注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木のウィルホームは、どうでしょうか 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木のウィルホームは、どうでしょうか 
 

広告を掲載

プーパパ [更新日時] 2012-01-24 09:17:26
 

ウィルホームで建てた方いらしゃいましたら、話聞かせてください

[スレ作成日時]2005-06-12 10:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

栃木のウィルホームは、どうでしょうか 

778: 匿名 
[2011-07-11 22:29:52]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
780: 匿名 
[2011-07-12 07:40:12]
うちはその人打ち合わせしやすくてすごく良かったですよ。他の人に紹介したいぐらいです。
末永くお付き合いしたいので、結婚、出産しても頑張って続けて欲しいです。
781: 匿名 
[2011-07-12 12:55:13]
私の担当の設計士は嫌な顔一つせずに一生懸命対応してくれてますよ!
材料一つ選ぶだけでもこんなにあるのっていう位の中から選ばせてくれるし、それぞれにあった個性豊かな思い通りの家が出来ると思います!
よく他社でも自由設計と聞きますが、ここは本当の自由設計だと思いますよ!
お客様一人一人の個性を大切にしてくれて形にしてくれるはずです!
頑張れウィル!

782: 建築中 
[2011-07-12 15:30:25]
以前、投稿させていただいたものです。
 打ち合わせの時は、営業さんも、設計士さんも、嫌な顔せず間取りの変更、設備の変更、一生懸命考えてくれましたよ(笑) 
 ここの掲示板は、色々関係ない意見ばっかりで参考にならないんじゃないかな(笑)
 今は、上棟も終わって、内装の途中です。外の防湿シートが、そろそろ終わりで、サッシの取り付けをやっている所です。
大工さんに、暑い中、一生懸命やってもらってます。
 

 
790: 管理人 
[2011-07-13 14:02:38]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
791: 匿名 
[2011-07-18 01:17:38]
私の感想では、いい点は見積もりは1つ1つでるので明会、住宅設備が安く入るので選ぶ幅が広がる。
ダメな点は一言でいうとダサイ!
建築実例みると一件残らずダサイ!
でもこうゆうのが好きな人にはオススメだと思います。
ダッサイ、外観をどや顔で出された時には…(°□°;)
792: 匿名さん 
[2011-07-19 14:03:21]
注文住宅自由設計のはずなのに、建売と並んでても違和感がないのはなぜ?
793: 匿名 
[2011-07-19 15:29:03]
>792
それを望んだ、若しくはそれでOKを出した施主がいるからでは?
そうではない建物を望んでる施主なら
違う建物になるでしょう。
794: 匿名さん 
[2011-07-19 19:59:31]
>>791
あなたがセンスの良い人間なら、素敵なおうちができるのでは?

ウィルホームはこうしてくれって言ったところを、そのとおりにしてくれたよ。
結果、あなたが言うダサイ実例のひとつだけど、私は満足しています。
795: 匿名さん 
[2011-07-19 20:57:01]
だいたい、在来工法で、外部はサイディングかジョリパッドつかって、
既製アルミサッシつかって、既製玄関ドアつかって、
既製フローリングつかって、既製内部建具つかって、
既製ユニットバスつかって、既製キッチンつかえば
建売との違いなんて、各部材の製造メーカーの違いくらいしかないよ。

パーツの組み合わせだから、デザインもなにもあったもんじゃない。
798: 匿名 
[2011-07-20 09:44:40]
羨ましいです。既製品を一切使わないオリジナリティー溢れる高価でセンスのあるお家をウィルホームじゃないとこで建てればいいんじゃないでしょうか?誰でも自分に合う合わないはあるから… 私もダサいウィルホームでもうすぐ着工します。決められた予算の中でも数多くの仕様設備を選べて楽しく打ち合わせも進んでいったし要望は聞いてもらえたので私には合っていたんだと思います。
800: 匿名 
[2011-07-20 10:30:04]
ある程度、頭にビジョンのある人じゃないと良いものは作れないよ。
相手にお任せでやるなら、センスの合う建築家とか探してやらないとダメだよ。

ある程度ビジョンがあって、それを具現化してもらうならココは良いと思うけどね。

外観や内装のテーマなり絵が頭に無い人が、ある意味つまらないような当たり障りの無いような提案を受け入れてるんじゃないかな?

こだわりや要望を叶えるのがココの売りらしいから
丸投げのお任せみたいのは不向きかも知れないよ。
801: 匿名 
[2011-07-20 10:39:24]
どんなにセンスがよくて、イメージがあっても、外観のふかしなどは素人には提案はむずかしい!
ウィルホームは間取りが直に外観につながっている。
とにかく、建築実例のような外観みればわかる。
外観だけでなく、内装のもガチャガチャ!これは施主の好みか
あーゆーので、いいならウィルホームをオススメする。
住設は安く入るし
802: 匿名 
[2011-07-20 15:25:54]
あのHPの実例みたのか…
どこのメーカーでもそうだけど、あんなのアテにしたらダメだよ
どうせ掲載OKした家だけだろうしねぇ

間取りにしても外観にしても自分から積極的に提案なりダメ出ししたりして、イメージを伝えていかないと納得する家なんか出来ないだろうね。
せっかくそれが出来る所にやらせるなら
提案丸飲みしないで納得するまでやれば良いじゃん。
804: 匿名 
[2011-07-25 13:41:43]
靴下に大きな穴があいて汚い上履き履いている大工さん、すごく仕事が雑。職人としてどうなの?
せめて上履き洗って綺麗な靴下履いてきてよ。
806: 匿名さん 
[2011-07-25 21:23:36]
>>804
現場監督や棟梁に直接言った方がいいのでは?
ここに書き込みしても改善しないからさ。
807: 匿名さん 
[2011-07-29 19:13:54]
確かに大工は仕事が雑な気がする。現場が汚い。
808: 入居済み住民さん 
[2011-07-30 01:11:02]
うちを建ててくれた大工さんはすごく綺麗でしたよ。大工さんってこんなに掃除するのって思うくらい。技術職の人は意外と几帳面な人多いと思うよ。
810: 入居済み住民さん 
[2011-07-31 21:28:05]
今どきの大工なんて技術なんていらなくない?ここなんて既製品付けるだけでしょ?
腕が良いとは思わないけど現場はきれいでしたよ。
設備屋最悪
外壁屋・屋根屋なんて上手下手あるの?
監督は店舗から遠いと来ないのでは?
811: 匿名さん 
[2011-08-01 07:46:29]
会社の勤務形態を営業・設計・技術としっかり分けるべき
平日休んでるような現場監督はいらねーんだよ
813: 匿名さん 
[2011-08-06 09:30:04]
ちゃんとした会社だと思っていたら、だめだめでしたね。最悪
814: 匿名さん 
[2011-08-06 21:45:02]
>813
具体的にどんなところがだめだめでしたか?
819: 建築中さん 
[2011-08-21 00:55:07]
現場が汚いといい仕事はできません。
現場管理を徹底してやって欲しいですね。
823: 匿名 
[2011-09-10 03:14:01]
建築実例みた??なんだありゃ!酷すぎる!!
824: 匿名さん 
[2011-09-10 09:12:47]
825: 匿名さん 
[2011-09-10 11:49:29]
コミュニケーションは少ない、現場は汚い、工事が下手、良いことない。
後悔しています。立て直したいくらいです。
826: 匿名 
[2011-09-10 18:00:49]
多分当たりハズレがあるのかと。
うちはハズレ。
引き渡し後家の周りに信じられないぐらい多くの釘が落ちていた。小さい子供もいるのに。それで子供がけがしたり車のタイヤパンクしてたらどうしてくれるの?!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる