ウィルホームで建てた方いらしゃいましたら、話聞かせてください
[スレ作成日時]2005-06-12 10:40:00
注文住宅のオンライン相談
栃木のウィルホームは、どうでしょうか
521:
匿名
[2010-09-23 07:22:32]
|
||
522:
匿名
[2010-09-23 18:20:19]
土地も決まっていない段階での見積もりですか?
本当に簡単な物だったら土地が決まっていなくても 図面出して見積もりも出してもらいましたがあまり参考になりませんでしたよ。 |
||
523:
匿名
[2010-09-23 19:12:16]
よく、見積もりとって数社と比較、と聞きますが、みなさんどんな感じで比較してるんでしょうか?
要望をいって、どんな間取りをひいてくるのか?(プランニング力) もしくは同じ間取りを提示して金額を比較するのか?(コスト面) ちなみにうちは土地も同時進行なので土地に適した建物のプランニングができるかは判断できません。 みなさんがビルダーを選ぶまでの経緯が知りたいです。 |
||
525:
初心者
[2010-09-24 17:22:51]
ウィルホームではありませんが、土地が決まってないと何も出来ないといわれました。
でもメーカーに土地を探してもらったら、そこで建てなくてはいけないような気がするので 比較できないですよね。土地を探してきてもらったからってそのメーカーで建てなくては いけない決まりはないみたいですけど。 |
||
526:
匿名さん
[2010-09-25 22:59:01]
ウィルに紹介された土地を購入して、他の工務店に家を建ててもらいました。
やっぱり一生の買い物だから、見積りも仕様もよく比較して建てたほうがいいですよ。 |
||
527:
匿名
[2010-09-28 16:14:07]
誰か小山の見学会行った方いますか??
|
||
528:
匿名
[2010-09-28 19:03:03]
小山のって土塔のですか?
|
||
529:
匿名
[2010-09-28 20:16:30]
はいそうです。
先週でしたっけ?? |
||
530:
匿名
[2010-09-29 20:33:57]
はい、先週でしたよ。
行きましたが、私がお願いしたいタイプの建物ではなかったです。 |
||
531:
匿名
[2010-09-29 21:38:50]
シンプルモダンな感じの家でしたか?
前回みたいにモデルハウス並みの家だとマネしたくても出来ないですよね。 小山の家もお金かかっているのかな? そういえばウィルホームってキャンペーンで100万円分の〇〇付(家具)など やっていますがよくやっているのかな? それが値引き?? |
||
|
||
532:
匿名
[2010-09-29 22:32:44]
シンプルモダンのおうちでした。
施主さんの希望だということでしたが、北側に窓はなく、中も変わった造りでした。 金額も安くなかったです。 |
||
533:
匿名さん
[2010-09-29 23:04:02]
通風を考えれば北側に窓があったほうがいいのにね。
ウィルは誰もアドバイスしてあげなかったのでしょうね。 |
||
534:
匿名
[2010-09-29 23:17:27]
北側に窓なしってすごいですね。
ある意味見てみたいかも・・・。 時間があれば見学しに行きたいと思います。 |
||
535:
匿名
[2010-09-29 23:56:52]
>>533
北側窓なしは施主さんの強い希望だったようです。 なんでも、外装にお金がかかってるらしく、確かに北玄関の外側から見ると窓のないモダンな造りになっています。 しかし、中は南にたくさんの窓を設けて採光をたっぷりとっていました。 それでも、私は北に窓がないのはイヤですけどねo(・ω・`)o |
||
536:
匿名さん
[2010-09-30 02:08:55]
建築基準法に違反しているわけでもないし、
良いんじゃないでしょうか。 |
||
537:
匿名
[2010-09-30 07:14:44]
|
||
538:
匿名
[2010-09-30 20:34:55]
光をたっぶりとって風なしだと夏暑そう。。
|
||
539:
匿名
[2010-09-30 22:09:03]
確かに暑そうです。
南採光たっぷり&南吹き抜けですから。 ただ、サッシはペアサッシでいいものを使ってましたので、断熱に期待といったとこでしょうか。 見学にいったさいも玄関ドアが重かったので、断熱はよく出来てるように思いました。 ちなみに発砲吹き付けだったかな。 |
||
540:
匿名さん
[2010-09-30 23:15:34]
施主の要望どおりに作ったんだから
ウィルらしいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
今週末にも小山市土塔かどこかで見学会ありましたよね、確か。
今回は行ってみようと思います。
話が変わりますが、無料見積もりだしてもらった方いますか?
あれって、仕様、設備など大まかに決めて、間取りなども簡単にひいていただけるんでしょうか?