注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山根木材(株)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山根木材(株)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 22:10:24
 削除依頼 投稿する

広島の地場の山根木材(株)で注文住宅を建てようと思っています。
山根木材で建築された方、家の評価を教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-19 16:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山根木材(株)

83: 匿名さん 
[2011-01-26 00:18:28]
↑もしよければ仕様と延べ床面積とお値段をお願いします。
84: 契約済みさん 
[2011-01-26 03:21:36]
んーっと、それはちょっと難しいですね。汗 掲示板に書き込むにはすごく個人情報な気がします。汗 全体的な価格が本当に知りたいのであれば、図面とか出してもらったらいかがですか⁇ 私の場合は3日とかででましたよ♪
86: 匿名さん 
[2011-01-26 18:27:22]
坪単価のことじゃろう。それぐらい教えてやっても、ええんじゃないの
88: 匿名 
[2011-03-08 21:59:48]
今年契約し4月下旬から着工計画中の者です。

こちらで建てられた方、何か気をつける事、またアドバイス等あればお願い致します。

社長が変わった事で何か影響はあるでしょうか?
89: 匿名さん 
[2011-03-10 09:27:56]
NO.87さん
 いつ頃入居されたのですか?
90: サラリーマンさん 
[2011-03-18 19:16:22]
福岡の建売を購入したものです。

他の建売よりも品質は高く、住み心地は非常に快適です。

購入の際、あれこれと懇願したらある程度の範囲で聞いていただけました。

営業の方も最初は「この人大丈夫?」と思っていましたが、
契約を進めていくうちに丁寧な対応をしてくれるようになりました。

後はアフターフォローがどの程度していただけるか…ですね。

92: 匿名 
[2011-03-19 22:17:49]
基礎の手抜きって?なんですか?
94: サラリーマンさん 
[2011-03-21 09:38:20]
基礎は手抜き、材料は粗悪…直接見られたんですかね?

心配になられて何回も足を運ばれたのでしょうか。

施工主が現場に何度も来て写真などを撮るなどすれば、

ある程度はしっかりとされるはずですがそうではなかったんですね。


私の場合は知り合いの大工に見てもらい(建築後ですが)、
建築途中の写真(山根さんが用意されていた写真)を見てもらいましたが、

「文句のつけようがない」

との事でした。

もちろん写真までが改ざんされていたならば話は別です。
95: 匿名 
[2011-03-21 12:11:29]
山根木材さんは現場作業員が会社で決められた項目をデジカメで写真をとりリアルタイムで会社にあるモニターに映し出されるそうですから、なかなか手抜きするのも業者側も難しいと思いますよ?
97: 匿名 
[2011-03-26 19:58:24]
元大工の父とは時代が違いますからね。
98: 匿名 
[2011-03-26 20:00:43]
余った材料を他の現場に回してコスト削減?今の時代当たり前でしょ?じゃあお宅で余った材料はどうするの?ごみ箱に捨てるくらいなら再利用したほうが地球に優しいよ?
101: サラリーマンさん 
[2011-03-28 13:53:45]
現場にべったりと張り付いとかないといい家は出来ないんですね(笑)

まっ、何はともあれ私は気に入っています。

以上。
106: 物件比較中さん 
[2011-04-24 14:19:41]
今の時代、いわゆる”売れる家”を作ってる感じがします。
昔と比べて、トータテ↑・東亜─・山根↓となり、
近頃では、横一線て、とこでしょう。
匠の時代は、終わったみたいです。
口だけ巧みかな。
107: 購入経験者さん 
[2011-05-09 22:42:22]
「基礎は手抜き」以前の問題で軟弱な地層(地盤)でもべた基礎で建築する業者です。「デジカメで写真を」「現場に足を運んで」は意味がないですよ。専門家に地盤調査結果を見てもらった方がいいです。後で後悔する事にになります。
108: 購入検討中さん 
[2011-05-16 23:09:58]
春日野に山根木材の建売住宅(モデルハウス?)が2戸あります。
1戸は築1年、もう1戸は築2年になるようです。
以前、2戸とも見学しましたが、築1年のほうは、間取り的にもけっこういい感じでした。

ただ、どちらも1年以上も売れていないことが気になります。
見学されたことがある方は、その理由について、どうしてだと思われましたか??
109: 住まいに詳しい人 
[2011-05-18 15:42:10]
最近、春日野の山根の物件をトータテも売り扱いしてますね。
品物自体、トータテも山根も同レベルみたいだでど。
110: 匿名 
[2011-05-18 20:48:31]
いやいやトータテに比べたら山根でしょ。
111: 匿名さん 
[2011-05-21 14:32:06]
トータテより山根ですね。東亜=山根かな。
112: 匿名さん 
[2011-05-22 10:27:33]
いやいや、東亜より山根。山根=創建くらいではないでしょうか。
113: 匿名 
[2011-05-22 21:02:45]
大工さんのレベルは山根かな?設計やアイデアでは創建かな?東亜ならおおのぎのほうが個人的に好きですね。トータテは分譲のイメージが強くてどうも…共立なんかは最近みなくなりましたね。
114: 匿名さん 
[2011-05-23 16:38:04]
山根いいと思うけど、デザインがいまいち・・・
115: 匿名 
[2011-05-24 21:45:57]
山根さんいいですよ?でももうちょっと斬新なアイデア欲しいですね!
116: 匿名さん 
[2011-05-25 00:36:36]
そういえば、共立見ないねえ~。
117: 匿名 
[2011-05-25 21:46:38]
実際今はどこがいいんですかね?創建 アイレストなんかは若い人に人気あるなぁ?って個人的に思います。山根はなんかワンランク上の層の人が多い気がしますね。
127: 匿名 
[2011-07-23 00:16:05]
家なんて感性ですよ。今更、この時代ではタブーかも知れませんが、営業マンも判断材料の一つです。某大手で建築しましたが、いろいろモデルを見せてもらって、春日野とかいう団地にも行きましたが、○亜ハウスはいい営業マンいましたね~。まあまあ、ベテランで話しやすい人でしたね。
春日野担当が長いみたいなんで、お考えの人は訪ねてみてわ。
(若いのはバカっぽいね)
130: 匿名 
[2011-07-24 00:16:33]
○亜ハウスの創業者が山根木材で家を建てたのは、業界では有名ですよ。まあ、山根木材がお金、経営状態がどん底の時代に、戦略的に○亜の創業者が山根にしたみたい。はっきりいって、山根のこれからの社員も含め○亜には一生頭が上がらないよね。
132: 匿名さん 
[2011-07-28 17:01:16]
現場監督・大工の、センス・腕により、当たりハズレがあるでしょう。

センス・腕がなくても”監督・大工”と、名のれます。

しかも、”匠”とね~。

どこが匠なのか、よく言うよ~。

たしかに、口は巧です。

今の時代、山根で注文する意味は無いとおもいます。

工法・仕様なども以前とすっかり変わってしまい、ほかの業者と変わらないです。

生産性を考えると、昔でいう”注文建築”など、受け入れられないでしょう。

”注文”しても、法律的に制限があったりしますので、すべてが受け入れられるわけではありませんから、

提案された間取りに色を付け、内装を選ぶ、いわゆる”コーディネート住宅”になりますね。

わたしは、業者が言っている”注文”とは、”コーディネート”だと、思います。

嬉しげに、我が家は”注文”と自慢される方もいらっしゃいますがね。

ズバリ、コーディネートに”お客は心をくすぐられる”のでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:山根木材(株)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる