ウィルホームで建てた方いらしゃいましたら、話聞かせてください
[スレ作成日時]2005-06-12 10:40:00
注文住宅のオンライン相談
栃木のウィルホームは、どうでしょうか
541:
匿名
[2010-10-19 22:49:37]
|
||
542:
匿名さん
[2010-10-30 20:11:41]
分譲でもリフォームでも気軽にご相談してみては?
きっといい住まい方の提案をしていただけますよ。 |
||
543:
匿名
[2010-11-25 21:36:24]
結局営業が出してくれる契約前の金額からいくらぐらいプラスになるのでしょうか?
もし素人の目では見落としてしまうことが色々抜けてると追加が必要になってプラス500万とか言われたら怖いです。 ウィルはそういうことないですか? |
||
544:
匿名さん
[2010-11-29 16:57:57]
ウィルは詳細な見積を出してくれるので安心ですよ。
明朗会計です。 |
||
545:
購入検討中さん
[2010-12-04 23:06:34]
全然、詳細な見積でませんでした。他に見せたときに、これで契約とるんですか?って
びっくりされました。 最終的には、めんどくさくなったのか、家の細かい明細はもうでないそうです。 |
||
546:
匿名さん
[2010-12-05 09:41:55]
>>545
どちらの展示場ですか? |
||
547:
匿名
[2010-12-05 20:30:17]
詳細な見積りだしてくれたよ。
追加は一切なかった でも火災保険は高すぎるから自由設計型火災保険で検索して見積りとった そしたら15万節約できたよ。 |
||
548:
匿名
[2011-01-12 18:42:23]
ウィルホームは見積りはすぐ出ますよ。たしか、他のメーカーより、かなり細かいですよ。
|
||
549:
匿名
[2011-01-13 15:04:37]
同級生が群馬のウィルの物件の大工をやってたので
「ウィルで建てようかな?」と相談したら「やめとけ。大した家にはならないから。」と断られた… これって一体… |
||
550:
匿名さん
[2011-01-13 19:57:00]
展示場は頑張っちゃったけど、実際の家は建売並の性能って聞きました。が一体・・・
|
||
|
||
552:
匿名さん
[2011-01-15 18:32:28]
頑張った展示場立てちゃったんだから
利益率のいい家をバンバン建てないと、投資回収できないだべさっ! |
||
553:
物件比較中さん
[2011-01-15 20:28:11]
私はいろんな展示場や、建築現場を見せてもらい、6社で見積りを取り、慎重に業者選びをしましたが、総合的にウィルが一番だと感じたので、ウィルで契約しました。
契約後の打合せや対応にも満足しています。 完成が楽しみです。 |
||
554:
サラサ
[2011-01-15 21:01:06]
ウィルホームってショールーム形式の展示場だからイマイチ特徴が掴みにくいんだよね。しかも特化している部分がないから看板がないと普通の建売みたいに見えてしまうのがマイナスポイント。
|
||
555:
匿名はん
[2011-01-16 15:46:07]
セ〇チュリーホーム
|
||
556:
サラリーマンさん
[2011-01-16 22:21:52]
どうですかここ。 |
||
557:
伊達直人
[2011-01-16 23:08:46]
自由プランで設備も自由に選べて一見良さそうに感じるけど、提案力のない営業にあたると苦労するHMだね。
シロウトは「この中から選んでください」くらいが丁度いいんだと思う。 完成見学会に行ってみたけど誰かが書いてたように建て売り物件みたいでしたよ。 |
||
559:
匿名さん
[2011-01-18 20:13:43]
ベースはセ○チュリーの仕様があって(幹部連中みんなセ○チュリー辞めてウィルきてるし)、
そこに思い切り建材や設備を選べるようにした家。 セ○チュリーの仕様は、HMとしては並程度。 ただ、ふつうの住宅メーカーや工務店では、数限りない建材の中からお客の好きに選ばれることは 面倒くさすぎるので、その部分でウィルはがんばってる。 造作家具や造作キッチンは不得手。 造作家具をやりたいっていったら、大建かパナソニック電工のキュビオスのカタログが出てくるし、 造作キッチンなら、、、まぁ、メンテの問題などなど否定的なこと言われて メーカー品に誘導されるのがオチか。 輸入の設備(ミーレとかAEGとか)は、、、客層的にそこまでわがままいう客は ウィルについていないんじゃないかなー。 (そもそも社員に海外製品の知識や経験が無いしね) 総合的に見て、悪くない、とは思うよ。 |
||
560:
匿名さん
[2011-01-19 23:46:54]
追加工事などはどうですか 心配。 契約後に追加追加では・・・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
しかし土地がなかなかみつかりません。ウィルホームで分譲地は難しいですか?
やっぱり大手ハウスメーカーでお願いしないと無理ですかね・・・。