イネスホームってどうなの?
62:
58
[2013-02-21 00:21:42]
|
63:
入居済み住民さん
[2013-02-21 02:37:02]
アドバイスらしいものはあまりなかったですよ(汗
外観なんて施主丸投げなっだし。もっとしつこく聞けばアドバイスくれたのかもしんないけど、 ここの家づくりの雰囲気みたいなものと合っていなかったためか(かわいらしい雑貨屋みたいな?) 外観については本当に担当者は無頓着でした。 図面を完成させて早く工事に取りかかるのに精一杯って感じでした。 担当の当たりが悪かったんですかね? |
64:
物件比較中さん
[2013-03-08 10:24:35]
別に普通の工務店ですよ。良くも無し悪くも無し。
|
66:
検討中の奥さま
[2013-08-22 23:55:09]
建物が外観が箱過ぎて面白くない。予算の関係上仕方ないけど・・・
|
67:
購入検討中さん
[2013-10-18 00:30:11]
イネスホームのiDEL(規格住宅)建てられた方いますか?
価格的にはかなり抑えられるようですけど、構造とか問題ないんでしょうか? 外観がちょっとしょぼいんですよね・・・ |
68:
いつか買いたいさん
[2013-10-28 10:55:39]
私も先日、iDELの東雁来のモデルハウスに見学に行ってきて、とても気になっております。
外観は確かにしょぼくて残念な感じなんですが、内装の雰囲気は非常に好みで価格もおさえめなのでとても気に入りました。 是非、iDELで建てられた方がいらしたら私も色々お聞きしたいですねー。 |
69:
物件比較中さん
[2013-11-02 10:58:32]
塚本工務店って書いてあるでしょ?他メーカーを真似ただけだもん
センスなんか期待するだけムダだし、贅沢でしょ?いっそのこと◯内 建設のモデルハウスを全パクリすればいいのでは?あの値段で文句言う なよ。 |
71:
匿名さん
[2013-11-05 22:53:48]
転職しようと情報を集めてますが、こことジョイフルホームは
営業、設計、工事と募集中みたいですね。て事は全部? 自分は来春に向けて考えてるのと、今居る所を辞めるかどうか 悩んでるんですが。全部の部署が求人ってビミョーですね。 人が辞めて足りないのか、受注が多くて足りないのか… 参考までにジョイフルホームはやめとけと知り合いに止められました。 理由は‥書けません。(笑)イネスホームは‥会社の前通過しました。 まさか今のが?えっ‥大進ホームもすごいけど、ここもすごいな。(笑) |
72:
購入検討中さん
[2013-11-09 03:22:42]
納屋みたいだよね。
ここ相当儲けてるでしょ。増税前の駆け込み需要もあるだろうし。 社屋にはお金掛けないでちゃんと社員には還元してるんじゃないでしょうか? (勝手な想像ですが) |
73:
検討中の奥様
[2014-06-16 18:56:32]
職場近くの家が立て替えしてました。
四角い外観だけどナチュラル系の外壁ですっきり素敵なお宅です。 オープンハウスやってくれないかな〜 吹き抜けにはするつもりないから選択肢としてはあってないかもしれないけど… |
|
74:
購入検討中さん
[2014-06-17 22:30:42]
街道の近くのですか?
私も気になってました。 オープンハウスあるなら行ってみようかな。 |
75:
購入検討中さん
[2014-06-18 00:16:10]
イオスで図面と見積りを依頼し、レオハウスと比較しようとしてます。
実際に建てた方、なぜイオスにしたのか教えてください。 |
76:
検討中の奥さま
[2014-06-18 21:22:51]
|
77:
いねこちゃん
[2014-06-29 19:26:50]
イネスで建てました。
良かった点。無垢材が安く出来る。アフターがしっかりしている。担当者の人柄もいい。 イマイチな点。四角い家ばかりで家の外観に変化がない。いく言えばシンプルだけど 内装はナチュラル系のイメージで売ってますが、 雑貨を飾っているだけなので、家を飾り立てたい人にはいいかも。 |
78:
購入検討中さん
[2014-07-05 14:08:12]
最近新聞広告でイオスが入ってくるのですが、「ひよこパック」っていうのがあり、室内電気とかセットになってるようですね。
でも、良く設備をみたら建売に近い設備でちょっと残念。 |
79:
匿名
[2014-07-07 12:49:37]
〉78
イネスホーム札幌の工務店なのではイオスとは違う会社だと思います。 |
80:
匿名さん
[2014-07-08 14:35:49]
直営工事システムを取っているとのことですが、下請けは入らないという事なのでしょうか
自社できちんと行って それで責任を負ってくれるなら トラブルが仮に起きても対応が早そうだなと思いました 読んでいるとアフターも良い感じなんですが直営工事だからなのでしょう |
81:
入居済み住民さん
[2014-07-10 00:30:27]
下請けは入らないですよ。全部自社大工さん。
アフターの対応しっかりしてます。 |
82:
購入検討中さん
[2014-07-12 11:30:46]
今日イオスさんと契約します。
ローコストハウスながら、富士住建・タマ・ アキュラ・レオ違い、自由設計&低予算で 建てられることで決定。 大工さんも自社なので安心してます。 |
83:
申込予定さん
[2014-07-15 23:05:09]
イオスで建てた方に質問です。
最初の概算見積りから、建物費用が最終的にどれだけ金額が変わりました? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アドバイスや意見をしてもらいましたよ。
自信がないなら尚更聞いたり調べたりして
自分納得するまで打ち合わせをしています。
最終的に決めるのは自分自身ですしね。