が来るまで快適でした。ところが点検で、外壁塗装をしないとそろそろ、雨水が、染みて来ると言われました。見積もりは。200万円!! 
建てる時に、メンテナンス費の事は、防水シートが25年で劣化する事位でした。50年暮らすのに、まだ、1000万円近く掛かる。
ローンで大変なのに、おかしくないですか?
へーベルハウスには、がっかりです。
皆さんも、建てる事だけでなく、ランニングコストもメーカーに聞いて、10・20・30年先に幾ら掛かるか聞かないと、大変な事に成りますよ。
223: ビギナーさん 
[2007-10-11 13:46:00]
外壁塗装200万円。もし豪邸ですか。
10年点検で外壁塗装200万円也。もし塗装しなければ、躯体保障の継続はなしとなるのでしょうか。
他のHMの10年点検時の補修費用の本当のところが気になりますが。
家建築時はHMの10年点検補修費用も確認しようと思います。
保障条件を確認して他工事屋で相見積もりしてはどうでしょうか。
224: 入居済み住民さん 
[2007-10-11 17:59:00]
223さん
私の家は、豪邸ではありません。
普通の家ですよ。へーベルの外壁塗装リフォーム一式でいろいろ外回りを直して掃除して外装を綺麗にするそうです。
200万円位の見積もりでした。
でも、維持管理にそんなに、掛かるとは聞いていないので、ショックです。
ローンの事で頭が痛いです。
225: ビギナーさん 
[2007-10-11 20:42:00]
入居済みさんの経験をいかして、家を建てる場合は営業さんに確認したいと思います。が相手が営業さんではちょっと不安ですね。
やはり実際経験されている方の情報のほうが自分に近い気がします。
建築時期の差かもしれませんが、CMとは差がありますね。
226: ロングライフ? 
[2007-10-11 21:29:00]
ヘーベルハウスはCMやパンフレットでは
ロングライフ住宅と謳っておきながら、
外壁は極めてショートライフだよね。
227: 匿名さん 
[2007-10-11 22:04:00]
>226
今年から塗料が新型に変わって30年ものの塗装になっているってことだよ。
ここの194から198のレスを見たら良いよ。
228: 匿名さん 
[2007-10-11 22:32:00]
どちらにしてもヘーベルで補修しなければ、その部分の保障は無くなると考えた方が良いです。
30年ものでもその分どこかで値段が高くなって無ければ、30年も補修しないで良いと実際にならないと思います。
リフォームや補修でも儲けないとHMの関連業者も維持出来なくなりますから。
229: 物件比較中さん 
[2007-10-12 00:19:00]
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/4_2.html
公式ページにメンテプログラムのことが書かれている。
普通なら高額な修繕費のことは書けないと思うけど、
あらかじめ言ってるだけ良心的じゃない?

10年前からちゃんと告知されていたか知らないけど
今は聞いてなかったとか、そういうのはもう無いと思うのだけど。
230: 物件比較中さん 
[2007-10-12 00:28:00]
今住んでいる古家はヘーベルハウスじゃないけれど
15年に一度程度の頻度で外壁塗装してる。
述べ床40坪の2F建てで外壁は鋼板張りなんだけど
2〜3年前に塗装したときは一回塗りで約100万円だった。

三回塗りするヘーベルが200万円って安いのか高いのか・・・
ALCと鉄板どっちのが塗りやすいのかも判らないし。
231: 物件比較中さん 
[2007-10-12 03:08:00]
塗装費用について検索してみました。

ここの外壁塗装業者だと8年保証の塗料で
一番下のALC塗装施工事例だと123万円になっている。
http://www.asahirifom.com/sekourei/gaiheki2.htm

ヘーベルのロングライフサポートを信じるか
自己責任で安い塗装業者に頼むか微妙なところですね。
塗料も違うだろうし、他の部分の補修項目の違いも判らないんで
なんとも判断が難しい。
232: 契約済みさん 
[2007-10-12 16:26:00]
ヘーベルハウスの維持管理費はやっぱりネックですね。しかし、それ以上にあの外観に惚れて、納得して私は契約しました。
それと、30年メンテナンス不要=30年保証では無いと言われ、今あたまの中で整理中です。
233: 226 
[2007-10-12 21:48:00]
30年塗装になったって、本当に30年再塗装不要だと信じてるの?
234: 契約済みさん 
[2007-10-12 22:29:00]
30年の耐用年数は信じていると言うより、期待しています。
ちなみに、226さんはヘーベルハウスにお住まいの方ですか?
235: 物件比較中さん 
[2007-10-13 00:40:00]
へーベルは今回検討対象に入れなかったのですが(向かいの家がへーベルで2棟建ったのですが、建築の際に対応が良くなかったので、印象があまりよくない+外観がちょっと好みではない)、TVCMで言っていることと皆さんのコメントとではちょっとずれがあるように感じます。

ロングライフ住宅=ローコストメンテナンスではない、ということですね。あのCMだと初期投資さえ大きくすれば、へーベルの場合にはあとはコストがかからないからお勧めなのです。という風に聞こえるCMですよね?
236: 傍観者 
[2007-10-13 01:24:00]
ここ2〜3日の書き込み呆れますね。

>233
「なにを根拠に30年もたないといっているのか!」と思う。
ユーザーの側からすると今年から導入された塗装の
耐久性が明らかになるのはずっと先の筈。

226、233さんは今年ヘーベルハウスを建ててもう駄目になった人なの?
それとも促進耐候性の試験装置をもっていて実験なさって
らっしゃるのでしょうか?

ありえないです。
悪意をもって貶めているとしか思えません。
237: 契約済みさん 
[2007-10-14 23:11:00]
へーベルに「別で契約したので、話を打ち切りにしてほしい」と言いましたが、数分で話が終わると言いつつ、1時間以上、私の契約先の批判ばかりでした。本当に嫌な会社です。最悪です。この営業は聞く所によると、全国1位になった店長でした。売れているから何様のつもり?って感じでした。
238: 匿名さん 
[2007-10-15 00:20:00]
>No.237
 どこのHMでも同じ様な話を聞きます。
 営業が力を持ってる業者だとHMだろうがなんだろうが、運が悪ければそう言う目に会います。
 だから私は、営業の居ない所探して、最終的に設計事務所にしました。
239: 契約済みさん 
[2007-10-15 00:25:00]
>237

そういう営業は本当に気分悪いですね。
私は今回4社で競合させましたが、ダイワハウスの営業が失礼な店長でした。価格面でお宅の見積もりは他社と比較して厳しいので難しいです。ときっぱり伝えたら、「ほんならご主人、結局は金が一番重要なんですかっ?!」って言われた。「ダイワハウスが気に入ったからここまでやらせて頂いたんじゃないんですかぁ!」ってマジドでかい声の関西弁で言い寄られて断ってるのに延々小一時間、うだうだと。最後はこっちもいい加減に切れそうになって、「買うのは俺だ!あんたがローン払うわけでもないのになんなんだっ!」て言い返しました。

でも、本当に客のことを考えていない人間はいるものです。
住宅だけにそういうのはやめてほしい。
240: 物件比較中さん 
[2007-10-15 00:31:00]
担当の営業さんが、優秀なのか?駄目なのか?知らない。
多分一番の人じゃないだろう。
「あなたはどれぐらい契約をとれているのか?」
聞いたら10年で150件成約したと言っていました。
一年当たり成約15件。

ヒアリングして間取りをして見積もりをもってくるまで
半日の打ち合わせが3回。土地を見にいくのが1回。
が普通だとする。
一年は50週で土日は100日、
一行動が半日として年間200回。
つまり相手にできる数は年間50組。

50組から15件成約とるのだから契約取れない場所に粘着して
構ってられるほど暇じゃなさそう。
241: 226 
[2007-10-15 19:09:00]
>236
>悪意をもって貶めているとしか思えません。
などと、断定的意見を述べている以上、あなたは全く傍観者ではありませんよ。
意見を述べたいのなら傍観者などと名乗らず堂々と議論に参加しましょう。

30年耐久を謳う前の塗装は確か15年耐久だったと思いますが、一体どれくらいの
入居者が15年間綺麗な外壁を保てたでしょうか?
まわりのヘーベルハウスを見れば答えは明らかです。

2〜3年前に建てられたヘーベルハウスでも、雨だれやコケが生えて
汚くなっているのをよく見ます。根本的に汚れやすい外壁であることは
間違いありません。
ライバル会社が次々と汚れにくくメンテナンスに手間のかからない
外壁を導入していることを見れば、ヘーベルハウスが遅れていることは明らかです。
でも、これはしょうがないですよね。ヘーベル板はヘーベルハウスの
アイデンティティですから。ヘーベル板を使わないヘーベルハウスは
ヘーベルハウスと呼べません。つらい板ばさみ状態だろうと推測します。
とりあえず社名からヘーベルを取ることからスタートするしか
ないんじゃないでしょうか。断熱性も低く、低温にも弱く、汚れにも弱い
ヘーベル板を使い続ける理由がありません。安いことしか取柄がないでしょう。
(ヘーベル板が安いだけですが)安いヘーベル板を高く売ることに、
いつか限界が現れることと確信しています。
242: 匿名さん 
[2007-10-15 22:34:00]
ヘーベルで建てた人はメンテナンスに費用がかなりかかるのも、営業の
態度が悪いと言われているのも、寒いと言われているのも、だいたい承知で建てているんじゃないの?ヘーベルは一目でヘーベルってわかるし、外壁もシンプルだしそれが好みで建てる人もいるだろうし。うちは工法や見た目の好みで決めたけど後から不満がある程度出てくるのはヘーベルに限った事じゃないだろうし、自分で選んだんだから後悔はしないよ。それに
実際ヘーベルで建ててる人は多いし儲かってるみたいよ。
243: 購入検討中さん 
[2007-10-16 12:22:00]
展示場のへーベルハウスの垂れ幕に
60年メンテナンス不要と書いてありましたが
本当ですか?
244: 購入検討中さん 
[2007-10-16 23:32:00]
このスレの住人の皆様へ
こちらを御覧ください。
http://homepage2.nifty.com/andot/index.html
245: 匿名さん 
[2007-10-17 00:02:00]
なんでこんな簡単な事分からないの?

60年塗装だからって60年間綺麗なわけでもなければ
その間汚くなっても補償するわけでもなんでもない。

ロングライフだからといってメンテナンス不要ってわけではない。

無料補償は最大10年。それ以降はあくまで「有償」
しかもヘーベルでメンテしないと補償は有効でない。

当然メンテナンスでも会社は「儲けて」いるんだから
むしり取られるわな。
246: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 02:29:00]
ご注意!!
これは本当にあった怖い話。

へーベルで建ててこの春に入居された方。
ひと夏過ごしたら、二階の天井裏はカビだらけですって!!

このお宅は、
○陸屋根
○ビルトインエアコン
○2階リビング
という仕様です。(もちろん、これらのことが理由かどうかは不明ですが)

業者が調べるのに開けてみたら、一階天井裏と2階の間はまったく新品状態なのに、2階の屋根裏にはびっしりとカビが。。
金属の部材にも何か分からないけど白い粉がこびりついていたそう。

室内からも、天井にそれと分かるほど黒いカビが点々と見えているんですって。それでおかしいなと思って業者に見てもらったら。。。

カビ住宅!おそろしい。
いくら今年の夏が暑かったとはいえねぇ。

「なにがロングライフ住宅だ!!!」
って、ここのご主人CM見るたびに怒ってるそうです。
当然だよね。

もちろん業者はそれなりの対応をするようですが。。
半年でこれじゃあ、この先思いやられますね。
247: 契約済みさん 
[2007-10-18 22:56:00]
ヘーベルはALCコンクリートを非常に良いもので、断熱性、遮音性、耐久性等に優れていると自信満々ですが、ALCコンクリートを使っている、HMの方に聞いた話ですが、「ALCコンクリートは水に弱い」との事。現場で雨ざらしになったALCの余りの破片を持つと簡単にボロボロになるそうです。

確かに遮音性、断熱性は良いとは思いますが、外壁、天井等の防水処理が問題だそうです。ベランダ、屋根等からの雨漏りは致命的なので、防水のメンテナンスは必須だそうです。
248: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 10:32:00]
断熱性が良いってのは「コンクリート」と比較すればの話。
住宅を考える上での断熱性なんてほとんど無いと考えてよい。
251: 匿名さん 
[2007-10-19 17:18:00]
私的にはへーベルハウスは規格力もあるし、良いのですが、「ALC」が外壁としてはどうしてもお勧めする気になれません。
252: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 17:58:00]
これがヘーベル?
253: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 23:14:00]
ヘーベルじゃなくても悪い所はどこでもあるんじゃないのかな。
本当にひどい会社なら今頃潰れてるんじゃない?
、、なんて言いながら数年後に>>249みたいに書き込んでたりして。
254: 匿名さん 
[2007-10-20 01:09:00]
積水ハウスやヘーベルハウスで建てた人はほとんど不満を持たないようだね。
住まいの水先案内人でそういう内容の記事があった。水先案内人のサポートサービスを依頼する人に積水ハウスやヘーベルハウスで建てた人はほとんどいないそうだよ。
www.ads-network.co.jp/advise/12.htm
255: 匿名さん 
[2007-10-20 09:51:00]
10年前は目地の模様が無かったのですか?
256: 匿名さん 
[2007-10-20 17:55:00]
>>254
でも、このスレを読んでると結構不満持ってるひといるじゃない。

ほとんど不満を持たないって、あいまいな表現ですね。
大手はうまくあら隠しをするものですよ。
257: 匿名さん 
[2007-10-20 18:05:00]
>255
写真は部屋内側じゃないですかね。パイプシャフトかな?
258: 255 
[2007-10-21 07:22:00]
あ、内側なんですね。
249 さんは直すように交渉したけど、直してくれないということなのですか?
そのあたりのことを、もっと詳しく教えてください。
259: 匿名さん 
[2007-10-23 23:49:00]
>258
といっても問題のレス249,250はまとめて既に削除されてしまっているが。
260: 契約済みさん 
[2007-10-30 23:02:00]
ニチアスが耐火材偽装 01年から10万棟分 公表せず
2007年10月30日22時00分

 建材メーカー大手の「ニチアス」(東京都港区)が、住宅の軒裏などに使われる耐火材(01年以降の製造)の性能試験に臨む際、試験体に水を含ませたり、実際に販売するものより性能の高い材料を使ったりする偽装を施し、国土交通相の認定を受けていたことが30日、わかった。対象製品は全国の住宅など約10万棟に使われ、うち少なくとも約4万棟分は国の耐火性能基準を満たしていないという。同社は製品が使われている物件の把握を進め、交換・補修などの対策を取る。



会見で不正の経緯を説明するニチアスの川島吉一社長(手前)と奥本久治専務=30日午後5時20分、東京・霞が関の国土交通省で

 同社内では06年10月に社内の製品調査で不正が判明していたが、事実を公表せずに不正と知りつつ出荷を続けた。内部告発の動きを受け、今月17日になって初めて同社は国に報告したという。

 同省と同社が同日、同省内で記者会見して公表した。同社は不正により、耐火材が使われる部分の構造別に計20件の大臣認定を取得したが、同省は性能が基準を下回ることが判明した16件を取り消した。

 不正に認定資格を取得して市場に出荷されていたのは、住宅の軒裏やビルの間仕切り壁に使う同社製4種類の耐火材。軒裏用2種類が計約10万棟に使われ、間仕切り壁用2種類が約750物件に使われている。

 耐火性能基準を満たしていない約4万棟の大半は、旭化成の「へーベルハウス」「へーベルメゾン」シリーズとされる。

 耐火材は隣家などからの延焼を防ぐために建築基準法で設置が義務づけられている。加熱に対して延焼を防ぐ時間の目安が定められていて、対象製品は30分、45分、60分の3タイプ。同社試験では、60分タイプは実際には40〜45分、45分タイプは25〜30分の性能しかなかった。同社は「30分タイプは、不正はあったが自社調査では性能は満たしている」としている。

 対象製品の性能試験は、財団法人「ベターリビング」(東京都千代田区)で行われた。同社の不正は01年2月ごろから始まったという。

 試験は、軒裏などの実際の使用状況を再現した試験体を同社が持ち込んで行った。加熱炉に試験体を入れ、耐火材に炎を向けて加熱。屋根と耐火材に挟まれた空間の温度を計測し、規定時間を経た温度の上昇が基準内にとどまるか試した。

 同社は試験の際、屋根裏部分の建材をあらかじめ水槽につけて水を含ませておき、加熱による蒸発で温度上昇が抑えられるよう細工。さらに、試験対象の耐火材部分も、より耐火性能の高いものにすり替えていた。

 不正には新製品の開発などを行う技術開発チームの5人前後が関与したとされる。同社の川島吉一社長は記者会見で「不正のあったころは大臣認定を取得し事業を拡大するのが目標となっていたので、担当者がプレッシャーを感じたのかもしれない」と不正の経緯を説明した
261: 匿名さん 
[2007-10-31 01:06:00]
旭化成、「へーベルハウス」など4万棟を無料改修へ
2007年10月30日23時13分

旭化成は30日、ニチアスから耐火材の供給を受けて01年7月以降に販売した「ヘーベルハウス」「ヘーベルメゾン」シリーズの約4万棟を無償改修すると発表した。対象は現在、着工中の住宅も含む。
蛭田史郎社長は国土交通省で会見を開き、「非常に残念だが、供給した責任があり、早急に対応を取ることにした」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200710300350.html
262: 匿名さん 
[2007-10-31 01:19:00]
すでにお問い合わせ窓口もできてるみたいよ。
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2007/ho071030.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる