同じ町内(〇丁目までが同じ)で、広さや条件が似たような
某建設会社の建売と比べて、値段が2000万近くも安いんです。
近所の東栄の物件とくらべても500万~800万位安いです。
激安過ぎて不安ですがどうなんでしょうか?
問題ないならここで買おうかなと悩んでいます。
こちらで買われた方や何か情報お持ちの方、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-02-22 19:29:00
立川の近代建物㈱ってどうですか?
123:
通りがかりさん
[2018-07-07 17:51:29]
|
124:
高橋
[2018-07-07 20:31:11]
うさを晴らすのではなく会社の人がみていると思って書いている。気づいて欲しい。連絡を待っている購入者を。どうか連絡下さい。土地契約済んだら音信不通。うわものも。
うさではない。気づいてほしいだけです。会社の人が一生懸命弁明する暇がもしあればそちらから電話一本下さい。お願い致します。 |
125:
匿名さん
[2018-07-08 08:04:37]
契約するまでは電話も出るし頻繁にかかってくる。
メールの返信もすぐされた。 契約した途端、無視、無視、無視、無視。 契約時に今後の予定表を貰ったけど打ち合わせの予定日まで(当日含めて)連絡つかない。 初っ端から大幅な遅れ。 100歩譲って遅れるなら遅れるでいいけど 電話一本できるでしょう?メールでもいいよ。 こちらからの電話もメールも無視されて不安しかないです。 予定日当日まで無視を貫くなんてありえないでしょ。 数千万のものを売ってる自覚をもって下さい。 |
126:
匿名
[2018-08-02 07:17:57]
建物打ち合わせでは色々と私たちも焦って見積もりが遅いとか、連絡がなかなか来ないとか文句を言ってましたが今は少し申し訳ないこと言ってしまったと反省しています。先日、近代建物のホームページへアクセスすると工事中の写真がみれるクラウド?システムへのIDとPWが記載された1枚のカードが届きました。それは建物の基礎工事から構造部分や工事の進み具合とかを確認できるサービスで今は楽しく毎日アクセスして建築中の場所に確認に行かなくても嫁は自宅から、私は会社から自宅の工事中の画像を見させて頂き安心しております。先日はサッシが付いてました。近代建物の最先端のシステムは凄いの一言です。
|
127:
評判気になるさん
[2018-08-11 19:39:17]
建築の進捗状況なんて誰も気にしてませんよ。
問い合わせに対して返信がない。っとみなさん言っているんです。 頑張って下さい。 |
128:
マンション検討中さん
[2018-08-26 22:39:15]
擁護をしているのは関係者の方ですよね。
五年も前から対応が悪いと書き込みがあるのに改善しないのはなぜですか? デザイン性が良いとか的外れな擁護してないでちゃんと反省してください。 できないのであればお客さんの声に耳を傾けない不誠実な企業だと思われますよ。 反論あればどうぞ。 |
130:
マンション掲示板さん
[2018-12-02 01:26:50]
立川の近代建物は安いですがあとあと建物の費用くらいお金かかってきます。
|
132:
匿名さん
[2018-12-02 08:06:47]
[NO.131と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
134:
匿名さん
[2018-12-13 15:02:45]
連絡待ってます。
何ヶ月間も音信不通になることが何回もありました。 散々待たされました。 もう待ちたくありません。 |
137:
匿名さん
[2019-01-05 10:14:06]
134とは別の者です。
が、同じ状況です。 連絡ないです。 前々から書かれていたのに一切改善されていません。 契約金を払ったら『余程のこと』がない限り解除されないとおもっているのでしょうか? すでに『余程のこと』になってます。 質問に答えない、正当な理由なく連絡が何ヶ月も来ない等。 民法上、責務を履行してるとは言えないのではないでしょうか? 誠実な対応お願いします。 |
|
138:
匿名さん
[2019-01-07 12:24:53]
おいおい、まじかよ。
ひでー会社だな。 |
139:
マンコミュファンさん
[2019-01-09 16:06:17]
|
140:
匿名さん
[2019-01-09 19:17:32]
>>139 マンコミュファンさん
嘘ではありません。 数日の音信不通でここまで怒りません。 そのせいで私の場合は打ち合わせを2回すっぽかされてます。(日にちは決まっていたが時間が決まってなかったので) 確かに連絡を無視され続けてる間、会社に行けばよかったです。 行ったところで進展はなかったと思いますが焦らすことは出来たかもしれませんね。 |
大手ハウスメーカーは物はよくても値段が相当だから悩ましいけど、
建売りはダサいデザインが多いから、ここの建物実際見たら結構良かったですよ。