不二建設株式会社口コミ掲示板・評判
22:
匿名さん
[2009-05-28 11:23:00]
付近の騒がしいビルダーさんの話?
|
23:
購入経験者さん
[2009-06-18 00:18:00]
建設中に毎週のように、見学に行っていました。大工さんが細かく説明をしていただき、不明点はなかったです。大工さん曰く、「一度、階段の部材が入荷したけどキズがついていたので突っ返した!」と言っておられてとても気を使っていただいているのがわかりました。
検討されているのであれば、営業マンに言って建てた家を見学させてもらうと良いかもですね。 設計段階から一緒に相談し、そして建設、入居までと、一連の中で色々とやりとりをしましたが クレームとは程遠く、楽しんで家作りができました。 一例ですが、 図面上で階段に照明を設置することにしており、わたしも図面確認で了解しておりましたが、実際に図面どおりに設置してみると頭にぶつかるぐらいの高さだったのですが、不二さんの判断でちょうど良い高さに修正していただいたり、私が気がついた箇所などは直ぐに対応していただいたり・・・。やりとり以上の対応をしていただいている感じです。 住んでみて思うことは、「本当に快適なんですけど」 |
24:
入居済み住民さん
[2009-06-27 20:32:00]
10年以上前に不二建設で家を建て居住中。コストパフォーマンスが良い家が建ちましたが、アフターサービスはひどいものです。定期アフターの連絡は来た事がありません。こちらから連絡するとすぐに来てはくれますが、その場で部品がないなどの場合は、こちらがフォローしないとそれっきりになります。窓や網戸は輸入材を使ったのですが、日本製に比べ、経年の歪みなどが顕著でメンテナンスは欠かせませんので、ご自身で根気強くフォローする必要があるかと思いますが。。。家自体の構造(ベタ基礎、ツーバイフォー)はしっかりしており、シロアリ工事を外部の業者にお願いしたときにも、とても丈夫ないい家だと言われました。
|
25:
匿名さん
[2009-06-29 21:12:00]
仕様に比べて割高感を感じた。
おもしろくない家なら標準的なコストかもしれないが、 ちょっと工夫のある家を建てようとしたら、 他より(地元ハウスメーカー)、3割以上も高かった。 これといった特徴もなく、高い。 営業マンも嫌な感じの人が多いので注意。 正直選ぶ理由がないメーカーだと自分は思った。 |
26:
物件比較中さん
[2009-10-06 15:55:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
27:
匿名さん
[2009-10-07 09:39:24]
私はここで家をたててすごく満足です。
デザインも良いし細かいところまで考えてくれたし |
28:
購入検討中さん
[2009-10-12 15:36:54]
不二建設で建てようと思っていますが
他にも2社検討しています 最近不安なことをたくさん言われてしまって悩んでいます 元この会社にいたと言う人の話はチョット・・・ これからどうすれば良いのでしょうか? |
29:
匿名はん
[2009-10-12 16:27:43]
現場を数多く見学するしかないです。それで大体わかると思いますよ。
|
30:
購入検討中さん
[2009-10-13 06:18:12]
ありがとうございます確かに良く見たり研究したりすると分かってきました
不二建設のことをあまりにも詳しいから聞きたくない話も聞いてしまうと... 原価公開の方が安心だといわれてしまうと確かにそんな感じがしますけど でも他に多額の費用がかかるので、この会社の方が最終的には安いような気もします 昨日中立の立場の大手のハウスメーカーの営業さんに話を聞いてみたら 益々不安になってしまい、しばらく考えたいと思います |
31:
e戸建てファンさん
[2009-10-13 08:05:30]
県南エリアは不二建設さんはじめ比較的良心的な工務店もいくつかあるようですから、ここは焦らずじっくり納得が行くまで比較されるのがよろしいですね。
何よりも建て主さんが本当に心から安心して建てることが一番大事です。 |
|
32:
購入検討中さん
[2009-10-14 11:04:28]
色々な会社を当たってみることにしたら
お互いの会社の誹謗愁傷合戦になっているような気がしました。 特にこの会社で検討していると言ったら強く誹謗する方もいました。 楽しいはずのマイホーム造りでしたが、ちょっと疲れて最近パワーがなくなりつつあります。 |
33:
匿名はん
[2009-10-14 11:41:01]
そんなのふつうですよ。何千万もの買い物する客ですよ。みんな必死です。
20社も回れば慣れますし、「他社の悪口を言う会社とは契約はしません」と最初に言えばいいだけですね。 |
34:
匿名さん
[2009-10-15 11:59:11]
不二建設とBeハウス
|
35:
購入検討中さん
[2009-10-16 00:48:23]
|
36:
匿名
[2009-10-28 12:33:41]
Bのトップは元不二?
|
37:
近所をよく知る人
[2009-10-28 12:44:42]
ひと悶着
あったらしい |
38:
地元不動産業者さん
[2009-10-28 14:55:25]
設計の責任者 専務取締役 10年前に退社してます
|
40:
地元不動産業者さん
[2009-10-29 12:11:42]
専務だったんだ
何か失敗やらかしたのかな? 今も揉めているなんて余程だよね |
41:
e戸建てファンさん
[2009-10-29 12:57:26]
10年前の話だったんだ。
噂の話って。 やはり本当だったんだね。 |
42:
匿名さん
[2009-10-30 11:42:10]
>41
詳しく |
43:
匿名さん
[2009-10-30 14:20:25]
そんなの
だれが かけるの ? |
44:
近所をよく知る人
[2009-10-30 15:09:44]
スレ違いですが。
その御人、つくばハウジングギャラリーに出店するしないで意見の相違。 大手のように出店するとコストが掛って、顧客の為にならんと。 地場の堅実ビルダーで行くか、有力ビルダーになるかの路線で。。。 その御人の会社は、展示用の家を各所で作っているけど、格安で売却中(もう売り切れたかは知らん)。 たしか、年落ち二百万引きだったような。 |
45:
契約済みさん
[2009-10-30 18:38:16]
|
46:
ビギナーさん
[2009-10-30 18:53:26]
高ちゃんが堅実路線を主張したの??
それとも金をバンバン使おうと提案したの? どっち?? |
47:
ビギナーさん
[2009-10-30 19:28:34]
この意味は何なのか知りたいのですが
県南エリアで住宅業界に詳しい方お願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54589/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54598/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53756/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52614/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52613/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52612/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52469/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52389/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52388/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51659/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51658/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51657/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51435/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51180/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/33831/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/33837/ |
48:
近所をよく知る人
[2009-10-30 20:23:04]
鶏絞役○×動議起こすも逆に役員全員に返り討ちに愛そして放逐?
|
49:
地元不動産業者さん
[2009-10-30 22:02:49]
不二建設とBeハウス競合させると値段が下がるよ
|
50:
猫いっぱいのビギナーさん
[2009-10-31 08:04:58]
じゃー討ち死にしちゃった訳?
だからここを敵討ちするために今も暴れているんだ!! お客さんの名簿や技術の持ち逃げは無かったの~?? それから競合させて安くしてもらっても困るなぁー 飛び出して作った会社は資本金300万円? こことは規模が違うみたいだからメンテなんか後々のこともあるから・・・心配! あと1週間ちょっとしかやっていないようだからワンにゃんハウス見に行きたいと思います。 |
52:
物件比較中さん
[2009-10-31 14:35:58]
なるほど・・・
どこかと打ち合わせしているかどうか遠回しに聞くから・・・ 不二建設なんて言った瞬間ムキになって・・・ |
53:
匿名さん
[2009-11-01 22:42:28]
ところで
不二建設さんはどうなんでしょうか? 情報ください。 |
54:
匿名さん
[2009-11-02 07:38:00]
ライバル会社よりはいいと思いますが、ここはあまり安くない感じがします。
積極的に選択する感じではありませんでしたね。自分は。 |
56:
いつか買いたいさん
[2009-11-02 20:58:59]
両方とも原価公開ですか
|
57:
匿名さん
[2009-11-03 05:29:24]
私は規格住宅でたてました。
自由設計だったし思ったよりは追加費用とかも少なくて 他よりもむしろ安かったかな? ただ、原価公開システムではなかったです。 |
61:
匿名さん
[2009-11-08 01:18:24]
以前にショールームにいったら人が多くてびっくりしました。
|
62:
物件比較中さん
[2009-11-14 07:02:07]
|
63:
好敵手
[2009-11-25 12:20:51]
ライバルがいるから面白い。
|
64:
Be戸建てファンさん
[2009-11-26 08:26:19]
ガラガラのショールーム? うちは満員(^^) |
65:
匿名さん
[2009-11-26 18:46:29]
Beと比較するとしても、あちらの掲示板の内容をみると、ひどい内容だな。
ここは、高いイメージがあるけど、高いだけの内容なんだろうか。 藤田商事よりかなり高いので、内容がよくないと選択する意味ないしね。 在来にすれば、いいメーカーも結構あるけど、2バイはどれもいまいちだよね。 |
66:
サラリーマンさん
[2009-12-01 10:13:52]
去年の引渡し実績はたったの120棟。ここからの利益で県内2つのモデルハウスを維持するのは簡単ではないらしい。60人程度の陣容の半分をパートにしてやりくりしているといっていた。
透明性は相当高い。仕様書、見積もりを他社に見せてよいか。と聞いたら「お客様のためになるようにお使いください」と言われびっくりした。建築中の各段階の状態すべてを見学できるといわれた。実際4棟を見せてもらった。屋根も壁も土台も贅沢ではないが及第点の質と見た。設計レベルは普通。デザイナーは壊滅的。付き合った4人の営業はずべて誠実だった。営業の質は相当高い。外見を気にせず、そこそこの質の家を比較的安価に建てるなら間違いの無い選択かと。積水とか住林とかの目を見張るような外観の家は3500万以上ださないと建たない。1500-2500万程度の予算なら、ここにお願いしたほうが懸命と思う。というわけで私はここにお願いするつもり。 |
67:
ご近所さん
[2009-12-02 01:53:50]
66
やりくりできなくて社員の半分をパートした会社で、 しかも壊滅的な提案で普通建てる気になるかな? なんかうそくさ |
68:
匿名さん
[2009-12-02 08:24:09]
確かに家のデザインは厳しいね。
でも仕様の割にはちょっと高いと自分は感じたが。 66さんはツーバイにこだわりがあるのかな。 |
69:
サラリーマンさん
[2009-12-03 08:39:23]
66です。
68 軸で建てるつもりです。ここが軸の実績少ないのは承知していますが、建築中の物件見たところ、まーいいかというレベルでした。守谷にたまたま2x4と軸がとなり同士で建築中の不二物件があり、見比べた結果です。 確かに設備は地場工務店よりは高いとおもいます。地場工務店は、建築済み作品の見学がほとんど出来ない、というのが、選択しなかった理由です。高い分は実見費用とおもっています。 67 うそは無いですよ。検討開始から3年がたち、いろいろな話(トラブル、理想と現実の差)を聞いて、普通に住める家を堅実に建てることがなにより大切だ、と思い至りました。デザインの良さ、その会社の雇用理念、ブランドイメージ、目に見える経営の健全さ、など、2の次と思っています。 |
70:
サラリーマン
[2009-12-09 05:33:10]
現在の普次、黒文、微意の年間棟数はどれくらいかな?
|
71:
一昨年度→昨年度→今年度予想
[2009-12-20 05:18:36]
普次78→71→59 黒文34→30→27 微意55→49→42 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報