注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その23
 

広告を掲載

タマなのかな~ [更新日時] 2009-06-30 17:43:00
 

その23です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その22

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9638/

[スレ作成日時]2009-04-15 23:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その23

521: タマホーム住民 
[2009-05-24 22:42:00]
>>489
タマホームの工期が早いのは、事実だから、私は気にしてないよ。むしろ、工期が早くて、家がきちんとできていることを誇りに思います。住んで約1年半経ちましたが、不具合はまったくありませんよ。
522: 匿名さん 
[2009-05-24 23:21:00]
最近のタマスレはネタがつきたって感じやね 工期が早いとか大工が手抜きするとか… 本当に知りたい具体的なことはタマ営業にきけば?って質問すれば潰されるって感じで。 こんなん書くとどんなん言われるんやろなぁ
523: 匿名さん 
[2009-05-25 07:45:00]
不具合は、段ボールで作っても、三年は出ないし、施主にはかわいそうで、真実は教えられないね。
524: 匿名さん 
[2009-05-25 07:57:00]
一棟目標50日が請け負った大工に与えられた使命だ
手こずって長引けば、全ての手間は持ち出しになる。大工も大変なんだ
ただ平均同時に2棟請け負って100日で完成だから、別に特別短期間で作ってるわけでもないんだけどな。
525: 匿名さん 
[2009-05-25 09:04:00]
そうだね!
建て売り感覚だよ!
526: 建て売り屋 
[2009-05-25 12:05:00]
建て売りのほうが、まだ良いよ
527: サラリーマンさん 
[2009-05-25 14:59:00]
468,471,473です。
最近、だいぶ有意義な書き込みが増えて来たなぁと思って投稿し始めましたが、ここ2,3日はタマファン側の攻勢が激しいようですね・・・。
工期については契約の時に提示されて、納得してハンコを押すのだから、あまりよその人が口出すとこうなりますね。
タマと契約している大工さんや、タマの仕様を知っている大工さんが、「50日」についてどう思うかっていう意見や経験を語ってくれると参考になると思いますが、聞いた話でもね・・・。

まだ、北東北においてタマは歴史が浅く、「大安心の家_暖」に入居済の人は少ないようですね。エアコン2台に釣られて契約を急ぐのも稚拙な気もするし、6月は6月でまたキャンペーンも有るでしょうから、契約はもう少し考えてからにします。でも、ほぼタマで決まりは変わりません。お邪魔しました・・・。
528: 匿名さん 
[2009-05-25 20:03:00]
他社よりタマの優れてるとこは?
529: 匿名さん 
[2009-05-25 20:31:00]
コストですね
やはり自分とこで監督するんで中間コスト省ける所。
あと売れてるんで大量発注でコスト下げられる所。
正直地元の工務店でも工期はさほど変わらなかった。
あと設備が色々選べる。
デザイン住宅を目指さなければかっちりした普通の家が建てられる。

外観は施主のセンスが必要です。

浮いた分は家具や照明などを当初計画よりいいものにまわせました。

あとタマホーム以外でもいいローコストメーカーあるんで
最初の白紙からの提案力を比較検討したほうがいいかも。
うちは狭小で3階ですが、早い対応で地域一番の実績の営業がついたから
タマを軸に検討しました。検討されてるかた色々頑張ってくださいね。
530: 匿名さん 
[2009-05-25 21:24:00]
売れない営業マンは売れない理由を探します。
売れてる営業マンは売れる理由を探します。
他社を悪く言う営業ではなかったことが
真剣に話を聞くきっかけでした。
建築士や出来上がった設計に対してなんども打合せした結果良い状態で建築できました。
どのメーカーでもそうですがお客だからといつまでも粗捜しばかりでは駄目です。
どうせ仕事してもらうなら気持ちよく終われることが大事だと考えましたので
意見はずばり言ってタマの言うこともきちんと聞いて理解する。
対人間同士の付き合いを大事にしていくといい家建ちました。
タマも違うメーカーも頼む施主も家建てようと検討してる人もみんな
今の不景気に対して一所懸命だと思うから
どうか荒らさないで欲しいですね。
荒らしても結局なんらかの形で不快な気持ちは自分に帰ってきますよ。
531: 匿名さん 
[2009-05-25 21:41:00]
良い建築とは、1日で固まるコンクリートの事ですか?
532: 匿名さん 
[2009-05-25 21:55:00]
一日で固まるって、基礎の事ですか?一日で型枠を外すんですか?
533: 匿名さん 
[2009-05-25 22:05:00]
なんかタマでお願いすると自分でチェックやら何やらめんどくさそうですね
534: 検査官 
[2009-05-26 07:13:00]
だって、1日で型枠外すから不安ですよ      第三者検査は通しません
535: 匿名さん 
[2009-05-26 09:15:00]
>>533さん
どこで建ててもチェックしないとダメですよ。
大手だからと安心できる業界じゃないですよ、この業界は
お茶出し不要とメーカーが言っても、お茶出さないと
手抜きとはいかないレベルの事を平然とやりますよ。
気に入らない施主だと見えない所に悪戯したりとかね

>>534
レスつける気にもなりませんが、
荒らしも、もう少し考えて書き込んでほしいですね。
536: 悪は許さない 
[2009-05-26 10:36:00]
説明責任果たせよ 内部関係者だろ?どうせ。早強使ってるとは言わせないぜ!
537: 匿名さん 
[2009-05-26 11:33:00]
>説明責任果たせよ
何の?
538: 匿名さん 
[2009-05-26 12:59:00]
「説明責任果たせ」って(笑)?
誰に?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる