注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その23
 

広告を掲載

タマなのかな~ [更新日時] 2009-06-30 17:43:00
 

その23です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その22

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9638/

[スレ作成日時]2009-04-15 23:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その23

421: 匿名さん 
[2009-05-14 23:40:00]
某掲示板で気持ち悪い書き込みしてた荒らしがやばいことに
なりそうです。
422: 匿名さん 
[2009-05-15 11:12:00]
私はタマで建てましたよ。
そんなに周りが言うほど心配なしですが。

はっきり言うとそんなに他社と変わりなし。

因みに実家は積○ハイムで築10年ですが、家に膨大なお金掛けなくてもいいな~と思いますよ。
後のメンテナンスの金額にびっくり!壁塗りとか・・
423: 匿名さん 
[2009-05-15 12:47:00]
メンテナンスの金額は、タマも対して変わらないような?
424: 匿名さん 
[2009-05-15 16:22:00]
結局は家を建てる過程を自分の目で見ておくのがいいのでは?

そこで建築過程で気にいらなければその度に言ってみるのは無料?

おまかせでは何処で建てても一緒。
425: 匿名さん 
[2009-05-15 16:23:00]
無料じゃなくて無理でした・・
426: 匿名さん 
[2009-05-15 17:27:00]
逆に見ない方がいいぞ。
427: 匿名さん 
[2009-05-15 18:15:00]
そうかも
428: 匿名さん 
[2009-05-15 18:17:00]
ある意味、運でしょ。
429: 匿名さん 
[2009-05-15 18:22:00]
あの施工スピード。
ネットでかじった素人レベルの知識ではとてもとても見きれません。
見なきゃ皆満足満足。
知らない方が良いこともありますね。
430: 周辺住民さん 
[2009-05-16 14:40:00]
近所でタマ現場がありましたが、確かに毎日張り付いて観ていないと施工確認できない位の工段取りでしたね。
431: 匿名さん 
[2009-05-16 15:35:00]
決算月。
432: 匿名さん 
[2009-05-16 17:30:00]
早いだけじゃない。
テキパキとこなすその仕事が実に丁寧で正直驚いた。
近くに大手の現場があったが、
人数ばかり多くてのんびりとした施工。
無駄な人件費をかけてるなと感じた。
433: 匿名さん 
[2009-05-16 18:02:00]
不景気だから・・・銭の為・・・
こんな仕事したことない。できればこんな仕事したくもないってさ。

byタマ大工談

大工に本音聞いてごらんなさい。
434: 匿名さん 
[2009-05-16 18:11:00]
↑在来工法を出来ない大工・・。どこから流れてきたのか?タマにきて仕事の速さについていけないのなら、元の場所に帰ればよいのに。ミゼットハウスか?
435: 匿名さん 
[2009-05-16 18:41:00]
在来工法を出来ない大工ってどんな?
そんな大工を雇ってるタマって?どんな??
436: 匿名さん 
[2009-05-16 19:36:00]
↑タマがいいと言う話を無理矢理曲げんなよw
437: 匿名さん 
[2009-05-16 19:39:00]
タマは仕事が早くて丁寧でしたよ。うちは。
下手に下請管理会社使わないから安い分お得ですね。
いい加減な仕事することは無かったです。
438: 匿名さん 
[2009-05-16 19:40:00]
433とか435は某所荒らしてる奴だろ、いつものコピペしてみろよ藁
439: ほし☆ 
[2009-05-16 20:59:00]
両親と一緒に暮らしたくて家を建てる事を真剣に検討しています。
でも資金にあまり余裕はありません。タマホームでお願いしようかと思っているのですがここの書き込みを拝見したらなんだか不安になってしまいました。高齢の両親に安心して過ごしてもらいたいのです。タマホームのこと教えて下さい。
440: 匿名さん 
[2009-05-16 21:29:00]
こんなところで相談しないで実際に色々話聞いた方がいいですよ。
有益な情報は楽して得られません。
中間搾取を徹底排除したからタマは安いんです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる