「ヘーベルハウス」の事を教えてください
382:
マンコミュファンさん
[2008-05-29 00:56:00]
|
383:
ジル
[2008-05-30 21:01:00]
天井の断熱材の件ですが、施工方法が気になるなら、ヘーベルの設計担当に質問してみては?
個人的には、性能に問題がないなら固定されてなくてもいいかと・・・。 外壁まわりと床下は、断熱材はネオマフォームで板状のしっかりしたものだから、寸法合わせもしやすく、隙間は少ないはず。 屋内の内壁は、外気温が直接あたるわけではないから、ロックウールでもまーいいかって感じ。天井裏も隙間風で断熱材が吹き飛ぶわけでもないから、仮に固定されてなくても影響は無いのではと感じます。 ただ、施工時にしっかり断熱材がつめられてなければ、現場監督に指摘すべきだと思います。 ベニヤ板の穴あけに関しては、仕上がりに問題なければ、目をつむってもいいかと。たしかに気分は良くないですが、家の性能を左右するわけでもないし。 ただ、施主である自分が気になるのなら、なんでも質問したり、指摘したりするべきだと思います。私の場合、そういったことにはすべて対応してもらえたので、ヘーベルは誠意的だとかんじました。 |
384:
契約済みさん
[2008-05-31 23:24:00]
マンコミュファンさん ジルさん
381です、こんばんわ。お返事ありがとうございます。 マンコミュファンさんのおしゃっることも一理あるかもしれませんね。ただ、一生モノを購入するつもりで居るので少し気になっています。 ジルさんの書き込みを拝見させていただいて納得できました。ネオマフォーム?は、電動シャッター以外のところはきっちりと詰まっていました。屋内の壁と天井裏のロックウールについても同様に確認しました。また、理解できないところは現場監督に確認してみることにしました。ジルさんと同様に丁寧な対応でした。 しかし、内装工事にもなると進展が早いので気をつけないと・・・工事はどんどん進んでしまう。 なにわともあれ、ありがとうございました。 |
385:
未来の施主
[2008-06-07 07:46:00]
ヘーベルハウスの坪単価は延床面積に対してですか それとも 施工面積に対してですか?
|
387:
もうすぐ契約
[2008-06-23 20:14:00]
私は、延床面積と思いますが…現見積もりでは70万円ぐらいです。
|
388:
匿名希望
[2008-06-27 01:07:00]
着工後に解約などされた方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら着工後何日目にどういう状況でどれだけの違約金を払われたんでしょうか?そしてなぜ解約されたんでしょうか?そんな方はいらっしゃらないんでしょうか…
|
389:
匿名さん
[2008-08-02 20:46:00]
坪72万円
|
390:
390
[2008-08-05 23:12:00]
私の所の大工さんは手抜きなんか全くありませんでしたよ、
本人曰く、普通の大工さんはここまでドンピシャには出来ないって自信を持って言っていました。 頑固な職人さんで、平日は遅くまで仕事して、日曜日も返上して仕事していました。 ほんとうにすごい方です。 福岡県の北九州市の年配の方でした、あなた達のおかげで素晴しい家を建てる事ができました。 ココロから感謝いたします。 |
391:
マンコミュファンさん
[2008-08-07 20:38:00]
へーベルだと白蟻が来ないなどと断言している人が
他の板にいました。 でも、雑な大工工事だと隙間からやってきそうですよね… ま、外来種のシロアリは、コンクリートでも何でも食べちゃうから、へーベルが安心というのは、やはり誤解だとは思います。そう信じてらっしゃるかどうかはわかりませんが、建て終わる前に、床下を覗ける(確認できる)場所は作ってもらっておいた方がいいと思いますよ。どこのHMで建てようが、工務店で建てようが、これしか予防策はないらしいですから。 |
392:
契約済みさん
[2008-08-08 12:23:00]
>床下を覗ける(確認できる)場所は作ってもらっておいた方がいいと思いますよ。
今はどこのHMでも必ず床下点検の入り口はありますので、心配無用ですよ〜。 HMよって違うとは思いますが、一定の間隔でいくつか作るのが義務付けられています。 |
|
393:
契約済みさん
[2008-08-08 14:08:00]
床下点検口や基礎の点検口については、下記スレッドのNo.17さんが纏めてくれてるよ。
・へーベルハウスの床下、へーベル板、制震装置について http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11966/ これも毎度ながらのループネタだよね…。 しかしまぁ、>>391の >外来種のシロアリは、コンクリートでも何でも食べちゃうから、へーベルが安心という >のは、やはり誤解だとは思います。 って書き方もどうかと思うけどね。 木造と鉄骨系じゃ、白蟻リスクの度合いが全く異なるでしょ。 「へーベルだと白蟻が来ない」という表現は確かに間違いとも言えるけど、 「ヘーベルなら木造よりは白蟻被害のリスクは低く、より安心出来る」だったら正しいでしょ。 何らかの意図を感じますなぁ〜。 |
394:
ヘーベルぼうず
[2008-10-03 09:06:00]
〉393
391はご存知だとは思いますが木〇Mの方 なので、ツッコミネタは集成材でできてるので笑って許してやってください(笑) |
399:
契約済みさん
[2008-10-08 22:41:00]
営業は最初いいことしか言わず、後でいろいろ必要になりました。と
言ってくる。 契約は、少なく出来高は高く。ずる賢いですね。 それだったら、タマでいいかも?! |
400:
ヘーベルぼうず
[2008-10-09 14:12:00]
》399
後からは反則ですよね。水増し請求してくるからマイホームなんて買おうという気になれないんだよね。ましてや、世界恐慌ともいえる今の経済状態で住宅ローンくむ人ってチャレンジャーだと思いませんか?一歩間違えるとテント生活が待ってますしね… |
401:
買い換え検討中
[2008-10-09 14:25:00]
地盤調査結果が軟弱地盤での鋼管の基礎工事が必要。救いは、支持層がありました。
そこに達するまでのN値は、0(全て0ではありません) 大手・ミサワの建築条件の宅地です。 皆さんは、購入時、地盤を真剣に考えましたか? 地盤まで、気にかけたら購入なんて出来ませんが、一説には、家は「基礎」が 大切と言う方もいます。 |
402:
匿名さん
[2008-10-09 18:36:00]
↑地盤沈下が気になる様なら岩盤の上にでも建てたらどうかと(笑)
人里離れてミサワホームからヘーベルハウスに買い換えるんですよね。地盤が気になる方がなぜ木造でなく鉄骨なの? |
403:
購入経験者さん
[2008-10-09 19:31:00]
|
404:
ご近所さん
[2008-10-09 21:50:00]
403
あなた自身が重複していますが。ご満足ですか。 |
408:
まさ
[2008-10-31 22:43:00]
ヘーベルハウスとの契約を考えている者ですが、外構をどうしようか悩んでいます。へーベルハウスに頼むとかなり割高と聞きますが、へーベルに頼んだほうがいろいろと安心できるような気もしますし、46坪の土地に30坪の家を建築予定です。
アドバイスよろしくお願いします。 |
409:
入居済み住民さん
[2008-11-01 10:39:00]
>408さん
私自身はへーベルと迷って住友林業でたてたのですが外溝の件は僕も迷みましたが見積もりみて別途自分たちで見つけた近所の外溝屋さんで頼みました。2〜3割くらい安くなりましたかね。 対応も住友の系列よりむしろ良かったですし仕事もキッチリです。 へーベルの外溝屋はどうかしりませんがどうせ下請けに出すんじゃないでしょか。 また営業マンにお薦めの業者でもきいてみたらどうですか、以外と教えてくれます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
仕上げはきれいにしてもらえばいいんですから。
大手のは基本がプレハブ工法(死語!)だから大なり小なり下地は同じようなもんです。
基本躯体がしっかりしていてフィニッシュが美しいのが大手の魅力なんだから忘れる事です。
下地が気になるようなヒトはHMで建ててはいけません。
田中邦衛みたいな頑固一徹大工に頼むのが正解。
でも会話が弾まなそう。