その20です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11525/
タマホームご存知ですか? その18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
[スレ作成日時]2008-09-03 08:57:00
タマホームご存知ですか? その20
3:
住まいに詳しい人
[2008-09-03 12:15:00]
低スペックな、コールドドラフト君はまだかな?
|
||
5:
匿名さん
[2008-09-03 13:51:00]
高気密化と計画換気はセットにして考える必要はあります。
もちろん、コールドドラフト対策を考えることも重要でしょう。 (実際、苦言を言われたことがあります。) 計画換気を考えずに 高気密化しすぎて事故が起こる前に国は対策として 法律で換気設備をつけるようにさせたらしいです。 国は、住宅業界をある意味バカにしているとも思えます。 尚。窓は機能的には採光や「通風」の為の装置であって「換気設備」では ありません。 |
||
6:
匿名さん
[2008-09-03 14:24:00]
前スレの最後の方から読みましたが、
このスレでは、正しいことを書くとバカにされるようですね。 |
||
7:
匿名
[2008-09-03 15:11:00]
機密だの換気だのウザい。。。 専用のスレたてて他所でやれよ・・・
|
||
9:
契約済みさん
[2008-09-03 15:16:00]
タマに気密は関係ないですから・・
|
||
10:
匿名さん
[2008-09-03 15:18:00]
>前スレの最後の方から読みましたが、
>このスレでは、正しいことを書くとバカにされるようですね。 いや、間違っていることを書いているからバカにされてるのでは?? |
||
11:
匿名さん
[2008-09-03 15:58:00]
コールドドラフト君の言い分。
前スレ1001より。 >リビングを吹き抜けにしたら、夏は冷房の利きが悪くて あったりまえだろうが。 リビングを吹き抜けにしたら冷房の利きが良くなるとでも思ってるのだろうか? 何がコールドドラフトだ。 |
||
12:
匿名はん
[2008-09-03 16:13:00]
コールドドラフト?・・・冷たい発泡酒か?
|
||
13:
匿名さん
[2008-09-03 19:20:00]
別スレで大変な騒ぎになってますね。
火だるまですよ。 ・・・・取り敢えず検討から外しました。 |
||
14:
匿名さん
[2008-09-04 10:28:00]
タマの構造は機密なんて考えてない普通の家。
|
||
|
||
17:
匿名さん
[2008-09-04 12:10:00]
>>No.15
そのコダワリのない家が年間10000棟以上受注受けているそうだ。 コダワリをもって作っている(と思われる)ところは全く売れていない。 事実、建設会社の倒産が頻発している。 現実は厳しいねえ。 |
||
24:
前スレの1025
[2008-09-04 17:49:00]
>前スレ1038
>勿論、オープンな間取りでの話ですが、1階と2階の間での対流が起こらないようにエアコンを使えば、階段を通して主な熱の伝わり方は輻射的になるという意味です。 エアコン使用する時点で、対流が起きないとか主な熱の伝わり方が輻射になるなんて考えられませんよ。 エアコンって、エアコンディショナーの略なんですよ。 空調って意味わかります? |
||
25:
匿名さん
[2008-09-04 18:19:00]
前スレの最後の方で、久々にタマスレで家の構造の話がされていたね。
けど、真面目な構造の話をすると、ここだと罵られるだけのようだね。 昔は、このスレも真面目に議論をした人達も居たもんだけど、最近は小学生の罵り合いみたいなレスが主流になってるね。これじゃあ、真面目にレスしていた人達が、どんどんいなくなるわけだ。あれだけレベルの低い罵りを受けながら頑張ってたけど、あの人も現れなくなっちゃうんだろうね。 タマは1万棟売ってるって言っても、住宅業界でのシェアは1%程度だから、家の構造や施工に興味がない底辺の1%を集めれば会社は保つんだよね。構造や施工をしっかりした家を作るよりも、構造や施工に興味がない客を集める方が有効と言うことだね。どんなに時代が進んでも、構造や施工に興味がない人達は幾らでもいるだろうから、そう考えると、 タマホームは永遠に不滅です。 |
||
27:
大手企業サラリーマンさん
[2008-09-04 20:04:00]
>>けど、真面目な構造の話をすると、ここだと罵られるだけのようだね。
前スレ見てたけど、確かに暖かい空気と冷たい空気の移動なんてお子様レベル。 私の子供が、今勉強しているところの話です。 ああいう話をさも知った風にかかれると、見ていてうんざり。本人は真面目でも 見ている人は皆さんそれなりの学歴は持っているはずです。 いい大人が今更何言っているのかって思いますよ。 言い過ぎかもしれませんが、罵られる人は結局、罵られる程度の人だということ は自覚しておいたほうがいいのかもしれませんね。 |
||
28:
匿名さん
[2008-09-04 20:16:00]
>>No.25
>これじゃあ、真面目にレスしていた人達が、どんどんいなくなるわけだ。あれだけ >レベルの低い罵りを受けながら頑張ってたけど、あの人も現れなくなっちゃうんだろうね。 ハァ? 出てきてるじゃん。アンタだよ |
||
29:
住まいに詳しい人
[2008-09-04 22:40:00]
>>前スレの1025
しつこいので、最後に。 エアコンのことを理解していないようなので…。 冷凍サイクルやヒートポンプサイクルを理解していれば、当たり前のことなのですが、エアコンから風が出るのは凝縮器と蒸発器の冷媒から空気への熱伝達効率を上げるためにファンを使っているだけのものです。 なので、エアコンは別に対流を無理矢理起こさないと働かないわけではありません。 蓄熱式暖房器でファンを動かしても、高気密高断熱住宅では一様に部屋が暖まるでしょう。 それと同じです。 では、本当にさようなら。 |
||
30:
匿名さん
[2008-09-05 01:38:00]
15ちゃん
ヨソのメーカーのこだわりとかに左右されちゃだめよー? タマホーム施主は 自由設計のメリットを生かし こだわりのオリジナル間取り 外観では サイディングの張分けなど こだわりまくってます よそでデザイナ様が 提案して下さった間取りや外観デザインにセンスがないから住んでる方々とは 愛着が違います 某メーカーで例えるなら外張断熱とか 普通の断熱の他に外側に数ミリの断熱材入れてるだけで 凄いとか エアコンよくきくとか‥ あのPRぶり タマが床下カネライト断熱ッ とか CMで売り出せば こだわりなの? |
||
31:
匿名さん
[2008-09-05 02:01:00]
>>15
こだわり‥ 独自の工法などで申請許可が下りた家などは 不具合あったとき メーカーから ごまかされる事が多数です 不具合あったとき 縁を切りたくても切れない メーカーでしか直せない そういうジレンマに苦悩する人もいるんですよね ブランド思考もほどほどにね タマホームは在来工法 腕のいい大工なら対応できます その辺もタマホームのいいところ |
||
32:
入居済み住民さん
[2008-09-05 05:31:00]
近所にもの凄い施工の建売の建築が始まった。
木造軸組が終わると、防水シートを柱に直接貼り付けて、その上にボードを直に貼っていた。 少し安心した。 |
||
33:
匿名さん
[2008-09-05 08:06:00]
>>№30
床下だけカネライト使ったって・・・。 それがこだわりなんてタマホームは凄いねw |
||
34:
前スレの1025
[2008-09-05 08:47:00]
>>29
>なので、エアコンは別に対流を無理矢理起こさないと働かないわけではありません。 働くか働かないかの原理を聞いてるわけじゃないです。 風が出ないエアコンなんて、冷暖房の効率が悪くて仕方ないじゃないですか。 大体そんなエアコンあったとして、売れると思います? いくらタマスレの連中のレベルが低いと思ってるからって、こんな自分でも信じてない(ですよね?)こと、何度もレスする行為が荒らしだとお考えにはなりませんか? >蓄熱式暖房器でファンを動かしても、高気密高断熱住宅では一様に部屋が暖まるでしょう。 これ、対流が起きてるから上まで暖まるんでしょう? 違いますか? |
||
35:
住まいに詳しい人
[2008-09-05 09:29:00]
蓄熱暖房のファンは熱を溜めたレンガからの放熱の為が主な目的です。
熱の広がり方は、輻射が主です(特に正しい気密がとられている家では)。 エアコンも同様で、ph線図を理解していれば、すぐに理解できると思いますが、始動時のような負荷が大きい場合と違って、高気密高断熱で定常運転をおこなうときのような負荷が小さいときは、冷媒量を落として、ファンも弱くできます。圧縮機の負荷が減るので、消費電力も落ちます。 いい加減、間違った理解は捨てた方が良いですよ。 物理を理解して家を建てれば、ある程度は思った通りの家になります。 本当の高気密高断熱住宅に住んだことが無いので理解できないのかも知れないですが…。 |
||
36:
前スレの1025
[2008-09-05 10:18:00]
>物理を理解して家を建てれば、ある程度は思った通りの家になります。
そのセリフ、そっくりお返しします。 空気の比熱を知ってれば、輻射だけで熱が広がると考えてるのがいかに馬 鹿げているかわかりそうなものですが。 エアコンだろうが蓄熱式暖房器だろうが、対流と空気の流れををうまく利用した装置ですよ。 輻射だけで部屋全体が速やかに温まるなら、電気ストーブで十分じゃないですか。 |
||
37:
住まいに詳しい人
[2008-09-05 10:41:00]
仰るとおり、石油ストーブなどは対流も利用しているのに対して、電気ストーブは主に輻射だけですよね。なので、熱が熱源から離れると、すぐに拡散するため、ヒーター部から少し離れると温度は一気に下がり、一般には広い部屋の暖房に使われにくいです。
蓄熱式暖房機も同様です。ただ、家の性能がよい場合は要求される出力も少なくて済み、深夜電力を利用できるので電気代を抑えることができるので、輻射の効果を主に使って部屋全体を暖めるのに使われています。電気ストーブを大量に使えば、同じように部屋を輻射で暖められますが、電気代が高すぎて、やる人は居ないでしょう。 タマと関係ない話を何時までしてても仕方がないので、いい加減さよならしたいのですが…ねぇ。 |
||
38:
三毛猫
[2008-09-05 10:58:00]
37さんに一票。
|
||
39:
住まいに詳しい人
[2008-09-05 10:58:00]
読み飛ばしていましたが、もう一点。
空気は比熱が小さいから、温度は一様に広がるんです。 比熱が高い物質ほど温度に淀みがでやすいです。 金属を想像すれば、理解は簡単でしょう? これで、さよならさせてくれるかな? |
||
42:
前スレの1025
[2008-09-05 13:14:00]
輻射で熱が一様に広がるためには比熱がゼロに限りなく近くなくてはいけません。
もう一度書きますが、空気の比熱、ご存知ですか? そもそもそんなに空気の比熱が小さくて熱が広がりやすいものだったら、空気を含むことで成立している断熱材の意味がなくなっちゃうじゃないですか。 空気の流れがあるから部屋が暖まる、というほうがよほど整合性があるでしょう。 自分も今日は株式市場が大きく動いていて忙しいし、タマホームになんか用はない人間なので、もうこのスレには来ませんよ。 しかし、 >タマと関係ない話を何時までしてても仕方がないので、いい加減さよならしたいのですが…ねぇ。 タマホームに縁遠い話題を振っておいて、これはないんじゃないですか? |
||
43:
匿名さん
[2008-09-05 13:40:00]
ホンマこいつらしつこいな〜
とっととサヨナラしたらええがな。 |
||
44:
匿名さん
[2008-09-05 14:07:00]
論旨が細かなってるけど、「住まいに詳しい人」はタマの気密じゃダメだろ派、
「前スレの1025」がタマで十分だろ派だよ。 全然関係ないわけではない。 いいんじゃないの、ふたりともやめたがってるみたいだし。 |
||
45:
3人目の空気
[2008-09-05 14:16:00]
ん〜‥‥
たしかに空気の比熱は低くは無い しかしながら 比熱の低い水分を含むのはわかるね? 湿度にもよるんですよね 断熱材 は空気を含む事で成立しているものの 空気による断熱効果を主としたものでもない 熱を急激に変化させない為です 断熱材は熱をゆっくり伝えるもの 伝わるものなんですね だから断熱材の表面もゆっくり冷却および放熱されるんだよ その為の空気ともいえます ロックウール グラスウールが 濡れると要を成さなくなると言われる所以です 水分は比熱低いからね というわけで 季節や湿度 生活環境や間取り いろんなものが 左右しますので 一概に タマホームだからそうなるとか 言えないんですよ それがわかれば 現場に足を運び調査するエンジニアなんていらないんですよ プロは家の仕様書だけ見て判断しませんよ というわけで お二方 もう株式市場にお戻りください |
||
46:
匿名
[2008-09-05 15:26:00]
いつまで機密だの断熱だのやってんだよ!
住宅性能ばかり語るスレじゃねーんだからよそでやれ! |
||
49:
匿名さん
[2008-09-05 17:44:00]
暇人のみなさま… お・し・ま・い
|
||
51:
匿名1
[2008-09-05 17:54:00]
今はしりませんが、建物の価格が安いため、その影響で職人に対しての支払いが悪いみたいですよ。
そのため、お客様との契約を結んでも、工事代金が安いため職人が集まらず、工事着工ができないのでクレームの嵐だと聞いています。 営業も大変みたいですが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |