京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークコート芦屋翠ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. パークコート芦屋翠ヶ丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

とても気になっているのですが、スレッドが立っていないみたいなので立ててみました。
(初めてですので、足りない点のフォローをお願いします)

立地などはもろ「ストライクゾーン」なんですが、間取りがとっても陳腐。でも、きっと
パークコートだしお値段も立派なんだろうなと思って‥。皆さんの情報を伺わせてください。

[スレ作成日時]2005-03-03 09:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークコート芦屋翠ヶ丘

25: 匿名はん 
[2005-05-04 22:32:00]
24さん、ありがとうございます。
そうですね、特に音の問題は個人差があるますよね。
夫婦とも関東出身なのでこういう説明頂くとありがたいです。
うちは子供なしだから、検討はブレてないんですね。
26: 匿名はん 
[2005-05-04 23:10:00]
24さん、神戸の子育ての支援の行政サービスとやらの情報のサイトを教えていただけませんでしょうか?
具体的にどういうものか、芦屋市と比較検討してみたいです。
27: 26 
[2005-05-04 23:48:00]
24さん、今、検索して調べたんですけど(検索簡単でしたね、失礼(^-^;A)、特に利用できるような
有難いサービスは見つからないような・・・。乳幼児だと比較的あるのかな?
東灘区は、でも、幼稚園探しが大変じゃないですか?その点、芦屋だと公立幼稚園もいいらしいし。
どうでしょうね。
28: 匿名はん 
[2005-05-05 00:03:00]
芦屋市内の幼稚園で3年保育をやっているところはゼロですよ。
西宮なら3年保育は多いです。神戸市はよく知りません。
また芦屋は公立中学はかなり荒れているらしいので私立にいかせるのが
前提になります。
29: 26 
[2005-05-05 02:37:00]
いえいえ、私は公立幼稚園のレベル差?が言いたいのです。確かに2年保育かもしれませんが、
芦屋は公立幼稚園でも十分質がよいと聞きました。

芦屋の公立中学が荒れているんですか?場所によるのではないでしょうか?
それは西宮でも神戸でも同様だと思うのですが、どうでしょう?

あと、西宮だと、高校の質を目指せば、自ずと私立になってしまいますよね。
それもネックだと思います。

なんかスレからかなりズレて申しわけないですが、少なくとも、この翠ケ丘の校区の
岩園小学校はよいという評判を聞いています(軌道修正、軌道修正(^-^;A)
30: 匿名はん 
[2005-05-05 10:29:00]
岩園小学校は良い学校です。校舎も新築し、以前の共産党寄りのおじいさん校長は退任しました。
31: 匿名はん 
[2005-05-16 23:53:00]
ここの売れ行きはどんな感じか知ってる人いますか?
いたら教えてください!
32: 匿名くん 
[2005-05-20 17:35:00]
三井不動産のHPを見ると、21日からの最終期で総戸数35戸のうち3戸が残っています。
1階が2戸、3階が1戸です。同じ三井不動産の「パークホームズ甲子園浦風町」よりも面積の
割には、「芦屋」と「パークコート」のブランドで若干高めの価格設定かな?。
いずれにしても我が家では手が出ません。
33: 匿名はん 
[2005-05-27 18:42:00]
南芦屋浜の異臭ですが、深江浜の工場から臭うのだと思いますが。
西風の日に、南芦屋浜でいつもの異臭がしたので深江浜に行ってみたのですが、
同じ異臭、しかも強烈な臭いがしました。
間違っていますでしょうか?
実際に調べられた方はいらっしゃいますか?
34: 匿子 
[2005-06-05 21:17:00]
三井住友建設の株価が、かなり下落していますが、マンションに何か
影響があるでしょうか・
35: 匿名はん 
[2005-08-02 00:48:00]
皆さんご注意ください。
(東灘・芦屋近辺のマンションすべてに配信させていただいております。
 ご容赦ください。)
最近「アクアコーポレーション」と名乗る悪質業者が、
最近、東灘・芦屋近辺を徘徊しております。
私共のマンションでは、インターホンごしに業者の訪問を
断ったところ、ポストにイタズラされました。
36: 所有してる物より階級 
[2005-09-01 23:37:00]
海外でもそうですが財力と階級は必ずしも一致しません。

日本の場合は、

上流階級(全体の数%) 皇族、元華族、政治家一族、大学長、大僧正クラスの家系

中流階級(全体の30%位) 元士族、家元(伝統芸能など)、上級公務員、企業家、役員、医者、弁護士などの各種専門職、ホワイトカラーのエリートビジネスマン(MBA、ファンドマネジャーなど)、エリート軍人、地主などの家系

労働者階級(庶民) 芸能人、スポーツ選手、自営業、一般公務員、一般サラリーマン(部長以下)、サービス、肉体労働者、パートタイムなどの家系

下層階級  風俗関係、ホームレス、フリーター、ニートなどの家系

結局は家柄であって本人が努力して生活が豊かになったとしても教養や文化や政治に対する考え方など家庭の中で話す内容は格階級によって違うかと思います。ですから階級という一点のみで言えばこうなるかと思います。

話してる内容は各家庭に於いて多少温度差があるでしょうが、大体こんな感じではないでしょうか?

上流階級 政治、皇室、芸術、歴史、趣味
中流階級 経済、文化、ビジネス、哲学、歴史、法律、ファッション、科学、資産運用、学歴(留学、大学etc.)、習い事
労働者階級 車、ギャンブル、芸能、スポーツ、観光旅行、ローン返済 、会社内の仕事話
下層階級 会話の内容が無い。 黄色い声が入り混じってストーリーが掴みにくい。

所有してる物で判断しようとするから話がこじれるんですよ。。。。
37: 匿名はん 
[2005-09-21 23:51:00]
ここはどうなってます?
38: 匿名はん 
[2005-10-26 18:55:00]
まだ販売中みたいですね。
39: 匿名はん 
[2005-10-28 19:50:00]
どうなんでしょう、ここは。
40: 匿名はん 
[2005-10-28 23:52:00]
7月に一旦MR閉鎖して、竣工後再度販売開始なんですよね?
41: 匿名はん 
[2005-11-05 10:33:00]
残っている部屋ってやはり1階なんですか?
42: 匿名はん 
[2005-11-07 22:03:00]
確か1階だったと思います。
結構いいと思うんですけどね、ここって。
でもまだ残ってるんですね。
43: 匿名はん 
[2005-11-09 22:00:00]
購入を悩んだ部屋なんだけどこちらが買う気でいたのに
全く販売員が勧めなかった部屋です。
日当たりが悪いから
でも値段が他の部屋に比べると安いですよね
44: 管理人 
[2007-02-09 15:06:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32390/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる