積水ハウスを語りませんか
811:
マンション投資家さん
[2007-12-04 00:10:00]
|
||
814:
他社契約済みさん
[2007-12-04 11:42:00]
|
||
815:
マンション投資家さん
[2007-12-04 22:13:00]
|
||
816:
匿名さん
[2007-12-05 21:28:00]
|
||
817:
契約済みさん
[2007-12-08 13:13:00]
|
||
818:
匿名さん
[2007-12-08 23:48:00]
810さんへ
ガスなのに床暖房が80万ですか?オール電化ならわかりますが、それは少し高いですね。 あとその他は設備や敷地状況がわからない事にはお答え出来ないですね・・・ |
||
819:
匿名さん
[2007-12-08 23:55:00]
本体のみの値段で坪80万ならそうとう豪華な家ですね。内容を教えてください。
|
||
820:
ぷるんぷるん
[2007-12-09 07:23:00]
810さんへ
値引き前ならそんなもんじゃないですか? うちもほぼ一緒です。 うちの、床暖房は多分14帖くらい(予想です。LDKが20帖なので)で60万です。 ガスなので温水式です。温水式の設備は電気ヒーター式よりイニシャルコストが高いと思いますよ(メーカーHPを見ると) ちなみに、イズオーダーです。 現在契約後打ち合わせ中です。 私もそろそろブログはじめようかな? |
||
821:
ダインごろう
[2007-12-11 22:27:00]
>817さん。返答有難う御座います。
やっぱり契約後は駄目ですか・・・ショックです。 でも駄目もとで言うだけは言ってみます。 ところで、海の近くに建設する予定ですが、積水は塩害大丈夫ですよね? 軽量鉄骨は錆び易いと聞きましたが・・ |
||
822:
契約済みさん
[2007-12-11 22:55:00]
|
||
|
||
823:
積水に決別さん
[2007-12-13 23:57:00]
積水の条件付土地が気に入って、積水に電話を入れてみた。
営業マンは最初は熱意があるいい人物のように見えたが、 話が進む中で、鉄骨ではなくシャーウッドがいいと言ったら 態度が豹変。自分は鉄骨一筋で生きてきた。鉄骨で建てない なら土地は売ることはできない。と言い張る。 積水ハウスの建築条件付土地なのだからシャーウッドでも よかろうにと思ったら、鉄骨積水が入札で妙に高く買い付け てしまった鉄骨積水の持ち物の土地だから、シャーはダメだ という一点張り。 積水ハウスと名乗っていても、まったく別の会社だという ことをそのとき初めて知った。 いよいよ最後は鉄骨積水の支店長が出てきて、土地を売る のは積水だ。売主として買主を選ぶ権利がある。気に入ら ん者には売らん。鉄骨積水をナメてやがるな。侮辱をする な。とガナリ出す始末。 積水検討中の皆さん。最初の営業さんのつくり笑顔にダマ されないように注意して下さいね。 |
||
824:
匿名さん
[2007-12-14 03:52:00]
>823さん。
なんだかすごい話ですね。本当の話なら、とんでもない支店長ですね〜 それにしても、鉄骨とシャーウッドって、別の会社なんですか? 夢工場なんかでも、鉄骨・シャーウッド・シャーメゾン、 全部同じ所に展示してありますけど・・・ |
||
825:
購入経験者さん
[2007-12-14 03:59:00]
単に数字が欲しいだけでしょ。鉄骨部門の。
そんなの積水側の都合だし、高飛車な人間もいるのだな。 そんなところから買う必要は全くなし。 そんな人間ろくでもないし、間取りも勝手に決められそうで怖い。 そんな支店長みたいな人間自体が存在することが許せない。 会社の中では高給取りで怖いものなしなんだろうな。 |
||
826:
匿名さん
[2007-12-14 11:06:00]
積水の営業の作り笑い、怖いものがありますよね〜。。
うちの地域の営業もそうでした。 煙草のにおいプンプンさせてくるんです そして持ってきた資料も煙草の臭いで臭かったのを思い出します。 その営業さんいまでは 支店長しているみたいです。 |
||
827:
ビギナーさん
[2007-12-14 15:10:00]
積水マウス
|
||
828:
匿名さん
[2007-12-14 15:37:00]
|
||
829:
匿名さん
[2007-12-14 15:42:00]
|
||
830:
匿名さん
[2007-12-14 18:58:00]
鉄骨積水とはなんですか?積水とは別会社というのはどういうことでしょうか?鉄骨積水=積水ハウスでよいのですか?
|
||
831:
入居済み住民さん
[2007-12-15 04:14:00]
積水最悪。
|
||
832:
建築中
[2007-12-15 09:02:00]
積水ハウスは鉄骨系と木造系で支店が異なるのです。良心的な(!?)支店では客の要望により、木造系から鉄骨系、鉄骨系から木造系への紹介を行います。ただ、自分の支店で建築する方が、その支店へ貢献が大きくなるので、紹介を避けているのでしょう。建築条件付の場合は、当初から鉄骨系/木造系までの線引きがあるのかどうかは分かりません。ずばり聞いてみたらいいのでは?
831のような内容も根拠もない書き込みは遠慮していただきたい。 |
||
833:
積水に決別さん
[2007-12-15 09:17:00]
> No.830 by 匿名さん
> 鉄骨積水=積水ハウスでよいのですか? そのとおりです。 積水ハウス=鉄骨住宅。(シャーと区別するために鉄骨積水としました) 積水ハウスのシャーウッド=木造住宅。(在来とは少し違いますけどね) 同じ積水ハウスを名乗っていて別の支店ということになっていますし、 社員の人事交流もあるようですが、実はまったく別の会社と言って いいくらいです。積水ハウス同士での競合ということもありえます。 また、府県をまたぐ別支店での連携は、うまくいっているところもある のかもしれませんが、別の県同士の鉄骨積水とシャーとはお互いの利益 配分をめぐってまったく仲が悪いところがあるようです。 |
||
834:
823さん
[2007-12-15 09:21:00]
>No.829さん
どうも有難う。 いよいよ契約書に印鑑という段階になって、そのお話を知ったもので すから、ぞっとしました。 この支店長さんは何かを意図して、ぼくをあおってきたのではないか と思うと、あそこでふみとどまってよかったです。 シャーにしたいといったとたんに豹変した鉄骨積水・・・ ほんとうによかったです。 一瞬の判断が一生を左右することを知りました。 |
||
835:
匿名さん
[2007-12-15 09:26:00]
>824さん
夢工場はたしかに全てを一箇所にまとめてありますね。 個人で訪問する際どうなるのかは知らないのですが、 支店が企画するバスツアーでは、鉄骨とシャーウッドで支店ごとに 説明して回る建物を区別していました。支店としては、両方を見て 回るアレンジはしていないようです。 |
||
836:
購入経験者さん
[2007-12-15 10:38:00]
シャーウッドは10年位前は積水ハウス木材という別会社でした。もともと在来工法で地味な感じでしたが木材住宅強化という事で、「どうしても木材で」という客の積水への取り込み強化の為、シャーウッドブランドと立ち上げた経緯があったと思います。
|
||
837:
匿名さん
[2007-12-15 12:13:00]
んー、私の建てた支店では両方扱ってましたが…
地域によって違うのでしょうか? 軽鉄・シャーどちらでも担当は変わらないって 言われましたし。 |
||
838:
契約済みさん
[2007-12-17 09:40:00]
今、積水(鉄骨)で話進めていますが、営業はシャーウッド店の人ですよ。
なんでそんなことになったかというと、旦那が鉄骨派・私が木造派だったので、どちらとも初めは決めてないまま話を進めていたからです。 営業マンは、鉄骨・シャーウッドどちらの知識もしっかり持っていて(自社製品の理解度については、他社と比べてピカイチでした。積水ハウスは営業の教育がしっかりしているなと思いました)、どちらのメリット・デメリットも平等に説明してくれました。 その後、わりと早期に鉄骨に方向性を決めて話をしていましたが、シャーウッドへのゴリ押しとかはなかったです。今では、シャーウッド店の店長まで同席しつつ打ち合わせを進めています。 鉄骨・シャーウッドに店が別れたのは、ここ2〜3年の話だったと思います(営業も初めは鉄骨の営業をしていたそうです)。地域によるかもしれませんが、うちの地域は確執なんてものはまったくなさそうです。 |
||
839:
購入検討中さん
[2007-12-17 21:46:00]
積水の外壁が、どの展示場見ても良いなーと
気に入ってるのだが、高いんだよな どこも、ダインコンクリートを使用してるのでしょうか それとも、サイディングなどもあるのかな サイディングなら、どこのメーカーを使用してるんでしょうか |
||
840:
契約済みさん
[2007-12-19 08:42:00]
ダインコンクリートならパターンが5種類しかないので見てすぐ分かります。小葉積パターンが一番多いのではないでしょうか?うちも迷いに迷って結局小葉積にしました。行き着くところは小葉積でしょうか?
|
||
841:
購入検討中さん
[2007-12-19 21:39:00]
>>840
サンクスです 5種類? パンフ見ると、小端積み、古レンガ、ダイス、砂石、スクラッチと ということは、他はサイディングやタイルということだよね 小端積みが良いと思ったんだが、 ニチハ、クボタ、東レ、トステムに似たやつがないんだよな〜 かといって、積水にすると高いし・・・ |
||
842:
購入経験者さん
[2007-12-21 16:24:00]
今年、積水ハウスのダインコンクリートで、家を建てました。
営業マンの人柄に惹かれ、またカタログ等の雰囲気に心奪われ契約を決意しました。私自身、建設産業に携わっているということもあり、積水ハウスなら大丈夫だろうと思い、信頼しておりました。契約から引渡しまでの一連の監理体制などは、さすがと感心させられましたが、現場監督や作業員の個人の技術や、知識は普段我々が携わっている職人の方々と比べると明らかに見劣りしました。すごく残念でした。 |
||
843:
ビギナーさん
[2007-12-23 11:43:00]
積水ハウスの制震装置「シーカス」はどうなんでしょうか?HMとか見るといいなと思うのですが、話を聞くと1Fに3から4本ぐらいしか入れないと聞きます。そんだけで、大地震に耐えられるとは思いませんが、どうなんでしょうか?教えてください。
|
||
844:
契約済みさん
[2007-12-23 13:32:00]
>843
3-4本入れれば十分です。ちゃーんと構造計算してるみたいですから。 それが心配って言えば、それまでですけど。。。 ダイワのジーボなんて2枚だけだし。 そもそも制振装置は、まだどこのHMも導入段階で、そうとうゆれるのが心配か怖い思いをする人向きのオプショナル商品だし。 それでも心配なら5-6枚入れてもらえば? 先方も絶対無理とは言わないでしょ。でも100万くらいUPすると思うよ。 |
||
845:
ビギナーさん
[2007-12-23 14:09:00]
|
||
846:
入居済み住民さん
[2007-12-23 17:21:00]
2階建てで、1階床面積24坪です。何も言わなかったら、標準でSHECASは10枚も入っていましたよ。構造計算ではSHECASが無い状態で計算して強度3だそうです。
|
||
847:
購入経験者さん
[2007-12-24 22:38:00]
SHEQASって構造強度を上げるものではないと思うのですが。
耐震ではなく制震のためのものですよね。わたし、間違ってます? 強度を決めるブレース(耐力壁)は開口部(窓・戸など)には入れられないのですが、壁にSHEQASも入るとなると、ブレースを入れる余地が更になくなるので、それなりに坪数の大きなお宅でないとSHEQASは厳しいのではないかと。 |
||
848:
購入検討中さん
[2007-12-25 00:35:00]
SHEQASは制震機能付き耐力壁。
枚数は家の大きさや形状で異なるので一概には言えない。 坪数小さいとSHEQASがバランス良く配置出来なくて・・・って 事はありがち。 |
||
849:
周辺住民さん
[2007-12-25 08:27:00]
シーカスを付けないとブレースが伸び切ったりしちゃうからね。
阪神淡路で一番補修率が高いHMみたいだし・・・ |
||
850:
ご近所さん
[2007-12-25 23:42:00]
>>849
>一番補修率が高いHMみたいだし・・・ 根拠は? 匿名の掲示板といってもソースぐらいは併記すべし。 そうでないならたたかれますよ。 しかも、関西地盤で総戸数が多いのだから補修戸数も 多くなって当たり前。 たた「戸数」と「補修率」は別尺度。 正確なソースの提示をお待ちしております。 あの大震災で補修ですむなら評価すべきでは? あなたが被災地以外の居住者であれば問題外ですが。 |
||
851:
購入検討中さん
[2007-12-26 00:15:00]
Be EcordとIs Dyneで迷っています。サッシと外壁性能についてご意見を頂きたく、初めて投稿させて頂きます。
1)サッシについて IV地域居住ですが断熱性能アップグレードしています。Q値はBe Ecordで1.85、Is Dyneで1.84になるそうです。 アルミの触った感じが気になるのでサッシをアルミ樹脂複合サッシ(室内側の枠が樹脂)にしたいのですが、Is Dyneには設定がないため、AJサッシにするにはBe Ecordにするしかないと言われました。Is Dyne標準のエアタイト断熱アルミサッシに比べて、全窓合わせて価格差156000円プラスですが、その分の性能差がありますでしょうか? サッシは一度入れてしまうとなかなか変更できませんので悩んでいます。 2)外壁性能について カタログを見ますと、Ecordecは凍結融解600回以上に対しダインは200回で質量も10%減とあります。 また、防火性能もEcordecは840度30分で室内70度ですが、ダインはグラフから読みとると840度30分で室内100度のようです。 重量はサンプル品もですが、当然鉄筋の入っているダインの方が重く、耐震的には軽量のEcordecの方が良いようです(特に我が家では太陽光発電4.4kwものせるので)。Ecordecのタフクリアには防汚れだけでなく、大気浄化・防カビ機能もあります。 すでに10年以上使われてきたダインと最新のEcordecを比べると、デザイン的なもの以外の差があまりないか、むしろEcordecの方が優れているようにも思えるのですがいかがでしょうか? 価格面は別にして、性能面の比較でダインと最新のEcordecの優劣を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 |
||
852:
匿名さん
[2007-12-26 02:01:00]
あまりカタログスペックに振り回されない方がいいと思いますよ。
HMもせっかく開発した新商品を売りたいでしょうから、新しい方が優位であるかのような印象を抱かせるテクニックみたいなものは必ず存在します。 カタログ上の数値なんて計測条件とか変えたりしていくらでもコントロールできますし。(積水がそうだと言い切るつもりはないですが) そもそも出たばかりの素材は実使用の実績がないので、実用上の性能の優劣なんて今の段階ではまだ判断付かないのではないかと。理論はあくまでも理論。 実績の長いダインの方が、理論上ではなく実性能の面ではある意味こなれていて良い、という考え方もあると思います。(マイナーチェンジを重ねていった工業製品ような感じ) |
||
853:
匿名さん
[2007-12-26 03:28:00]
IsDyne(カタログ名?)はIsOrderの事でしょうか?
耐熱と凍結についてはダインでも十分な性能があると思います。 防音性能は重量があるダインが上ですね。コンクリートへの 光触媒塗装は技術的に難しさがあるので親水塗装になっていますが、 大気浄化するために家を建てるわけではないので。。。 厚みがある分ダインの方がより重厚感が出ると思います。 窯業系サイディングがいいか、PCがいいかの好みでしょう。 サッシは外気が3度くらいで、室内が20-22度、加湿器使って 湿度55%超えとかになりますと、条件によってはサッシの隅が軽く結露します。 I地域等ではどう対応しているのでしょうかね? 私は断熱アルミで十分だとは思いますが、後悔ないように再度 問い合わせてみるのも良いかもしれません。 |
||
854:
契約済みさん
[2007-12-26 10:40:00]
No851さんへ
どっちも良いように思えます。好みの外壁パターンや色で決めても良いのかなと感じますが、値段に関してはダインコンクリートの方が高いと聞いてます。見積もりで比較してないのですが70万ほど違うと聞きました。 |
||
855:
購入経験者さん
[2007-12-26 11:04:00]
>846さん
24坪で10枚のシーカスとはおかしいですね。 どんなことになっているのでしょうか? ちゃんと営業さんに確認すべきです。 だいたい、小さめの戸建てでそんなにたくさん制振装置をいれるなんて聞いたことも無いです。 |
||
856:
契約済みさん
[2007-12-26 11:09:00]
シーカスも耐力壁の一部ですから、掃き出し窓がないのでしょうか?普通の耐力壁もいっしょに数えている気がします。
|
||
857:
匿名さん
[2007-12-26 13:43:00]
1階の床面積が24坪で、例えばL字型だったりすれば
10枚はそれほど不思議でも無い気がしますが・・・ 揺れる事で力を逃がす構造にこの手の装置はブレーキをかけます。 なので、重心に対してバランス良く配置しないと家は捩れます。 ベストな場所に配置すれば少なくて済むかもしれませんが、 間取りや窓の大きさで思い通りにはならないですからね。 床面積だけで枚数の多い少ないは判断出来ません。 |
||
858:
846
[2007-12-26 16:49:00]
>855さん
857さんの仰る通りです。24坪とは、1階の床面積です。総床面積は46坪です。積水は10枚、ダイワ、ミサワは2枚。形は違うけど効果一緒なら少なくて安いほうがいいですよね。積水では、うちの制震装置は使っているゴムの量が他社と桁違いと、お客に説明し納得させるのが定石だそうです(たぶん)。 |
||
859:
購入経験者さん
[2007-12-26 17:06:00]
>858さん
レスどうも。 他社でもプラン作成してもらっているのですね。 私はDHはやはり2-3枚で提案されました。 積水でも3枚でした。ミサワはMGEOは検討しませんでした。 積水の営業は、とっても自社のシーカスに自信があるようで、他社のとは減衰力が数百倍違うと力説していました。たしかにダイワのものよりは品質がよいのではないかと思いました。 |
||
860:
購入検討中さん
[2007-12-26 18:07:00]
>852, >853, >854さん
レスありがとうございました。 Is Order標準のエアタイト断熱アルミサッシにするか、AJサッシにするかが、Is Order=ダインにするか、Be Ecord=Ecordecにするかという事になります。 Q値が示された値であれば、あまりAJサッシにこだわらなくてもいいのかな、とも思いますが、設計段階でのQ値はどのくらい当てになるのでしょうか? 某HMでは実邸での測定もしてもらえるようですが、積水ハウスでは可能でしょうか? 住宅性能評価を見たことがないのですが、これに記載があるのでしょうか? ダインはステータス、Ecordecは実利という気がしますね・・・ 年末年始にじっくり考えていきます。 ありがとうございました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
定番なんですか?(べんべんといい・・・)
↓の日本語ビギナーさん
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29097/