<b>本スレッドは、新築 注文住宅 中古 土地 マンション等を扱っておられる株式会社アーバンホーム様のスレッドです。賃貸は扱っておられないため、本スレッドにおける賃貸物件に関する投稿は、同名他社様のものとなります。ご留意いただくとともに、今後ご投稿の際は、ご確認をお願いいたします。2018.02.27 管理担当</b>
アーバンホームの建物ってモダンでおしゃれですよね。
結構気に入っているんですが、やっぱりあれだけの建物だと
お金もかかりますか?
あと、実際の住み心地なんかどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-28 22:03:00
株式会社アーバンホームってどうですか?
41:
購入希望者
[2008-05-12 01:29:00]
希望に沿った物件があるのですが、アフターフォローは安心していても大丈夫でしょうか?
|
42:
匿名さん
[2008-05-13 14:44:00]
前期は売上30%ダウン、従業員数を半分にしたのに億以上の赤字出してますが
大丈夫でしょうか? |
43:
匿名はん
[2008-05-19 23:35:00]
久しぶりに事務所に行ったら寂しい限りでした・・・・
設計は去年の夏に大勢やめてしまいましたが、監督・設計・事業部・・・・みんな覇気を感じられず、ただいるだけって感じだった 工事も信頼できる管理職の人までも辞めているような悲惨な状況! この先 仲介で食っていくしか手はありましぇん |
44:
匿名くん
[2008-05-20 08:27:00]
逆に残った人材が少数精鋭なら、まだ社としても充電期認識だと思えるのにな。信頼できる人材は辞めてしまい、残ったのは脳天気な不倫者、覇気が感じられない居るだけの社員、売り上げはダウン、億以上の赤字…?あちゃ〜。 まぁ建設業界どこも厳しいけど、みなさん頑張りまっしょ!
|
45:
購入検討中さん
[2008-05-25 14:06:00]
正直、家というのは家庭の象徴です。物件を購入するに当たって、色んな夢や、家族の未来を想像し、託します。
自分たちが暖かい家庭を作りたいと思う新しい家に、不倫なんて言葉が関わってほしくありません。 どんな会話やどんな行いがその建築現場であったかと思うと、不潔だし、ムシズが走ります。 そんな家を知らずに購入し、自分たち家族の夢や希望を託すなんて思うとぞっとするというのが、家庭を預かる主婦の気持です。 子育てもしたくないです。 家は、住むものにとっては、単なる「物件」ではないのです。 お客からしたら、自分の大事なホームになる場所、それをどんなつもりで仕事してるんですか?って言いたくなります。 掲示板の趣旨に添わない場合は削除してください。 |
46:
匿名さん
[2008-05-28 20:02:00]
近況はどうなんでしょうか?
|
47:
石川県
[2008-06-05 07:35:00]
賃貸で利用してました。契約更改などのアフターは全く対応になってないですね。直接ダイワリビングへ行って更改したくらいなので
あと、従業員のマナーの悪さといったら…取引先と思われる所で友達のようにタメ口で話す。時間帯によって禁煙の場所で堂々とタバコを吸う。環境問題で騒いでいるこんな折り車のアクセル全開猛スピードで道を駆け抜ける…ともう最悪です。経営されてる方は社員教育をもっと徹底して頂きたいです。賃貸はいいにしてもこんな不動産屋では絶対売買はしませんね |
48:
元下請け
[2008-06-07 14:42:00]
あとせいぜい3ヶ月くらいか・・・
|
50:
匿名さん
[2008-06-19 21:40:00]
新規建築は撤退ですか?
アフターは責任を持って継続するのでしょうか? |
54:
匿名さん
[2008-06-28 23:39:00]
ずいぶん前、このボードが会社に送られてきた。
|
|
55:
匿名
[2008-07-06 19:23:00]
GWの終わり頃、インター付近で、例のHさんが大工さんの車乗ってるのに遭遇した。人が移動するGWに堂々とだもん大胆だよね。
監督また辞めたよ。上の方の人とか。寂しいねぇ。 |
58:
匿名さん
[2008-07-08 22:57:00]
現場の恋愛
恋愛かあ〜 仕事・・・きちんとできんのかな? 終わってる・・・ 仕事のできる社員が辞めるようでは、 経営は裸の王様・・・ |
62:
匿名さん
[2008-07-11 22:58:00]
大工を監督すべき現場監督が、大工に監督されちゃったw
|
65:
匿名
[2008-07-15 04:20:00]
ただ信用なくさないようにだね
|
66:
匿名
[2008-07-21 22:38:00]
マジ?
|
67:
匿名さん
[2008-10-12 04:26:00]
東林間でキャッチ
|
68:
いつか買いたいさん
[2008-12-05 21:59:00]
市川の本八幡にあるアーバンホームさんですが、本当にしつこい営業をされて辟易しています。
なんか無理やり買わされるような。そんな感じがしています。社長が市川で力があるような事を言われ嘘はつきませんと言われましたが、なんか信用できず他の一般的によく知られている不動産屋さんに相談しましたがやはりあまり良くないっていうか騙されているような感じがしました。 やはり、大きな買い物をする以上はしっかりとした営業マンのいる会社の建物を購入したいですね。 |
69:
匿名さん
[2008-12-05 22:17:00]
アーバンエステート、大丈夫ですか
|
70:
サラリーマンさん
[2009-01-14 18:44:00]
どうですか・・・
|
71:
購入検討中さん
[2009-04-23 22:29:00]
最近、新しい物件が出てこないようですが・・・。
HPを見ていても同じ物件のオープンハウスばかりですね。 もう、出てこないのでしょうか? |