初めまして。2年以内に現在住んでいる家の立替をしようと思い。展示場めぐりを始めました。
その中で、『一条工務店』さんの営業マンの方がとても一所懸命に説明など
してくださり、私の気持ち的にはその営業マンにお願いしようかと考えています。
でも、『一条工務店』についてあまり情報が入ってこないため、
(ハウジングなんかにも載っていないし・・・)なにか情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2002-01-28 22:37:00
一条工務店って・・・
182:
kz
[2004-10-22 00:44:00]
|
183:
匿名さん
[2004-10-22 01:27:00]
私達は地元の工務店をネットなどで見つけ、自分達である程度希望を入れた
簡単な設計図らしくものを持っていきました。それに沿って要望を聞きながら 設計プランを立ててくれました。やはり簡単でもいいから自分達で設計図を 作成していった方がいいようですよ。 それと、それぞれの工務店がこだわっているところもよく説明してもらって、自分達 の希望と合致しているところを選びました。随分何社も行きましたよ。大手のHMもね その中から選んだ4社に見積もりと設計プランをお願いして、さらにその中で一番 魅力のある設計プランと金額を提示してきたところに決めようとしています |
184:
鵜
[2004-10-22 09:16:00]
設計事務所は,いきなり噛み付きません。
設計事務所は,いきなりお金を請求しません。 お互いが,いい家建てるために意見が合って,目的が1つになった時 請求書を提出致します。 |
185:
匿名
[2004-10-22 15:23:00]
真四角の2階建40坪から玄関位置を東西南北に設定した基本パターンを
作成してあります。その基本パターンを元に縦横比率を変更し,押入れ位置 を微妙に変えたパターンを用意してございます。基本パターンから逸脱するよ うな特殊な設計を望まれるお客様には,特別にオプションで対応させて頂いて おります。って感じだったな。 |
186:
しのぶ
[2004-10-22 18:15:00]
↑のようなあまりやる気のない営業さんもいるのも事実です。うちは私たちと
同年代で(同じくらいのお子さんもいらした)熱心にこちらの要望を聞いてくれました。 その営業さんもおっしゃってましたが、値段勝負になったら負けるので (他メーカーは先に割引分を上乗せしてある場合が多いとか)価格にこだわる お客は取れないなぁ…と諦めてしまうことも多いとか。基本パターンから 選ぶと全て注文でやるより1割くらい安かったように思います(同じ設計図を 使うからでしょうか)注文でやると大体坪60万円くらいだと思います。 坪単価50万円程度でお願いすると基本パターンを奨められるのかな…。 地元の工務店でも探せば高気密・高断熱の家を作っているところもあると 思います。建て始めてから趣味になった(?)展示場めぐりをしてると、 地元の工務店で高気密・高断熱の家を一条より1割くらい安い値段で 出しているところがありました(断熱材がロックウールでしたが) |
187:
通りすがり
[2004-10-22 18:30:00]
高高にウェイトをおいているのですか?
多分、グラスウール・ロックウール・発泡ボードでも実現可能だとは 思いますが、長期性能維持で考えると自己吸着性・透湿性のある 断熱材もオススメですよ。 |
188:
豆腐のにがり
[2004-10-22 21:37:00]
186 なんか悲しいね。
|
189:
匿名
[2004-10-23 11:04:00]
散文:
一条工務店IHEADでもうすぐ引渡しです。基礎工事の時から毎日見に行っています。 今の所、営業にも大工さんにも恵まれて、大きな問題は有りません。 数回クレームを付けて直してもらった所は有ります。 最近、思うのは家は量産型の工業製品ではないから、所詮は大工さんの腕、次第というところです。 ある程度の妥協点は必要だと思っています。 ローン会社には営業の人が同行してくれて、アドバイスしてくれました、本当に助かりました。 先日、大工工事が一段落したので、大工さんが居ない時に入って、簡易レベル計で壁の垂直を計見てみました。 1000箇所位みましたが、1箇所のレベル外れもありませんでした。 社内規格や見栄えに影響のある所は、壁を剥がしてもやり直してくれますし、大工さん自身が気に入らない所もやり直しています。 注文でもバラエティの少ないのは、ある意味機密性を容易に確保する為と、コストの問題と思っています。 家が出来てくるに従って、他社のLowコスト住宅は、この点でLowコストにできるのか! という点もようやく見えてくるようになりました。また、高級住宅も同様です。 後は住んで見ないと判りません。 税金や役所書類の相談に乗ってくれる窓口を、一条の方で設けてくれると、もっと良いと思います。 |
190:
匿名さんⅣ
[2004-10-23 23:04:00]
ですと。
|
191:
ぷーさん
[2004-10-23 23:19:00]
一割高くても地元密着型工務店の家が欲しいです。
|
|
192:
匿名さん
[2004-10-23 23:46:00]
つなぎ融資の情報とても参考になりました!
999万と1000万で1万も手数料に差が出るなんて・・・知っておいて 良かったです!これから・・つなぎ融資を利用しようと考えていたので とても得した気分になりました! でも、今我が家は、一条と契約をして・・・現在、土地の造成待ちなんです! 造成が予定より1ヶ月も遅れて・・・上棟も予定より1ヶ月ほどずらすことに! 着手金の支払いも1ヶ月遅らせることに・・・ しかし、つなぎ融資の申込みをしていて・・・申込日、前日に延期が決まり つなぎ融資は、始まってしまい・・・この1ヶ月分の利息・・・どうなるの?? |
193:
匿名
[2004-10-24 00:36:00]
現金が必要になりそうな所では、
お金を借りる銀行によっては(つなぎでなく)、外溝のお金はローンに組み入れならない所もあります。 保証料(建物)が必要 抵当権の設定費用 登記費用 火災保険 土地建物の取得税 印紙 が必要になり、私は、住宅性能表示もお願いしたので、その費用も有りました。 結構かかります。 |
194:
あえて匿名
[2004-10-24 01:19:00]
しのぶさん、188は無視していいと思いますよ。
業者の人間の書き込みに対してならあのような書き込みも わからなくはないですが、業界とは関係ない施主であることはしのぶさんの 過去の書き込みを見ればわかるし、188は全く気にする必要はないと思います。 個人的には、一条はどうかな?、極端に高高を推奨するのもどうかな?と しのぶさんの考え方とは反する考えですが、しのぶさんの書き込みは 一条の枠を越えたところでもいいアドバイスが多く、助かっている人も多いでしょう。 前にスルーされたこともあり、それに関しては悲しかったですが・・・ 住宅建築なんて良いも悪いも個人の考え方次第でしょう。 様々な書き込みをもらえるからこそ、掲示板があると思います。 まあ、気にせず、引き続き各方面でいいアドバイスを期待しています。 匿名での書き込みなどなさらずに・・・ |
195:
匿名
[2004-10-24 03:30:00]
以前、出窓の話が出ましたが、出窓は強度の問題があって、今はあまり採用
しない傾向にあるようです。家が完成してから思うのですが、自分の間取り図 をもって、色々なメーカーに相談すると思いますが、それだけでは判らない所が あります。同じ工法の断熱工法であっても、調べてみるとかなり違います。 出来てしまった家を見ても差が判らない所に、違いがある場合も多いので、建築 現場をヨーク見てみると良いです。何処のメーカーに決めても、最終的には自己決定 なので自分自身納得させる事になると思います。そして、何処のメーカーを選んでも 最終的には、大工さん次第だと思います。先の匿名さんも書いていましたが、高高 でも低低でも、大工さんの腕次第で大分違うと思いますよ。 |
196:
出窓
[2004-10-24 07:30:00]
ユニットになっていて、かなりの重さのようで、上棟時にクレーンを使い
取り付けるんですよね 他の外壁や窓が無いので、少々間抜けな感じもしますが・・・ それより問題なのは、出窓の接合部分から、雨漏りがするという話を 聞いたことがありますよ 匿名さんの言っておられる「強度の問題」とも関わってくると思います 例えば1間の1,2F通しの出窓の重さがどの位あるのか知りたいですね 木造には荷が重すぎるような気がしますけど・・・誰か知りませんか? |
197:
しのぶ
[2004-10-24 08:43:00]
あえて匿名さん
お気遣いありがとうございます。ネットとはこういうもんかと思っていますので、 特に気にもしていません。いろいろな情報は得られますが、その中から 有用な情報かどうかと見分けるのは利用者の責任かと思います。 それから、高高住宅推進者のようにみられているようですが、一応そうでは ありません。別に一般住宅でも施主のニーズに合えばいいと思います。 ただ、質問された方が高高住宅をお望みのように感じましたので、情報として 書いたまでです。 あと一条に関しても同様です。カスタマーサービスにしてみればもっと親切な HMもあると思いますし、もっと安く建ててくれる地元工務店もあると思います。 HMは100点は取れないけど、合格点は取れると思います。一方、地元 工務店などは100点を取ることもありますが、不合格ということも。 私は、そんなもんではないかと思ってますので(異論はあると思いますが) 準備期間が短い方にはHMはいいんじゃないかなぁと思います(実際うちも そうでした) |
198:
しのぶ
[2004-10-24 08:50:00]
上の続きになりますが、
スルーしてしまった件についてはごめんなさい。続けて見れないこともあり、 間が開いてしまってその間に他の話題がたくさん入ってきたときは、 蒸し返しても流れが悪くなると思い返事しないこともあります。失礼しました。 あと、出窓の件ですが、確かに思いようですね。重さがどのくらいあるのかは 分かりません。(はつってるときの玉掛けの様子をよく見てればよかったの ですが)でも、構造計算を厳しいくらいにやっているので、特に心配は していません。もし、気になるようであれば出窓を使わないデザインにすれば いいかと思います。 それから、うちでは現在のところ出窓の雨漏りなどはありません。これも 大工の腕によるとは思いますが。 |
199:
匿名
[2004-10-24 11:27:00]
・・・・?
|
200:
匿名さん
[2004-10-24 22:28:00]
一条ってHMなんですか?
|
201:
誠
[2004-10-24 22:46:00]
工業製品 毎回同じ仕事の繰り返し 出窓の厳しい構造計算?
大工の腕? はつってる玉掛け? |
地元密着型の工務店、いい仕事をする職人さんに頼めるのが理想ですね。
ただ、探し方が難しい、っていうかまったく知らないのでフラット入ったモデルが一条さんでした。
他の大手メーカーと違いを感じたのは、そういった工務店の雰囲気も残していたからです。
工務店って名乗ってるくらいだし。
あと、設計事務所と相談してと言ってくれる人もいるのですが、これまたわからない。
設計料もけっこうかかるらしいので臆してました。
お奨めの工務店ありましたら教えてください。