ウィルホームで建てた方いらしゃいましたら、話聞かせてください
[スレ作成日時]2005-06-12 10:40:00
注文住宅のオンライン相談
栃木のウィルホームは、どうでしょうか
492:
匿名さん
[2010-09-13 22:03:41]
|
493:
匿名
[2010-09-13 22:32:27]
|
494:
匿名さん
[2010-09-13 23:16:56]
>>493
契約後に担当設計士さんとの打合せになり、変更にも気軽に応じてもらえるので気にはなりませんでした。 先程のかきこで確認申請+瑕疵担保の保険料35万が別途工事で抜けてました。 営業さんからもいろいろな提案をしてもらって不満はありませんでした。 |
495:
匿名さん
[2010-09-13 23:36:14]
設計士といっても住宅設備機器に多少詳しいCADオペ程度だから。
ローコストっぽいのも、幹部がほとんどセン○ュリーの出身だから仕方ない。 |
496:
匿名
[2010-09-14 09:53:27]
>>494
私は、契約後も図面をひくのは営業の担当者だと聞きました。 すなわち、最初から最後まで私が担当しますので伝え漏れもなくスムーズに打ち合わせできます。 と言われました。 確かにそうなんですが、一抹の不安…。 あ、当たり前ですが最終的な図面は設計士に見せて、構造上の確認、指示はしていただけるようです。 設計士がなんぼのもんじゃと思うキモチとされど設計士と思うキモチが葛藤します。 |
497:
匿名さん
[2010-09-14 19:04:34]
我が家は一級建築士にお願いしましたよ。
しかし、申請は二級建築士だった気がします。 私が思うには、一級建築士よりも、二級建築士のほうが良かったのかな~って思っています。 ビルを建てるわけでもないし… 大工さんの腕次第だと思いますよ。 |
498:
匿名
[2010-09-14 23:03:29]
確かに一番左右されるのは大工さんの腕ですよね。
私が心配なのは、設計士が図面ひかないなら私がひいても同じじゃないか!という点です。 しかも、アドバイザーが図面ひいて、設計士がチェックしただけでも、デザイン料がかかるのかな… >>497さんは設計士に書いてもらえるよう、改めてお願いしたのですか? |
499:
匿名さん
[2010-09-14 23:46:33]
設計士といったって、
二級建築士なら営業とたいして変わらないよ。 構造計算ができないのはおろか、構造計算書が読めるわけでもないし(壁量計算とはちがうよ) 構造材の寸法もプレカット屋さんまかせでしょ、どうせ。 |
500:
匿名
[2010-09-15 10:19:52]
>>499
あんまり設計士にこだわらないほうがいいのかな。 デザイン力というよりは構造上の欠陥(無理のある間取りトカ)を気にしていたのですが、構造計算が出来ないとは…(涙) あと、見せていただいた建築例がアパートみたいな間取りでちょっとシラっとしました。 それでもまだウィルを候補から外せない(笑) |
501:
購入検討中さん
[2010-09-16 14:44:29]
契約するときに、印紙代200円 払いましたか?
金額がある程度、決めてあっても、勝手にアップしていたり あるはずのものが、勝手になくなっていてとか なんだか、せこいんですけど、、、、。 ていうか、よくわからなければ誤魔化そう! が コンセプトですよね。ここは。 |
|
502:
匿名さん
[2010-09-17 12:31:22]
印紙代くらい、払おうよ。
契約当事者の両方が印紙代負担するのは当たり前ですよ |
503:
匿名さん
[2010-09-17 12:59:59]
印紙代って2万くらいじゃなかったですか?
うちは昨年建てたので軽減され1万5千だったけど。 確か最終金額が変更になると、確か余計に取られた気がします。 本当に印紙代くらいで・・・ 後々登録免許税とか諸々きますよ。 他社だとそんなに細かく見積もりが出ないのでもっと誤魔化されてるとおもいます。 間違っている所は指摘して、後は誤魔化されないよう見積もりのチェックをがんばって下さい。 |
504:
匿名
[2010-09-17 15:14:09]
どこでも誤魔化す業界ですよ。まだ素直なほうじゃないかなここ。
|
505:
匿名さん
[2010-09-17 17:58:53]
印紙200円って、物置でも建てたのか?
|
506:
匿名
[2010-09-17 22:14:41]
いまさらな質問いいですか?
注文住宅なので、自由度は高いとわかったうえで聞きたいんですが、ココが得意なデザインてなんだと思いますか? やっぱ、今、一押しの天然素材を多用したナチュラルな感じですかね? 和モダンとかどんな感じかなぁ? |
507:
匿名さん
[2010-09-18 22:02:14]
506さんの質問には、
自分も同じことを感じてた。 この会社なんでもできますが売りで、 何が強みなのかが見えてこない。 「なちゅら」とかいって、 今流行りの無垢材を用いた自然派住宅も売りに出しているけど、 なんか表面的な感じで、 本当に木の特性をしっかり捉えた家づくりをしているのかは疑問な感じもするな。 まぁ、建築屋な訳だから、 お客の要望に合った部材を集めて組み立てることはどこの建築屋でも出来る訳で、 得意分野、強みを何処において売り出していくかは、 要は会社がどういう戦略を取るかという商売上の判断の問題になって来るんだろうけどね。 |
508:
匿名さん
[2010-09-18 22:54:07]
こだわりがないのがこだわりです。
|
509:
匿名さん
[2010-09-20 07:16:17]
↑
だから自分色にできるのでは? |
510:
匿名
[2010-09-20 10:05:58]
そゆこと。
|
511:
匿名
[2010-09-20 10:27:47]
なるほどね。
とりあえず今週末の完成見学会いってみます。 そういや、鶴田町の完成見学会行った人いませんか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
仮設工事29.8万 外部給排水工事55万
その他諸経費は登記費用、借入諸費用のみでした。
照明器具とカーテンは自分で購入しました。