注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
 

広告を掲載

仮契約中 [更新日時] 2010-07-11 19:25:15
 

前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??

[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】

747: 匿名さん 
[2008-07-04 23:43:00]
会計事務員さんへ。見事な計算ですね。ついでにタマホーム、富士ハウス、アエラホーム、三井ホーム、積水ハウス、一条工務店の利益率や原価を計算してくれませんか?
748: 購入経験者さん 
[2008-07-04 23:59:00]
やっぱりここでの記載内容をそのまま信じる方がいらっしゃるんですね。他の方も言っておられますが、匿名性の高い掲示板の中の書き込みは取捨選択する必要がありますね。私自身、建てる前にここを参考にしましたが、内容と合致しない部分も多くかんじましたね。結果住林さんとご縁を結び、入居して1年が過ぎました。住林検討したいけどなんか不安という方に私が実践した方法をお教えします。よかったら参考にしてみて下さい。私はこの方法で成功しました。①まずは展示場巡りですが、いきなりアンケートなる個人情報暴露用紙への記入をしないことです。なぜならその用紙に一旦書き込んでしまうと、そのアンケートを受け取った営業マンがあなたの担当になります。もしそのメーカーが貴方の意中のメーカーならなおさら書かないことです。私は自宅近くの展示場に日を変え3回見学に行きました。その中で営業の人を観察し(他のお客さんと話をしてる人も)
この人と思った人に担当をお願いしました。家作りで一番要になるのはなんといっても担当の営業マンです。融資、値引き、設計士の選定、センスなど含めて、初めて建てる私たちより経験があるだけにここは非常に重要です。(やっぱり良く売れてる営業マンが良いと思います。売れてる=経験豊富=良い家が建つのではないでしょうか。②見積もりに関しては、ここでも色々言われてますが、ショールームを見て仕様の確認をすることは必須でしょう。その上でこだわりの部分はオプションを選び見積もりに加えてもらえば良いと思います。この段階でオプションをある程度追加しておけば契約後自分で増やさない限りそれほど金額は変わりませんよ。(家は最終的に子供部屋も無垢床に変更したので14万円ほど増えました)それとコストダウンをしたければ、ネットを利用しても良いと思います。友人は住林の金額よりもネットで安い品を購入して取り付けのみしてもらってました。営業さんもどうぞと快く承諾したとのことです。但し施主支給品については保証の対象外となるようなので、壊れ安い品は注意した方がよさそうです。③契約は交渉です。言うだけは無料なので取り合えず言ってみることです。無理なら無理とはっきり言うでしょうし、黙っているお客にわざわざ追加値引きはしてくれないと思います。但しあまり狡猾に交渉するのはあまりお勧めできません。家の担当さん曰く、あまりにしつこい値引き要求や、他社の見積もりを引き合いに出しての度を越えた値引き要求をされると、契約しても良い家を建ててあげたいという気持ちがどうしても薄れてしますと・・・。それじゃーいけないんですけど、でも正直な私の気持ちです。住宅の営業マンなら多かれ少なかれそういう気持ちは持ってると思いますとの事でした。それよりは、住林さんで決めたいんです、でもあと幾ら頑張ってもらえれば気持ちよく契約できるんですけどと甘えてもらった方が値引きをして、さらに良い家を建ててあげたいとモチベーションがあがるそうです。営業マンは人間です。契約も当然欲しいし、良い家を建てたいとの気持ちもあるはずです。その気持ちを上手に盛り上げるのも作戦かと思います。ちなみに私は、甘える作戦で(妻にさせました)追加値引きをしてもらいました。契約後は設計士さんとの打ち合わせがメインになりましたが、都度電話を頂き、進行状況の確認と設計士に言いづらい事はないか等、心配りをして頂きました。また営業さんに担当物件の中から私共の家にプラスになるアイディアも頂戴しました。④最後になりますが、家は数十年に渡って支払いをするとても大きな買い物なので、人の意見に左右されず自分の目で見て、感じて、自分で決断することです。嘘や間違った情報も多々あります。それぞれのメーカー営業さん色々なことを言われます。他者批判、中傷いっぱい聞かされました。シロアリに食べられた柱をさも某メーカーの集成材ですと見せられもしました。自分の商品に自信を持ってる人はそういう姑息な手段を使わず堂々としてます。そのへんの見極めも大事ですね。不安なら心配なら、納得できないなら、とことん聞いてみることですよね。すいませんものすごく長文になってしましました。あなたが信じたメーカーが正解でしょう。2軒建てるわけには行きませんからしっかりと判断して満足のいく家を作ってください。
749: 匿名さん 
[2008-07-05 00:34:00]
本体利益率?(正確には本体粗利益?)製造業では軒並み70%を超えるのでは?
では製造業の社員は言葉が悪いですが、ぼったくり会社の社員ですか?
何度も言いますが、公平に比較するのであれば、建築請負としての粗利益です。

この厳しい世界でこの粗利益が大きくとれるほど甘いわけがありません。
そして注文建築を検討されている方にはあまり重要なことではないでしょう。
750: 匿名さん 
[2008-07-05 02:29:00]
745さんに賛成1票。744は住林社員かな?
751: まおママさん 
[2008-07-05 09:27:00]
皆さんおはようございます。朝、PCを見てびっくりです。私にこんなにたくさんのレスをいただけるなんて思ってなかったですので本当にうれしいです。会計事務員さんも答えにくい質問なのに答えてくださって本当にありがとうございます。
少し考えさせていただいてから、またレスさせて下さい。古いお城みたいな実家のことで中学校のときの同級生からラストサムライとか変なこと言われたこととか、実家の建物にはあまりいい思い出がなくて、私自身が住友林業さんの家に偏見をもってしまっていることも自覚しています。子供みたいですが、シンデレラが住んでるみたいな家に憧れがあって…。
お金がないのに贅沢ですよね。すみません!

また考えてからレスさせていただきますので、皆さんよろしくお願いします。
住友林業さんの施主さんたちは品があってやさしい方が多いですね!ほんの少しだけ私の偏見が小さくなったような気がします。
ありがとうございました。
752: 匿名さん 
[2008-07-05 22:26:00]
このレス読んでて感じることは、例えれば一流デパートで50万円出して液晶テレビを買いますか?それとも家電量販店で同じテレビを35万円で買いますか?の違いかなと思います。結局住林さんも特別な部材使っている訳でもなく、施工も下請けさんだし、その家の価値って実際試算すると安そうだし、後は住友のネームバリューが唯一の価値なのですかね。一生物の高い買い物だから考えちゃいますね。まあどこに価値観を見出すかでしょうね。
753: 会計事務員さん 
[2008-07-05 23:30:00]
連日のレスで失礼します。会計事務員です。

747さんから数多くのHMの利益率や原価を推定算出してほしいとの依頼がありましたが、とても膨大な作業になりますのでご勘弁下さると幸いです。このスレ上では住友林業さんの決算報告資料をもとに推定粗利益率計算の手順を簡略化して記載しましたが、実際に計算するとなると連結グループの業態なども含めてネットでいろいろ見たりなどの調査が必要になります。
つまり、そうすぐに簡単な手間だけで計算できるわけではないのです。それが6社もあり、決算内容の資料もないところでこうした作業をボランティアで時間をかけて行なうことは私自身の作業負荷が大き過ぎます。
せっかくの依頼ですが、辞退させていただきます。

住友林業さんの場合はたまたまこのスレ上で決算報告資料を目にする機会があり、チラッと見たところとても特徴がある収支であったため、興味をもち計算してみたところ、あのような数字になったので家作りを検討中の皆さんにお役に立てばと思ってレスさせていただいた次第です。ですから住友林業さんへの悪意などあるはずもありません。

744さんからはお叱りのようなレスをいただきましたが、私は住友林業さんの建物そのものに対する根拠のない批判、文句、悪口を一度も書いたつもりはありません。

例えば大きな地震で壊れたとか、ぼったくりであるとか、標準仕様がどうとかの話を繰り返しされている人が目立ちますが、私はそのような家の品質に関わる話題をしたことはありません。(というよりは、私は建設の専門家ではありませんからわかりません。)

私が話していることは会計上の事柄だけです。

ご理解下さい。
754: 。 
[2008-07-06 00:15:00]
現在、他社と競合見積もり中
住林やっぱいい!
担当の設計士さんは、こちらの要望をすべて押さえた完璧な提案をしてくれました。
他社の提案では不満が有った妻も納得。
だけど、値段もいいんだよねー…
コストダウンの提案も有ったんだけど、それでも高い。
現時点では、オプション地獄もなさそうな正直な見積もり。
あー悩む。
755: 匿名さん 
[2008-07-06 00:45:00]
748が読みにくくて、無視するに一票
756: 匿名さん 
[2008-07-06 01:14:00]
744です
私は住林社員ではないです。契約をしてこれから一施主になる者です。何件か回り間取りも他HMでは納得できず住林でやっと納得できる物に巡りあえて契約をしました。営業さん設計さん共無理なオプションを勧めたりせず親身になり考えてくれています。
≫748さんに質問です無垢床についてですが当初検討していたのですが設計さんから無垢床は掃除、ワックスがけが大変だし我が家のコンセプトだと無垢床は止めた方がいいと思います…と言われましたが無垢床はどうですか?
会計事務員さん
あそこまで計算していますが何故他HMの計算をしないのですか?建設業会の決算を組んだ事がないのでしょう。一般の会社の決算とは明らかに違うはずですので専門家ではないのであまり自信ありに建設業会の決算を語るのはどうかと思いますね。
757: 契約済みさん 
[2008-07-06 09:40:00]
>755さんの、国語力の低さに1票

>会計事務員さん
あなたの計算は見かけ上で都合のいい計算してませんか?
グループ会社とはいえ、施工会社に発注しているわけですから
その施工会社の利益を自社の利益として計算すると、
計算上、施工会社の利益が0で発注していることになるわけでしょ?
そんなことしたら利益率が高くなるのは当たり前じゃないですか。

それがおかしいから、米国会計基準に合わせてグループ会社として
損益を表示するようにアメリカの圧力で日本企業の収支報告が変わったんでしょ?
あなたの計算は、昔の日本の企業が子会社に赤字を押し付けて親会社
を良く見せた、いんちきまがいの会計方法でしょ?
それを、会計に疎い人たちに見せて、さも住林本体のみが利益が高い
ように言うのはずるいですよ。本当にずるい。それが実体経済を
表してないのは、アメリカに指摘され何年も前に明らかになっていることですから。

さも、実態を表したように見せてごまかしています。
だから、他社の計算はしないんでしょ??施工会社を抱えている
会社であれば同じようになるしね。
ちなみに私は技術屋ですから。理系の人間でも
あなたの会計方法のおかしな点は分かります。
758: 匿名さん 
[2008-07-06 11:07:00]
748は「やっぱり」までは読んだ、に一票。
759: 会計事務員さん 
[2008-07-06 20:24:00]
数字上の具体的根拠をもたない、ご自身の感情だけが先行したレスばかりで困りますね…。

私は住友林業さんが世間に対して公式に発表された決算報告資料をもとに、根拠をもって計算しています。私の計算が悪意を感じるとか、おかしいとか言われるなら、住友林業さんの決算資料と私のレスの両方をもって身近な会計専門家に意見を聞いてみて下さい。私に反論された方々は、私がいくら説明しても、そうした手順を踏まないとご納得されないでしょうから。あまりに個人的感情だけが先立つ反論ばかりで、いささか説明する気が減退します。

私は行間を読んで下さいと申し上げましたが、それは他HMの決算資料を計算すればするほど住友林業さんの関係者にとって耳障りな話ばかりになってしまうからです。私はアンチ住林ではけっしてありませんので、住友林業さんのお立場にも考慮して「行間を読んで下さい」とお願いしました。ですので極めて残念な思いです。

詳しい計算手順は省きますが、一例をあげれば積水ハウスさんの決算内容はとても健全であり、住友林業さんのそれとは対局的です。

積水ハウスさん単体の住宅商品で同様の計算を行なうと、推定の本体利益率(粗利益率)は25〜28%になります。
住友林業さん単体のそれが42〜45%との計算になりますから、その差は僅差とは表現できず、歴然です。

くどいようですが、お疑いでしたら身近な会計専門家に資料を持って計算してもらって下さい。

積水ハウスさんの決算について補足すれば、業績不振なのは不動産賃貸部門だけです。しかしこの部門は積水ハウス連結全体の21%ほどの受注高を占めるにすぎず、住友林業さんのような連結グループ全体の70%ほどが利益貢献できていない(住林単体・木造軸組住宅があげる利益にグループ全体が頼りきっている)体制とまったく逆です。
社員一人あたりの販管費を比較しても、積水ハウスさん単体は住友林業さん単体の40%程度しかかかっていません。

会計職として言いづらいことなので遠回しに表現しますが、住友林業さんは巨額の販管費・固定費の負担と同時に、連結全体の70%を占める不振部門の利益カバーが不可欠な体制におちいっているため、唯一の高収益部門(木造軸組住宅の販売)で同業他社よりも低原価・高い利益率で販売していかなければ経営が成り立たない体制にあると、決算報告資料から読み取れます。

あくまでも会計上の話です。
760: 匿名はん 
[2008-07-06 20:56:00]
759さんに1票

自分も検討していた時期に そういうのザックリ計算してみたこともあります。 
あら利率住林50ぱー 積水25パー くらいの認識で   じぶんはブランド志向低いので 結局 大手ローコストで建てましたけどね 

しかし 759さんには 頭が下がります よく調べてらっしゃいますね。
自分の支払う報酬で 相手がいかほどの利益がでてるかは 気になる所です。
高額な住林の家に見合う価値があるか?というのは 無視できないです。

他で建てたけど 一応検討してて 気になる存在でしたので コメントしました。
761: 匿名さん 
[2008-07-06 21:02:00]
>>759さん
私は会計の素人ですが、良く分からないのは同じような間取り、オプションで他の大手HMに見積もりを出してもらっていますが(ご指摘の積水も入っていますが)、結果としては住林は高くありません。
見た目を同じにして、原価率が高いのに見積もりが安いということは躯体そのものが安いということでしょうか?それともグループ企業から木材を買うから安くなるのか?
う〜む・・・わからん
762: p 
[2008-07-06 22:43:00]
他で建てたけど 一応検討してて 気になる存在でしたので コメントしました。 ふーんわざわざよそで建てて住林の掲示板を見てレスですか?奇特な方ですね。でどこで建てて何がよかったの、教えて、教えて。もうねうんざりですよ。会計さん暇すぎです。その内・・・。
763: 匿名さん 
[2008-07-06 22:51:00]
私は,,,
住友林業さんの建築請負としての粗利益率(当然、原価の中の利益は考えない)が42%から
45%というのはどうも実態に合わないと思われて仕方ないのです。

積水ハウスさんが粗利益率が25%くらいとのことですが、これは的を得た分析ではないかと
思います。しかしある比較をすると疑問が沸きます。

例えば、請負金額が3000万とすれば住友林業さんの粗利益率42%、積水ハウスさんの
粗利益率25%としますと原価は

住友林業1740万 積水ハウスさん2250万 差額510万

になりこれだけの差があると明らかに住友林業の家はかなり安っぽくなり逆に評判が悪くなり
売上げが落ちる気がします。
また、逆にプランや仕様がほぼ同じである(構造が違うので厳密な意味ではありえませんが)
として原価が同じ2000万としたら提出金額は

 住友林業4310万 積水ハウスさん3333万 差額977万

になり、これでは住友林業さんは常に積水ハウスさんの負けてしまうことになりますが、
そのような事は現実ありません。
例えばの話ですが、本当にこれだけの差があるでしょうか?
何か間違っていませんか?
764: 匿名さん 
[2008-07-06 23:06:00]
763です。

すみません、
>として原価が同じ2000万としたら提出金額は

原価が2500万の間違いです。
765: 匿名さん 
[2008-07-07 11:46:00]
住林って、支店長代理と課長がいっぱいいて契約を迫る時はみんな総出で来て最後は言いくるめられちゃうでしょ。しかもその時嘘つきまくりで、あれはやめてほしいです。
766: 契約済みさん 
[2008-07-07 16:45:00]
会計事務員さんと759の発言には本当に同情します。数字の読み方もろくに知らず、自分でそれを解いてみようとすることもせず、US-GAAPと日本会計基準の差がどういう経緯で違ってきているのかも理解していないくせに、US-GAAP方式で計算しないから「騙している」というのは会計事務員さんからすると、アホクサというのが本音でしょう。会計事務員さんが決して感情的な言葉を使わずコメントをしているのを見て私は本当にえらいなあと思ってしまいます。

ちなみにわたしは645でファクトブックを見てみたら、という発言をしたものですが、その後、会計事務員さん以外にきちんとPL、BS、CF計算書、ファクトブックなどを見て何かを発言したのは会計事務員さん以外にいないようです。つまり逆に言えば、数字なんか読めないけど、とにかくけちをつけたいという人の集まりなのでしょう、ここは。私のように住友林業さんに家作りをお願いしてよいかどうかを考えるためにここのログを読んでいる人にとっては本当にいい迷惑ですね。

あと、他の六社のHMの分析もしてくれと言う話がありましたが、あれもなかなか笑える要請でしたね。「タマホーム、富士ハウス、アエラホーム、三井ホーム、積水ハウス、一条工務店」と言いますが、株式公開会社でないのに、どうやって決算書を集めればいいのでしょうか。そもそも、会計事務員さんがどういうデータに基づいているのかを知らないんでしょうね。しかも、なんでたかだかインターネットのBBSごときのために無料でそんなことをしてあげなければならないんでしょう。ただで情報が手に入ると思っている典型的な人たちですね。

前にも書きましたが、「利益」と一言でいっても、どういう基準でどの経費を差し引いた利益なのかをきちんと定義しないと利益なんて出てきません。その中で独自の分析をなさった会計事務員さんには同じく財務、会計を生業をしている自分として敬意を表したいと思います。

最後に利益率がもし高いとして、本当にそれは悪いことなんでしょうか。利益率が高いということは儲けているということですから、会社としては倒産したり、経営破たんする可能性が小さいということです。万が一、自分の家に何かあっても住友林業が残っているならばクレームの言うべきところもあるけど、利益なしでやっている工務店ならばジオに10年保証してもらうしかないですよ。

住宅メーカーで一番アフターケアがいいのはへーベルハウスだと思いますが、考えてみればグループ企業でへーベル板を作り、断熱材を作り、鋼材の加工までやっているのだからへーベルハウスがかなりぼったくっている確度は高いでしょう。でも、それがへーベルのアフターケアの良さだとしたら、へーベルを選ぶことは決して悪いことではないと思いますがね。
767: まおママさん 
[2008-07-07 17:11:00]
皆さんたくさんのレス本当にありがとうございました。住林さんの家への感じ方を改めなきゃなって反省したりもしてます…。

739匿名さんのアドバイスはもちろんだなって思って昨日、主人の実家(小田原)に行った帰りに近くにある住宅展示場にも行ってみました。私の実家ほどじゃないんですけど、やっぱり住林さんの家って見た目が古い感じ(ごめんなさい…)がして、よく言えば古き良き時代の日本の家なんでしょうけど、私にはなじめなかったかな…。
741匿名さんが言ってましたモダン和風ってたぶんこれのことかな…なんて思って外側だけ見せていただきました。どうしても好きになれなくて、中も見たいって思えなかったです。あの会場にあった家の中から一つ選ぶとしたら、私てきには富士ハウスさんの外観の感じが気に入りました。

でもきっと住林さんでもお願いすればあんな別荘みたいな素敵な外観の家もつくれるんですよね?和風の古い家ばかりでセンスとか気掛かりですけど、どうなんでしょうか…?

住林さんに話を聞いたら最後、ぜったい契約までいっちゃうわって警戒してますから慎重になってます。(笑)

会計事務員さんのレスはとても参考になりますが私の実家が住林の家ですから、説得力があるお話だけに複雑な気持ちになります!おうちの本当の金額や価値ってメーカーさんごとに開きがあるんですね…。私は損しないように気をつけますね。(笑)

また別の住宅展示場を見てからレスします。ありがとうございました。
768: 購入検討中さん 
[2008-07-07 22:11:00]
住林=和風のイメージなんですね。友人の家はプロヴァンス風とシンプルモダンの外観で造ったのでどちらも洋風?なので和風のイメージが強いというのは、そうなんだ〜という感じです。両方ともかなりいけてる家なので、私的には住林=洋風です。憧れはあるんですけどかなり背伸びをしないと家には無理かなと、でもセレクト1なら手が届くかもと色々考えてます。私が働けば買えちゃうんですけどね。仕事さがそうかなと思う今日この頃です。
770: 匿名さん 
[2008-07-07 22:29:00]
外観や内装を見るのも大事な事ですが、一つ建てている途中を見るのも大事ですよ。構造体見学というのですが、造りというより柱の建方、金具の付け方、断熱材やシートの貼り方、釘の打ち方、材木の切方など、出来上がったあとでは見ることができない部分を見て見ることです。けっこーびっくりするような事がありますよ。
771: 匿名さん 
[2008-07-07 23:34:00]
>763
>積水ハウスさんが粗利益率が25%くらいとのことですが

下請け業者さんに、おろす前に差っぴく粗利益率が25%でしょう・・・。
さらに下請けが15〜20%の粗利益を取る塩梅・・・。
粗利益25%って、そんなに大きくない工務店程度の利益率だから、ん〜な分け無いから。
772: きこりん品質 
[2008-07-07 23:41:00]
770さん。けっこーびっくりする様な事って、いったいどんな事があるんですか?
773: まおママさん 
[2008-07-08 13:25:00]
768購入検討中さん、レスありがとうございます。

えっ!住林=洋風のイメージなんですか?住林さんにもそんな家があるんですか?私は実家が和室ばっかりで昔の江戸時代のお城みたいな外観の建物なので、どうしても住林=日本の家です。和風っていうより日本の家って表現するほうが私てきにはしっくりきます。

主人がスウェーデンハウスという会社をすすめてきましたが、スウェーデン人が工事するのかしら?それだったらフィンランドハウスやノルウェーハウスもありますか?なんて…
昨日は夫婦で笑い話になりました!

私の住林イメージは、ジャパンハウスです。
変なレスでごめんなさい。またレスしますね〜。
774: 匿名さん 
[2008-07-08 15:51:00]
構造見学はとても大切だと思います。何軒か構造見学に行きましたが一番びっくりしたのは富士ハウスさん。柱に大きな亀裂あり、断熱材はかなりいい加減、柱に足場を作る為に釘をうち見えないところには手を抜く。構造を見てよかったのは住林、一条、三井。住友林業が和風のイメージ?何処の展示場に行ったんでしょう?
775: 匿名さん 
[2008-07-08 22:53:00]
まおママさん、ディズニーランドのシンデレラ城のような家を希望しているのなら、富士ハウスかスウェーデンハウスがお薦めですよ。住林にすると蕎麦屋か民宿みたいな古い和風の家になっちゃうから要注意です。
着物きてご主人はちょんまげ、奥さんはカツラかぶっての生活はもう古いかも?
今風の生活様式になじんだHMで家を建てましょう。
777: 購入検討中さん 
[2008-07-08 23:01:00]
>>775

面白くない。

2chで修行しなおせ ww
薬物板とか、いいんじゃまいか?
778: 物件比較中さん 
[2008-07-09 08:50:00]
構造見学は是非するほうがいいですよ。私は住林の回し者ではないですが、他HMと住林の現場を比較すれば住林さんの真面目な企業姿勢が伝わってくるから参考になると思います。以下、初歩的ですがチェックポイントを簡単に列挙してみます。
まず柱の太さです。柱の太さだけで家の強度が決まるわけではないのですが、やはり細い柱は長い目でみて頼りないです。太さが105mmでは建売りと同じです。注文住宅なら120mmはどうしてもほしいところです。
次に柱の材質です。昨今は集成材といって薄い木の板を貼り合わせて一本の柱にした木材が主流です。集成材はけっして悪いものではないですが、HMの中には間伐材(かんばつざい)といって質の悪い部分の木片ばかりを合わせた集成材を使っている会社があります。確認するほうがいいです。
集成材の接着材の種類も要注意しましょう。通常、大手HMなら使用環境1という種類のものを使います。現場に行くと集成材の柱にラベルが貼ってあって、そこに記載されてますから確認しましょう。使用環境2と書いてあったら、黙って退散するほうがいいですよ。
また木造住宅は耐震性を保つために柱と柱との間に筋違いという斜めの木材を入れます。構造用合板と筋違いを併用しているHMが多いですが、中には値段を下げるために筋違いをまったく使っていない、手抜きしているHMもあります。こうした会社は止めたほうがいいでしょう。

他にもたくさんチェックポイントがありますが、以上の四点は必須項目として確認してみて下さい。
779: 匿名さん 
[2008-07-09 12:11:00]
構造見学は賛成です。他のHMに比べて住友林業さんがいかに安いコストの家を高く売っているかがわかると思います。私の時は近くに建築中の家がないと言われ、捜しておきますと言いながら、それはさておき契約、契約と迫ってきました。良く勉強して見学することをお勧めします。住友林業の家の私の感想は可もなく不可もなくで何でこんなに高いのだろうでした。
780: 匿名さん 
[2008-07-09 13:31:00]
なんせその実体は坪単価28万円、粗利率57%の建物だからな。。。。。
きこりん品質って建売品質のこと?
781: 匿名さん 
[2008-07-09 13:55:00]
780さんに1票!
782: 匿名さん 
[2008-07-09 14:13:00]
>>778
笑った。
スパイス効きすぎ。
783: 施主候補 
[2008-07-09 14:40:00]
えーっ、完成見学ならともかく、構造見学の時点では住友林業の方が他HMよりコストかかってるように見えたけど…確かに柱は105角集成材が主だけど、構造上必要なところには扁平柱使ってるし、何より、あの圧倒的な木材の使用量(材質はいろいろだろうけど)は、ちょっと感動したけどね。S水のシー○スや鉄骨系メーカー、未だに柱の太さだけが売りで、片筋交い・合板使ってる地元工務店より、よっぽど理にかなってると思ったけどなー。779は、他どこのHMを見たんだろ?とても色々見た人の意見ではないような…それとも、専門家で、住友林業の家のコストが見ただけで分かったのかな?
784: 購入経験者さん 
[2008-07-09 16:07:00]
778の内容はおそらく他社社員の書き込みでしょう。善良な検討中の方に事実を知って頂くべく訂正しておきます。①柱の太さは標準で105mmです。たしかに120mmに比べると細い、但し住林の優れている所は、105mmの柱で住宅性能表示の耐震等級3を取得できる性能を有していることです。つまり大地震に対しての安全性能が非常に優れているということです。②柱の材質は集成材であり、間伐材です。但し、間伐材が質の悪い木片というのは間違いです。径の細い木片である事は間違いありませんが、その分死節などを取り除きよい部分だけで一本の柱を形成してます。事実無垢材と比べて強度が約1.2倍と強靭な耐力を持ちます。それでも集成材は?という方は無垢材も同価格で用意してあるのでそちらを選択すれば良いかと思います。③集成材の接着剤は使用環境2を使用しています。但し、黙って退散する必要はありません。なぜかというと、使用環境1は屋外で使う材料で使用環境2は屋内で使う材料だからです。④筋交いは一切使用しておりません。但し、一般的な筋交い(斜めに入れる柱)を使用していないだけでクロスパネルという無垢杉を格子状に張り合わせた耐力壁を、玄関ドアとサッシ枠以外に全て設置しています。いうなれば全面筋交いという表現が分かりやすいでしょうか。手抜きとありますが、一般的な筋交いを所々入れるよりも値段も掛かりますし、強度がアップする為、間取りの自由度もアップしています。
どちらが真実を語っているかは、是非営業担当に構造現場の見学をリクエストし、実際にご自分の目で確認すると良いでしょう。
785: 購入検討中さん 
[2008-07-09 16:32:00]
784さんに一票!鉄骨も含めて2×4、木造と構造を見学したが、確かに住林の構造が最も良く見えたね。鉄骨はほとんど柱が無く<数本>なんか冷たい印象、2×4は梅雨時期に建てた事もあり床の下地材が濡れて変色し、外壁の合板に打ち込まれた釘はすでに頭部分が錆びてたしね。木造も加圧注入処理剤の家を見せてもらったが、次男がアレルギー持ちで帰ってからあの家は臭くて嫌だと言っていた。個人的には防蟻処理をしなくて良いとの説明にメリットを感じたのだが、子供のことを考えると?が残るね。住林は木の匂い(檜?)がしてなんとなく良いと直感的に感じた。補強金物もメッキ処理は錆びる可能性が高いので、なんとかコートという処理を施した金物を使っているとの説明がなかなかこだわっているなと感じた。人それぞれの見方、感じ方があるだろうけど、住林の家は昔懐かしい木の感じと、現代のテクノロジーを融合した最先端の木造住宅と感じた。
786: Sです! 
[2008-07-09 16:54:00]
784さん
住林の方じゃないですか!こんにちは!
今日、水曜はお休みですものね。

別に社員さん書きこんじゃいけないわけでないので
いいですけどぉ。

いいところもっと書いてあげて!
住林の悪いことばかり書く人が多くて困ってしまう。
787: 匿名さん 
[2008-07-09 17:13:00]
住林のクロスパネルって2×4のバッタモン工法でしょ。ビックフレーム工法もSE工法の物真似ですよね。名前をかえて高級住宅かな?
788: 物件比較中さん 
[2008-07-09 17:22:00]
784さんに一票!

結局、住林さんは105mmの建売住宅並みに細い柱を使ってて、しかもその柱の品質は間伐材で、しかも集成材の接着剤は湿気の影響ではがれてくる使用環境2で、しかも筋違いは一本も使っていない家だから外壁だけに強度があって室内の間仕切り壁はゼロ筋違いなので壁強度ないから地震に弱いのですね。
教えていただき大変ありがとうございます。

住林さんの展示場で木は調湿効果があるから高温多湿の日本の気候風土に合っていると教えてもらったけど、そんな湿気に弱い接着剤で貼り合わせた木じゃ、調湿効果なんて期待できないじゃないですか?ぎゃくに調湿されたら困る木じゃないですか!

私たち購入者のことを素人だと思って変な言い訳みたいな説明して誤魔化さないで下さい。いくつかのHMをまわりましたが住林さんの説明が一番、ポリシーなくて、わかりにくくて結局、ごく普通の家を誤魔化しながらお客さんに高額な金額で売ろう、売ろうという姿勢が伝わってきましたよ。

それが坪単価28万円まで購入者にわからないようにコストダウンさせた手法ですか?結局、安物の寄せ集めみたいな家じゃないですか!

高い見積もりに見合った材料を使っていなければ私たち購入者は気持ち良く検討できないんですけど。
789: 匿名さん 
[2008-07-09 20:38:00]
またまた、アンチ系書き込みが集まってきたなぁ。柱が3.5(105mm)寸だの、間仕切り壁に筋交いがないから地震に弱いだの…適当な事言って検討してる人を惑わすなって!!まず、今時、集成材で3.5寸と4寸にコスト的、耐震的にあまり差が無い事は常識だろ?この0.5寸の差が顕著に現れるのは火災に対して、中心部分まで延焼してしまう時間の差だけだろー。しかも、建て売りとスミリンでは素材も違うし。(ホワイトWと檜では全然違うぞ)しかも、間仕切り壁に耐震性がないだと!?住友林業は内部の必要な箇所にはDパネルっていう耐力壁を使ってるって!そもそも、住友林業の耐震等級3のクリア率の高さをどう説明するの?!それとも、住宅性能評価自体が嘘だとでも?!あんまりさぁ、根拠の無い事で批判するのもどうかと思うよ。ちなみに、こんな書き込みすれば、すぐ住友社員とか言われるんだろうけど、いち施主だから。あしからず。
790: 物件比較中さん 
[2008-07-09 23:04:00]
でも、スキップフロアにすると耐震等級3にならないよね。
耐火等級も2くらいじゃなかったっけ?
791: 匿名さん 
[2008-07-09 23:38:00]
住宅性能評価・・・今のご時世では、信用出来ないな〜
792: cc 
[2008-07-10 00:06:00]
またまた始まりましたね〜〜。アンチの人、暇人、競合負けの他社営業マンの書き込み。良い内容が書かれると住林社員。
793: 契約済みさん 
[2008-07-10 00:51:00]
坪単価28万円が完全に一人歩きしているよね。それってホンマかな?
だれもそれ検証してないでしょ?
IR情報のアドレスを書いた、専門家を鼻にかけた人が検証してくれないかな?
794: 匿名さん 
[2008-07-10 07:53:00]
住林の檜の柱は間伐材だから、たんに樹種の名前が異なるだけで、実質的にはホワイトウッドと大差ないぞ。
檜、ヒノキといっていかにも高級イメージをだそうと涙ぐましい努力をしているけど、檜でも間伐材ならシロアリにやられる危険が大きいし乾燥収縮してヒビ割れ、接着剤のはがれが起きやすいと専門家が講演会で言ってたぞ。
795: 匿名さん 
[2008-07-10 08:17:00]
だいたい、アンチ書き込みしてくる人は、どんな家に住んでるのですか?聞いてみて良いですか?
796: 物件比較中さん 
[2008-07-10 09:28:00]
アンチ住林さんがこれだけいるってことは、実際に問題が多いってことじゃないですか。営業のやり方にしても、価格にしても、仕様にしても、施工にしても。もう少しまともな経営方針みたいなもの作って会社の体質を変えてこのレスをもっと良い内容のものにしましょう!!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる