高崎にある「ジョイホーム」さんが気になってます。
雑誌で見たらすごくよさそうだったのですが、実際どうです?
いろいろご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-06-23 10:43:00
\専門家に相談できる/
群馬のジョイホームってどうですか?
161:
匿名さん
[2010-09-07 21:45:39]
|
||
163:
匿名さん
[2010-09-09 18:26:16]
どっちがどっちだかわからなくなっちゃった
おしえてください |
||
165:
匿名
[2010-11-04 19:46:22]
私は好きです!
|
||
166:
サラリーマンさん
[2010-11-04 21:36:16]
自分の家はひとつなんだから、
あの雰囲気の家が好きなら、焼き直しでもなんでも、それでいいんじゃないの? 大きなお世話。 同じようなデザインになるのは、そのスタイルに自信をもって提案してるってことでしょ。 広く浅く手を出す工務店より、狭く深く知識のある工務店の方がいいって人もいるでしょう。 家の趣味は個人の好みですが、私は、一貫したデザインの家をつくる会社ということで、結構好きです。 ちなみに、私はジョイホームさんの関係者ではありません。 同業他社で働く者です。 |
||
172:
地元不動産業者さん
[2010-11-06 01:12:54]
群馬って、サラリーマンさんが勤めてる会社のように
野暮くてダサダサな家しか作れないメーカーばかりだからね。 ジョイホームのデザイン力は群馬ではズバ抜けています。 |
||
174:
匿名
[2010-11-15 19:49:39]
ここはだいたい坪いくらかな
37坪希望なのですが |
||
176:
匿名さん
[2010-11-23 14:35:38]
なんだかんだで坪75万~80万くらいになるけど。
|
||
177:
匿名さん
[2010-11-27 15:35:35]
夕方から夜にかけて、17号から見える展示場はライトアップされててかっこ良いですね!金額は高いみたいなので、ウチは無理だけど。
|
||
178:
いつか買いたいさん
[2010-11-30 18:04:40]
ガレージにバイクが入ってるような建物が見えるけど、あれはガレージなの?ガレージのある家なの?確かに夜見ると良い雰囲気だよね。
|
||
179:
匿名さん
[2010-12-28 20:14:42]
ここ素材の割に高すぎる。
最初は良いと思ってたデザインもここで書かれてるように どれも同じで飽きてきた。 |
||
|
||
180:
購入経験者さん
[2011-01-27 20:47:18]
ここで建てたけど寒いよーー。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
上のほうにも書いてあるけど、同じような家ばかりだよね。