古河林業か城南建設辺りで戸建を検討中です。城南建設の評判はいろいろ掲載されているようですが、古河林業ってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-05-10 01:22:00
\専門家に相談できる/
古河林業はどうでしょうか?
202:
匿名さん
[2006-03-08 11:20:00]
|
||
203:
95
[2006-03-08 21:30:00]
地鎮祭を行いました。当初地鎮祭なんてやる必要あるのかな?と思っていましたが、
営業、設計、工事担当者も準備から参加して頂き、我々とともに鍬入れを行い、これから一緒に 家を建てていくんだという心構えができた気がします。 |
||
204:
花粉症です
[2006-03-14 00:51:00]
現在、検討中です。
地味だなという感じはするのですが、誠実だなとも思います。 ただ、標準では次世代省エネに対応していないことが気にかかります。 特に、気にするようなことではないのでしょうか? |
||
205:
がっかりさん
[2006-03-14 21:09:00]
先日、現場見学会にいってまいりました。
そこでは、大工仕事の下手さ加減が目に付きました。 外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり、天井の外壁材と柱も打ち付けられていなかったり。 また、大工仕事の道具が置き去りにされていたり。 さらに、構造材に土足で踏みつけた泥だらけの足跡が残っていたり。 大工のモラルの無さに本当にがっかりしました。 これが古河林業の大工の実態です。 このような事で、一生の買い物である住宅をこの企業に託していいのでしょうか? 皆さんの意見を伺いたい。 |
||
206:
匿名さん
[2006-03-15 07:26:00]
>205さん
>外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり 外部に防水紙やサイディング?吹き付け?が貼り付けられていると思うのですが、 どうやって確認しのですか?合板仮止めだったのでは? >天井の外壁材と柱も打ち付けられていなかったり 天井の外壁材とは屋根の野地板のことですか? 野地板は垂木に釘止めするので柱には釘打ちはしないですが・・・? >大工仕事の道具が置き去りにされていたり 私も他メーカーの現場見ましたが、大工さんの道具は 現場の隅のほうに置いてありました。 道具が散らかっていたら怒りますよね。 >足跡が残っていたり 足跡は問題ですね! でも205さん私も古河の現場いくつか回りましたが、まだいい方でしたよ。 他のメーカーの現場は缶や弁当ゴミが置き去りにされていました。 |
||
207:
95
[2006-03-15 21:28:00]
>がっかりさん。
185さんと同じくなんか不自然な文章だと思うのは私だけでしょうか? 貴重な時間をさいて構造見学会に行かれたのだから、がっかりさんにとって候補のひとつだったと 思うのですが、がっかりしたというだけならわかりますが、(そんなひどい現場を見学会にする かなあとも私は思いますが) >これが古河林業の大工の実態です。 >このような事で、一生の買い物である住宅をこの企業に託していいのでしょうか? といきなり告発調になるのは変ですね。契約して自分の家で問題になったのなら いざ知らず・・・ |
||
208:
95
[2006-03-15 21:47:00]
>花粉症ですさん
花粉症ですさんが、どういう家に住みたいかによりますね。高気密・高断熱を徹底して、空気環境が 完全コントロールされた家に住みたいというのであれば、古河はおすすめしないです。 おしゃれなデザインと高気密高断熱にはこだわらず、基礎・構造の強固さと国産材を使った コストパフォーマンスの良さ、それから真摯な対応を評価するなら選ぶ価値ありかと思います。 |
||
209:
匿名
[2006-03-16 16:50:00]
>>207さん
あなたは、なんでも「不自然だ」「変だ」と、あなた自身が最も不自然で変なのでは? |
||
210:
匿名さん
[2006-03-16 21:02:00]
>>209さん
他人を中傷して、掲示板を荒らすきっかけになるようなことをするのは、やめて下さい。 |
||
211:
95
[2006-03-16 21:20:00]
>185さん
古河で契約した人や、契約を検討している人にも わかるようにきちんと説明してくださいな。 建設的な議論にしたほうが、お互いの利益になるのでは? このままでは古河を中傷するためのでっちあげととられかねませんよ。 (すでに私はそう思ってますけど) 私自身の不自然な点や、変な点についてはご指摘いただければ 反論もしくは納得しておわびしますので。 |
||
|
||
212:
がっかりさん
[2006-03-16 21:50:00]
古河林業は、建築関連書籍、掲示版などで悪い事が書かれていなかったし
モデルルームも良かったので非常に期待していました。 それでも、評判だけでは判断出来ないと思い構造現場の見学会に参加しました。 現場説明会では、ありのままを見せるのも古河林業の良いところと言っていました。 自分の家をこのメーカーで建てることを真剣に考えていたからこそ、このように熱くも なります。 釘に関しては、打ち付けられていなかったのでは無く、内部から見て柱からはずれている ところに打たれている状態でした。(1本の柱に対して3連続はずれた位置に打ち付けら れていた。) X線で内部を透視できればいいのですが、要するに腕が悪いという事です。 すでに防水紙は貼られていました、仮止めではないそうです。 後日やり直すと言っていました。 |
||
213:
でえく
[2006-03-17 08:02:00]
メーカーの仕事をしている大工は基本的に二流以下
腕の良い大工は自営で食っていけます。 但し、腕の良い大工も道具は現場置きしますし 仕上げで見えなくなる部分に足跡は残します。 (見える所には手垢も残さないけど) 歴史的建造物にも残ってますよ。 |
||
214:
がっかりさん
[2006-03-17 11:55:00]
>でえく
でえくさんの言通り、他のメーカーの現場を見せてもらった時も(この時は現場見学会ではない) 同じようなものでした。 大工の質が悪いみたいです。 道具は現場に置いても問題ないと思いますが、問題はあちこちにノミだとか差し金だとかが放置 されている事です。 とても片付けられているとわ思えない。 道具は大工にとって大切なものだと思ってました。 メーカーで家をたてるのであれば、施主として足しげく現場にかよってチェックする必要がある 事を実感しました。 当然だとは思うけれど。 今建てている人の現場はどうでしょうか? これからは、腕の良い大工さんを探そうと思っています。 たぶんメーカー系では建てないと思いま す。 |
||
215:
元建築屋
[2006-03-17 14:49:00]
家が洋風化して、真壁や和室はほとんどないから、仕上げてしまえば大工の腕の差なんて
素人目にはわからないのでは? 大工の腕という点では、木造在来の大工はある意味しっかりしてるかと。 2×4やプレファブ系のフレーマーと呼ばれる大工は問題外ですけどね。 |
||
216:
畳が丘
[2006-03-17 21:52:00]
はじめまして。お世話になります。先日、古河林業にお願いしようと申し込みを行いました。
社員大工で給料の保証があることが、腕がいい、悪いは別にして私は決めるポイントのひとつとしました。 ところでどなたかご存知でしたら教えてください。 古河の24時間換気システムは第2種(強制吸気→自然排気)だと営業さんから説明を受けました。 通常住宅で2種換気を行うことは本を読むとないそうで1種(熱交換等の機械強制給排気)もしくは 3種(自然吸気→強制排気)がほとんどのようです。 古河林業の換気システムについてご存知のかた、お手数ですが教えてください。 |
||
217:
匿名さん
[2006-03-17 23:14:00]
>がっかりさん
3/14 >外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり 3/16 >釘に関しては、打ち付けられていなかったのでは無く、内部から見て柱からはずれている ところに打たれている状態でした。(1本の柱に対して3連続はずれた位置に打ち付けら れていた。) ↑この人発言が曖昧で誇張しすぎ? |
||
218:
匿名
[2006-03-17 23:59:00]
>217 匿名さん
「やらせか??? ガセ?」の言葉が好きみたいですね。 このメーカーの関係者ですか? 掲示板の風紀がみだれているみたいです。 情報交換の場所なのだから、信じる信じないは各自の判断に任せるべきではないのでしょうか? |
||
219:
95
[2006-03-18 00:34:00]
>がっかりさん
レスありがとうございます。 よっぽど古河林業に期待していたのですね。それが裏切られたので、 どこのメーカーも同じようなものだったのにもかかわらず、 あのような、告発調の書き込みになったということでしょうか。 ま、私は契約してしまったので、せいぜい気を付けて現場を チェックしていきたいと思います。 どうぞ腕のいい大工さんといい家を建ててください。 |
||
220:
がっかりさん
[2006-03-18 00:47:00]
|
||
221:
ニアピン
[2006-03-18 02:04:00]
古河林業で家を建て、1ヵ月前にその家に引っ越した者です。
家の出来上がりには非常に満足しています。 営業さんや建築士さんとの打ち合わせによって、自分のイメージしていた建物を専門家がアイデアを 加わって机上に表現してくれ、家が建てられていく過程での疑問や不満などは現場監督がその都度き ちんと対応してくれ、大工さんとは現場で直接お話をしながら家の建てられていく過程を確認しまし た。 言い換えれば、何度も打ち合わせを行い、暇さえあれば建築中の現場をチェックし、ちょっとしたこ とでも電話をして確認しました。 その甲斐あって、住み始めてまだ日は浅いですが、家に関して不満はありません。 うちの場合、基礎の段階から、作業者は下履きと作業靴を履き替えて作業をしていたので、足跡がつ くことはありませんでした。 ほかの作業者と比べたわけではないので正確なことは言えませんが、きちんとした仕事をしてくれた と思います。 大工さんは当たりはずれがあると聞きます。 古河林業でも「がっかりさん」のような現場もあるのですね。 うちがそのような状態でなくて良かったと思います。 |
||
222:
匿名さん
[2006-03-19 08:35:00]
|
||
223:
95
[2006-03-19 22:21:00]
>畳が丘さん
24時間換気システムについては、わからないことが多いので私も色々知りたいのですが… レスがないようなので、わかる範囲のことを… カタログでは、①各居室ごとに個別に吸気ファンを取り付けるタイプと、 ②居室に吸気ファンがあり、サニタリーなどに排気ファンをつけるタイプと二つ載っていました。 両方とも、リーズナブルなダクトがないタイプで、区分けでいうと①が第2種、 ②は第1種になるのでしょうか。 営業担当者は①を薦めてきましたが、各居室ごとに吸気ファンだけがあり、リモコンで操作 するという方式に?と思い②のシステムにしました。 確かに本などでは住宅では第2種換気はほとんどないと書いてありますが、ネット上では 戸建用第2種換気の商品案内もでています。 第2種換気の問題点として、本当かわかりませんが、強制吸気でファンから入って+圧になり 押し出された室内の暖まった空気が壁内で結露を起こす危険性が指摘されています。 そもそも、古河林業の標準であるC値5程度で24時間換気がどれほど有効なのか、 私にはわかりません。私の親世帯などは「電気代がもったいないから 換気栓はとめて、窓をあけとく」などと言い出しかねません。どんなもんなんでしょうか。 |
||
224:
匿名さん
[2006-04-01 01:46:00]
ファンは五月蝿くないもんだろうか、寒い風がはいって来ないだろうか気になってちょこちょこ聞きましたが
「気になるようならスウィッチを切ればイイですよ」と言ってました 外断熱で密閉性を高めたタイプにするならば換気はかなり重要な問題だと思います 他社のモデルルームで外断熱の家の中の匂いがまったく排気されていっていなかったので ウチは外断熱は辞めたのですが 24時間換気自体がここ数年で義務になったものだし古河のモデルハウスも換気がついてなかったし 風通しを考えてあり家なら換気扇きってしまって問題ナインじゃないかなと思ってますが 何故三種でなく2種と1種だけなんでしょうね? |
||
225:
95
[2006-04-04 21:12:00]
やっぱ、法律で義務付けられたから仕方なくつけたのね。
これって時代の流れに逆行してない? …と思って営業担当にしつこく聞いたら、 「いや時代の流れはきっとまた逆になります」だって。 「そういうんなら、そうなのかもな」と私は思いましたよ。 3種がない理由は簡単。 機密性が低い家では換気計画ができず、空気を排出するだけの 3種の効果はほとんど見込めないからです。 |
||
226:
匿名さん
[2006-04-11 13:40:00]
工務店などで木材や漆喰にこだわったのをたてている所でも
法律が通るギリギリでつけるだけつけ使わないけど申請とか シックハウスにこだわればこだわるほど密閉しないで自然に風を通した方がいいという程度の換気にとどまっているようです。 暖かさにこだわって密閉するか 冷房でない自然の涼しさにこだわって通風を優先するか 時代の流れと言うよりもたてる地域や予算によるんでは? 都市部で隣とくっついていて窓もあまり開けられないタイプがおおいと24時間換気が増えるのはしかたないかも 近隣を見ても窓の小さい家が多いですし、窓は換気より明かり取りってことでしめっぱなしのウチの方が多いだろうから そうしたら第1種にしないとホルムアルデヒトとかノリ臭い匂いとか出ていきませんよ |
||
227:
95
[2006-04-11 23:07:00]
確かに地域や予算により、気密性・断熱性は違ってくるでしょうが、
年々家の断熱性・気密性が高まっているのは確かです。 十数年前はペアガラス、グラスウール80mm、C値5ぐらいで、 たいしたものだったらしいが、今はこれでは、並以下の断熱気密性能でしょう。 そんななか、ローコストメーカーですら、標準で次世代省エネ基準クリアを 謳い文句にしているというのに、古河林業では、気密性・断熱性の向上という 方向性に距離をおいているようです。カタログには次世代省エネ基準対応可と謳って いましたが、私の担当者は次世代省エネクリアに対して否定的でした。 「サランラップで家をくるむようなもので、せっかくの木の家のよさが失われる。 木は呼吸しているから」 という意味のことを言っていました。 気密性・断熱性についてはいろんな人がいろんなことを言っているので、どれが 本当に正しいのか、さっぱりわかりません。換気の問題も含め、単純な問題では ないようです。 |
||
228:
匿名さん
[2006-04-12 13:00:00]
真壁と大壁でも結露等はかわるし木のよさをいかしきろうとすると真壁であまり密閉しないホウガと言うことに。
大壁のほうが強度ははるかに増すらしいので皆一長一短あるもので 全部に完璧に満足は無理で最善というのもないんじゃないかと。 向き不向きにあわせて自分にあったメーカーや工法をえらぶしか.... ただ、金額的なものも多いので妥協していくと木のよさか気密性か...どっちかを選ばないとならない小市民は 密閉はヤだけど木のよさも半分くらい壁の中という中途半端に |
||
229:
はな
[2006-04-18 01:28:00]
現在、契約に向けて話が進んでいるのですが、どうしても断熱や気密性が気がかりです。
みなさんが指摘されているように、他のメーカーと方向性が違うからです。 実際にお住まいの方、住み心地を教えていただけたら幸いです。 |
||
230:
匿名さん
[2006-04-19 09:26:00]
先日、契約し着々と進行中です。
住設関係も各ショールームを見てきて検討しています。 ただ、システムキッチンが思ったよりも高くて、どのメーカにしようか悩んでいます。 皆様はどのメーカにしましたか? それとも、古河オリジナルを入れられた方はいらっしゃいますでしょうか? 展示場には現物が無いので、どのような仕様なのかよくわからず、 躊躇しております。 また、施主支給も検討しています。 施主支給をされた方のご意見も伺いたいです。 |
||
231:
95
[2006-04-21 19:13:00]
|
||
232:
匿名さん
[2006-04-24 09:34:00]
>>231
230です。 そうなんですよね。メーカによって値引率が大分違ってて 驚いています。 95さんは、担当者の方に来ていただいているとのことですが、 1ショールームにつき、1回の同行ですか? 実はショールームも1ショールームに3回くらい足を運んでいて 毎回同行して頂くのも申し訳ないなぁと、自分達だけです。 担当者の方に来て頂くと違う見方をするのでしょうか? |
||
233:
95
[2006-04-24 21:43:00]
さすがに1ショールームにつき担当者の同行は1回です。
必要とあらば何回でもつきあってくれるのかも知れませんが、むこうも仕事ですしね。 あちこち回って、気に入ったものに候補を絞って、最終的な仕様を決める際に同行 してもらえばよいのではないでしょうか。我が家の担当者はメーカーの担当者とは違った アドバイスがいろいろありました。それに一度決めても後から変更できます。 私達も1回決めたものを何回も変更してます。変更料金も実費以上にかかることは ありませんでした。いまだ変更してますが(建築中)嫌な顔はされてませんよ。 |
||
234:
匿名さん
[2006-04-25 09:33:00]
230です。
95さん、ありがとうございます。 各メーカで「こんな感じ」でプランは作っていますが、 まだはっきりと決まらない状態です。 もう少し練ってから、最終的に担当者に同行してもらうことにします。 最後の最後まで迷っていそうな予感がしますが・・・ メーカの視点と、担当者の視点が違うのは有益ですね。 同行してもらうとき、楽しみです。 |
||
235:
ぷーたんちん
[2006-05-09 13:10:00]
古河で建築中です。
4月に担当の営業さんが異動され、引継ぎされた新しい営業の方とは まだ挨拶もしていません。今まで担当の営業さんには いろいろとアドバイスしてもらっていただけに、 「上棟後は現場監督に変更点などは言って下さい。」とは言われたものの 不安です。 組織である以上異動はつきものでしょうが、その後の対応に不安を覚えます。 古河で建築中の方で、担当が異動された方、他にいらっしゃいますか? 古河も受注が伸びてきていて忙しいのでしょうか・・・。 建築中の家については、大工さんも真面目な方で、丁寧に仕上げてくれている 印象で今のところ、とても満足しているのですが・・・。 |
||
236:
95
[2006-05-09 22:27:00]
そうですよねえ。組織に異動はつきもの・・・
私の勤めている会社も建設業ではないけど、しょっちゅう異動が発生してそのたびに引継ぎ が充分なかったり、方針が変わったりして混乱してます。 そうはいっても家の場合は一世一代の買い物だから、それでは困るし不安ですよね。 でも我が家も上棟後ですが、仕様などが決まった以降は、 むしろ現場監督や大工さんの役割が大きくなりました。 現場監督さんもこちらの要望や近隣対策もきちんと対応してくれますし、 大工さんもまじめにきちんとやってくれています。 ぶーたんちんさんの家も大工さんが丁寧に仕事しているそうなのでそう心配は いらないのでは?むしろ建築中も相談に乗ってくれる営業さんばかりとはかぎらないみたいです。 契約した時点から営業があまり関わらなくなるハウスメーカーもあるそうですよ。 |
||
237:
匿名さん
[2006-05-10 17:46:00]
私は既に入居済みですが、上棟後に担当者が退職しました。
引継いだ方には営業手当ては出ないのでしょう、フォローやっぱり悪くなったような気がします。 引渡し後も外構工事の見積なんかを頼んだのですが、それは結局来ませんでした。 引渡しまではローンの事なんかもあるのできちんとやってくれましたよ。 ただ、どうしても「自分のお客」ではない感じは最後までありましたね。 |
||
238:
ぷーたんちん
[2006-05-11 11:07:00]
そうですか。お二人ともありがとうございます。
今までの営業さんの人柄が良かったただけに残念です・・・。 でも、現場監督も真面目そうな方ですし、信頼してお願いするしかないですよね。 この掲示板よく拝見しております。 95さんの意見はいつも参考になります。 |
||
239:
匿名さん
[2006-06-08 07:57:00]
大黒柱の選定きり出しツアーに行った人いますか?
|
||
240:
やっとみつけた
[2006-06-09 14:00:00]
大手メーカーはもともと信用していなかったのですが、たくさんのメーカーや住宅本を調べて、展示場も回ったりして、偶然出会った古河にすごくひかれていたので、それからというもの、古河の情報(ネットなど)のページをずっと探していました。私も営業の方の堅実さやまじめさが気に入っています。正直に「うちは設計力は他に劣るし、デザイナーもいない」と仰ってましたが、うちの土地を見てから見積もりにも時間をかけてくれていて、信頼し始めています。うちもMサワとS林業にも見積もりを頼んでいますが、確かに設計力や提案力はそちらの方が良いです。でもやはり構造と木材の良さにこだわりたいので、見積もりだけ他社にもださせて競合させて、古河で建てたいと思っています。このページをみても、皆さんがただ古河を誹謗中傷するような文章は無いようで、どれもそれぞれ参考になります。大黒柱ツアーは行かないつもりですが、7月1日の抽選会は行きます。
ぜひ古河で建ててる方、建てた方書き込みで情報を教えてください。 |
||
241:
やっとみつけた
[2006-06-09 14:04:00]
ちなみに、うちはSC工法で一躍有名になったMハウジングにも行って見るつもりです。その社長の書いた本も読みましたが、結局は大工の腕、ということが大きい部分を占めるわけで、その点古河は大工さんに着工までに会う機会はありますか?と聞いたら、「当然ですよ、あります」と言っていたのが気に入りました。建てたみなさん、着工前に本当に大工さんにあえましたか?教えてください。
|
||
242:
匿名さん
[2006-06-09 22:14:00]
241さんが着工前に大工さんに会う意図は何ですか。
会って気に入らなかったら変えてもらうつもりでしょうか。 それに会っただけでは大工の腕はわからないと思いますが。 今建築中ですが、まじめにいっしょうけんめいやっています。 他と比較していないので腕がいいか悪いかはわかりませんが 今のところ特に問題は発生していません。 |
||
243:
やっとみつけた
[2006-06-15 16:31:00]
レスありがとうございます。うちが大工さんに会う意図というのは、その他のメーカーの場合、工場で部材を生産して孫受けのアルバイトの人に作らせているメーカーを知ってしまったからです。しかしそこのメーカーの言い分は「誰にでも作れる家ということは、大工の腕による差がでない」というものでした。それから、やはりどんな人が我が家を作ってくださるのか、ぜひ会いたい、素人である以上、「腕」は確かに見極められないでしょうが、会うことにより、こちらもお願いします、あなたに頼みます、と顔を見て伝えることで、大工さんもこの人の家を作る、という気持ちになりやすくなり、その後の現場への顔出しもスムーズになるように思うからです。会って気に入らなかったら変えてもらう為に会うのではなく、その後のコミュニケーションのために先に顔会わせをさせてくれるメーカーにしたいと思っています。もっともそう思うに至ったのには、大工さんに会う必要なんかない、という態度のメーカーが多数だったからです。
|
||
244:
匿名さん
[2006-06-16 11:58:00]
現在、古河か菊池で悩んでます。
とりあえず、今は古河に敷地調査してもらっているところで、これから菊池もお願いする予定です。 どちらがいいんでしょう? |
||
245:
やっとみつけた
[2006-06-16 15:42:00]
菊池ですね、私も菊池も考えました。似てるところありますよね。ただうちの場合、古河の自社林に惹かれました。知り合いの大工さんいわく、北で育った木、とくに杉なんかは南の木に比べてとても頑丈という評価があるようです。もちろん、屋久杉とかは別物でしょうし、本当はその土地で育った木を使うべきなので、いちがいには言えないとは思いましたが。菊池の大工さんの腕は定評があるようで、悩みますよね。
|
||
246:
匿名さん
[2006-06-16 15:50:00]
そうなんです。
どちらも国産の無垢材を使用できるという点で悩みます。 構造は、木の量、太さで古河だと思うのですが、金額的に菊池かなって感じです。(まだ見積もってもらってないですけど) みなさんは、どんな基準できめてるのですか? |
||
247:
やっとみつけた
[2006-06-16 19:02:00]
そうですよね。うちは平沼橋の展示場で菊池を実際にみたんですが、うち「菊池」でも見積もりぜひとらせてください、ってお願いされました。確かに、金額的には菊池はリーズナブルですよね。しかし展示場での間取りや、その他施工例の間取りがあまり気に入らなくて・・・そこでうちはやっぱり自社林と構造と営業マンと大工の腕(こればっかりは見込み、ですけど)を並べて考えて、古河の方が安心かなと思い古河に気持ちが傾いています。でも、現時点でそれを古河に伝える気はありません。やはり他社と競合してもらいたいし、他社のプランも見たいからです。でも心の中では古河かなと思っています。抽選当たりたいです。
|
||
248:
匿名さん
[2006-06-16 19:36:00]
まったく同意見です!
横浜の展示場で、菊池と古河をみて、古河の方がよかったんですが、菊池の展示場は古すぎてぜんぜんイメージもてませんでした。なので、わざわざ松戸の展示場にみに行ってきました。 そしてら、中はすごい良かったです。外見は、いわずとしれた外見ですけど(笑) 古河は港北にもみにいって、そこでとりあえず、進めてもらってます。抽選あたったら、決定なんですけどね。 はずれたら、菊池にも進めてもらおうと思ってます。 最近、エンゼルハウスも気になってきました(笑) |
||
249:
匿名さん
[2006-06-16 20:29:00]
うちも最後まで菊池と古河で検討していて、古河に決めました。
菊池のプランもとてもとても素敵だったのですが、 総二階に近いプランだったので坪数と金額が上がってしまいました。 その点古河は確実ではないものの「坪単価いくら」という見積もり方法だったので、 2階の坪数を減らすことでコストダウンできました。 それが決め手だったかな〜 営業さんは菊池の方が何倍もよかったんですけどね・・・・・ |
||
250:
匿名さん
[2006-06-16 22:03:00]
古河って坪いくらぐらいですか?
本とかでは55ぐらいって書いてありますが、実際建てた人いましたら 教えてください。 |
||
251:
やっとみつけた
[2006-06-16 23:54:00]
エンゼルハウスはうちは候補にはないですね(笑)
古河はうちは新百合の展示場を見て気に入りました。営業の方も。 坪単価ですが、うちはまだ見積もり出てきてないのですが、60万以上しそうです。(床暖とか、スーパー健康住宅仕様とかにしたとして)詳細が出たら書き込みますね。 うちが古河気に入ってる点は他のメーカーが坪いくらくらい、とか言っても詳細は契約後プランが確定してからってのが多いのに対し、古河はすんごく細かく見積もってくれるようなので、そこんところでしっかり比較して、最終決定したいと思っています。 私も誰か坪単価教えてくださる方いたらお願いしたいです。よろしくおねがいします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
古河を検討してる人は参考にする情報が少ないのでこういう所は貴重でしょうけど。