初めまして。2年以内に現在住んでいる家の立替をしようと思い。展示場めぐりを始めました。
その中で、『一条工務店』さんの営業マンの方がとても一所懸命に説明など
してくださり、私の気持ち的にはその営業マンにお願いしようかと考えています。
でも、『一条工務店』についてあまり情報が入ってこないため、
(ハウジングなんかにも載っていないし・・・)なにか情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2002-01-28 22:37:00
一条工務店って・・・
62:
匿名さん
[2004-07-06 23:29:00]
|
63:
良い土地ないかな〜
[2004-07-27 19:51:00]
マイホームを考えてるものです。でも,よい土地がなくて・・・。建物だけでもと勉強しています。っで,一条はいいなーと漠然と思っているのですが・・・。
I−HEADの24時間換気システムというのはどんなものなのですか?詳しい方教えてください。 24時間冷暖房を入れておくものなのかな?じゃ,自然換気(窓をあける)はだめなの? パンフを手にいれたけど,???って感じ・・・。営業マンに聞けばよいのだけど,電話と訪問攻めになるのが嫌でー。 教えてくださーい。 |
64:
しのぶ
[2004-07-27 22:44:00]
I-HEADで建てて今年の3月から住んでいます。
24時間換気システムは特に難しく考えなくてもいいです。昔の家は隙間風が 入って自然と換気されていたのですが、今の住宅は気密性が高く、締め切って しまえば、空気の動きはほとんどありません。24時間換気システムは 人工的な隙間風といったところでしょうか? ところで、今住宅を建てると必ず換気システムをつけることになります (つけないと違法建築となり、たぶん建築申請がおりません) 2時間で部屋の空気がすべて入れ替わるように計算されて換気扇の数が きまります。 自然換気もいいのでしょうが、常時開けておくのは不可能ですよね。 それに上記のとおり2時間たたないと空気は入れ替わりませんので 24時間換気システムは補助と考えて、自然換気と上手に組み合わせる といいと思います。 I-HEADに住んでいますが、今だと日中の暑い時は締め切って熱気が 入らないようにしています。朝や夜の涼しい時間帯だけ窓を開けて 日中ちょこっと冷房をつけるだけで快適です。電気代も以前より倍以上の 広さがあるのに3割くらい安くなっています。 |
65:
良い土地ないかな〜
[2004-07-28 10:15:00]
しのぶさん どうもありがとうございました。
そうなんだー。そうですよね・・・。(納得です)先日,住宅展示場にぶらっと 行ったときに一条の家の構造のこととか,「I−HEAD」についてをみっちり 説明されて,なんだか疲れて消化不良状態で,頭が回っていなかったとい うのもあったかも知れないけどー。たしか,営業マンさんは1年中冷暖房を つけてください。とか,窓を開けてもいいですが,汚い空気が全部入るので, 窓はあけない方がいいとか言ってたのですよ。1年中冷暖房じゃ,電気代も すごいだろうし,逆に体も悪くしてしまいそうで・・・。疑問だらけでした。営業 マンさんこんなこと言ってませんでした? |
66:
しのぶ
[2004-07-28 13:56:00]
花粉症などで開ける事ができないという事情がなければとくにそういうことは
ないと思います。ただし、住んでみて分かることだと思いますが、I-HEADは 防音性もすごいので、窓を開けるとうるさいです。開けてなければ選挙カーの 連呼も何言ってるのかわからないほど(笑) こちらは九州ですが、冬はほとんど暖房使いませんでした。同じ土地に建って いた前の家(今回は建替えです)では冬は朝起きると窓が結露してそれが 凍って、カーテンがばりばりに引っ付いていましたが、今では結露は全く なし、家の中の温度も10度以下になったことがありません。暖房してなくても 雪が降ったことにも気づかないほど寒くはありませんでした。 あと、今の冷暖房は温度センサーなんかがついているので、ずっとスイッチを 入れていてもほとんど運転していません。電気代も前述のとおり安くなって います(2世帯で住んでいるのですが、それでも以前の1世帯分の3割安くらい) ほんとに「夢の家」でした。住んでみないと営業マンが言ってるようなことは ちょっと信じられないかも。 |
67:
良い土地ないかな〜
[2004-07-28 14:28:00]
しのぶさん ご親切にありがとうございます。感謝 感謝 でも,夢の家で
ほんとに快適な暮らしをしているのですね。うらやましい・・・。 よし!私もマイホームに向けて,前向きに頑張りまーす。 |
68:
あおしま
[2004-07-28 16:38:00]
私は現在一条工務店で3F建を検討していますが、正直少し不安を感じています。
木造の3F建てと言う事と、一条工務は3F建はあまり実績がないと聞きました。 どなたか、一条工務店で3F建を建てられた方いらっしゃいますか? |
69:
匿名さん
[2004-07-28 18:30:00]
人一倍耐震性能にこだわっている会社なので問題ないかと。
ただし、3F建てならわざわざ一条でなくてもという気はしますが。 一条の家って、質実剛健、言い方を変えればなんとなくヤボったいので(^^; デーン!と無垢の和室が構えた和風住宅が一番得意なんじゃないかな と思います。 |
70:
70
[2004-08-04 04:59:00]
一つ、一条を良く知る皆さんに質問です。
今多くの木造ハウスメーカーは集成材なる物を使いますよね。 メリットの一つとして、その木一本の特性が出ないようになっているから 反りや曲がりの心配が少ないと云いますが。。。 一条の躯体は一本木のムクですか? 反りや曲がりは出ないのでしょうか? ダイワの営業さんは他社の悪口は云わないようにきつく云われているそうです。 他の営業さんも「悪口を云うのを聞いて良い気持ちはしないですよね」と云います。 他に漏れず、私の担当さん(見積中)も他所を悪し様に云ってました。 それだけ自信があるんだろう、と思えないこともなくはないんですが。 主人は一条の営業が気に入らず、値段が良くても頼まないと云いますね。 |
71:
しのぶ
[2004-08-04 07:53:00]
一本木のムクが基本ですが、気になるようでしたら集成材を使ってもらうことも
できます。でも、集成材は所詮接着剤で木をつなぎあわせているものですから 長い間使うことを考えればどうなのかなと思います。 ダイワさんの営業はそんなによかったですか?うちもダイワにも見積りを 取りましたが、営業さん好みの家を設計されて(こちらの要望は聞いて もらえない)こうして欲しいと強く言ったら、逆切れ。最終的にお断り しましたが、玄関のドアを蹴り上げて帰っていかれました。(ちょっと こわかった)他社の営業さんはお断りしても「お役に立てず申し訳ない」と お帰りだったのに…。 営業さんが気に入らないのなら営業さんを変えてもらうってのもいいかも。 |
|
72:
70
[2004-08-04 15:39:00]
ダイワの営業さん、若いけど良かったですよ!
値下交渉をしたらオプションの収納類を全て取られてしまったのですが、 「物を減らしたら値が下がるのは当たり前、それを値下げとは云わないだろう」と云ったら、 「そうですね」と幾つかは元に戻し、他は安く済む代案を出してくれたり。 「値を下げるばかりに気を取られ、つい物を取ってしまいました」と正直に話してくれたし。 結局はお断りしたのですが、理由をちゃんと聞き、 最後は「お役に立てなくて済みません、良いお家を建ててください」と それまでと変わりない対応と少し力の落ちた笑顔で送り出してくれました。 (断るのに自宅に来てほしくはなかったので、この時はこちらから訪ねたのですが。) 一番良かったのは、アクションが全て早いことろでした。(これは積水さんも定評があるそうですね。) 私は予算に合わなかったのでお断りしたのですが、 こう云う営業さんに当たるとお金の有る知人にはダイワを勧めたくなりますよね。 私の場合は、一条の営業さんの方が気に入らなくて、 でもその人も最初に「自分が気に入らなければ変えてください」って云ってました。 その人は更に「ただ誰が営業になっても建つのは一条の建物です」と付け加えていたけれど、 誰が営業窓口になるかってすごく重要だと思います。 例えば、独身の営業さんはスタイルに対するセンスが良いけど、 妻子持ちの営業さんは子供を配慮した設計をしてくれたり、等。 私は営業さんに惹かれて決断した部分もかなり大きかったです。 集成材は確かに接着剤の使用は気掛かりですが、 反りや曲がりに対してのメリットは選びたくなる点ですよね。 まあ普通家屋では集成材を使用するまでの強度は要らないそうですが。 工務店でも「希望があれば一本木でなく集成材を使います」と云う店がありました。 |
73:
しのぶ
[2004-08-06 21:55:00]
集成材もぴんきりのようです。
大体木は育った年数はもつと言われているようで、例えば80年立って 材木になった木は80年使えるそうです。 集成材の場合(ぴんきりだと思いますが)間伐材といって間引きされた木 (5年とか10年といった若い木)で一本として使うにはほそずぎるような ものを使うことが多く、その場合どれだけ持つのかという不安があります。 また、よくリフォームの番組などやっていますが、大規模リフォームされて いるようなところは一本木を使っていて(集成材の歴史は浅い)表面を 削ったらまだまだ使えるなんてことも多いですよね。 上手な大工さんに頼めば反りや曲がりまで上手に計算して(こういうのが 技っていうんでしょうね)建ててくれると思うのですが。 まぁ、家は20年くらいで建替えると割り切れるのなら、私も集成材を 選ぶかな。 |
74:
匿名さん
[2004-08-07 01:29:00]
間伐材でも強度的にはまったく変わりません。
さすがに和室の化粧柱には使えませんが、フローリングや 腰壁などの内装材としては良い選択かと思います。 |
75:
かたな
[2004-08-07 04:04:00]
夢の家でも、C値は2程度、それで、計画換気がちゃんと作動する高気密と言えるのでしょうか?
論文等では、0.5以下が望ましいとの事ですが・・・ |
76:
-----
[2004-08-07 11:21:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
77:
匿名さん
[2004-08-13 08:23:00]
一条も候補にありましたが、他メーカーに決めました。
理由はたまたま、近くに建てたばかりの一条の家が 壁にヒビ割れがあった為です。 でも、無垢材を使う点と家の雰囲気はよいと思います。 ただ、標準装備で煙突はいらないかぁ。 その分、値引きして欲しいと思いました。 |
78:
78
[2004-08-13 22:43:00]
ちょっと過ぎちゃったけど69さんへ。
一条では東大のホールを木造で立てたそうですよ。 以前立派なパンフを頂いたので、訊いてみたらどうでしょう? 大学のホールが建てられるんだったら、 三階建てのノウハウもきちんとした物を持ってるんじゃないでしょうか…?? |
79:
匿名さん
[2004-08-18 16:41:00]
70さんへ
最近では無垢の1本木を使っても反りや曲がりの出にくい加工をしているらしく、 (シロアリ処理剤と一緒にDS?剤というものを入れているらしい)クロスの破れなどの問題は一気に減ったらしいですよ。 メンテナンスの量が8割減ったって言ってた(と思う)から、大丈夫みたいです。 私の家は建てて3年ですが、全く問題は出ていませんよ。 |
80:
匿名さん
[2004-08-18 18:28:00]
私も一条工務店のいえを和歌山で建てましたが、クロスの破れはほとんどありませんよ!
最初は背割りが無いのが気になりましたが、DS剤は効くみたいです。 |
81:
あのねのね
[2004-08-18 21:56:00]
かたなさんの言ってるC値の論文の出所をよろしかったら教えてください。
ちなみにC値2は次世代省エネルギー基準だから、それに合わせた格好に なったのですかね?。 地域区分でも変わるみたいですけど・・・。 |
基本的に家は車のように買うのでなく建てる創る造る作ると考えた方が失敗なし買うとの感覚から、値引き値交渉最終しわ寄せ自分に来ます
手抜き等です。