茨城県 龍ヶ崎のハウスメーカー藤田商事を語りませんか?
チラシからすると坪単価29.8万の
2×4・断熱材吹きつけ・LOW−Eと結構がんばっています。
最近は契約増えたらしいです。
建てられた方いましたら書き込みお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-19 15:03:00
茨城 藤田商事
183:
入居済み住民さん
[2012-07-21 10:27:07]
|
184:
購入検討中さん
[2012-07-29 08:18:55]
入居済み住民さん、いろいろとご説明ありがとうございます。
大きな家を建てられたんですね。 さしつかえなければ間取りを教えていただけませんか? 今50坪位の大きさの家を検討しておりまして参考にしたいのですが。 |
185:
匿名さん
[2012-07-30 00:25:33]
広告でいうよりずっと高いので違うところで決めました。
|
186:
購入検討中さん
[2012-07-30 07:34:05]
匿名さん、差し支えなかったら教えてください
|
187:
入居済み住民さん
[2012-07-30 23:21:15]
184さん どうもです。
間取りは、何帖で表現した方が分かりやすいと思いますのでそういった表現にします。 (1F) ポーチ:2.7帖、 玄関:1.7帖、 シュ-ズクロック:1.2帖、 リビング キッチン:20.7帖 和室 8.5帖 納戸:2.4帖、 洗面脱衣室:2.4帖、 お風呂 2.4帖、 階段下収納:1.8帖 トイレ:1.1帖 (2F) トイレ:1.1帖、 洋室:9.2帖、 洋室:6.4帖、 洋室:6.4帖、 ホール:14帖 WIC:3.6帖、 納戸:3.6帖、 (屋根裏部屋:8.6帖) 以上の構成です。登記上は52坪で屋根裏部屋は1.4m高さのため坪数に入っていません。 こだわったところは中央に階段を設けて、玄関ドアを開けたら1F階段正面の踊場上のFIX窓にステンドグラスをはめ込み玄関から9m先のステンドグラスが見えるようにしています。玄関を中心に左にリビング、右が和室です。 2Fへ階段を上がると正面に屋根裏部屋に登る階段が続きます。3Fまで部屋があるような感じにしています。屋根裏部屋から下を見たら1F階段まで見えますので大きな空間に感じます。2Fも右が2洋室、左にホールと洋室、WIC、納戸です。ホールはドアで仕切られた一つの部屋になっております。 リビングには吹き抜けはありません。各部屋はドア又は引き戸で区切られ冷暖房効果を上げるようにしました。 今かなり暑いのですが、屋根裏部屋の窓は昼に蓄熱された熱を逃がすのに役立っていて2Fは夜扇風機で充分涼しいです。窓は全てサーモスHというタイプでハンドルを廻して窓の開閉が可能です。これも夏は大いに便利で網戸を開けずに開閉で蚊が入ってきません。 蛇足になりますが、太陽光発電4.1kw載せてるのですが、5月設置で6,7月は電気代0 売電が両月とも約7千円で利益を出してます。できるだけいっぱい載せるといいと思います。利益がでます。 床は予算に余裕があれば無垢がいいと思います。標準のプリント合板は滑りますし硬いので足の負担を感じます。 今、夜の11時、リビングのクーラー29℃設定で室内30℃、湿度59%ですがサーキュレーターという扇風機を廻していると全く暑くありません。丁度いいです。 断熱は前の家と比べいいです。昨日実験で昼に窓を開放、家の温度が上がりきるまで放置、32℃で1時間一定になったので2F 屋根裏と温度を計ったらほぼ32℃。その時の外は38℃。(輻射熱で高くなったと思う。それがなければ多分32℃)次に窓を閉めクーラーを29℃に設定し30℃まで気温が下がる時間を計測したら約10分でした。クーラーは18帖用ですので20.7帖の部屋では能力不足ですが驚くほど早く気温がさがりました。前の家は連日クーラー消さないでつけておかないとダメで冷やすのにかなり時間が必要でした。 今 藤田さん価格が高くなったとのこと 高い買い物ですからいろいろ比較して検討して下さい。 安いHMはセンチュリーホーム、アイダ設計、アルルホーム、タマホーム、レオハウス、アエラホームといったところでしょうか。 |
188:
購入検討中さん
[2012-07-31 06:45:55]
187さん、細かな説明ありがとうございます。
理想的ですね。 是非参考にさせていただきます。 太陽光発電は、やはり取り入れたほうがいいですかね? 迷っています。 実を言うと現在東京ガスかエコキュートか迷っております。 ガスのほうが火力が強くて、風呂暖房、衣類乾燥機、床暖房等にはかかせないのかなと思っております。 |
189:
入居済み住民さん
[2012-07-31 21:54:30]
188さん
床暖房ですとガスになりますね。冬、床暖人気ありますね。 家は2Fのホールに一まわり小さなシステムキッチンを置いてます。そこはガスです。感覚的にはガスがいい。 もし藤田さんで家を建てるなら壁にそって電気配線をきちっとやってもらうこととコンセントBOXも傾かないように設置してもらいましょう。できれば電気配線終了時、立会いチェックでそうなっていなければ手直ししてもらう。 何故かと言うと藤田さんの吹きつけは、結構厚く壁に吹き付けるんです。最低でも5cm以上8cmになります。後で9cmとか柱からはみ出たとこは石膏ボードを貼る関係から削りとるのですが、それはそれでいいのですが実は、垂れた電気コード配線だったりすると吹き付けウレタンの上についてしまう。そうするとそのコードを壁側に入れないといけないので平気で5~6cm位削り取ります。そうなると実質的な厚みは2~3cmになってしまう。吹き付け断熱は厚みがある程断熱効果がある。非常にもったいないのです。自分の家では結構、そういうのがありました。コンセントBOXも平行にきちんと付いてるものは奥を削りとらないのですが曲がったものはかなり奥を削り取り押し込みます。 最初からキチンと壁に張らして配線していれば削り取る余計な手間も無くいいと思うのですが、時間的関係から早くやってそこまで気を付けないんでしょうね。 硬質ウレタンは熱伝導率が0.024と非常に優れています。グラスウールは10Kのもので約0.05ですから約2倍いい。つまり8cm厚は、グラスウール10Kの160cm厚に相当するのです。一般の住宅ではグラスウール100cm厚です。最高級グラスウール16Kでも0.038ですから127cmに相当します。 つまり厚みを少なくするということは断熱性能をかなり落としてしまう。 藤田さんで配線他をきちんとやって天井厚みを150cm、気密シートを石膏ボードの前に追加施工しクーラー等の事前配管したらスエーデンハウス、一条工務店のQ値、C値以上、少なくても同等にはなります。スエーデンハウスや一条工務店の坪単価は藤田の2倍以上はしてます。 気密シートをしなくても、キチンとした配線をするだけでかなりの断熱性能を発揮できる会社です。施工基準が確立されていないところがまだまだ未熟なとこです。 |
190:
匿名さん
[2012-07-31 23:32:21]
同等にはなりません。
|
191:
購入検討中さん
[2012-08-01 06:41:20]
189さん、アドバイスありがとうございます。
検討した結果基本はガスでいきたいとおもいます。 ただ、太陽光は先着何名様というキャンペーンにあわせていれていきたいと思います。 出来れば差額を払ってでもいいからなるべく大きいい容量のものを入れていきたいとおもいます。 |
192:
入居済み住民さん
[2012-08-01 23:17:49]
スエーデンハウスはプレバブ工法、一条工務店はI-Cube,I-Smartを除くと一般在来+パネル。
窓の枠と事前配管の気密処理を行い気密シートを断熱材と石膏ボードの間に施工することでC値は藤田さんの工法で充分同等以上になると思うよ。気密は気密パッキンを用いることで窓枠他の処理をすれば他のローコストハウスメーカも可能だ。 問題はQ値。 Q値は、床、壁、天井、屋根、開口部の各材料の熱損失量の和と換気熱損失、接合部熱損失を加えた総和を延床面積で割ったもの。熱損失量=熱貫流率X外壁面積。熱貫流率は熱抵抗の逆数(熱抵抗=厚さ/熱伝導率)の関係。 面白いのは家の体積が同じでも外壁面積が形で変わってしまうこと。例えば6m立方体の家と縦12m、横9m、奥行き2mの長方形の家の体積は共に216m三乗、ところが外壁面積(天井、床含む)は立方体の家が216m二乗で長方形の家は300m二乗となる。つまりHMが「Q値がいくつ」と話していても実際の家のQ値は別途計算しないといけない。つまり一致しない。 スエーデンハウスはプレハブ工法で合板の中にグラスウール150mmを入れている。K16の高級グラスウールとしても熱伝導率0.045、藤田さんの硬質ウレタンの80mm相当(柱の幅から藤田MAX90mmは可能)。 スエーデンハウス床、天井は200mm厚とすると106mmの硬質ウレタンで補える(天井はそれ以上に厚くできる)。スエーデンハウス窓が2重ペアガラスで枠が木、熱抵抗が17。藤田はアルミ樹脂Low-e 11で劣るが、窓をオール樹脂にしアルゴンガス注入の国産窓で同等にできる。換気システムは、パナソニック製のFY-11VB52Aで藤田のと遜色がない。 一条のI-Cube,I-Smartは高断熱仕様。藤田の2x4でmax90mm幅しか断熱材を入れられないので2x6位にしないと対抗できない。しかし夢の家には対抗できる。EPSの熱伝導率は0.034で120m厚。藤田は85mm厚で同等になるのだ。窓は上記の通り変更で同等となる。一条 夢の家のオプションつけなければEPS 90mm厚、藤田の63.5mmに相当で窓は普通のアルミ樹脂Low-eだ。換気もほぼ同等。 気密シート他、規格にのっとった施工で藤田の標準仕様で充分大手と遜色ないレベルまで性能を上げることができると思っているのは上記の理由から。 なおスエーデンハウス家本体が坪70万円から、一条の夢の家は坪68万円からスタート。藤田が高くなったと言っても総経費では約半分で済むだろう。 |
|
193:
入居済み住民さん
[2012-08-01 23:42:11]
189さん
藤田は別途だと太陽光高いのですが、キャンペーンだと凄く安い。 先着何名はいいですね。 私の時は抽選会で、2回挑戦しましたが2回とも外れました。 |
194:
購入検討中さん
[2012-08-07 22:13:59]
先週レオハウスをみてきた。
太陽光発電をいれるならレオハウスでもいいかも 作りは結構しっかりしていて2fの足音も全くというほど下に 響かずちょっとビックリ いままでいろいろとモデルハウスをみてきたが いいのは藤田商事とレオハウスぐらいだ 値段もほぼ同じ |
195:
買い換え検討中
[2012-09-05 07:07:19]
タマホームでも十分だと思います
坪70万円なんてとても出せないので 坪30万円で40坪 1200万円で全てコミコミで 建ててくれるかな この会社??? |
196:
住まいに詳しい人
[2012-09-05 07:25:16]
>>187
室温30℃、湿度約60%で暑くない・・・ どんな魔法使っているの?? それとも催眠術にかかっているんじゃないの?? あっ、この会社の社員のガマン大会だったのか(^^) 所詮ローコストビルダーの家は、それなりの家。価格以上の期待をしてはいけない! よその家に行って新たな世界を知っても後悔してはいけない。羨んでもいけない。 新築する会社を選定したのはあなた。自業自得、住宅ローンを返済するのが辛くなるだけである。 虚しいが、住めば都この家は快適だ! 素晴らしい!と一生自己暗示の日々・・・ |
197:
入居済み住民さん
[2012-09-08 11:18:33]
196へ
突然 ***の遠吠えみたいな書き込みしてどうした?。 藤田が倒産するとか、硬質ウレタンの発火でHNを変えて二役演じたヤツか? 体感温度というものをオマエは知らないらしい。湿度59%と書いてもらわないと困る。30℃とは床から160cm高さに掛けていた温度計の値。扇風機をかけていた為暑くは感じなかったという感想だ。 住まいに詳しい人と自認するなら、三段論法で藤田の欠点を述べるべきだな。HNが泣くぞ。 オマエの誤りを指摘しておく。2件目の新築だが、オレはローンを組んでない。全て現金で支払った。お金を積めば、それなりの家が建つのは当たり前。ローコストでありながらコストパがいい家を誰もが求める。 以前から「住まいに詳しい人」というHNで藤田にウラミがあるような書き込みをしてるヤツがいるが、オマエじゃないのか? |
198:
匿名さん
[2012-09-08 17:04:35]
昔からそうだけど、HMの営業成績の悪い営業がよく「住まいに詳しい人」を名乗るね。
自分の能力の無さを反省すればいいのにね。 |
203:
購入経験者さん
[2012-09-16 14:17:17]
本当かよ。そんなに辞めたの?
新しい社長は知ってるが・・・。 3月末に家が完成、6月中旬に外構やってもらったが、担当の営業マン、設計は同じ人だった。 今度行って確かめてみるか。 |
206:
物件比較中さん
[2012-09-27 10:29:33]
ウチも半年くらい前に藤田商事で契約寸前までいったんだけど、いろんな面で納得いかなくてやめました。 その後 他の住宅メーカーを見たけど、やっぱり藤田商事がいいかなって...!? でも、もう一社気になる所があるので そこを見てから決めようと思っています。 色んな住宅メーカーあるけど、それぞれ長所・短所があって、お金のある人は いいけどウチみたいのは予算上どこか我慢しないと建てられなくて..そんなことまでして建てなくてもって思う人も そりゃいるだろうけど、ウチは建てたい...って人それぞれ考え方が違うから、あくまでも口コミは参考程度で、自分が気になる住宅メーカーがあったら まず行ってみるのがいいと思う。口コミで悪い噂があっても案外いい所もあったし、その通りの所もあった。もちろんその逆もあった。自分がいいと思えば他人に何を言われようがそれでいいと思う。一生に何度もないことだから、色々見てまわって自分でも勉強して なるべく後悔のない家が建てられるといいと思います。
|
208:
購入検討中さん
[2012-10-16 16:18:27]
ここの仕様は標準で省令準耐火構造になっていますか?
よそのメーカーはオプションがおおいんですが |
209:
購入経験者さん
[2012-10-16 18:29:17]
仕様書には構造の躯体の欄に枠組壁工法 省令準耐火仕様と記載されています。昨年契約しましたが、その時は標準仕様でした。
火災保険は省令準耐火の割引がありました。 |
210:
購入検討中さん
[2012-10-17 10:03:54]
209さんありがとうございました。
ついでにもうひとつ教えてほしいのですが ここは値引きみたいのはありましたでしょうか? |
212:
購入経験者さん
[2012-10-18 21:33:31]
210さん 値引きの件ですが、値引きはなかったです。ただ造作物(収納等)でサービスがありました。
藤田は外壁に50mm厚のALC破風に30mm厚のALC、屋根がY-15を使用してるので火炎の耐火性能は高い。壁、天井に12.5mm厚の石膏ボードを使用し2x4なので省令準耐火の構造を誤魔化しているとは思えない。 火災保険は省令準耐火建物(構造判定コード SR T構造(耐火))となっています。 |
213:
購入経験者さん
[2012-11-02 00:35:28]
ゴタゴタがあったと前に書き込みがあったが、知ってる営業マン一人と設計一人が辞めていた。お世話になったのでいなくなるのは寂しい感じ。
|
215:
物件比較中さん
[2013-03-23 11:11:34]
守谷市で建築予定の者です。
ここの建物の土台•柱•構造用合板などの防腐防蟻処理は、どうなっているのでしょうか? また、吹き付け断熱との事ですが、厚みは、標準仕様でも、充分でしょうか? 宜しくお願いします。 |
216:
購入経験者さん
[2013-03-30 21:34:06]
2年前に建てたので今どうなってるのかわかりませんが、土台は最初から防腐防蟻処理していて、後は写真のように無色の防腐防蟻処理をします。
吹き付けは、壁はツラ一杯に吹き付けするので標準でも8cm近くになる。屋根は私は不安だったので3万円プラスして6cm位(実際は10cm位)にしてもらいました。あと床はスタイロホームⅡ60mmに変更。 *但しコンセントBOXが曲がっていたり、配線が弛んで柱より出てると電気屋さんが断熱材を掘って手直し(薄くなる)。 他の家がどうなのか分からないけど、外が-4℃(玄関外)で1F~屋根裏(暖房なし)で9℃均一だったかな。 23年前に家を建てているけど全然違う。前の家と比べたらエアコンで冬は即暖かく、夏は即冷える。 |
217:
購入経験者さん
[2013-03-30 21:40:57]
吹き付けはこんな感じ。屋根部分
|
218:
物件比較中さん
[2013-03-31 12:33:29]
購入経験者さん、ご返答ありがとうございます。
no.215の物件比較中の者です。 画像まで見せて頂き、大変参考になりました。 外が、−4度時に中が、+9度とゆう事は、かなり暖かいお住まいのようですね。 防腐防蟻処理について 藤田商事から頂いた資料に見当たらないようなので不安でした。 2×4、ALC、吹き付け断熱、設備、価格等で有力候補として かなり気になっておりました。 本格的に検討したいと思います。 |
219:
購入経験者さん
[2013-03-31 18:38:52]
218さん217です。
藤田は小さい会社なのであまり書類とかは揃ってない。営業力も??(PRが下手かも)あるとは言えない。 当時15社以上見てまわった。細かく比較表も作った。 写真はALCを貼ったところ。ギザギザの家です。こういうギザギザの家は材料に無駄がでて追加料金ってなるのが普通。藤田は、それがなかった。 24時間換気をDCへ変更とか色々な要求も適正価格で対応してもらったと思う。(自分で指定したオプションは大分ある)。 断熱性能であまり期待されるとまずいので改めて本日測定した。 時刻:PM5時ごろ(延べ床面積53坪) 玄関外6℃、リビング21℃(AM11時からエアコン切り) 2F暖房なし19℃、(2F24時間換気排気口下は15℃)、屋根裏部屋17℃。 ご参考に。 |
220:
ビギナーさん
[2013-05-17 14:59:39]
219写真データ季節がずれてる。やらせですか まぁ~好きにやればいい。
真実は神様が見てますよ。 |
221:
昔検討してた
[2013-05-24 16:37:04]
まだ営業してるんですか?
|
222:
匿名さん
[2013-05-28 14:19:33]
着工してますが、未だに監督に会った事がありません。顔合わせできるよう催促しましたが「すみません。顔合わせできるようにします。」あれから音沙汰なし...いくら忙しいと言っても電話の一本くらいできるだろ(`ヘ´) ウチの監督は、いていないようなもの。こんなんで監督なんか信用できないし してません。監督だけが悪いわけではないんだろうけど!? こんなんで大丈夫かぁ…て最近不安です...。
藤田で建ててる人 、出来れば毎日 細かいところも自分の目で確認して証拠(写真等)を残しといた方がいいですよ。 信用できん<(`^´)> |
223:
入居済み住民さん
[2013-12-25 21:22:56]
野田市で建てました。9月に引き渡しされ、約3ヶ月住んでますけど、想像していた以上に住み心地の良い家になりましたよ。色んなハウスメーカーを見に行って最終的にフジタ商事に決めました。(自分は、2×4構造、ALC、吹き付け断熱等の仕様が、決め手で 嫁は、設備が、決め手)
野田だと施工地域外かと思いましたが、快く引き受けてくれましたし、色々と注文つけましたが、きちんと対応してくれて無事に完成しました。(着工した頃は、監督さんや、大工さん達と話す機会が、なかったので不安も、あったが) アフターも、専門の人が、いるようなので期待しています。 うちは、フラット35を利用したので 高気密高断熱+公庫仕様+省エネ等級4級なので 今まで住んでいた一戸建の借家と比べると はるかに暖かいし(今のところ暖房しない部屋でも15°以下には、なっていない)、光熱費も少なくなったし、まったく結露しないので カラッとしていて気持ち良く住んでます。 いろんな書き込みあるけど、実際に建てて住んでみなければ、 わからないと思うが、自分は、満足してますよ! |
224:
物件比較中さん
[2014-08-22 10:22:09]
219の購入経験者さん。
前回のレスから1年半経ちますがその後、いかがでしょうか? 私も藤田商事さんで検討中です。 |
225:
匿名さん
[2014-08-22 12:04:28]
茨城で信用出来る腕のよいトコはどこですか?
逆に信用してはならないトコはどこですか? |
226:
通りがかりさん
[2016-10-23 10:42:04]
>>19 匿名さん
建てて3年経ちます。 気密性には満足してて冬は暖かく床暖は不要だなと感じます。 コスパのいい家を建てられたなと思います。 ですが、アフターはダメです。 連絡してもきません。 壁紙は境目がひどくあき、サッシの不具合も連絡しましたがきません。 諦めました。 営業、設計士のレベルも低く、対応もいいとはいえません。 |
227:
名無し
[2017-07-20 15:49:38]
ここ3年で1件しか書き込みありませんが・・・
値上がりしているようですが、最近建てられた方いますか? 坪単価、営業、設計はどうでしょう |
228:
通りがかりさん
[2017-09-23 10:37:10]
藤田商事で家を建てました。
へーベルを使ってる割に安く建ちますが、営業、設計士、大工(一部)のレベルは低いと思います。 悪い意味で馴れ馴れしく、不具合の対応も遅いです。 頼んでいたことも忘れられていることが多いです。 アフターもいいとは言えません。 正直ここで建てたことを後悔しています。 |
229:
makomako
[2017-10-07 19:34:52]
今、現在の、坪単価42万円です。
|
230:
匿名さん
[2017-10-19 09:14:46]
スレが立った時の約30万と比べて随分と値上がりしましたでしょうか。
それでも坪単価42万なら安い方ではありますが。 公式サイトの説明を読むと2×4工法や高気密高断熱の家が建てられるとありますが、 坪42万でその構造が標準となるってことなんですかね。 最近のアフターフォローについてはどうでしょうか。 会社の方で瑕疵担保責任保険に入ってるのは悪くないと思いましたが。 |
231:
通りがかりさん
[2017-11-19 13:45:26]
設計は、ぜんぜんだめです。一人しかいません。今現在、近辺は、一軒も工事げんばないそうです。社長も、顔見たことありません。山林から、宅地の申請など、知識ゼロです。又、設計図面など、今なら、だいたい立体図面書きますが、ここは、昔ながらの図面しか書けないそうです。給湯器、工事一律50万別途です。
|
232:
通りがかりさん
[2018-05-30 08:05:41]
|
No.181 by 通りすがりの人 2012-07-20 09:56:20
180と181は同一人物の書き込み。
ここの投稿は閑散としてる。今後は、書き込む時間を考えて書き込みな。