埼玉県にあるフィールのログハウスを立てた人教えて下さい。安いのは嬉しい事なのですが、諸費用や追加工事で他にいくらぐらい計上されましたか? うちは1500万円のログハウスに対してプラス500万円と言われました。そんなものなのでしょうか? 地盤補強は別で。 雑誌にのっていた価格もいまどき消費税別になっていて、ちょっと不安になっています。ログハウスは気にいっているので不安を解消したいです。
[スレ作成日時]2009-07-04 13:56:00
フィールのログハウスはどうですか?
41:
検討中
[2017-12-17 10:29:35]
|
42:
匿名さん
[2018-01-23 12:07:08]
一般的な住宅の場合は、総費用の2〜3割は本体以外にかかる費用だ、ということを注文住宅マニュアル本で見たことがあります。
もともとのここのトピックに上がっていた諸費用については それくらいかかるのは一般的なのかもしれないですね。 …標準仕様だけというよりは 住んでいる場所によって、オプションを厚めにしたほうがいいのかも。 |
43:
口コミ知りたいさん
[2018-04-11 17:18:23]
ここは何かとトラブルを起こす会社らしいです。
会社の体質が品質に直接出るのがホームメーカーですから、よく値踏みが必要ですね。 建築中の物件を見に行ったので、ご近所の方に聞いてみるのがいいと思います。 私は検討リストからはずしました。 |
44:
匿名さん
[2018-06-15 10:17:00]
ログハウスは、価格が良心的であるという説明が公式サイトではなされていました。
そんなにコスパ良いのですか? ログハウスって手がかかるし、 結構作るのって大変なんじゃないかしらと思いました フィンランド生まれのログハウスということですが、木は産地はどこなんでしょうね? |
45:
マンション検討中さん
[2018-06-15 23:38:06]
ここはいろいろ工事不良でトラブルメーカーとの評判ですよ。TALOやホンカなどと比べて圧倒的に評判が悪いです。
要注意ですね。 |
47:
匿名さん
[2018-06-17 22:40:45]
現在Feelさんで商談中です。最近の書き込みに気になる事が掲載されていましたが、担当営業も代表の方も熱心に対応していただいています。技術レベルもとても高いと思いますし、日本初の3階建てログハウスや日本最大のログハウスも作っていますよね。私たちは、とても満足していますので、お願いすることにします。
|
48:
匿名さん
[2018-06-17 22:54:44]
>>46 評判気になるさん
Feelの代表です。たまたま、この書き込みを目にしましたので、コメントさせていただきます。 まず、当社は、お客様の夢を叶えるために全力で対峙しております。施工していただいている工務店さんや下請け業者さんも対等な立場で協力業者様と社内でも呼んでいます。ログハウスの技術的レベルは、業界唯一であり、各種認定や実験データを所有しています。毎年、建築学会に論文を発表して、業界全体の発展のためにも尽力しております。国土交通省から法改正や技術書作成の委員にも任命され、フラット35の技術解説書にも携わっていました。 また、訴訟を沢山していると業界で有名とありましたが、もしかして業界の方でしょうか?正直、1,000棟を超える実績の中で訴訟をしたことなどありません。判例など裁判所のデータベースでお調べになられては如何でしょうか。 最後に当社は、零細企業ではありません。年商も10億を超える業界の中では、比較的優秀な企業と自負しております。 よろしければ、直接お会いして誤解を解いていただく事が必要かと思いますが、如何でしょうか。 |
49:
葉山住人
[2018-07-07 11:48:44]
葉山の住人です。
この会社は葉山町の物件を条例違反の建築申請して、特定開発事業の住民集会で槍玉に挙げられていますよ。 基本的な会社としてのコンプライアンス認識がまったく欠如しているのは、住民集会でここの社長の松下の答弁を聞いて、出席した100人余の住民が感じているところです。 現場に工事監督も置かず、寄せ集めの大工に施工を任せっきりにして、近隣住民に迷惑千万かけたと住民集会では袋叩きにあってます。その様子は別のサイトに動画が上がってますよ。笑 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
50:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-07-17 13:13:01]
葉山の環境団体の一つに参加しています。
葉山町は古より青く美しい海と緑豊かな山々に囲まれ風光明媚な素敵な自然環境です。そんな街並みを守るために葉山町には他には例をみないほど厳しい「まちづくり条例」にて環境を守っています。 最近は、大手デベロッパーの計画する分譲マンションの動きが「まちづくり条例」の限界点を突き環境破壊が危惧されておりますが、大手デベロッパーだけではなく、フェニックスホームも「まちづくり条例」を無視して条例違反のログハウスを建築してしまいました。条例を無視してなし崩し的に建築を完了させるとは大手デベロッパーよりも悪質です。 3月にこの建物に関する住民説明会に私も参加しましたが、社長はじめ施主の代理人もいましたが、全く説明になっておらず、かなり紛糾していました。施主がグルかどうかは知りませんが、建築業者として許しがたい言動の数々でした。 ログハウスを建てたい方は葉山町のように自然に恵まれた場所に建てたいと思う方も多いでしょう。建築業者の選定にはデザインやコストのほか、法律や条例やルールを守る業者を選ぶことを願います。 フェニックスホームはルールを守りません! |
51:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-07-17 16:14:02]
その後、近隣住民ならびに環境団体の総意として、葉山町議会に対して条例の遵守の徹底を求める陳情書を提出し、採択されました。
|
|
53:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-08-07 15:09:21]
3月の住民説明会で聞きましたが、建物の高さと建蔽率が条例違反の状態のようです。
|
54:
新築漏洩事故被害者
[2018-08-12 19:50:14]
松下。
嘘で固めた会社は社会的制裁を受けるだろう。 自ら畳んだ方が良い。 葉山問題物件は、危惧した通り水回りが漏水して階下が浸水した。 これで二件だ。 法令で定められた監督者も置かず、今時あり得ない不良建築をした大工と共に法的制裁を受けるだろう。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
55:
ph
[2018-08-15 15:26:59]
フィールグループでログハウス建築を検討している者です。
詳しい方にお聞きしたいのですが、条例違反・建蔽率オーバーとありましたが、建築確認は違う図面で通している、という事なのでしょうか。そんな事出来るんですか? あまり建築の法令に詳しくないもので。 |
57:
戸建て検討中さん
[2018-08-21 02:14:01]
ログハウスをベスかフィールどちらで建てるか迷っています。どちらも展示場に行って話を聞きましたが、フィールは木の構造から耐震性や長期優良住宅等の話を丁寧にしてくれ安心感が持てましたが、ベスはそういった話がなくすぐローンプラン等の話になり不安でしかありません。また、パンフレットを見る限り長期優良住宅と認定されているとも書いてないのですが、ベスの建物自体どうなのでしょうか?ベスの方が認知度は高いようですが比較するとどう思われるかご意見下さい。
|
58:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-08-21 15:34:20]
問題物件のお隣に聞きましたが、条例違反の屋根の高さを下げる工事は兎も角、雨漏り工事を放置されたままで現在も漏水が続いているようです。電気系統のショートによる火災発生を心配されておりました。
|
59:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-08-21 15:44:33]
住民説明会で参加者の中の詳しい方が発言されていましたが、施主へ提案した設計図と実際に役所に申請した設計図を意図的に買えていたとのことです。施主の手元の設計図で建ち上がった建物が条例違反の状態で今に至るようです。検査済み証は取得できないと思いますが、フェニックスホームは施主にどう説明するつもりだったのでしょうか。
昨日も横を通りましたが、条例違反の屋根を下げる工事を始めるでもなく、人が住んでいる気配も無いです。 |
60:
匿名さん
[2018-08-21 22:53:24]
>>57 戸建て検討中さん
ベスにすべきだと思いますよ。フィールがお客に真面目に接するのは契約までです。大体揉めて引き渡しになるそうです。近くで施工中の業者さんがそう仰ってました。その業者さんもベス、若しくはホンカ・タロ・ランタサルミが良い、との事です。 |
61:
匿名さん
[2018-08-21 23:00:36]
>>59 葉山の環境を守りたい一人さん
偽の図面で確認を通してたって事ですか?。にわかには信じられない行為ですよね。 そんな事して上手く行くはずが無いって分からなかったとはびっくりです。 条例に従い当然屋根を下げる工事は行われるのですよね? |
62:
葉山住人
[2018-09-05 23:01:58]
フェニックスホームの常套手段ですが、建築申請時には建築許可が降りる図面、設計を提出して建築許可を素早く取ってしまう。その目的は、契約後の着手金をいち早くせしめるためです。
全体金額のほぼ3分の一ですから、かなり大きな金額です。 それを、その直前に契約した案件の下払いに回すという、まさに自転車操業の錬金術です。 葉山案件では、他の競合ログメーカーから一歩先に出るために、施主の要望を全て聴いた図面で契約を獲得し(条例違反のもの)、競合他社に勝ち、一方で建築申請では条例適合の図面をもって、建築を許可を取り契約を確定させるという手法を繰り返す。 契約が取れて契約金が入ると、分不相応な車に乗り換える、ハワイ旅行に出かける、建築検査は民間企業の担当なので、どうにでも誤魔化せるなどという不遜な態度に終始するという、営業時の一見するとまともな感じが一気に消え失せ本当の正体を現す。それが、住民集会でも終始、不遜な態度で出席住民から怒号をあびることとなったのです。 この行為は社会的責任を負うべきハウスメーカーとして常規を逸する行為として、糾弾されるべきです。 さまざまな関係各機関を巻き込み、法的対処の包囲網が整いつつあります。 この会社に被害を受けた施主さんは、まだたくさんいると思いますので、被害者連絡会を準備中です。 このことは、すべて真実でそれを証明するエビデンスは多数あります。そのなかには、代表者松下の顛末書などもあり、そのうち明らかになると思います。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
63:
匿名さん
[2018-09-07 12:42:37]
>>62 葉山住人さん
ちょっとびっくりな話です。契約時にいずれこうなると分かってたんでしょうか? それともどうにかなると? 葉山の条例知らずに建設を始めた? 気になります。やはりこの会社にお願いするのは止めようと思います。 |
64:
葉山住人
[2018-09-11 22:41:48]
私も、BESS,TALO、HONKAと検討しました。この三社はみなさん特徴をそれぞれ持っており、品質も実績も高く信頼性が高いと思います。
私もTALOさんとHONKAさんにプランをお願いしていましたが、三階建のプランを急遽提示したフェニックスの騙しのテクニックに騙されました。 今思えば、企画倒れのフェニックスホームなど、所詮木材仕入れ販売しかできないと見限れなかったことが悔やまれます。 ご質問ですが、強くBESSさんにされることを推奨します。フェニックスホームはすでに潰れそうですし、この不良建築メーカーの選択はありえません。 ご参考まで。 |
65:
葉山住人
[2018-09-11 23:07:19]
葉山町町役場に確認をとりました。
フェニックスホーム松下は、やはり条例内のプランを町役場には提出しておりました。実際、私に提示していたのは条例をはずれたプランです。 私から受注が欲しいあまりに、私の要求プランを私には提示しておいて、(違反とは確信して)町役場には条例内プランを提示し、建築許可を取ってしまうという詐欺行為を働いていたようです。 私が素人であることを利用して、こういうことを平気でやるのが松下です。 見た目のソフト差に皆さん騙されるようですが、ある意味典型的詐欺師の姿であると今は認識しています。 いずれにせよ、エビデンスは十分ですので近々社会的問題として表面化します。 私は騙された間抜けな施主として、恥を晒しながらも社会的責任を全うし、この不良会社を糾弾して放置されている物件の後始末をきちんとするつもりです。 改修工事と不具合工事(信じられないことに水漏れ2箇所!、その他数々)を投げ出し開き直る反社会的企業(零細)フェニックスホームの実態を告発していきます。 ※写真は防水加工が甘く、下のキッチンに水漏れした別棟。工事途中でなげだし放置されたところ。 |
66:
戸建て検討中さん
[2018-09-13 07:38:24]
一連のやりとりを拝見させていただきました。自然素材の家を検討している者です。
よく分からないのは何故この建築会社が工事を途中で放棄?したのかです。 意図的な条例違反・偽の建築確認と非は建築会社側です。 それなのに何故屋根の高さを下げる工事を放棄してしまったのでしょう。 資金が底をついたのでしょうか。それとも施主さんと法廷で争うつもりなんでしょうか? しかし争っても内容からして勝ち目は殆ど無いと思うのですが。 それにしてもこの会社、一級建築士事務所ですよね。そんな肩書きを持った者がこのような事をするとは驚きます。 会社選びは慎重にしようと思います。勉強になりました。 |
67:
葉山の環境を守りたい一人
[2018-09-13 09:18:11]
葉山住人さんの心労と心中お察し申し上げます。毎日の散歩道でこの建物をお見かけしますが、私もいたたまれない気持ちになります。
|
68:
戸建て検討中さん
[2018-09-21 22:57:23]
戸建てを検討しています。
ここのサイトでは、良いことも悪いことも見れるので、たまに覗いています。葉山住人さんのトピ拝見しました。 いろいろと大変な様で心中お察しいたします。 釈然としない部分もありますが、参考に伺いたいのですが・・・。 未だに工事が完了していないものとお見受けしましたが、葉山住人さんの様なケースの場合、社会通念上引渡しを受けていないもの(受けられない状態)と思いますが、現状ではどうされているのでしょうか? 未だ完成していないという状態(認識)でしたら、これまでに支払われたお金もあることでしょうけれど、残りの工事代金を支払わなければよいわけで(その代わりに引き渡しを受けれませんけれど)、問題解決のためには業者との協議(両者間での協議が整わない場合は、第三者を入れる等して)が重要なのではと思います。 その点から、こういったサイトに具体的に固有名詞を以て書き込みをすることは、葉山住人さんにとって不利益となるのでは?・・・とも思ってしまいます。 現在協議中でしたら尚の事、腹癒せや、何か別の目的での投降と捉えてしまいます。 |
69:
戸建て検討中さん
[2018-09-22 20:10:56]
|
70:
匿名さん
[2018-09-22 20:18:21]
葉山町の条例を守らずに条例違反の物件を建設したこのフェニックスホームという会社は明らかに間違っていますよね。
厳しく糾弾されるべき。代表者の一級建築士及び一級建築士事務所登録は剥奪されるんじゃないですか? そうなるべきだと思います。 ログハウスの会社ってこんなのばかりなんですか? |
71:
評判気になるさん
[2018-09-26 23:39:15]
アフターサービスがいい加減な会社です。
2年前に言った事も、担当者が代わったから聞いてないと言われて、今年5月に修復を頼みましたが、全く連絡ありません。アフターサービスの苦情が多いみたいです。 |
72:
e戸建てファンさん
[2018-10-03 14:49:05]
そもそも海の直ぐ近くにログハウスを建てる事が間違ってます。
積み上げたログとログの隙間やサッシ廻りから雨水が必ず侵入します。所詮コーキングやテープじゃ止まりません。 そんな立地条件に建てる家ではないんですよ。 先週の台風でも影響有ったのではないですか? 横殴りの雨だと様々な箇所から雨水が侵入したと推測されます。 そういう建物を平気で、しかも条例違反の物を知らん顔で売るなんて信じられない。 |
73:
e戸建てファンさん
[2018-10-19 09:16:46]
その後葉山住人さんは如何なされているのでしょうか?
台風や長雨の影響が気になります。雨漏りは対応してもらえたのですか? 新築で雨漏りはちょっと耐えられないですね。 |
74:
匿名さん
[2018-10-28 21:27:22]
たしかに上記にあるように、葉山での件、もし条例違反のプランであれば、気になります。可能であれば、その後どうなったか、詳しく教えてもらえませんか?
|
75:
名無しさん
[2018-11-06 23:29:46]
Feelの代表と思われる方は書きました。
①国土交通省から法改正や技術書作成の委員にも任命され、フラット35の技術解説書にも携わっている。 一級建築士の資格も持ち、前述の業務にも携わっている人間が、確認申請時と異なる図面で 現場を施工するなど、考えられるものではありません。 ②1,000棟を超える実績の中で訴訟をしたことなどはない。 訴訟はなかったとしても、多くのお客様のクレームがあったのではないですか? それを隠して良い話ばかりしていませんか? ③零細企業ではなく、年商も10億を超える業界の中では、比較的優秀な企業と自負している。 零細企業に毛が生えただけの会社ではありませんか?社員十数名で年商10憶は立派だと思いますが 会社を興して今まで、どれだけの社員が入社をし、そして去って行ったのか。その人間達の 力があって今の年商があるのではありませんか? |
76:
通りがかりさん
[2018-11-07 12:24:16]
訴訟だらけって聞いたけどなぁ。
|
77:
通りがかりさん
[2018-11-07 15:26:39]
|
78:
匿名さん
[2018-11-07 20:56:13]
具体的にどんな訴訟があったのですか?
|
79:
通りがかりさん
[2018-11-08 22:27:57]
普通、会社の代表がこういう所の書き込みに過剰に反応して返答しませんよね?。年収10億の代表取締役ですよ???
そこで分かりますよね、この会社のレベル笑。 低いって事ですよ、全てにおいて。 |
80:
検討者さん
[2018-11-09 11:20:52]
ログハウスに憧れて色々な会社を見て回りましたが正直大した会社がなくて諦め気味です。
見た目重視で家の性能、例えば通気や断熱、サッシについて等、知識が不足しているところばかりです。今どき普通のハウスメーカーや工務店はもっと勉強していますよ。 ログハウスっていうだけで商売になるんですかね。家としての性能の低さに高いお金は払えません。 この会社もそんな感じでしょうね。一連のやりとり拝見しましたが建築確認と違う施工をし、しかも条例違反の建物を建設して放置というのは聞いた事がない事例です。 セキスイハウスですら地面師に騙される訳ですからこの規模の零細企業だとこれくらいの事は日常茶飯事なのかもしれません。 葉山住人さんが可哀想でなりません。 |
81:
匿名さん
[2018-11-09 21:22:48]
>80 検討者さん 家としての性能の低さに高いお金は払えません。
家に何を求めるのかは人それぞれですが、検討者さんが求めるものは家の性能でしょうか? 私の場合は初回の打ち合わせから建築士が同席していたため、性能はしっかり指定させていただきました。結果として丸太組み工法ではなくなりましたが、ログハウスでありながら気密・断熱性能などは大手ハウスメーカーを上回ります。ログハウスで有名な所ならランタサルミは気密断熱が十分と思います。流石に一条工務店を越えるような高気密・超高断熱は難しいですが、ログハウスでも十分に家の性能を追求できると思います。 |
82:
検討者さん
[2018-11-10 10:16:12]
|
83:
匿名さん
[2018-11-10 14:48:09]
>検討者さん
自宅はランタサルミを扱う某工務店の瓦、在来工法のログハウスですが、通気は確保されています。 屋根断熱で通気の確保を設計士に確認して頼めばいいだけではないですか。 気密や断熱から様々なパーツの品番まで指定できましたよ。無理と言う工務店はハズレでしょう。 |
84:
検討者さん
[2018-11-10 19:15:23]
|
85:
匿名さん
[2018-11-10 20:30:07]
>84 検討者さん 在来工法のログハウス?
好みは分かれますが、ティンバーフレームやポストアンドビームというタイプのログハウスです。 外壁に木部を出さない構造も有りなので、断熱や気密といった住宅性能に優れます。 私も最初はマシンカットを検討しましたが、住宅性能の低さを懸念して再検討しました。 こんな感じが近いです。少し変わった個性的なログハウスですね。 http://housingeyes.com/daidanmen/diary2/ |
86:
検討者さん
[2018-11-10 23:08:22]
|
87:
検討者さん
[2018-11-10 23:11:36]
|
88:
通りがかりさん
[2018-11-13 10:17:20]
この会社は年商10億円を超えていると云っているけど、2017年にたまたま新潟の大規模案件があって9億6600万円になったのでは。。(10億円は超えていないし)
それより新潟の物件の構造設計は神奈川の設計事務所が請け負っているよね。 入間展示場は3階建てをアピールしているけど、ここの構造設計も同じ設計事務所が行っている。 自社展示場の設計を他社に外注するとは自力で3階建てを建てる技術力はあるのかな? |
89:
名無しさん
[2018-11-13 23:15:35]
>>88 通りがかりさん
この規模の会社では、確認申請も構造計算も全て外注であると思います。 社長は一級建築士を持っていますが、簡単に言えば試験に合格した人。 もちろん試験に合格した努力は認めますが、実施には疎い建築士です。 医者で言えば臨床経験がなく、研究ばかりしている人間ってところでしょうか。 ※医者を卑下している訳ではありません。 |
90:
検討者さん
[2018-11-15 18:49:06]
|
確かにリーズナブルです。標準は。しかし、グレードアップして厚いログにしても、ランタサルミやホンカの標準より薄いです。関東でもやはり寒いものは寒い。