その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/
タマホームご存知ですか? その18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00
タマホームご存知ですか? その20
481:
匿名さん
[2008-10-20 07:51:00]
|
||
484:
匿名さん
[2008-10-20 08:50:00]
うちの近くでタマな垂れ幕で施工中の家があるんだけど
完成後に家族4人で引っ越してくるらしい ご近所さんはかなり手厳しい ・安分賃の家を建てるぐらいだから背伸びしてアップアップなんだろう。建物が傾く前に家族が傾くだろう ・地震で崩れて道塞ぐんじゃないか ・火災起こされて延焼されても火災保険もけちってるからヤバイ 等々 そこまで言うか!と思いましたが・・もしタマで建てるとしても垂れ幕だけはやめてもらうつもりです 妻のお母さんがみの好きで、おしてきますが・・ |
||
485:
匿名さん
[2008-10-20 09:21:00]
|
||
486:
匿名さん
[2008-10-20 09:39:00]
最近 度が過ぎていますね
ここの書き込み |
||
487:
先住民
[2008-10-20 10:09:00]
>建ってしまって垂れ幕外したらどこのHM住宅か判別つかないよ。
確かに建ってしまえば通りかかっただけの人ならわかりませんが、建築中から住んでいる人間はずっとわかっているんですよ。 さすがにNo.484ほどは思わないですがね。 |
||
489:
ご近所さん
[2008-10-20 11:17:00]
ご冗談を。
タマに限らず、建築前にご近所に挨拶に行かない施主なんて いるはずがないでしょう。 |
||
490:
匿名さん
[2008-10-20 12:05:00]
そんなにタマで建てるのが恥ずかしいのかねえ〜〜?
私はそうは思わないですよ。 建物自体はしっかりしているし、割安だし、コストパフォーマンスを考えればタマで決まりだね。 資金繰りに余裕があって、ブランド志向の施主であれば、高級住宅を建てると思うがね。 極端かも知れないけど、身の回り品購入(服、靴、時計)と同じだよ。 |
||
493:
匿名さん
[2008-10-20 16:44:00]
>極端かも知れないけど、身の回り品購入(服、靴、時計)と同じだよ。
って、すごいですね。私にとってはまったくの別物です。身の回りのものは、冒険もできるし、失敗しても数千円とか数万円の勉強代で住むけど、家は失敗するわけにはいかないですから。車だったら、最悪5年とか我慢すればいいけど、それもできないし。 >建物自体はしっかりしているし、割安だし、コストパフォーマンスを考えればタマで決まりだね。 自分もタマを検討しましたが、ちょっと首を傾げてしまう部分もありますね。紙の上の仕様だけをみれば、おっしゃることも多少はわかりますが、そこに施工・管理をいうファクターが入ってくると一気に冒険の度合いが濃くなる気がします。(少なくともこちらの検討した地域の施工レベルは)その部分をどれだけ重要視or軽視するかで、タマへの評価もかなりかわるでしょうね。施工・管理のレベルがが世間一般の合格レベルで確約されるという条件ならまだしも…。 |
||
495:
匿名さん
[2008-10-20 18:20:00]
施工・管理のレベルって話になるとタマは不安あるのは確かだけどね。
大手だから安心って思い込みだけでどこのHMでも似たりよったりでしょ。 |
||
496:
匿名さん
[2008-10-20 18:28:00]
|
||
|
||
497:
493
[2008-10-20 18:44:00]
>施工・管理のレベルって話になるとタマは不安あるのは確かだけどね。
>大手だから安心って思い込みだけでどこのHMでも似たりよったりでしょ。 もちろんおっしゃることも一理ある。大手はブランドを外したら、仕様に対するコストパフォーマンスは悪いですから。でも、他のHMも似たり寄ったりだから問題なしって思考は、悪いことを肯定しているだけで解決にはならない。ローコストにありがちな問題は、施工は職人任せで、そこに現場監督の目が入るというバッファがないこと。また、気付いたところで工事のスピードのために見て見ぬふりをするのは論外。それであれば職人の教育をきちんとしてくれればいいのだが…。社内基準で職人を選別していますと言っていたが、その基準というのがタマの金額や納期の要求に対応する職人という基準で、技術的な基準ではないような気がしてならない。 まぁ、現場責任者とか現場監督という呼び名ではなく、工務と読んでいる時点で責任から逃れるための会社の姿勢の一端が見える気がしますが。 大手だから安心とか、ローコストだから不安ではなく、会社ごとの施工・管理の基準を見極める必要がある。もちろん事細かに専門的な知識はなくても、どのレベルの管理体制なのかはある程度までは判断できますよ。 |
||
498:
設備屋
[2008-10-20 18:46:00]
確かに大手になればなるほど外注丸投げだから管理も丸投げだ
|
||
499:
匿名さん
[2008-10-20 19:13:00]
|
||
500:
匿名さん
[2008-10-20 19:23:00]
タマにも監督者はいるけど名ばかりで現場には全く来ない。
建前上、工務=現場責任者って扱いなんだよね。 大工にはタマ仕様施工マニュアルに沿って施工させるみたいだ。 工務も呼び出さない限り、1週間に一度位しか来ないし実質は大工=監督。 職人任かせだから出来もバラツキ、差がでるんだよね。 指導はしてるみたいだけど。本当か?・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それなら建て売りの方が…