ローコスト住宅での建築を考えていますが
なかなかピンとくるところがありません
アルルで建てられたかたがいましたら
どんなことでもいいので情報をください
[スレ作成日時]2005-04-11 16:51:00
\専門家に相談できる/
アルルホームズってどうですか
No.8 |
by 施主です。 2005-10-02 00:31:00
投稿する
削除依頼
たまたま検索してここに来ましたが、私はアルルホームズ明るい株式会社で建てました。
見積もりが不明確だと書いている人がいますが他社の見積もりの方が数倍不明確でしたよ。 特にアルルさんに決めるので他社を断ったら74万円引くとか言ってるし! 一体最初の見積もりは何だったのでしょう? オプションだって他社の方が高かったですよ。 私たちは予算が余ったので好みのオプションも作ることができました(^^)v やった〜! 設計を担当してくれた面白いEさんを始め不動産担当の明るい女性、色あわせを担当して くれたIさんは見学会の時とても優しく熱心に説明してくれて人柄の良さが感じられました。 工事中の現場も綺麗で、長身な監督のTさん、職人さんが頼もしかったのも好印象です。 アットホームで対等な関係にとても満足できましたし価格も適正だと思います。 全員が同じ会社だけを気に入るわけが無いのですからアルルさんを気に入った方が得をする というのも有りですよね。 年末は余った予算で家族で旅行に行けるのが楽しみです! アルルホームズさん ありがとうございましたぁ(^O^)/ |
|
---|---|---|
No.9 |
私も現時点(たぶん契約するつもり)では、悪い印象は全くなし、少なくとも対応は。打ち合わせは常につくばの事務所ですけど。
|
|
No.10 |
今日、初めて打ち合わせに行ってきました。急なアポイントで夜遅かったんですが対応は悪くはなかったです。でも依頼される方のほとんどはオプションをつけて平均坪40万程度で建てているそうです。最初「なんだあ〜」ってと思いましたが、細かい数字を見せてもらって納得はしました。我が家は一部絵の展示室を作って欲しいって結構わがままな依頼だったんですが、「面白そうですね〜」って快く図面を引いてくれそうでした。今後の対応が楽しみです。
|
|
No.13 |
タマホームのほうが最終的には安いらしい。
アイフルはすこし高めになる。 |
|
No.14 |
株主本位の上場企業は、期待できません。
|
|
No.18 |
今契約しようと思っているメーカーの現場しょっちゅう見に行っていますが、
先日びっくりしたことがあります。 同じ団地のある土地ですが、一ヶ月前はただの更地でした。先日いったら、 なんと、上棟はおろか、防水シートまで貼っている。 在来工法でこのスピードは凄い!というか大丈夫なんでしょうか? なんだろうと思い看板見ると、この会社でした。 やはり、薄利多売なので、さっさと作ってというスタンスなんでしょうが、 ちゃんと基礎コンの養生とかしているんでしょうか(真冬なのに)。 |
|
No.19 |
休日無し、人員さえ確保できれば、可能じゃないでしょうか?
整地:2日、型枠:2日、鉄筋:2日、JIO検査:1日、打設(下部):1日、 養生:7日、打設(立上り部):1日、養生:7日、上棟:2日、屋根:1日、 筋交い等:1日、防水シート貼付:1日 計28日!! ね。 人員5名/日以上でばーっとやっちゃえばなんとかなるんじゃないでしょうか? でも、自分は他の所に頼みました。 更地から防水シートまで2〜3ヶ月くらいでしたかね。 |
|
No.20 |
>19さん。
そうですよね。普通は最低でも2ヶ月程度はかかりますよね。 18ですが、 どうも作業していたのは年末年始除いて、実質2週間程度のようです。 やはり普通は無理ですよね。こんな短期間では。 なんか特殊なスピード工法があるのでしょうかね。 |
|
No.21 |
アルルホームズで家を建てました。
基礎コンの養生は2週間ぐらいでしたが、 その後上棟から完成までは1ヶ月半ぐらいでした。 仕事帰りに夕方と土日にほぼ毎日現場を見に行っていました。 現在、建築中の近所のお宅と比べても確かに作業が早かったと思います。 うちの場合は、常時3から5人程度で作業していました。 アルルホームズの説明では、現場の進行状況を写真に撮り、 ネット上で各種の作業者が見ることが出来るようにしており、 作業の無駄を省いているそうです。 確かに、各種の業者の作業が途切れなく続いて、 部材待ちなどで、暇そうにしてたり、人がいないということは ありませんでした。進行状況の閲覧は、 施主も一部見ることが出来て、わたしも見ていました。 期間は短いですが、施工はわたしの見る限り丁寧だったです。 良い家を作ってもらいました。 テンポ良く家が作られていくのを見るのは 気持ちが良いですよ。 |
|
No.22 |
>21様
結果的にアルルを選んだ決め手はなんでしょうか。 チラシでは特徴がわかりにくいので。 ざっくり本体(外構費用のぞく)でどのぐらいで、建てることができましたか。 あと、社長の名前がちょっと宗教がかっているんですが、ちょっときになります。 |
|
No.23 |
>22様
アルルを選んだ決め手はというと、 1.見学会等に行ってみて、標準の装備が ある程度納得できる装備であったこと。 それで、価格が安かったこと。 2.契約前の打ち合わせ等(アルルの事務所でやります)で、 会社の雰囲気がいいと思えたこと。 契約前で、契約してもいいと思ったのは上記の 2点があったと思います。 >ざっくり本体(外構費用のぞく)でどのぐらいで、建てることができましたか 床面積で50坪、バルコニーと下屋敷の車庫を含むと60坪なのですが、 収納、エコキュート、その他のオプションをすべて含んで、 2400万円でした。 >あと、社長の名前がちょっと宗教がかっているんですが、ちょっときになります。 安倍社長は個性的ですが、わたしは良い人と思います。 チラシだけより、チラシの見学会を見に行くといいですよ。 アルルは、他の方も書かれていますが、営業の人は多くなく、かなり忙しいです。 見学会に行って、住所氏名を書いても、個人宅に 回ってきたりすることは、私が行っていた頃には なかったです(今は、わかりませんが)。 |
|
No.24 |
社長は占いに凝っているので、名前も占いっぽくしてます。
きっと彼にとってゲンがよい名前なのでしょう。 本名は()の中に書かれていたりします。 紫水晶とか方角がどうとかいろいろいいます。それによりちょっと設計に影響が出ることもあります(苦笑) 現在担当してくれているEさんはNo.8に出てくるEさんと同一人物かと思われますが、面白い人です。人間的にもおもしろいです。 ここのスレで、「オプションをつけないと住めない」という表現をよく見ますが、そうでしょうか。 建売かって住む人と状態としては一緒では? 建売と同じ感覚で見ればもともと照明やカーテンレール、アンテナなどついているのでお得かなと・・・。 後はどういう家にしたいかにより値段が上がるのでしょう。 うちは近所の建売と同じ価格程度で、土地、建物とも大きなものになりそうです。 ま、土地は自分で探したのですが^^; アルルにしようと思ったのはEさんが気に入った(?)のとEさんがはじめに出してくれたプランが、コンセプトを持った家だった点ですかねぇ。オプションもぜんぜん手間賃上乗せする気配なかったですし。 ただ、2ヵ月半で家が建つというのはちょっと不安ではあります。 何とか梅雨前に棟上できるように資金繰りをつけたいと思ってます^^; |
|
No.25 |
あ、ざっくりの値段忘れてました。
↑のものです。 建坪35坪の二階建てで税込み1600万くらいです。 電化はしてません。ロフトと小屋裏収納は建坪に入ってませんが両方で8畳ほどあります。 |
|
No.26 |
三年前にアルルホームズで家を建てました。それまで8年間ほどいろいろな住宅メーカーを回りましたが、これといって目につくところがなく、ふと目にとまった現場見学会に入ったところがアルルホームズでした。はじめは怪しい名前だなと思っていましたが、社員の皆さんの人柄の良さや標準装備が気に入り、家を建てることを決意しました。家を建ててからもこれっといって不満もなく、アフターサービスもしっかりしていて、ほんとに満足しています。
|
|
No.27 |
何か別会社いっぱい立ち上げたようだね。
なんでこのご時世にこんなことしているんだろ。 あと、あのチラシ正直もういいよって感じがする。 もっと家自体の説明があったチラシの方がいいと思うが。 |
|
No.28 |
ロ−コスト住宅研究会ってググればよくわかると思う。
|
|
No.29 |
私は、アルルさんで家を建てました。メーカーの住宅展示場の何処が役に立つの?お金さえかければ、どんないい家だって建てられるよ。展示場の住宅なんて現実味がないと思いませんか?何坪あるの?自分は何坪の家が建てられるの?展示場の住宅維持の為に契約者の資金の一部がまわされているんだよ。それよりも、アルルさんの建築中の現場を段階をふんで見学に行ったり、契約者から直接話を聞いたりしたほうが、よっぽど現実味があっていいですよ。子供が家を建てると言い出したら、私はアルルさんを薦めます。毎日、家を眺めてから中に入ります。後悔した間取りなど、ひとつもなし!自慢の我が家です。
|
|
No.30 |
るんるんさんの言う通りですね。住宅展示場は現実味がないですよ 一度住宅展示場で「この家建てたらいくらなの?」と聴きましたそしたら7000万円だそうです(S友住宅)
でも一部で自分の家に取り入れられる物を探すのもいいですよ わたしは、パンフレット見せてアルルさんにお願いして付けてもらいました。しかも予算内で。 わたしもるんるんさんと同じで、6年たった今でも自分の家を見て満足しています。 |
|
No.31 |
私もアルルで家建てました。最初は気にも掛けていなかったけど、友達のけいさんの喜んでいる笑顔いっぱいの広告を見てしまい、騙された気持ちで見学へ
皆さんもあの広告みると 好き嫌いがあるよね。 私も少し苦手だったけどスタッフのSさんのメリハリ説明や社長の優しい心に感動 家の性能も仕様も 身体に優しいものばかり アトピーで悩んでいた息子もすっかり元気 ありがとうアルル 私も応援しています。 |
|
No.32 |
住み始めの快適さも大切ですが、実際に家が建つのに必要なのは技術力なので、
長く住むことを考えると、裏方の技術スタッフの質がとても重要です。 一級建築士とかの専門の資格を持たない社員が管理職になっている会社は要注意です。 組織の意識や能力が、かなり低くなってる証拠ですから。 家を検討するなら、早めに技術スタッフを引っ張り出して内情確認することです。 |
|
No.35 |
つくば市の郊外の分譲地に、最近まで、アルルで建築途中の家があったが、
先日取り壊されて更地になっていた。 話によれば、不具合が多く、第三者を入れて検査もしたらしい。 結局、サイディングまで張っていたのだが、すべて、基礎まで撤去して 今は、何もない状態。 よっぽど、施主が逆上するような事があったのだろう。 やはり、安いのには理由がある。 見えない所こそ、家は注意して見る必要があるということだろうか。 よほど勉強してチェックをしないと恐ろしいと思った。 |
|
No.36 |
できあがってしまえば同じに見えるが、中身がどうだか。
ここの営業は専門知識があまりないから、技術的な質問に全く答えられなかった。 家の中身がやばいのか、単なる勉強不足なのか? すぐに候補から外しました。 あの広告手法に釣られる施主もどうかと思いますが。 |
|
No.46 |
前略 社長様
私の家族が買える家など、食うほどに足りず 漏らぬほどに足りずの家だろうと思っていました。 それでも、娘のために家が欲しいという願いは捨てられませんでした。 住宅会社へ相談に行けば、その予算では無理です。と鼻であしらわれました。 食うほどに足りず、漏らぬほどに足りずというわずかな新築の願いでさえ、 叶えられない日々にうんざりした毎日に挫折感を感じていました。 いつものように穴のあきそうなビーチサンダルに足を通し、たばこを加え 庭代わりにしている公園へ行くと、偶然ベンチの上にあなた様の広告が捨ててありました。 今でも忘れません。 【お金持ちだけが家を買うのではなく、誰もが家を買える世の中にしたい。】という 大きな言葉が私の心をゆさぶりました。 今日も笑顔日本一でがんばります。と書いてある安倍社長様の写真をみながら、 なんど写真のあなた様と会話したかわかりません。 これが最後のチャンスだ! この人に会って、もし駄目なら、家づくりを本当にあきらめよう。そう決めました。 事務所へ行くと看板がありませんでした。 どう見ても古ぼけた2F階建ての雑居ビル。 あやしい。あの広告の人は、嘘を言ったのだろうか? 今日も笑顔日本一でがんばると言い切る社長は、本当にいるのだろうか? おそるおそる2Fの事務所へあがりました。 入り口を見れば本当に小さい看板です。震える指でピンポーンとホーンを鳴らすと、 社長が笑顔で出迎えてくださいました。無言のまま中に入ると、少し古ぼけた ソファーに座らせて頂きました。 社長様は、すぐ私にこう言いました。 Kさん、 私の身なりや会社の構えで家づくりを判断するなら、私には荷が重過ぎます。 そのような考えなら、お互い時間の無駄ですから、お帰りください。と・・・・ やさしそうな安倍社長が真剣になった瞬間です。 返事をするまでに、どれだけの空白時間があったのでしょう。 私は、この人を信じようと思いました。 お金の心配 娘の喘息の心配 を社長に正直告げました。 するとあなた様は、一言だけですが、勇気をくださいました。 Kさん。 安くてもいい家が造れます。一緒にがんばりましょうと。 勇気をくださいました。 綺麗な我が家では、今、笑い声が耐えません。 家族みんな、社長が大好きです。大工さんも本当にいい人でした。 G棟梁にもよろしくお伝えください。 いつもまで、社長様 多くの人が希望を捨てず、明るい家庭が作れるような道しるべの存在でいてください。 あなたに会えて本当に 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 |
|
No.48 |
ローコスト研究会のメンバー会社さんは神田昌典さんというダイレクトレスポンスマーケティング手法を取り入れてチラシやメディア戦略を立てています。神田先生の住宅分野の一番弟子が平さんです。平さんの仲間がアルルさんです。
|
|
No.49 |
アルルホ-ムズの場合、価格なりの住宅だと思います。
ただ、沢山借金してロ-ンの返済に四苦八苦して過ごすより、低価格の家で十分、その分余裕を持った生活を送りたいと割り切るなら、悪口を言うほど酷い家では有りません。 私は土浦市で土地70坪に建坪30坪の家を1850万円で建てました。 不満が0ではありませんが、借金も少なくてすみ、十分納得しています。 ただし、オプションを沢山付けてしまうと、結局あまり安くならないので要注意です。 また、WB工法より外張り断熱が良いと思うのならアルルではない低価格ハウスメ-カ-が良いと思います。 社員の人達は、一流企業でバリバリ働いている人達と比べると頼りないようにも感じますが、まあ、会社の規模を考えると仕方のないことだと思います。 悪い書き込みばかりだったので実際に家を建てた者としての意見を書きました。 |
|
No.53 |
30坪で1850万円?
坪60万超えてる! ぜんぜんローコストじゃない! |
|
No.54 |
No.53 by 高崎へ
土地代も入れて1850万円です。 家は坪40万円以下にねります。 しかし、今だと、この程度の価格で建ててくれるハウスメ-カ-は他にもありますのでロ-コストハウスを希望される方は色々なメ-カ-を見に行けば良いと思います。 たいてい、シュ-ズボックス、食器洗い機付きシステムキッチン、24時間換気・乾燥器付きシステムバス、ウオシュレット付き便器、ウオ-クインクロ-ゼットは標準で付いています。 あと、全室にテレビ端子、エアコン用コンセントも付けてくれます。 家のデザインや色々な事にこだわりオプションを付けなければ安いハウスメ-カ-は多くなっています。 アルルホ-ムズもそういったメ-カ-の一つだと思って下さい。 最初の書き込みにも書きましたが、工法そのものに拘る方はやめた方が良いと思います。 |
|
No.56 |
一昨日見学会やってるって聞いて見に行ったけど、エコとHPが傾いてた(^_^;) そこだけが残念だな~↓
|
|
No.62 |
私もアルルで家を建て2年です。
No.59の方に全く同感です!!!! あまりアルルの方は信用せずに自分で疑問思うところがあれば徹底的に調べ、アルル担当者に見積りの仕様も含め、意見した方が間違いありません。 安かろう?悪かろう?的な工務店は、やはりどこも一緒かとは思います。 ある程度覚悟して、自身で建築後のアフターも含め、管理(監督)する気持ちで望むことが必要です。 3月11日(金)震災時の影響で内装壁にひび割れが多々発生し泣きが入っています。 |
|
No.67 |
最近のアルルホームズ情報ありませんか?
|
|
No.68 |
只今アルルホームズにて建築決行中です(((・・;)
すでに契約済で、もう取り返しがつかないかも(T_T) 担当の方は女性で、なかなかのベテランさんかと思います。 当初、私も嫁の身分ながら 他社でも見積りを出すようすすめたのですが、意見は通らず・・・ 今日、このスレを発見して震災後の影響について かなりショックをうけました(*_*) まだ、解体も始まらないのですが打つ手はありますでしょうか(..)(__) 因みに、取り壊し含め(土地代抜き)42坪のプチ2世帯。約二千万円です(((・・;) |
|
No.69 |
私も商談進行中です。
というか、契約すると思います。 震災の影響、皆さんの書き込みで不安になり、他社でも見積もり等頂きましたが、やはりお値段が決めてかな… 名のある大手HM宅でも、震災でクロスが破れたり、ヒビが入ったと聞きました(友人宅) 地盤にもよるのではないでしょうか…? ただ皆さんの書き込みを教訓に、自分もいろいろと勉強し、建築中は足繁く通い、不安に思う事はとことん聞いて回答を求めながら行こうと思います。 現在建築中の方やOBさんに、いろいろアドバイス頂けたら嬉しいです。 |
|
No.75 |
アルルホームズ検討中です。
入居済みの方、アルルにして良かった事、悪かった事教えて下さい! |
|
No.76 |
ホームp-ジから見ると監督さんが一人?ふたり?
年間何件やってるのか知らないけど。。 |
|
No.77 |
葛城地区の住民です
近所で新築してますが 朝の七時半から重機の騒音迷惑です指導してないのですか?考えられませんが |
|
No.83 |
つくば市の竜巻で基礎ごと剥がれてるんですが…。
|
|
No.84 |
今日竜巻で倒壊した家で中学三年生の方がお亡くなりになられました。アルルホームズの内装が無惨にも晒されており、安全性に問題が無かったのかとても疑問に感じます。ローコストも良いのですが、最低限お金をかけなければいけないところもあると思うのですが・・・。
|
|
No.85 |
テレビでアルルホーム宣伝になっちゃったね
古い建物は瓦やガラスが割れた被害なのに基礎ごと飛ぶとはあり得ないね大丈夫かい |
|
No.87 |
契約するまでは親切だけどその後は適当です。色々と説明不足でそれに対して言うとひらき直ります。こちが素人だと思って馬鹿にされた。
|
|
No.88 |
|
|
No.90 |
ひっくり返った基礎を見ると、捨コンもない、根切りもないフラットな基礎…
竜巻だけで片付けられないですよ…これ |
|
No.91 |
HPの代表コメントより抜粋
人は大切な「何か」を守りたいと思ったとき本当に強くなれるんです。 この言葉、私は大好きです。 「お客様を守りたい」大げさな表現ですが今の私の素直な気持ちです。 |
|
No.93 |
まわりが田んぼなのに、地盤補強しなかったのかな?
|
|
No.94 |
地盤改良しても鋼管杭を耐圧の段階で絡ませないと意味がないよね杭の上に乗せただけじゃ地震がきても心配ですね
|
|
No.95 |
テレビ見ましたが、基礎ってきれいに取れるんですね。
びっくり |
|
No.99 |
あの、つくばで基礎からひっくり返って中学生が亡くなった家…だそうですね。映像から見る限り、見るからに安かろう悪かろうといった感じの住宅ではないですかね。
|
|
No.100 |
鉄筋が、ベースから突き抜けて飛び出してましたね。
そんな基礎あり得ません。 鉄筋が、コンクリートに隠れていない、つまり被り厚さがとれていない 内部腐食起こして鉄筋ボロボロニなりますよ 欠陥住宅の事例写真みたいになりましたね |
|
No.101 |
欠陥住宅なのか、安いなりの建築しかしていないのか、この災害で会社は有名になりましたね
|
|
No.102 |
もうアルルで家を建て生活をしてるのですが不安です。色々な災害現場の映像を見てもあんなのあります?まるで基礎と言う接着材でくつけただけみたい。
アルル関係者の人、何か安心出来るコメントを! |
|
No.103 |
気象庁;積乱雲が近づく兆候が確認された場合には、丈夫な建物に避難するなど身の安全を図ってください。⇛アメリカのように地下壕にでも避難しないとダメでしょうか。安全だと信じ込んでいた家の中にいたのに家ごと死んでしまうなんてどこに避難すればいいの?。F2程度の竜巻きでヒックリがえってしまうなんて余りにも建物がお粗末なのではありませんか?
|
|
No.104 |
基礎ってあんなに簡単に剥がれるんですか?テレビで専門家はしっかりしたたてかたの様に言ってましたが…花屋の裏の家は基礎残し無くなってますが、いったいどうなんでしょうか?
|
|
No.105 |
防湿シートなんて余計な物を敷くから剥がれやすくなんだよ。
シート無しでベースを打てば、多少は砕石に密着するのでは。 捨てコンも打ってないみたいだし。ベースに鉄筋は、入ってるみたいね。 ベースから出てる鉄筋は、配筋時に、位置決めで、土中に差した物かな。もっと細かくヒゲみたいに差せば効果あったかな。 ローコストでは、べた基礎と謳っても、ベースは無筋のところもあるから注意、見た目、一緒だし |
|
No.106 |
気象庁;積乱雲が近づく兆候が確認された場合には、頑丈な建物に避難するなど身の安全を図ってください。⇛つまりだ。アルルホームズの家は頑丈ではないということになるのでしょうな。
|
|
No.108 |
今回どうして家が基礎ごと吹き飛ばされるようなことが起こったのか?⇛建物の形状が影響しているのでは。テレビで見たところ、小さな総二階の家だったようです。ローコスト住宅だから基礎も薄く軽く土に乗っかってるだけの状態だったんでしょう、更に基礎と建物の接合強度が強かったことが災いしたのでは。また最近の家は雨戸が無い家が多いですがこの家も無かったのでは?雨戸が無かったので飛散物でガラスが割れ、建物内に物凄い風圧がかかり、基礎ごと持ちあげられたのでは?
|
|
No.109 |
本当にこの会社なのか?
|
|
No.110 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.111 |
本日現場の前を通ってアルルホームズの基礎見てきましたけど、専門の者から見ても違和感ない基礎ですよ。
なんで基礎まで捲れたか?は多分現在の建築基準法は地震対策中心に建てられているので基礎と建物(上物の木造部分)の接着(金物接合)が強くなってきています。そのため上物の建物と一緒に基礎が持ち上げられてしまったのだと思います。なので、基礎だけ残っている家もありましたが、あれはあれで地震には???だと思います。ただ建物を竜巻用に造ると言う事は確率から言うと無駄な事だと思うので(無くなられた方には申し訳ないのですが...)、アルルホームズの建物に不備はないと思います。あと他の方も言っている通り、基礎コンクリートと地盤の間には湿気防止に防湿シート(ビニール)が敷いてあるので地盤との付着はないので、持ち上げれば普通に上がります。専門の第三者的な意見として... |
|
No.113 |
今回の竜巻ですが、最大瞬間風速69mだったそうです。
建築基準法での構造計算は、地震力(Σ)と、風圧(Vo)の外力どちらか強いほうで計算を進めていきますが、 地震力については地盤からの跳ね上げに対する付加、つまりは建物の総荷重(Σ)に耐えられるかが基準となります。 風圧については、受風面積につくば市内の基準風速Vo=32m/sを割り当て計算します。 建物が細長ければ受風面が大きくなるので、地震力よりも風圧力が上回るので風圧での構造計画をするわけですが、 今回の物件には2倍以上の風圧が瞬時にかかり、おそらく竜巻の目に入ったことにより浮力が働いたのではないでしょうか。 写真で見た感覚では、転倒というよりも、浮き上がり転んだ感じがします。 また、住宅については4号特例がありますので、建物に許容応力度計算は求められていません。 さらには転倒の検討もありません。 地盤補強については沈下防止が目的ですので、地盤に固定することが目的では無いです。 防湿シートについては基準法または、公庫一般仕様以降に定められたことですので、地盤に密着固定させるという 概念は現行ありませんね。 しかし、今回一番驚いたのは、基礎ごと引き上げられる程建物が強固に固められていた事です。 建物と基礎が強固に緊結されていて、さらに基礎が基礎とわかる形で残っていました。 家が基礎に押しつぶされている状態はそう感じざるを得ませんでした。 実際確認申請時に基準法に適合していませんと申請は降りませんし、建設業法のあります瑕疵担保履行法の義務化により 建物本体の構造検査が実施され、適合していないと保険加入できませんので、法を満足させた建物ではあるはずです。 ローコストについては、それを必要としている家族がありますので私個人的には社会的に必要な行為思います。 ローコストを必要とする家族のために会社、業者、問屋が惜しみない工夫や努力をしないと成し得ないことです。 非難する事は簡単でしょうが夢持ち合わせ折角家を建てたOB様方にの事も考えると思わず投稿しました。 その方々のお気持ちを少しは加味していただければと、切に願います。 このたび災害に会われたご家族の方に対して、OB様方が団結し何か手を差し伸べることができたのであれば、 それは、アルルさんで夢を実現してもらった感謝を返せるチャンスでもあり、OB家族の団結にもつながります。 今回の事故について保険が対象になるか否かはわかりませんが、家を失いご子息を失った悲しみは言葉では表せません。 是非、団結してください。 こんなことが実際にこの日本で発生するとは思いもしませんでした。 東大通を通過した竜巻の跡はあたかも道路を建設するかのように大木がなくなり、幹回り1mを超えるような大木の繊維が 断ち切られ転倒して、見通しできる状態でした。 震災に続き、放射能汚染、ついで今回の竜巻。 災害に強い家がさらに求められると思いますが自然の脅威に立ち向かうのは至難の技かもしれませんね。 |
|
No.114 |
こないだアルルホームズの現場をみたのですが木造住宅ですがシロアリ剤等の処理をしてないようですが大丈夫なんでしょうか?
|
|
No.115 |
No.113さん
かなり建築に詳しいようですが、建築関係の方ですか? でしたらなおさらわかると思いますが、鉄筋が、ベース突き抜けてますよね? シート突き抜けてるってことですよね? それでは、意味がないですよね? 瑕疵保証の検査もそこまで見ないですからね。 検査に通ってるから大丈夫っていう理屈は… …ここらへんでやめときますが、ダメなものはきちんとダメといってほしいですね |
|
No.116 |
現場を通りかかったので、見たけど、
普通ならベタ基礎だろうと、立ち上がりの部分(柱、壁が来る所)は根切り・地業がされて凸になるはずだと思うが、 それらしい所が無く、全てツルッと、たいら、になってた。 基礎の根切り・地業やらなかったのかな? |
|
No.117 |
前にアルルホームズの現場を通りかかりましたが木造住宅のわりに木完工事の速さにびっくりです。普通の木造どか大工2人とか3人でやっても1ヶ月~2ヶ月は最低かかるのが普通ですがアルルホームズは1人でやって2週間~3週間で木完工事にビックリ!手抜きとかはわかりませんが。まぁ私でしたらローン組んで購入するなら間違い無く高い買い物になりますがメーカーのものを選びます。
|
|
No.118 |
べた基礎の場合、ベース厚さ10cm以上は防湿シート無しでいいって、知らないのかな。
一般人も、業者も、やすいシートで、見栄え良いからな、演出上な。 |
|
No.119 |
最初に今回竜巻で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
竜巻でアルルの家飛んじゃいましたねビックリです、まさしく想定外の竜巻だったのでしょうアメリカのトルネードのようですね! でも、あの状況でもし他のハウスメーカーの家が建ってたとしても間違い無く飛んだでしょう、もしくは家の形がなくなるまでバラバラ二されたはずです、たまたまそこにアルルが在っただけでとても不運なことです。 何故ならば私も家を買うにあたって、十数社のハウスメーカーで見積もりをし、何十回も建築中の現場を見学し、写真も何百枚も撮りました、もちろん基礎工事中の写真もありますがベタ基礎の場合どのメーカーの基礎もアルルと変わりませんよ、逆に鉄筋が細かったりピッチが広かったり雑だったメーカーも多社有りましたよ! 最後に言えるのは、どのメーカーで建てても構造的にはさほど変わりないのですね、ならば出来るだけ安く建てたいと思いアルルにしました。 |
|
No.121 |
大きな平屋住宅であったならこんな悲劇にはならなかったでしょう。屋根は飛ばされたでしょうけれど。
竜巻被害の原因は小さな総二階の家という形状の影響が大きいのでしょう。でもそれは施主の注文であったのだから、アルルホームズさんには責任はありません。基礎の薄さと建物の軽さも価格相応な家なのでしょうから仕方ありません。 |
|
No.122 |
竜巻被害が心配なら、レスコハウスやパルコンなどのコンクリート系住宅や鉄筋コンクリートの家にするしかないのでは。もちろん雨戸も付けて。
|
|
No.123 |
地震、台風、竜巻、津波、放射線・・・どれに対しても圧倒的に強い鉄筋コンクリート造の建物が一番ですね!
まだあります。 耐火、遮音、気密・・全てにおいて鉄筋コンクリート造が最良だと思います。 ただ一つのネックが・・・価格が若干高い・・・ただこれだけ! |
|
No.124 |
RC(鉄筋コンクリート)は冬は寒くて、結露がすごいです。
いい事だけじゃありません。 平屋でも竜巻は関係ありません 防湿シートに穴が開いたとしてもちゃんと鉄筋まわりはテープ等でふさいでる可能性もあります とにかくあの建物に特段の欠陥はないですよ 別にアルルさんをかばうわけじゃありませんが... |
|
No.125 |
結露についてはRCだからではなく、気密性が高いと構造に関係なく発生しますよね。
また、冬が寒いとありますが・・? RC造の場合隙間がないですから外気が直接入ってくることがありません。 但し、開口部等(サッシ)の配慮は必要です。 また、断熱材についても高性能のウレタンフォームを隙間なく充填する事ができるので、他の軸組み工法に採用されるグラスウールやロックウールよりも断熱性能は高くなります。 一般的にRC造は寒いというイメージがありますが、その打ち放し面に触ると確かに冷たく感じますが、内部はちゃんとフローリングであったりクロス張りであったりと他の構造と同じように内装仕上しますので何ら変わりません。 高級マンション・ホテル等はそのほとんどがRC造で、至極快適な住空間だと思うのですが・・・ ※防湿シートに穴が開いたとしてもちゃんと鉄筋まわりはテープ等でふさいでる可能性もあります・・とありますが、申し訳ありませんが、もう少し詳しくお教えいただけますか? |
|
No.126 |
確かに欠陥住宅ではないでしょう。木造ローコスト住宅なのですから仕方ないでしょう。
|
|
No.127 |
亡くなられた方の親御さんは納得いくものでは無いことは、心中察するに心痛みます。亡くなられた方が竜巻に気づいていたのかどうかは分かりませんが、気づいていたとしても屋内に居れば安全だと思っておられたと思います。悲劇としか言いようがありません。
|
|
No.128 |
日頃住宅の工事をしてます。ア◯ルホームズの建物が竜巻で飛ばされたのも何となく納得するかもしれません。日頃メーカーハウスの基礎や色々見てますがア◯ルホームズの基礎は基礎のベースがGL-100くらい掘って、砕石、鉄筋、生コンって感じの作業。そこまでは通常の基礎工事と変わりません。ところが他所の住宅だとGL-300~400位が基礎のベースです。あの基礎では地面に基礎を乗せてるのと変わらない感じがしました。基礎が完了し鉄枠をばらせば確かに普通の基礎に見えますが見えないところが怖いと思いますね。いくらローコストでも考えものですね。
|
|
No.129 |
GL-100くらい掘って、砕石、鉄筋、生コンだと、ベースコンはGLより上ということですか?
根切り底が10cmだとすると、割栗石(砕石)敷いただけでGL面でしょ? 基礎が完了し鉄枠をばらせば確かに普通の基礎に見えますが・・とありますが、普通の基礎には見えないはずですよ! ちょっと、現実的ではないような気がしますが・・ 128さんのおっしゃっていることは、少しおかしいような気がします。 私の勘違いでしたらごめんなさい。 |
|
No.130 |
129さんはプロで、128さんは素人ってことか?
|
|
No.131 |
とにもかくにも、アルルはもっとOBのアフタ-をきっちりやるべき!
みせかけだけのパフォ-マンスはいらないから、クロス下のボ-ド割れすぎ 無償修理してほしいぐらいだよ |
|
No.132 |
販売関係者さんへ
>結露についてはRCだからではなく、気密性が高いと構造に関係なく発生しますよね。 たしかに、最終的な結露対策は換気ですが、 結露は気密性だけではありません。空気線図により温度と湿度の方程式がありそれによって発生します。 >また、冬が寒いとありますが・・? RC造の場合隙間がないですから外気が直接入ってくることがありません。 但し、>開口部等(サッシ)の配慮は必要です。 また、断熱材についても高性能のウレタンフォームを隙間なく充填する事ができる>ので、他の軸組み工法に採用されるグラスウールやロックウールよりも断熱性能は高くなります。 今の住宅は木造でも外気が直接室内に入ってくる構造はありません。(法規上の換気設備は除く) ウレタンフォームは木造でも採用されてますよ。ローコスト系では使いませんが。 >一般的にRC造は寒いというイメージがありますが、その打ち放し面に触ると確かに冷たく感じますが、内部はちゃんとフ>ローリングであったりクロス張りであったりと他の構造と同じように内装仕上しますので何ら変わりません。 クロスとかフローリングはそれ自体よりやはり下地が大切です >高級マンション・ホテル等はそのほとんどがRC造で、至極快適な住空間だと思うのですが・・・ エアコンフルに入ってますからね >※防湿シートに穴が開いたとしてもちゃんと鉄筋まわりはテープ等でふさいでる可能性もあります・・とありますが、申し>訳ありませんが、もう少し詳しくお教えいただけますか? 鉄筋で防湿シートを破っていても、その破れた部分に専用のテープでふさいである可能性もあるって事です ここらへんは建築現場が頭に入ってないとわからない部分かと思います。 ここの掲示板は一般の購入者さんはしょうがないですけど、自称建築関係の方が表面上の知識で適当な事書きすぎです。 |
|
No.133 |
結露の件・・・気密性だけとは一言も言ってませんよ。 ただ、RC(鉄筋コンクリート)は冬は寒くて、結露がすごいです。・・・ という書き込みに対しての回答ですよ。
他の軸組み工法に採用されるグラスウールやロックウールよりも・・・と比較してのことです。 クロスとかフローリングはそれ自体よりやはり下地が大切です ・・・室内側から見た目では構造の違いの判断はしにくいと言うことを言いたいのです。 エアコンフルに入ってますからね・・・空調の話しではなく、ホテルやマンションがなぜRCの建物が多いかという投げかけです。 ちょっと、観点がずれているように思われます。 別に私は適当な知識で物申してる訳ではないつもりですが・・・ 逆にお聞きしたいのですが、「RC(鉄筋コンクリート)は冬は寒くて、結露がすごいです」とありますが、それはなぜですか? 理由をお答えいただきたい。 別に私の回答とかぶっても構いませんよ。 鉄筋で防湿シートを破っていても、その破れた部分に専用のテープでふさいである可能性もあるって事です。ここらへんは建築現場が頭に入ってないとわからない部分かと思います。 ↑ この件は、132さんのおっしゃりたいことが理解できました。 |
|
No.134 |
前に現場見た時にボード貼って有るに見てボードの角とかバリバリ割れてたけど大丈夫なのかと思った。素人がボード貼った感じですよね。9㍉ボードだからなおさら割れるんだろう。クロスもパテ掛けは1度塗りだけ。他所のハウスメーカ等は2度~3度掛けしてる。1度掛けじゃ時間がたてばクロスのジョイントが浮き出るよな。ローコスト住宅でも手直しばかりで逆に金がかかりそうですね。
|
|
No.135 |
基本的に割れたボードは使わない。
壁のボードは、12.5mmか標準としてるメーカーさんが多いのでは? ジョイント部分は寒冷紗を張りバテも2~3回かければクロスが切れたりとかはあまり発生しないと思います。 |
|
No.136 |
今時9㍉とか聞かないですよね。普通に12.5㍉が普通ですよね。メーカーによっては15ミリの強化ボードとかですよね。
|
|
No.137 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.140 |
9.0mmの石膏ボードは、20年前位までは普通に何処にでも売ってたよ
|
|
No.141 |
職人たちは12・5ミリは12ミリと言うし9・5ミリは9ミリと言ってるよね。
|
|
No.142 |
昔の名残りですよ。
3分(さんぶ)とか4分(よんぶ)とか言う人もいますよ。 |
|
No.143 |
前にHP見たんですが耐震強化金物みて木造だったら当たり前だと思った。他所の木造じゃもっと厚めで強度の強い金具使ってるよね。
|
|
No.144 |
143さん、もうちょい詳しく説明して下さいな
|
|
No.146 |
先日の竜巻で飛ばされた家はアルルホームですか? 普通 飛ばなく無いですか?
テレビで見たけど 基礎もなんかおかいいような感じです どーでしょうか? |
|
No.147 |
すぐ近くに建築研とか防災研があって専門の研究員が調査しているでしょう。
建築基準より劣った施工をしていたら施工会社は糾弾される。ただ基礎に関しては保証協会が立ち会って検査後コンクリートを流し込むので建築基準通りに施工していると思いますが・・・。 |
|
No.149 |
去年の台風で雨漏りし対応をお願いしましたが、最初の担当はサッシが原因だと言いサッシ屋に調査させると言い残し約半年放置し、どうなっているのかとのこちらの問い合わせによりサッシ屋が調査に来ました。サッシ屋は原因がわからないので持ち帰りアルルと相談し検討しますといいのこし退散し、さらに半年放置されました。またこちらからどうなっているのかと問い合わせると別な担当が現れ先の担当が放置していたと告げ、しかも「台風の場合雨漏りの対応は有償になる」と言いました。こちらが施工不良か部材の不良をなぜ受け入れなければならないのか?と問い詰めたところ調査させてくださいとのこと。その後3か月程度放置され最近調査に訪れましたが担当が当日に突然電話をしてきてその日に内壁に穴をあけるという行き当たりばったりな対応。そのごまた放置中です。穴をあけた場所は開けっ放しで養生もしていません。とにかく酷い会社です。びっくりします。
|
|
No.150 |
アルルで家を建てて9年になります。良くもなく、悪くもありません。地震でも、そこまでの被害はありませんでした。
が、アフターケアがなってない。忙しいのは解るけど、地震の後、クロスのひび割れやサイディングの確認に来たのは素早かったのに、「見積もり送ります。」「後日無料(無料で出来る範囲内)補修に来ます。」と、言ってから一年以上経過。せかしても「今担当が不在でして・・・。」携帯位あるよね?留守電位入れられるよね?みたいな感じです。他の所が調子悪くて電話したら、普通見積もりするでしょ?いきなり「業者呼びます。料金は業者さんに見てもらわないとわかりません。」ですよ?! 業者を呼ぶだけでかかる金額があるなら、先にそれを伝えるのは当たり前の事じゃありません?以前は夜でも駆け付けてくれた物でしたが、今はダメダメですよ。家は一生物なんすから、アフターケアが良い所が良いですよね。 |
|
No.157 |
そもそも契約したその日にお客様の太鼓判という用紙(お客様の推薦状みたいな・・・)を渡してくる(お客に強要する)会社です。建ててもなく、住んでもないのにおかしくないですか?少なくてもその営業員は契約を取るだけの人ということです。アフターなどするつもりもないんでしょう。それに気づくのが遅かった・・・今ものすごく後悔しています。
|
|
No.158 |
>157
何を後悔しているのでしょうか? 被害を受けたなら分かりますが、何もないのに誹謗はどうかと思います。 貴方が選んだ工務店です。 明るいお家になるように信じるだけではないでしょうか? 契約したということは それなりの社風や営業マンの態度をみて 納得したからでは。 |
|
No.159 |
それなりに調査して、モデルルームに行ったりお話をされての感触を考慮して行けばいいのではと思いました。
太鼓判というのはお客さんの推薦状みたいなものなのかな? 出来上がってから書くとかそういう風にしておけばいいんじゃないかなぁと。 今すぐという訳でもないでしょう。 気が付いたことをいいことも悪い事も書いていくのが良さそうに思います。 |
|
No.161 |
ここより建売のほうがオプションいろいろついている分、まだましです。
|
|
No.164 |
今度の完成見学会に行ってみようと思います。
お客様はどのぐらい来場されているのでしょうか? 行かれた方いましたら教えて下さい。 |
|
No.165 |
見学会は5回行きました。来場者は場所や時間帯によって多い時もあり少ない時もありました。
他の住宅メーカーの見学会などもたくさん行きましたが、アルルはしつこい電話勧誘などがないので気軽に行けると思います。 住み始めて2年たちますが文句なしです。親の建て替えの時もお願いしようと思います。 |
|
No.173 |
今日の折り込みチラシを見たけど、社長が変わった?前の社長も若そうだったけど、何かあったのか?
チラシにはごもっともなことが書いてあるので、一度は見に行きたいとおもってるけど、本当にチラシのとおりなのかな? |
|
No.175 |
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
アルルホームからリフォーム会社別会社にして元社長の弟が社長になったらしい ブログ見ると奥さんの話がたまに出るので結婚したらしいがその前は土浦桜町を徘徊していたとの話らしい アニキは住宅以外にも手を出すが何をやっても成功せず宗教法人にも手を出し失敗したらしい
|
|
No.181 |
まあここで契約私たちがバカなんでしょうね。営業の方はほんと口ばっかり、追加で注文もダメだったり、多分これ見てもあの客バカなことまた言ってら程度だと思います、とにかく何でもすぐ話しかえてはぐらかすし、親戚のゼネコン勤めの叔父に聞いたら、そこで契約するおまえがバカだの一言、あそこは素人の集団であそこの設計兼営業の人はしょっちゅうつじつま合わなかったり、見学会だと呼ばれたのイベントでだまされた感じ、工事も手抜きだから台風で転がる家作ってるんでしょうね。友人から後から聞いたんですが台風で家が転がったらしいですよ。裁判中の工事も訴訟中の工事も何件かあるって友達から聞きました。友達も早くいってよって感じです。
友達は違う工務店で親身になってくれる営業マンでよかったよと言ってました。結局安かろう悪かろうなんですね。ある程度のお金出さないとこうなってしまうんですね今からでも解約したいです。あともう一度チャンスあればイベントに呼ばれていってもだませれないです。嘘ばかりを平気でつく集団ですから注意してください。ほんと今からでも解約したいです。 もう始まってしまったので、どうか今からでも私たちの質問や疑問に真摯に答えてください。 |
|
No.182 |
そーいえば、ホームページで。
アルルは、高断熱ですが高気密では有りませんと書いてある。 もっともらしい、屁理屈が書いてあるが。 いくら高断熱でも気密が駄目じゃ意味無くないか? |
|
No.183 |
かなり不満があるようで。私は今のところ全く嫌な感じはしないんですが…。
|
|
No.184 |
Re181さんへ
内容が尋常じゃないですねぇ。私は妹が建てて数年経って私が家作りを検討しアルルさんとご縁がありましたが不満はありませんよ!担当者に限らず社長さんとも気さくに話が出来て満足です。文章が不揃いなので外国人の方か?業者さんの嫌がらせですか?もし本当に貴方が悩まれているなら社長さんと話されみては?解決出来ない事をあの社長さんは進めないと思いますよ。せっかく作るマイホームです。すれ違いがあれば正した方が宜しいですよ。誹謗中傷する人は自分を最終的に苦しめますから。 |
|
No.185 |
解約したければすれば良いのに!住んで7年経つアルルファンだけど直ぐに動いてくれるスタッフだよねぇ!業者の嫌がらせだねぇ。暇だねぇ
|
|
No.186 |
色々回って結局ここにしましたが、他と違って利益少ないんじゃないか?と思ってしまう。それ位良心的な価格でやってくれたと思う
|
|
No.187 |
本当に裁判している方がいらっしゃるのですか?
|
|
No.188 |
>>187
聞いたことない。181のひとは何か恨みがあるんじゃないかな。感情が爆発してあることない事書いてるんだろう。 |
|
No.189 |
アルルさんは妻の親が建ててから、沢山の木を使う素晴らしいメーカーと聞いていたので最終的に決めました。今も大変親切で真面目でいい仕事をしてくださると実感してますよ。裁判は嘘だと思います。
|
|
No.190 |
>>181
そもそも設計兼営業の人なんてこの会社いないだろ。この人は他社からの妨害としか思えん。全く無いことをあるように書いてる。病的な程に |
|
No.192 |
ここは「子育て世代の為の注文住宅専門店」。
低価格住宅がウリのようです。お知らせで、フラット35の金利について教えてくれていたり、スタッフブログでは授業参観があったことが書かれていたりして、面白いですね! なんとなく、ほのぼのとした気分になりますよね。189さんのように納得して購入されている人が大半と思います。 |
|
No.193 |
アルルホームズに関する風評価など、全く気にならない!
我が家は火災で、大変辛い思いをしましたが、アルルチーム一丸となり、良心的対応、不安は、全て迅速に動く! オプションの時代ですが、オプション使わなくても、最高な品揃え! 初めの方は、先ず、会社訪れて下さい。 会長始め社長担当者監督、周りのアシスタント! とても良いおもてなしです。 |
|
No.198 |
ここは契約する時に契約金ってありますか?
|
|
No.199 |
ここの耐震は筋交いだけですか?
体力面材は使ってないですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報