同じ町内(〇丁目までが同じ)で、広さや条件が似たような
某建設会社の建売と比べて、値段が2000万近くも安いんです。
近所の東栄の物件とくらべても500万~800万位安いです。
激安過ぎて不安ですがどうなんでしょうか?
問題ないならここで買おうかなと悩んでいます。
こちらで買われた方や何か情報お持ちの方、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-02-22 19:29:00
立川の近代建物㈱ってどうですか?
142:
マンション比較中さん
[2019-01-21 06:55:15]
近代建物の物件が気になり、こちらにたどり着きました。デザインは良いものの対応が悪いとの口コミが多く心配になってきました。実際に住んでいる方のいろいろなご意見を参考にしたいのですが悪い所良い所アドバイスをお願い致します。連絡がこないという方が多い気がしますが、それにより完成日時が伸びたなど不都合な事が起きているのでしょうか?
|
143:
匿名さん
[2019-02-08 23:07:52]
安心してください。
完成日時が伸びたということは一切ありません。 なぜなら、直前になってやっと教えてくれるからです。 それまで、問い合わせてもはっきりとした回答はありません。 良いところはたくさんあるので、他の人が挙げてくれるでしょう。 |
149:
建築同業社
[2019-03-31 20:14:34]
少し立ち寄ります。建物の完成に遅れ?その前に打ち合わせ等で延びてませんか?請負契約の時点で引き渡しの時期を確認していませんか?請負契約の引き渡し日から4か月が延びたなら遅延損害金を頂ければと普通に思います。建物資金のつなぎ融資手数料は施工業者には無関係ですので契約書の引き渡し日から起算して遅れた分は保証されるでしょうから契約書の約定を確認されたのでしょうか?書き込みするユーザー特有性格は皆さん似てますので参考になりませんよー
|
150:
匿名さん
[2019-04-03 15:32:23]
149は外国の方ですか?
|
151:
通りがかりさん
[2019-08-27 04:11:58]
>>142 マンション比較中さん
今年購入した者です。私もマンションと比較検討してました。 購入を検討し始めた2年前から近代さんの未公開土地や建設中の物件をたくさん見学させていただきました。 その際にはマメに連絡をくださいましたし、対応も親切でしたよ。 買うか分からないのにかなり良くしていただきました。 社員が少なくお一人でいくつもの仕事を抱えてるように見受けられました。 やや連絡がのんびりなのはそのせいかと思われます。 連絡が来ないといったご意見が多いですが、こちら側から電話をすれば必ず折り返してもらえますので 連絡が取れないことは1度もありません。 いざというときは社長が動き色々と助けていただきましたし、我が家は感謝してるほどです。 唯一、難点を言えばお若い担当は知識が浅いのか複雑な事はスルーされがち。 肝心な住み心地ですがとても快適です。 初めて近代さんの物件を拝見した2年前より格段に進化してます。 窓枠ひとつにしてもハイグレードの物を使ってますのでビジュアル、気密性抜群 建具等にもこだわり建売りとは思えないほどの仕様。壁の角は面取りされて美しく、間接照明もバランス良く配置されている。 水洗金具はグローエ、キッチンはLIXILではありますが特注でカウンターやシンクは広々設計 浴室乾燥はガスなのですぐに乾くし設備は至れり尽くせりです。 それと外構デザインにもこだわっているのと、それなりにお金がかかってます。おかげで何も手を入れる必要がありません。 近代建物に住み替えて本当に良かったと思ってます。 自宅売却でお世話になった某大手不動産の担当営業の方も、近代建物は業界でもかなり話題になっていて、仕様のグレードが高いと評判だそうです。 我が家をお見せしたら建売りとは思えないと驚いていたほどです。 販売価格は高いですが、お値段以上の価値はあります。 |
152:
マンション検討中さん
[2019-09-02 01:21:46]
いやいや、契約を結んでから連絡が来ないと、皆さんいってあるのですが。。。
|
155:
通りがかりさん
[2019-11-12 20:05:56]
連絡が来ないとか色々と不満を述べている方もいらっしゃいますが、続報がないということは、結局、建物は無事に建ったのでしょう。不満を述べている投稿者さんは、タチが悪いクレーマーさんですか。お疲れ様です。
近代さんの建物は、建売でもデザインがとても斬新です。注文住宅の場合、大手ハウスメーカーにも負けないような凄いのが、リーズナブルで出来るんでしょう。 151さんが仰る通りです。 多摩地区不動産のリーディングカンパニーとなるよう心よりお祈り申し上げます。 |
156:
匿名さん
[2019-12-05 11:24:39]
設計も外注、工事も外注の会社だったので、外注先に関わること問合せ等だと、外注の連絡待ちになる為、回答するまでに時間がかかると思いますよ。
|
157:
匿名さん
[2019-12-22 10:52:09]
今購入手続きしているものです。
はっきりいって、連絡も遅いし、社員さんの対応、社長さんの対応も最悪です。 もう購入やめたいぐらい。 |
158:
検討中
[2019-12-28 01:23:45]
|
|
159:
匿名さん
[2019-12-31 11:56:58]
購入を検討しているものです。
こちらの知識不足もありますが、 なんの説明もなく見積もりが上がり下がりしたり、 もちろん連絡もこちらからしないと音沙汰なしです。 挙げ句、担当が急に変わり、引き継ぎができていなかったり。 オプションも他のHMと比べて倍以上の価格ですし、 今からでも他で建てたいと考えてます。 |
160:
購入経験者さん
[2020-01-04 11:40:27]
157.159 の匿名さま。我が家は販売会社の方も含めスムーズでした。連絡の遅い方は困りますね。対応についての話しは分かりませんが取引上の立場を利用されて無理をなことの要求でもなければ普通は考えられないと思いますね。社員の方からあまり話したくないと思われるているのでしょうか?無理して購入する必要はないと思いますよ。
|