現在、お家を検討中です。
今住んでるアパートの近くで、大安建設が宅地造成をはじめたので気になっています。
大安建設で家を建てた方、検討したけど建てなかった方、いろいろなアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-15 17:08:00
大安建設ってどうですか(岐阜県大垣市)
73:
検討板ユーザーさん
[2017-05-06 17:40:47]
|
74:
匿名さん
[2017-05-09 07:42:24]
|
75:
匿名さん
[2017-05-12 01:00:52]
ここの耐震性能ってどんなもんなんですかね?
設備や太陽光を前面に出して構造についての 情報ないね。 |
76:
匿名さん
[2017-05-14 19:30:31]
|
77:
匿名さん
[2017-06-05 06:40:49]
耐震等級は1です
|
78:
匿名さん
[2017-06-16 12:25:16]
標準だとそれってことなんですかね。地盤が強い地域でも2以上は欲しいところですが。
オプションで等級を上がることはで可能なんでしょうか。 太陽光発電が標準となってますけど太陽光も最近は微妙になってきていますし、 修繕費や取り換えの際のコストを考えるとうちじゃ要らない気持ちの方が強くて。 そういったリクエストについて柔軟に対応してもらえるかどうか気になりました。 |
79:
匿名さん
[2017-07-20 17:46:44]
太陽光パネルが高くつき、採算が合わなくなる為、近いうちに今のような装備では売らなくなるそうです。
|
81:
評判気になるさん
[2017-08-16 00:53:08]
まあ、そうなるでしょうね。
|
83:
散歩
[2017-11-07 18:13:10]
玉池にキャンセル物件が有るが、玄関の二階の縁に大きな打痕あり、直さないのかね?
200位下げたかな、近所に多大な迷惑をかけます家が壊れます、病気が悪化する。 |
84:
マンコミュファンさん
[2017-11-08 20:59:22]
>>83 散歩さん
外国の方ですか?文章メチャクチャですね |
|
86:
匿名さん
[2018-01-18 21:30:51]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
87:
建て後悔人
[2018-01-30 21:02:48]
再度、他の建設会社も確認されてからでも遅くないかと、思います。
|
88:
匿名さん
[2018-02-19 12:42:31]
大垣市の物件、検討中です。完成してから3カ月の物件で太陽光10.8kwです。11月2万円弱、12月2万円、1月2.5万円程度の売電利益が資料に有りました。
売電価格が土地取得時に登録されてますので、2年前の価格で今から申請、設置するより5円ほど高くなってました。 エアコン、ダイニングセット、リビングのソファー、テーブル、テレビ台、Panasonic(2017製品)の建具、食器棚がそのままお使いくださいとの事です。 寝具さえ用意したらすぐ住めます、が売りの建て売りだそうです。 |
89:
評判気になるさん
[2018-03-13 23:53:56]
建売は不安。でも資金面を考えると仕方ない。
家具付きは魅力的だけど、その分どこかで手を抜いているのかなと思ってしまう。 |
90:
検討者さん
[2018-03-19 13:05:11]
太陽光発電設備は10kwで300万ほど。付いているエアコンは建築時の最新モデル。
家具は難あり?と思える傷がありましたが交換していただけるようです。 カーテンレール、カーテンは全室ではなく一階(リビング、ダイニング、和室)と主寝室のみ。 サービスでの値引き、取り付けなどはお断り。 20年程度しか住まないならお買得かと。 |
91:
匿名さん
[2018-04-24 13:56:31]
家具付きじゃないものを望んでもいいのでしょうか。家具ってその人の好みみたいなものもあると思いますし、
自分でトータルコディネートしたい場合もあると思いますから。 最初からついているのは、 楽って言ったらものすごく楽だと思いますが、 注文住宅を建てるくらいこだわりたい人だと、みんながみんな家具付きがいいと言うわけでもないんじゃないかなと感じました。 |
92:
ジジ
[2018-05-12 22:32:27]
お勧めはしません。
大工がタバコを吸いながら建てていました。 法令で定められた、建築許可提示看板も掲げていませんので 誠意のない会社だと思います。 |
93:
匿名さん
[2018-05-25 10:38:26]
お値打ち価格の秘密で、大量仕入れ、自社倉庫保管でコストダウンしているのは
よくある事だと思いますが、重機を自社保有というのは凄いですね。 と言うか、他社は工事の度に重機をレンタルしているという事ですか? |
94:
匿名さん
[2018-07-12 01:22:49]
大安建設の下請け?提携先?の外溝工事業者、低レベルすぎ。指導出来てない大安建設もオススメしない。
車を路駐 片側ふさぐ 出入りに邪魔でも、退けましょうか?も無くシカト 9-17まで工事 近隣に説明なし 安く仕事依頼してるのか作業員、道端でタバコレベル 釘、ねじ放置 ゴミ扱い |
95:
評判気になるさん
[2018-07-17 22:08:57]
|
なんと・・・思い描いていたものとは全く違い他の3つの販売中の建売と全然違いました。壁紙が他の棟は白がメインなのに対しうちは変な壁紙が全ての部屋についていたのです。例えば畳の部屋がネイビーでカラフルな花がたくさん。出来上がる前に売れたからか勝手に今流行りの壁紙をつけてみましたのこと。契約も交わしてしまった今解消できるのならば解消したいです。夢のマイホーム毎日寄って帰るのが日課だったのですがもう見に行くこともやめました。結局他の業者を呼んで全て自腹で壁紙を張り替えてもらうしかなさそうです。まだ建設中ですが本当に悲しさしかないです。まだ銀行との本契約を交わしていません。今からでも解消できるのでしょうか?