注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
 

広告を掲載

仮契約中 [更新日時] 2010-07-11 19:25:15
 

前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??

[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】

661: 匿名さん 
[2008-06-30 09:24:00]
>>454
一条はその分TVCMしてないじゃん。
固定費宣伝広告費含めた全体でね、効率考えないと。
662: 匿名希望 
[2008-06-30 10:18:00]
660です。
訂正「20%以上は安く立てられると思いますが」
→「20%以上は安く建てられると思いますが」
663: 匿名さん 
[2008-06-30 10:25:00]
売り手買い手双方が合意すればいい…もっともな意見だと思います。最近契約をしたばかりですが営業、設計共いい方ですし間取りにも満足しています。設備に関しては施主支給という形で気に入ったものを自分達でショールームに行って決める事も可能なので思案中です。気になる事もどんどん営業さんにぶつけて返事をもらえばいいのではないでしょうか。家の完成を楽しみにしている未来の施主です。
664: 匿名さん 
[2008-06-30 13:16:00]
住林の販管費1280億円って、異常に高くね?

社員数4500人って書いてあるけど、そうすると一人あたり年間で2844万円も経費かけてる計算になるけど。

どんな高くても一人あたり年間2000万円未満に抑えられる体制じゃないと、経費ばっか高くかかりすぎるから原価が安い家しか建てられないんじゃないかな?

低原価・高利益率で商売してりゃ、この高額すぎる販管費も理解できるが。
665: 大株主さん 
[2008-06-30 14:46:00]
住林の家っていくらするの?坪65万?坪70万?
いってみりゃ大手HMならごく普通の単価だよね?

その販売価格は他社との競争原理が働くから、それより安くも高くもしにくいだろう。売価を変えられない中で販管費が高くつくなら、あとは工事原価を安普請に低くおさえなきゃ最終的な金額のつじつまが合わなくなるよね。施主にバレないように、うまく言いくるめてコストダウンしていくしかない…

もっとも住林のコストダウンのやり方は、このスレ見てりゃわかっちゃうんだけどね。

低グレードの標準仕様と、他HMなら標準でついてるものすらつけないで、ただ見せ掛けだけの標準仕様坪単価を低めに見せている(坪単価を安く感じさせている)商法のようだから。
666: 匿名希望 
[2008-06-30 15:54:00]
販管費=ブランド料ですかね。一人あたり年間で2844万円と言っても、実際営業1人あたりに換算したら数倍になるんじゃないの。たしかに高すぎますね、販売に直接つながらない費用より販管費にお金をかけた方が確かに売れますよね。それでも満足している人もいる訳だからそれはそれで良いのでは。家の内容はどうあれ住友林業(住友って名前だけで昔ながら財閥系の一流企業のイメージ、だから優秀とは限らないけど)は住友グループですが売り文句。でも本当に気に入って建てる人もいる訳だから一概に駄目とも言えないでしょう。ただ実際に建てる家にお金をかけるより、余計なお金をいっぱい取られていることは確か見たいね。
667: 経済学初心者 
[2008-06-30 18:10:00]
645さんが教えてくれた住友林業さんの決算報告資料を見てみましたが、私には用語がわかりにくいです。
販管費って、いわゆる「固定費」と同じ意味ですか?それとも単なる販売促進費のことですか?

金額が大きいからたぶん固定費に近い意味のことを指しているのでしょうけど。

社員一人あたり年間2844万円も固定費がかかっているとしたら、経費かかりすぎと言われても仕方ないかも…です。

タマホームもコマーシャルを大量に流してるから、固定費たくさんかかってるのかな?(笑)
668: 賃貸住まいさん 
[2008-06-30 20:17:00]
こんにちは。
今建築中ですが、エアコンの大きさで悩んでいます。
20畳のLDKと8畳の部屋が続きになっているのですが、エアコンは40のやつと22のやつで
問題ないのでしょうか?
すみりんからは、上記のものを薦められていますが、11畳用と6畳用ですから、小さいのでは?
と思ってしまいますが、大丈夫なのでしょうか?
50と25の方がよいでしょうか?
669: 会計事務員さん 
[2008-06-30 22:18:00]
住友林業のスレはなぜいつも荒れているんでしょうね…

住友林業さんの決算概要説明資料を詳しく見てみましたが、営業利益の出し方に極端なところがあって興味深かったです。この決算報告だと、住宅部門がコケたら住友林業全体がコケる…の中身です。それから計算上、木造軸組の戸建て注文住宅の利益率(粗利)は、57%前後と推理出来ます。

08/3月期は「特殊要因…」との言い訳?に終始してるので、通常期の07/3月期の数字でみてみます。

住友林業さんは連結での営業利益204億円を出してますが、これは「住宅関連」部門に166億円の営業利益があることで数字が成り立っています。じつに住宅関連部門が連結全社の81%もの利益をだしてます。

07/3月期の連結売上げ総利益(粗利)が1411億円なので、その81%に当たる1142億円が住宅関連部門が出した利益になります。

決算概要説明資料の6ページを見ると「住宅関連」部門の内訳が記載されていて、受注金額合計3306億円のうち「木造軸組」部門が2962億円と全体の90%の受注金額を占めてます。

これを常識的に計算すると、住宅関連部門の売上げ総利益1142億円のうち、その90%の1028億円を「木造軸組」部門が粗利を出してるという流れに見れます。

この年の受注棟数は9376棟なので、一棟あたりの粗利(平均)は、
1028億円÷9376棟=1096万円
と計算できます。

ファクトブックを見ると07/3月期の一棟当たり受注単価が3160万円なので、これらを割り算すると受注する時の利益率が出てきます。
一棟粗利1096万円÷一棟単価3160万円=利益率35%
です。

でも実際には解体とかエアコン、照明、外溝などの利益を乗せにくい付帯工事があるし、住友林業ツーバイフォー(株)などの収益性が悪い部門があるから、『建物本体工事』はもう少し高い利益率設定をしていかなければ、収支が合わなくなります。建物本体工事だけは、たぶん42%(35%×1.2)くらいでしょう。

さらに下請業者さんも15%は利益がないと経営できないでしょうから、
42%+15%=57%
が建物本体金額の粗利部分であり、原価部分は43%だと推理出来ます。

建物本体工事の坪単価が65万円の家なら、
売価65万円×43%=工事原価28万円
原価の坪単価は28万円と計算できます。
ご参考までに。
670: 匿名さん 
[2008-06-30 22:35:00]
すごい利益率、すごい経営。そこらのサラ金よりエグイ商売やってるね。
671: 匿名さん 
[2008-06-30 23:49:00]
すみりん以外のメーカーはどのくらいの利益率があるんですか?
672: 銀行関係者さん 
[2008-07-01 00:52:00]
669
利益57%???あんたね〜
ありえない数字を堂々と出すんじゃないよ。ちゃんと経済の事わかってんの。会計事務員って
それらしい名前でレスしたら素直な人が信じちゃうでしょう。それだけの利益率を稼いでたら
純利が2%台になるわけがないし、年間1万棟弱の戸建て注文は取れる訳がない。
今の消費者は賢くなっているので、その物にその価値があると認識しなければ例え100円の商品
でも買いません。ちなみに
木造の利益は2割、工場生産のプレハブ、パネル系メーカーは3割というのが業界の常識です。そこから給料、固定費等々を差し引いた結果が純利2%台になってるという事でしょう、おそらく。
ただ実際、ローン申し込みされる方々は大手メーカーと中堅とローコスト系では、明らかに職業や年収が違います。そういう意味では高収入の方は高級品を求める傾向があるようなので、大手はそのゾーンのお客様をターゲットにしているんでしょう。
673: 購入検討中さん 
[2008-07-01 02:47:00]
658です。愛社精神ある社員さんが納得して払う価格が一般購入者の損得分岐価格ではないかという考えです。値引額や利益率は会社それぞれですから。ここの標準仕様は住めなくもない(建売)程度。その後のオプション追加で数百万は軽くアップする見積り手法は事実のようです。
674: 物件比較中さん 
[2008-07-01 09:11:00]
669さんの計算すごい…。
672さんのお話はやや感情的で説得力がありませんね。(ごめんなさい…)

それにしてもすごい数字。工事原価が坪28万円のおうちって、タ○ホームさんと同じくらいってこと?
私にはくわしいことわかんないけど、工事現場はどうなっちゃうのよ!って思います。
675: 匿名さん 
[2008-07-01 10:23:00]
≫674
ちょっと違うのではないでしょうか?タマは標準価格です。工事原価にしたら10万円以外の計算になるんですよ。
皆さん、利益率ばかり言っていますが利益を出さない企業があるのでしょうか?利益を出して当然な訳で(慈善事業ではないのだから)お金をうまない事務系社員や役員報酬などを支払わなければならないし。高いと言っていますが、では同じ木造軸組工法メーカーなど調べた上で言っているのか疑問です。
676: 匿名さん 
[2008-07-01 11:19:00]
それは企業としては当然利益は出さないといけないけど限度があるよね。住林はやっぱりぼったくり過ぎ?あの標準仕様の内容じゃ誰でも高いと思うんじゃない。住林の営業もはっきりうちは高いですって言ってたし。
677: 匿名さん 
[2008-07-01 15:55:00]
ぼったくりという言い方は住林さんに対して失礼なんでしょうけど、、、、、
このスレみてると住林の家ってスレート屋根、モルタル外壁、シャッター無し、シート貼り建具、105mm柱という話みたいだから、つまりローコストのHMとあまり変らない仕様だってことですよね?この仕様に見合った価格で販売されていなければ、利益の取り過ぎと批判されてしまうのも避けられないと思います。
他の大手HMと比べて住林さんが特別に値段が高いわけではないのだろうけど、家の仕様に対する価格の設定がアンバランス、つまりもっと安くなって当然の家だという指摘でしょう。
仕様と価格のアンバランスを指してぼったくりと表現されているわけで、営利企業として利益を追求する姿勢じたいを批判されてるわけではないと思います。
678: 匿名はん 
[2008-07-01 17:56:00]
住宅設備メーカの利益も加算するともっと利益率があがります。
建材メーカの利益も加算するともっともっと利益率があがります。
だから、利益率57%の計算はおかしい。
また粗利益率で多いとか少ないといのもおかしいと思います。
飲食関係は粗利益率70%くらいではないですか?

ただ、相当価格かどうかはわかりませんが。
679: 匿名さん 
[2008-07-01 18:39:00]
ぼったくり会社なのに潰れず、受注があるんですかね。
680: 匿名さん 
[2008-07-01 18:51:00]
それがブランドの力というものでしょう。家の中身よりも世間で名前が知られている会社がつくる家なら安心だという、いわば幻想ですね。
681: 匿名さん 
[2008-07-01 18:59:00]
皆さんちょっとおかしいと思います。レスを見ている限り利益追求を批判していますよね。受注があるから残っているのではないでしょうか。何処のメーカーでも基本的にはスレート瓦だしましてやシャッターなどは付いていません。某メーカーでは網戸自体オプションですよ。
682: 匿名さん 
[2008-07-01 19:24:00]
<ブランド><格調><センス>に価値を見るのか?ってことだね。
逆に言うと中途半端なグレードの住林は仕様で劣るから、名前だけに金払ってることになる。
そう考えると安くてもお買い得ではないな。
683: 匿名さん 
[2008-07-01 21:40:00]
スレート屋根の標準仕様を批判している人多いけど
瓦に変更しても30万円くらいですよ。
全体金額からしたらたいしたことないでしょ?
684: 匿名さん 
[2008-07-01 22:40:00]
屋根の変更の問題ではないでしょう。標準仕様からそこそこの注文住宅仕様にしようとしたら目が飛び出る位の価格アップ、だからと言って標準仕様だけで建てるにはあまりにも貧弱。殆どの人はオプションの追加見積りでびっくりでしょ。
685: 会計事務員さん 
[2008-07-01 23:11:00]
こんばんは、669です。住友林業さんの決算報告資料の内容がかなり特異なものであり、興味深いものであったので、つい深入りして計算してしまいました。HM選びの検討資料として皆さんの参考になれば幸いです。(住友林業さんへの他意はありません。あくまでも会計上のお話だけです。)

いくつかの批判レスもありましたが、会計専門家に住友林業さんの決算説明資料と私のレスの両方を見せて、意見を聞いてみて下さい。皆様いろいろな立場(住友林業さんの社員の方とか)があるでしょうから、私からはスレが荒れるような反論は控えます。もちろん私のレス内容には自信をもっていますが。

672さんは木造HMの利益率は2割であり、それが業界の常識だとの意見でありましたが、あの決算報告資料が正しければ住友林業さんに関してはその指摘は当てはまりません。ファクトブックの22ページを見て下さい。住友林業グループは連結全体で社員が12541人もいる中で、『住友林業単体の住宅事業本部』の社員が3730人しかいないんですよ。住林単体・住宅社員が連結全体の30%しかいないんですよ。

しかも計算上、連結売上げ総利益1411億円のうち、住林単体・住宅の部門が1028億円の粗利を出しています。
連結全体の30%しかいない社員が、連結全体の73%の粗利を出しているという特異な経営状況である会社です。

やや失礼な表現になりますが、連結全体の70%の従業員さんたちはいわば住林単体・住宅の部門(30%)が生み出す利益に頼った(ぶら下がり?)決算になっています。

住友林業さんが企業経営を成り立たせていくためには、『木造軸組』部門の粗利益率が20%でやっていける数理的根拠がありません。その倍でも足りません。その3倍にして、なんとかトントンのレベルになるでしょう。
だって連結全体の70%の従業員さんたちは利益貢献をほとんどしていないのですから。

以上の補足から、住友林業さんの木造軸組住宅の受注利益率は60%程度であることはまず間違いありません。

678さんの利益率57%の計算はおかしい、との指摘はある意味、正しいです。が、住林さんの連結の中には住友林業ホームエンジニアリング(株)という下請工務店のような会社があり、ここも連結決算の中に入っています。このため下請業者の利益をも受注利益率に加えた計算をしました。

連結ですから、むしろ妥当な計算だと思います。
686: きこりん品質 
[2008-07-02 00:58:00]
685さんの分析はすごいですね!なんか納得してしまいそう…けど、いち施主として、反論(というよりは質問に近いかな)してみたいと思います。住友林業の利益は住宅部門に一極集中する様な会社のシステムになっている…という考え方はできないんでしょうか?!例えば、異業種ですが、食品業界なんかでは、加工工場を持っている親会社が、各地の販売会社(営業所)に対して、充分な利益を乗せた単価で商品を売りつけ、その単価から微々たる利益をさらに乗せ、販売会社はスーパー等に納品する。販売会社が赤字でも親会社は充分な利益を確保している…なんて仕組みは多々ありますよね?!それとよく似て、材料、下請け等各部門は薄利で住宅部門に資材納品や建築工事を行い、本来分散されるべき住宅建築からの利益が住宅部門のみに集中して残る…そんな仕組みだとすれば、仮に各部門に利益を分散すれば、利益率は一体どうなるんでしょうか?(結局、質問になりましたが)それとも、システムや各部門毎の利益の傾向なんかは、他HMも同じなんでしょうか…素人の素朴な疑問です。
687: 匿名さん 
[2008-07-02 01:40:00]
678です。
連結対象に住友林業ホームエンジニアリング(株)という施工店があることは
知りませんでした。

ただ、普通、工事原価とは、ほぼ発注金額の総額であり、発注金額のさらに中身の下請けや建材メーカや設備メーカの利益は計算に入れる事はしません。
もし、他の住宅会社と建築請負の粗利益率を比較するなら工事価格から総発注金額を引い分の
割合で比較しないと、比較できないと思います。

発注先での自社の利益があり、その分も粗利益にしてしまうと、住林のように構造部材を生産している場合(鉄骨系や木質パネル系)と構造部材は100%買っている会社とは比較すれば構造部材を生産している会社の粗利益率が高いのは当たり前の事であり、比較にはならないと思います。セグメント別営業利益で木材・建材事業では利益が出ているので
この事業部の社員が住宅事業部に食わして
688: 匿名さん 
[2008-07-02 01:44:00]
678です。
すみません。末尾の「セグメント別営業利益.......食わして 」の部分は消し忘れです。
689: 匿名さん 
[2008-07-02 11:54:00]
不動産屋で営業やってます。100㎡くらいの建売住宅の原価が800万円ちょっとで建築させてもらってます。坪単価を計算すると、26万〜27万になります。

住友林業みたいな大手さんが建てる家でも原価の坪単価が28万円なら、うちらの建売の家の原価とじつは同じくらいなんですね。目からウロコというか、驚きですね。

このスレ見てて勉強になりました。
690: 匿名さん 
[2008-07-02 13:50:00]
住林の場合、いわゆる標準品(標準仕様)の部材など大量発注・大量仕入れ(しかも見た目は同じでも仕様を落としてあるものもある)で原価はかなり安い。
691: 住林施主 
[2008-07-02 14:20:00]
だから?なに?何がしたいの自作自演もたいがいにしませんか。原価800万円の建売と住林の家が同じな訳がない。プンプン。で690は何者。なに住林に相手にしてもらえなかった腹いせですか。ならタマホームへどうぞ、またはお勧めのメーカーを理由とともにレスして下さいませんでしょうか。住林の家は最高だし、担当の方々も丁寧で良い人ばかりですけど。
692: 匿名さん 
[2008-07-02 15:16:00]
↑原価800万+粗利1200万で2000万円の住林の家たてた施主さんですか?
ややこしや〜
693: 匿名さん 
[2008-07-02 16:54:00]
いや、691は住林の社員じゃない。まあどうでもいいけど。
694: 匿名さん 
[2008-07-02 19:37:00]
≫692
もしかして2000万の家すら建てられなかった?まぁローコスト住宅で更に低い原価のチンケな家でも建ててなさい。マジで住林他大手メーカーでは相手にされなかったカワイソさん。
695: 匿名さん 
[2008-07-02 20:32:00]
694さん、お金は十分ありましたよ。ただ住林のしょぼい仕様と見積り価格がどうしても納得出来なくてやめただけ。あれで喜ぶ人達がいるかぎり住林は安泰だね(笑い)
696: 入居予定さん 
[2008-07-02 21:20:00]
↑どうして他社で決めた人がわざわざここにレスしてくるのかかわりませ〜〜ん。しょぼいって何がですのん。じゃーお宅さんの床材はどこから取ってきた木材を使っていらっしゃるんですか?

家はミャンマー産のオイルチークですけど。その仕様がすごいあなた様が契約したメーカーは何が良くて、いくらするんですか。文句ばっかり書かないで質問に答えなさいよ。
697: ディーラー営業 
[2008-07-02 21:24:00]
よくよく内容を読めば、競合他社の中傷や原価がどうの利益がどうのと、どう考えても一般のユーザーのレスとは思えない内容が多いな。
698: 匿名さん 
[2008-07-02 22:01:00]
あんたこそ契約済みで建築中ならこのレスにこなくてもいいんじゃない。このレスは住林の評判どうですか?だから住林と関係した人達が感じたことを書くレスだからね。こっちは感じたことを正直に書いてるだけだから。ま、建てる人は面白くないだろうけど。
699: 会計事務員さん 
[2008-07-02 22:45:00]
669、685です。
また荒れていますね…。
私も自宅の建築をそろそろ…と考え始めたため、こうしたスレで事前情報を見ているところですが、住友林業さんのスレは繰り返し同じような話題での批判レスが続いています。ここまで同じ話題(営業手法とか、追加費用の話とか、標準品のレベルとかなど)ばかりが続くとなると他HMさんからの攻撃もあるのでしょうが、住友林業さん自身にも自らの在り方を見つめ直すべき点があるのかもしれません。そんな感想をもちます。

いくつか質問がありましたのであの決算説明資料から読み取れる範囲でお答えします。

686さんの質問は、住友林業の利益は住宅部門に一極集中する会社のシステムになっているのでは?についてですが、決算資料を見るかぎりでは、おそらくそうはなっていないでしょう。前レスで書きました通り、この連結決算報告は住林単体・木造軸組住宅の部門に巨額の利益があることで収支が成り立っています。が、資料を見ると木造軸組住宅とは利益関連しそうにはない部門(集合住宅)や競合する部門(ツーバイフォー)など多くの部門があります。大きな販管費の負担もきついでしょう。詳しい説明は省きますが木造軸組住宅の部門に利益集中させる体制とは思いにくく、いわば多角経営の形態です。この多角経営による不振事業のツケを木造軸組住宅の部門が巨額の利益を出すことで帳消しにしているという構図です。このため木造軸組住宅の利益率を大幅に高めざるを得ず、それによって連結全体の収支をプラスにもってこれているという決算内容です。

687さんのご指摘はその通りです。住林さん単体で計算するなら木造軸組住宅の建物本体粗利益率は42〜45%と推理します。

689さんはご自身の建売住宅と住林さんの家の原価が同じ位だとの指摘ですが、建売住宅の原価がそうであるのならば、計算上は689さんの言う通りになります。が、もしかすると住林さんは独自のコストダウン手法があってその原価の中で家の品質を向上させる技術があるのかもしれません。原価が同じ位、イコール家の品質も同じ位、とは単純にいかないと思います。
私はあくまでも会計上の数字として建物本体の原価が坪28万円くらいと推理しているに過ぎません。

家の品質や建築の技術面の水準の話は、このスレには多くの専門家の方々がおられる様子ですので、そうした先生方のアドバイスを参考にされるほうが賢明だと思います。
700: きこりん品質 
[2008-07-02 22:58:00]
696さんの言う通りですね。仕様がショボい×2と言うのであれば、自分たちがどこのメーカーのどんな設備を買ったのか、それがいくらで、住林でその仕様にしたらいくらくらいの差額があるのか…それくらいの事を書き込まなければ、本来のこのスレの意図から離れてますよ。根拠のない批判を書き込みすぎると風説の流布にあたりますよ。そもそも、充分資金があったのであればOPで好きな仕様にすればいいのに。住友施主で標準仕様のみの人なんているのかなぁ。ほとんどの方がOPで好きな仕様にしてるんじゃないですか?!それが高いか安いかなんて事は他人が批判する事ではないしね。高いと思えば契約しなければいいだけの事です。
696さん、オイルチーク綺麗ですよねえー。私は散々迷った挙げ句、メイプル無垢にしました。
701: 匿名さん 
[2008-07-02 23:08:00]
で、阪神大震災で半壊や全壊した家は工務店の家じゃなかったっけ?
黙って大手にしておけ。
702: 匿名さん 
[2008-07-02 23:36:00]
いや・・・。
 高度成長期に建てられた安普請の家が全壊したのと、欠陥住宅だな。
703: 匿名さん 
[2008-07-02 23:45:00]
お言葉ですが、、、
阪神大震災では住林の家や展示場がいくつか全壊、半壊してますよ。
704: 匿名さん 
[2008-07-03 11:16:00]
696さん、700さんに質問ですが、坪単価50万(原価は坪28万ですか?)でも充分に儲けがでる建物に、たんにリビングの床材をオイルチークやメイプルに変更するだけでいきなり坪70万にはね上がるんですかいな?
そういう営業のやり方を称してボッタクリだといわれてるんじゃないですか?
リビングの床材をオイルチークやメイプルの無垢に変更したって、全体金額は30万〜40万くらいしか上がらないと思うけど。
屋根瓦もオプション、シャッターもオプション、サイディング外壁もオプション、床暖房もオプション、照明器具もオプション、インターホンもオプション、防犯ガラスもオプション、食器棚もオプション、オール国産構造材もオプション、もちろん無垢フロアもオプション…
いったいどういう商売してるの?

標準仕様品が建売レベルだという多くの意見に反論できるんですか?まるで素人を騙すかのような典型的なオプション追加商法をしてるんじゃないですか?
705: 契約済みさん 
[2008-07-03 12:41:00]
オプションがどうのこうのって言ってるけど、契約前の見積作成でショールームで
標準設備の確認があるよね。
それで納得できないものや足りないものは、これにしたいと取り入れてもらって
見積書を作成してくれました。

【屋根瓦もオプション、シャッターもオプション、サイディング外壁もオプション、
床暖房もオプション、照明器具もオプション、インターホンもオプション、
防犯ガラスもオプション、食器棚もオプション、オール国産構造材もオプション、
もちろん無垢フロアもオプション… 】
>・・・確かにオプションです。防犯ガラスのオプションは2階のみだけどね。

でもこれらって事前の打ち合わせの中で話が出てきませんか??

最低限、仕様について確認をし、納得できないものはこちらから要望を出してそれを
入れた見積書を作成してもらう。
最終的な見積書で値引交渉−他社との比較をしました。
だから、契約後も大幅な金額の変更はありませんでした。
また、設備の変更をしても、契約時に決めた値引率を反映してくれるので、問題なく
打ち合わせを進める事が出来ました。

騙されたという人の内容を読んだけど、契約の進め方とか確認とかなんか根本的に間違
っているような。。。

家を建てるには大変な労力と時間が掛かると思います。
それを惜しまず良い家を建てて下さい。
706: 申込予定さん 
[2008-07-03 12:51:00]
>>705が言うように標準やオプションなんて、きちんと確認して必要なものは取り入れてもらい見積書を出してもらえば関係ないんじゃないの?
それで他HMと比較してどこにするかを決めればいい話。
そんな当然な事が出来てなくて、文句を言うのはおかしいような気がします。
住林の問題以前に自分に問題があるのですよ。
707: 匿名さん 
[2008-07-03 17:22:00]
705さん、706さん 言っていることはもっともです。でも初めて家を建てる素人の人みんながみんなそんなに詳しい訳ではありません。そこにつけこんで口八丁手八丁で無理矢理契約に持ち込んで後はオプションの嵐で苦い思いをした人もいっぱいいるんです。良い営業に当ればラッキーでしょうけど、このレス読んでもわかるように殆ど騙されたような人もいるので、今の住林のやり方はやっぱり問題だと思います。家を建てる場合、請負契約になるのだからもう少し紳士的なやり方をしないとこのレスも荒れっ放しですよね。
708: 物件比較中さん 
[2008-07-03 18:15:00]
そうだそうだ住林なんて潰れちゃえ。修正材よりも加圧注入材最高!!
709: 匿名さん 
[2008-07-03 18:40:00]
シャッター、瓦、防犯ガラスets…当然オプションに決まってる。オプションではなく標準仕様のHMがあったら逆に教えてくれ!何が加圧注入式最高だ?あんたは一条の回し者か?前社長の息子は殺人者で現社長は創価学会**の最悪のHMをこのスレで誉めてんじゃないよ!じゃあ聞くが一条は防犯ガラス、シャッター、瓦が標準仕様か?網戸すらオプションじゃないか!営業方法だって汚い、消費者契約法に違反した営業方法してんじゃん。反論してみろ!
710: 住林施主 
[2008-07-03 18:41:00]
またそんなこと書いてこのスレ荒らさないで下さい!
加圧注入材よりも間伐材最高!皆さん、家は間伐材で建てましょう。サスティナブル間伐材の家、きこりんハウス最高!
711: 匿名さん 
[2008-07-03 19:25:00]
↑お前が荒らしてるんだ!**!!
712: 匿名さん 
[2008-07-03 20:07:00]
冷静になって下さい。私はこのレスを荒らすつもりは全くありません。ただ住林のやり方、素人の人達を騙して契約を取るやり方を批判しているのです。住友の名前がつけば普通そこそこ信じちゃうでしょ。住林もそこのところはよく熟知していて口八丁で契約を取ります。家に関してあまり知識のない人達はころっと騙される図式です。皆さんがこのレスに書くようにそこそこ知識がないと後で泣きを見ますよ。
713: 物件比較中さん 
[2008-07-03 20:14:00]
間伐材って何ですか?知ってる方おしえてください。
714: きこりん品質 
[2008-07-03 20:47:00]
素人相手の口八丁による営業の仕方(契約の取り方)は住友林業に限った事じゃないですよ。どこのHMも似たり寄ったりです。契約するまでは自分たちの不利になる事は絶対に話さない。ですから、業界全体を批判するならともかく、住友林業のみ批判するのはいかがなものかと。残念ながら今の住宅業界では施主が賢くなるしかないですね。結局は、営業が何をどうしようが、最後の契約する権利はこちらにあるのですから。私は住林で何事もなく契約できましたが、批判される方々は何らかのトラブルがあったのでしょう。しかし、住林を批判するばかりでなく自分達が無知だった事も反省すべきでしょうね。
715: 契約済みさん 
[2008-07-03 21:17:00]
1年後の完成に向けて契約しましたが、瓦も防犯ガラスも床暖房も無垢も2階風呂も、詰め込んでもらってから見積もりを出してもらいましたよ。営業マンは、聞かれなければ答えません。いまさら間仕切り収納も琉球畳もウッドデッキも欲しくなってきましたが、坪80万円になりそうなので我慢します。
「瓦も防犯ガラスも床暖房も無垢も2階風呂も間仕切り収納も琉球畳もウッドデッキも、標準ではついていませんよ」って言ってもらいたかったのでしょうか。そんなウットウシイのが、よい営業マンですか?
716: 一条っ子 
[2008-07-03 21:42:00]
そうです。私が一条の回し者です。来月坪5,000円上がりますトークに釣られて契約した一条っ子です。あの緑の柱が大好きなんです。集成材檜より安心かなと思ったんです。でも無垢檜も標準で選べたんですよね。営業さんそこん所ちゃんと説明してくれなきゃー。無垢ならそっちが良かったのに、でももう今は一条っ子になっちゃいました。
717: 入居済み住民さん 
[2008-07-03 21:54:00]
標準とオプションでだいぶ盛り上がってきましたね。車でいうとレクサスはカーナビまで標準で付いてきますね。でもそれって当然金額の中に含まれてますよね。別に住林が陶器瓦、雨戸、防犯ガラスなどを標準に入れても、オプションで選べば最終的な見積もりは全然変わりませんよ。という事は、標準価格2、000万+オプション200万=2,200万なのか標準価格2,100万+
オプション100万=2,200万になる訳で要は金額は一緒でしょ。違うかな?
718: 入居済み住民さん 
[2008-07-03 23:11:00]
住林住宅に住んで3ヶ月経つ者です。
住林をぼったくり企業だの、住林の家はしょぼいだの、値段が高いだの言われる方がいるようですが、私はそう思いません。我が家は、延べ床56坪、坪単価65万円(本体・提案工事・カーテン・照明込み)(税別)でたてました。家の仕様といいますか、装備関係などは、全居室(サニタリースペースのみ除く)エゾシラスの塗り壁、天井はすべてヨロイカブト(檜の板張り)とし、柱・土台等は東濃檜の3.5寸と4寸の混合、サッシはほとんどアルジュRの防犯ガラス、瓦は宮内庁ご用達瓦、一階床は無垢メイプル、一階は電動シャッター付き、1階建具はすべて突板、キッチンはクリナップss4、居室内所々タイルを貼る、風呂・洗面台などなど書ききれないないのでこのぐらいにしておきますが、外壁こそリシン吹き付けが気に入ってたのでノーマルですが、照明・カーテンも付けたいものをつけ坪65万円ですよ。住林に全くこだわっていなかったので、気になる工務店や他メーカーに同じような仕様で聞いたら坪75万円でも無理ですと言われた。前に述べられていたように坪90万円以上の家などどうやったらいくんだよというのが素直な気持ちです。もしかして外構工事など含めてなんですかねぇ〜。住林の家のどこが高いのかわかりません。住みごごちも最高だし、アフターも完璧ですね。みな我が家に来る人は、モデルルームのようだと言う。坪65万円でここまでできる家がどこがしょぼいのだろう。引渡しまで工期は約180日かかった。大工は丁寧な作業で、一応工期がありますのでと、音のでない作業しますからと、12月31日のよる9時まで休日返上で作業をしているぐらい丁寧な仕事をしてくれた。仕事ぶりをみるとぼったくりの会社などとても思えない。設計担当もここに窓を増やすと耐震等級が落ちるのでどうしますかと、大手ならではのバックデータに基づき適切なアドバイスなどもくれた。
今のところ住林で建ててほんとによかったと思う施主の独り言でした。長文すみません。
719: 契約済みさん 
[2008-07-03 23:45:00]
718の方へ
いいじゃない、言いたい人には言わせておけば。
結局、自己満足の世界なんだし。。。

お金のかかっている家は、かかってるよ。
あなたはあなたの家で満足できるんだから、それでOK。
当然、65万を高いと思う人も安いと思う人もいる。
それにあなたの家を見て、羨む人もいるし、全くそう思えない人もいる。

そんなこと話し始めりゃ、もっと荒れてしまうって。。。
720: 匿名さん 
[2008-07-03 23:53:00]
敢えて言えば、車を買う時はカタログでグレード(装備・質感・価格)も見て、他社と比較検討しますよね。住林の見積もりは、わざと大雑把。 財閥系一流ブランドなので、まさか標準仕様がラジオすらない商用バン程度とは思いもしません。契約後のバカ高いオプション追加に驚いても後の祭りです。 メーカーは高笑い、お客は失望・落胆のケースも多いのでしょう。これで満足な家が建つのでしょうか。残念ですが、この会社の文化なのでしょうか?
721: 匿名さん 
[2008-07-03 23:56:00]
引渡しまでの工期が180日間もかかった???そりゃかなりの床面積がある家だね。90〜100坪クラスの延床面積の家ですね。
お喜びのところ腰を折るようですが、やっぱり住林にボラれてますよ。延床100坪クラスの家が坪65万円なら、ごく一般的な延床40坪クラスの家の坪単価に換算すると80万〜85万円には最低でもなる。しかも外壁があの標準のスミリンモルタル吹付けのままなのに100坪の家が坪65万なんですよね?
さすが住林、お客さんをだ○す技をもってますね。
お疲れ様です。
722: 購入検討中さん 
[2008-07-03 23:56:00]
718さん。
坪65万でその仕様は相当良いですね。私はそこまでオプションつけてませんが(カーテン・照明も別、もちろん外溝も)で現在坪80万ぐらいです。値引きが入る前は90でした。65でその仕様なら直ぐ契約しちゃいます。ちなみに間取りは総2階ですか?
723: 匿名さん 
[2008-07-04 00:26:00]
住林施主をバカにしてるだけのレスじゃ・・・
釣られた?
724: 契約済みさん 
[2008-07-04 00:27:00]
>721 延ベ床56坪って書いてるでしょ。
   批判することばかり考えてるから、自分の都合のいいように間違うんだよ。

>718さん かなりいい条件で契約されますね。うちも建設中ですが出来上がりが楽しみです。
725: 購入検討中さん 
[2008-07-04 00:47:00]
722です。
723さんは私の事を言ってるのでしょうか?だとしたら決してバカにしてませんよ。先程はちゃんと書きませんでしたが、私が見積もりを貰っている間取りはH型?とでも言うのか、もともと高い間取りになっちゃってます。述べ床じゃなく施工面積で割ると坪60ぐらいになります。他の大手も同じ様な間取り・オプションで見積もっていますがもっと高いです。ですのでここで言われているよな住林だけが相対的に高いというのはどうかと思います。まあ絶対的は高いですけど・・。そんな間取りにした自分が悪いのですが、何とかもうちょっと下がらないかなぁと勝手なことを思ってます。
726: 匿名さん 
[2008-07-04 01:06:00]
住林への批判じゃないですよ…
延べ床56坪の住宅を、どうやったら180日間も工期かけられるんですか?しかも大晦日の夜まで大工が作業しなければ工期が守れないような突貫工事してるのに、それで180日間の所要工期日数で出来上がった家が延べ床56坪ですか?しかも天候の影響を受ける外部(外壁)工事が単なるモルタル吹付けなのに!!!ですよ。
そもそもレスの内容が、ちょっと詳しい人ならありえん話だとすぐに気付く内容だったから「お疲れ様です。」と住林社員さんに挨拶しただけです。
悪しからず…。
727: きこりん品質 
[2008-07-04 01:40:00]
いや、718は住林社員というよりは、逆説的に住林を皮肉った荒らしスレですよ。スルー×2。
728: 727:きこりん品質 
[2008-07-04 01:41:00]
荒らしスレ×→荒らしレス○
729: 住林っ子 
[2008-07-04 01:44:00]
あまり住林を攻めないで下さい!原価が坪28万円しかかかってないローコスト住宅を、さも高級住宅であるかのようにお客さんに思わせて契約を取ってこなければならない社員の苦しい気持ちのことを考えて下さい!
柱だって一条さんやシャーウッドさんよりも細くして建売みたいなコストダウンの努力をしてるし、無垢の檜といっても生育不良で間伐された節だらけの、誰も買い手がつかない低級檜をもらってきて国産檜と称して現場で使うなどの涙ぐましい企業努力をしているんですから。
加圧注入?うちは坪28万円の原価なんだからそんなお金かかること出来るわけないでしょ!相手みてモノを言ってもらえますか?
不採算事業をたくさん抱えている我が社の苦しい台所事情に少しは同情してくださいよ!
プンプン!
730: 匿名さん 
[2008-07-04 08:57:00]
間伐材と言って**にしている一条!あなたのところは外国産だろ!しかもマニラで加工組み立てまでしてるじゃないか!一条の方がお客を騙す手法だろ!まぁ創価学会だから仕方ないか。網戸もオプションだしね。ソロモンマホガニーなんてインチキなもの使ってるし。
731: 匿名さん 
[2008-07-04 10:04:00]
確かに他のHMも後からオプションの追加はあるけど、住林のやり方でひどいのは住友の看板で客を信用させてどんぶり勘定の見積りで無理矢理契約に持ち込む、その後オプションの嵐。少なくとも他のHMはある程度一般人でもわかるような詳細の見積りを出しますよ。他のHMの見積り見せて最低この内容位の詳細の見積り持ってきてと言ったら来なくなりました。笑い・・・
732: 匿名さん 
[2008-07-04 11:47:00]
このレスは住林の評判を書くレスだから、悪い評判を読みたくない人(住林の施主さんとか)は読まないほうが良いのでは?みんな住林でいろいろ体験してるだろうから良いことも悪いことも書き込むでしょ。「みんなで住林を褒めたたえましょう」みたいなレスたてて良いことのオンパレード大会にすれば。絶対数悪い評判が多いし、そんな会社なんだなら。
733: まおママさん 
[2008-07-04 14:51:00]
初めてレスします。いつも複雑な気持ちでこのスレを見てます。私の実家が住林さんで建てていて、今度その隣りの空き地に自分たちの家を新築しようかなって思いはじめている主婦です。親は住林の家で満足してるし私にも住林にしろって言うのですが、このスレ見てて不安になっています。
メイプルの無垢フロアは素敵だなって思うし、値引きを餌にしてすぐに契約をせかす手法も注意しなきゃって思いますけど、家の原価が坪単価28万円ていうのは普通のことなんでしょうか?他のメーカーさんでも同じならそれが業界の平均的な水準だと理解するしかないですけど、こちらが支払うお金の6割がメーカーさんの利益だって聞くと、信頼して気持ちよくお金をお支払いする気になれません。土地があるから恵まれている方なのだろうけど決してお金持ちじゃないですし…

一条さんと住林さんどうしの罵り合いはもうけっこうです(いつもバトルばかりじゃ読むほうも疲れます!)ので、利益率57%が普通のことなのか?住林さんだけのことなのか?教えていただきたくてレスしました。
あと会計事務員さんは自分の家を住林で建てる気持ちになれますか?個人的な意見でかまいませんのでレスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
734: 入居済み住民さん 
[2008-07-04 15:20:00]
そんなに原価って気になりますか?
100均の商品でも、原価10円のものもあれば80円っていうのもありますよね。同じ住林の家でも原価率は家それぞれで変わってくるのではないでしょうか。どのメーカーでも利益あっての商売でしょ。

まおママさんはご両親が住林で建てていて、どんな家なのか実体験できるのですよね?どうですか?住林の家って。
うちはまだ築半年ほどなので何とも言えませんが、リビングに大きな吹き抜けを作りましたが冬は暖かく、光熱費はマンションよりも安く済んでいます。ここ最近の暑さも、窓を開ければ気持ちの良い風が通って、エアコンいらずです。

お金を気になさるのはよくわかります。しかし何を気に入ってそのHMに決めたのかというあなた自身の気持ちが大切なんじゃないでしょうか。
ちなみにうちはウォルナットの床に惚れ込んで、住林で家を建てました。他HMよりも高いとは思いませんでしたし、満足してます。
735: きこりん品質 
[2008-07-04 18:36:00]
まおママさんの心配する気持ちも解らないでもないですが、このスレで言われているいい所、悪い所をすべて念頭において営業さんと話してみてはどうですか?注意点としては①標準品はあまりよくないので、キッチン等各設備、窓ガラス(防犯等)外壁(吹き付けorサイディング、タイルなど)建具(突板orシート貼り)細部について自分の仕様を決めて、それを反映した見積もりを取る②契約を急がせる所があるので、自分の納得する見積もりが出来るまで仮契約すらしない決意で望む③他社HMを同時に検討してみる…など、このスレの批判部分も、話半分で考えても頭の隅っこにおいて交渉に臨んでみては?先に書いたように、契約までの事で批判する人はたくさんいますが、家自体を批判する人は少ないように感じます。734さんの言うように、実家が住林ならば、感想を聞いてみるのもいいでしょう。私は現在建築途中ですが、打ち合わせから工事中の対応まで充分満足しています。是非、住友林業で!とはいいませんが、先に書いた事を注意さえすれば、いい家を建てるHMの一つだと思いますよ。
736: まおママさん 
[2008-07-04 18:55:00]
入居済み住民さん、さっそくのレスありがとうございます!お買い物に行っててレスが遅くなりました。すみません。
私の実家は築16年くらいの私が中学生の時に新築した家です。祖父の希望で和風の古い感じの外観の家になったのですが、昔からこの外観があまり好きになれなくて…。床の間とかも嫌いだったし。
住林さんの家というとどうしても実家の古い和風イメージが強くて、心理的に抵抗感があるのかもしれません。今の住林さんの家はそうじゃないのでしょうけど、どうしても実家の印象が…。偏見かもしれませんが一番身近な住林さんの家が実家なものですから。

うちは共働きじゃないし、節約大好き主婦してますから、原価とか利益率などのお話には敏感です(笑)。すべての家が利益率57%じゃなくてあくまでも平均するとそういう数字になるってことでしょうけど、そうすると利益率40%の人や80%の人とかいろいろいるってことになりますよね。それも会社として変な対応だなって思うし、もし私が利益率80%のお客さんになってしまったらやっぱりイヤかなって…。
身勝手と言われるかもしれないけど、いい建物だから選ぶんじゃなくて値段もお買い得感も大事かなって…。

まとまらないレスでごめんなさい。
737: まおママさん 
[2008-07-04 19:18:00]
きこりん品質さんも的確なアドバイス、ありがとうございます。
このスレはやさしい方が多いですね!すぐレスしていただけるので嬉しいです。
(一部にクレーマーみたいな方もいらっしゃいますが。)
738: 匿名さん 
[2008-07-04 20:43:00]
私もそうでしたが、もっと調べて勉強すれば住林より安くて良い家を建ててくれるHMがいっぱいあります。最終的に住林が気に入ればそれはそれで良いと思います。後はそのHMと合うか合わないかだと思います。住林はかなり強引なのでそこは気を付けたほうが良いと思います。特に最初の5万円は要注意。
739: 匿名さん 
[2008-07-04 20:49:00]
まおママさん
実家がどうのこうの言っていますがちゃんと展示場に行って自分の目で確かめたらどうですか?木造メーカーなら何処でも和風、洋風どちらでも気に入った方で作れるはずなので人の意見は半分程度、後は自分の目で見て納得できるメーカーで決めるべきです。人それぞれ価値観も好みも違うのだから。確かに住林は契約を急かせるところがありますが自分が納得できないのであれば契約をしなければいいだけの話ですし。我が家は展示場のほとんどのメーカーに行き同時進行で検討しましたよ。後悔したくないので…。
740: 匿名さん 
[2008-07-04 20:55:00]
あるHMは詳細な見積り間取りを提案してもらう為には仮契約をして100万円払わないとならないですよ。決めなければ70万円程度しか返金されないそうです。
741: 匿名さん 
[2008-07-04 21:01:00]
>まおママさん 
住林は対費用でパフォーマンスの出るHMではありませんので、そういうところが気になるなら他の業者もあたった方が良いと思います。
モデルハウスを訪れてみるとわかりますが、外観についてはモダン和風の素敵な家が多いですよ。
742: 契約済みさん 
[2008-07-04 21:43:00]
>まおママさん。
お金のことや原価、利益率のこと、この掲示板そのまま信じますか??
掲示板に、住林の利益率は10%だよって言われたらそれを信じますか?
80%だよって言われたらそれ信じますか?それも見えない相手の言葉で・・・。
大きな買い物するので、不安なのは分かりますが、全く知らない人の言葉ですし
ここの掲示板の言葉にそれほど重要視しない方がいいんじゃないですか?
基本的にアンチ住林な人は、とにかく悪く書きたいんだし。

皆さんが書かれているように、実際にモデルハウスに行って、家を見て
営業の方の話をよく聞いて(何回か通って人物の見極めをする)、
自分の目と耳を信じた方がいいと思います。
743: 会計事務員さん 
[2008-07-04 22:43:00]
669、685、699の会計事務員です。
733まおママさんからのせっかくのご質問ですが、こうしたスレに文章にして回答するには少し難しい質問内容です。なぜなら住友林業さんに好意的な方々(施主さん、社員さんなど)にとって耳障りなお話になる可能性が大きいからです。ある程度、遠回しな言い方をしますが、そうした意味合いであることをご理解下さい。

まず建物本体の原価の坪単価を28万円(推測値)と計算しましたのは、あくまでも住友林業さんの決算報告資料をもとにしてのことですので、他HMさんも同じであるかどうかは資料もなく計算もしていないので、私にはわかりません。

しかしあの決算資料を見るかぎりでは、住友林業の連結グループ全体の収支をプラスにもっていくために住林単体・木造軸組住宅部門にはかなりの負担がかかっています。言いにくいことですが、尋常なレベルではありません。はっきり申し上げれば、その部門の社員さんたちの精神的、肉体的な負担が大きいと同時に、そうした商品(その部門が販売している商品、すなわち木造軸組の住宅)を購入された顧客の経済的なご負担も通常水準以上に大きいと容易に推測がつきます。木造軸組住宅をかなり高い利益率で販売し続けていかないかぎり、この連結グループは経営が成り立たない体制におちいっています。

ハウスメーカーと一口にいってもかなりの数の会社があることでしょうが、そうした会社の大半が住友林業さんのような極端な利益構成の企業ばかりとは思いにくく(そんな会社ばかりだったらHM業界じたいが成り立たない)、その意味ではおそらく住友林業さんは特異な部類に入るのではないか?と推察します。

本体利益率57%が他HMでも同じ程度なのかどうかというご質問については、以上の回答の中の行間を読んでいただけますことを願います。

また私なら住友林業さんの家を選ぶかどうか?というご質問については、人それぞれに好みがあることですので、ここでの回答は控えさせて下さい。ただ私も733さんと同じように資産家でもお金持ちでもありません。自分が納得できる家ならば、必ずしも木造軸組住宅でなければ駄目とかいう強い嗜好もありませんので、工法やブランドはあまり関係なく検討を進めております。商品(家)と価格のバランスが適切な会社に早く出会いたいと日々、願っております。
この部分もまた、行間を読んで下さい。

よろしくお願いします。
744: 匿名さん 
[2008-07-04 23:01:00]
会計事務員さん
あなたはどうしても住林で悩んでいる人を迷わせたいんですね。あなたは住林に恨みでもあるんですか?悪意を感じます。
745: 匿名さん 
[2008-07-04 23:09:00]
別に良いので無い?
内容的には、想定内の事だからそれに近いと思う(個人的に)
それを信じるか信じないかは、個人の自己責任だし・・・。
大手のHMだったら粗利4割越えて普通なんだし、それ知るのも検討者の権利じゃ無いの?
大手HMしか選ばない人だったらそれを知ったところで、関係無いでしょうし。
746: 株主 
[2008-07-04 23:13:00]
>>744
743の言ってることは根拠がある。
極端に的外れということは、おそらくない。
こうした意見にも耳を傾けていきたいがね。
また逆に743が全き真実であっても、住林のブランド性が曇ることはない、とも思っている。
747: 匿名さん 
[2008-07-04 23:43:00]
会計事務員さんへ。見事な計算ですね。ついでにタマホーム、富士ハウス、アエラホーム、三井ホーム、積水ハウス、一条工務店の利益率や原価を計算してくれませんか?
748: 購入経験者さん 
[2008-07-04 23:59:00]
やっぱりここでの記載内容をそのまま信じる方がいらっしゃるんですね。他の方も言っておられますが、匿名性の高い掲示板の中の書き込みは取捨選択する必要がありますね。私自身、建てる前にここを参考にしましたが、内容と合致しない部分も多くかんじましたね。結果住林さんとご縁を結び、入居して1年が過ぎました。住林検討したいけどなんか不安という方に私が実践した方法をお教えします。よかったら参考にしてみて下さい。私はこの方法で成功しました。①まずは展示場巡りですが、いきなりアンケートなる個人情報暴露用紙への記入をしないことです。なぜならその用紙に一旦書き込んでしまうと、そのアンケートを受け取った営業マンがあなたの担当になります。もしそのメーカーが貴方の意中のメーカーならなおさら書かないことです。私は自宅近くの展示場に日を変え3回見学に行きました。その中で営業の人を観察し(他のお客さんと話をしてる人も)
この人と思った人に担当をお願いしました。家作りで一番要になるのはなんといっても担当の営業マンです。融資、値引き、設計士の選定、センスなど含めて、初めて建てる私たちより経験があるだけにここは非常に重要です。(やっぱり良く売れてる営業マンが良いと思います。売れてる=経験豊富=良い家が建つのではないでしょうか。②見積もりに関しては、ここでも色々言われてますが、ショールームを見て仕様の確認をすることは必須でしょう。その上でこだわりの部分はオプションを選び見積もりに加えてもらえば良いと思います。この段階でオプションをある程度追加しておけば契約後自分で増やさない限りそれほど金額は変わりませんよ。(家は最終的に子供部屋も無垢床に変更したので14万円ほど増えました)それとコストダウンをしたければ、ネットを利用しても良いと思います。友人は住林の金額よりもネットで安い品を購入して取り付けのみしてもらってました。営業さんもどうぞと快く承諾したとのことです。但し施主支給品については保証の対象外となるようなので、壊れ安い品は注意した方がよさそうです。③契約は交渉です。言うだけは無料なので取り合えず言ってみることです。無理なら無理とはっきり言うでしょうし、黙っているお客にわざわざ追加値引きはしてくれないと思います。但しあまり狡猾に交渉するのはあまりお勧めできません。家の担当さん曰く、あまりにしつこい値引き要求や、他社の見積もりを引き合いに出しての度を越えた値引き要求をされると、契約しても良い家を建ててあげたいという気持ちがどうしても薄れてしますと・・・。それじゃーいけないんですけど、でも正直な私の気持ちです。住宅の営業マンなら多かれ少なかれそういう気持ちは持ってると思いますとの事でした。それよりは、住林さんで決めたいんです、でもあと幾ら頑張ってもらえれば気持ちよく契約できるんですけどと甘えてもらった方が値引きをして、さらに良い家を建ててあげたいとモチベーションがあがるそうです。営業マンは人間です。契約も当然欲しいし、良い家を建てたいとの気持ちもあるはずです。その気持ちを上手に盛り上げるのも作戦かと思います。ちなみに私は、甘える作戦で(妻にさせました)追加値引きをしてもらいました。契約後は設計士さんとの打ち合わせがメインになりましたが、都度電話を頂き、進行状況の確認と設計士に言いづらい事はないか等、心配りをして頂きました。また営業さんに担当物件の中から私共の家にプラスになるアイディアも頂戴しました。④最後になりますが、家は数十年に渡って支払いをするとても大きな買い物なので、人の意見に左右されず自分の目で見て、感じて、自分で決断することです。嘘や間違った情報も多々あります。それぞれのメーカー営業さん色々なことを言われます。他者批判、中傷いっぱい聞かされました。シロアリに食べられた柱をさも某メーカーの集成材ですと見せられもしました。自分の商品に自信を持ってる人はそういう姑息な手段を使わず堂々としてます。そのへんの見極めも大事ですね。不安なら心配なら、納得できないなら、とことん聞いてみることですよね。すいませんものすごく長文になってしましました。あなたが信じたメーカーが正解でしょう。2軒建てるわけには行きませんからしっかりと判断して満足のいく家を作ってください。
749: 匿名さん 
[2008-07-05 00:34:00]
本体利益率?(正確には本体粗利益?)製造業では軒並み70%を超えるのでは?
では製造業の社員は言葉が悪いですが、ぼったくり会社の社員ですか?
何度も言いますが、公平に比較するのであれば、建築請負としての粗利益です。

この厳しい世界でこの粗利益が大きくとれるほど甘いわけがありません。
そして注文建築を検討されている方にはあまり重要なことではないでしょう。
750: 匿名さん 
[2008-07-05 02:29:00]
745さんに賛成1票。744は住林社員かな?
751: まおママさん 
[2008-07-05 09:27:00]
皆さんおはようございます。朝、PCを見てびっくりです。私にこんなにたくさんのレスをいただけるなんて思ってなかったですので本当にうれしいです。会計事務員さんも答えにくい質問なのに答えてくださって本当にありがとうございます。
少し考えさせていただいてから、またレスさせて下さい。古いお城みたいな実家のことで中学校のときの同級生からラストサムライとか変なこと言われたこととか、実家の建物にはあまりいい思い出がなくて、私自身が住友林業さんの家に偏見をもってしまっていることも自覚しています。子供みたいですが、シンデレラが住んでるみたいな家に憧れがあって…。
お金がないのに贅沢ですよね。すみません!

また考えてからレスさせていただきますので、皆さんよろしくお願いします。
住友林業さんの施主さんたちは品があってやさしい方が多いですね!ほんの少しだけ私の偏見が小さくなったような気がします。
ありがとうございました。
752: 匿名さん 
[2008-07-05 22:26:00]
このレス読んでて感じることは、例えれば一流デパートで50万円出して液晶テレビを買いますか?それとも家電量販店で同じテレビを35万円で買いますか?の違いかなと思います。結局住林さんも特別な部材使っている訳でもなく、施工も下請けさんだし、その家の価値って実際試算すると安そうだし、後は住友のネームバリューが唯一の価値なのですかね。一生物の高い買い物だから考えちゃいますね。まあどこに価値観を見出すかでしょうね。
753: 会計事務員さん 
[2008-07-05 23:30:00]
連日のレスで失礼します。会計事務員です。

747さんから数多くのHMの利益率や原価を推定算出してほしいとの依頼がありましたが、とても膨大な作業になりますのでご勘弁下さると幸いです。このスレ上では住友林業さんの決算報告資料をもとに推定粗利益率計算の手順を簡略化して記載しましたが、実際に計算するとなると連結グループの業態なども含めてネットでいろいろ見たりなどの調査が必要になります。
つまり、そうすぐに簡単な手間だけで計算できるわけではないのです。それが6社もあり、決算内容の資料もないところでこうした作業をボランティアで時間をかけて行なうことは私自身の作業負荷が大き過ぎます。
せっかくの依頼ですが、辞退させていただきます。

住友林業さんの場合はたまたまこのスレ上で決算報告資料を目にする機会があり、チラッと見たところとても特徴がある収支であったため、興味をもち計算してみたところ、あのような数字になったので家作りを検討中の皆さんにお役に立てばと思ってレスさせていただいた次第です。ですから住友林業さんへの悪意などあるはずもありません。

744さんからはお叱りのようなレスをいただきましたが、私は住友林業さんの建物そのものに対する根拠のない批判、文句、悪口を一度も書いたつもりはありません。

例えば大きな地震で壊れたとか、ぼったくりであるとか、標準仕様がどうとかの話を繰り返しされている人が目立ちますが、私はそのような家の品質に関わる話題をしたことはありません。(というよりは、私は建設の専門家ではありませんからわかりません。)

私が話していることは会計上の事柄だけです。

ご理解下さい。
754: 。 
[2008-07-06 00:15:00]
現在、他社と競合見積もり中
住林やっぱいい!
担当の設計士さんは、こちらの要望をすべて押さえた完璧な提案をしてくれました。
他社の提案では不満が有った妻も納得。
だけど、値段もいいんだよねー…
コストダウンの提案も有ったんだけど、それでも高い。
現時点では、オプション地獄もなさそうな正直な見積もり。
あー悩む。
755: 匿名さん 
[2008-07-06 00:45:00]
748が読みにくくて、無視するに一票
756: 匿名さん 
[2008-07-06 01:14:00]
744です
私は住林社員ではないです。契約をしてこれから一施主になる者です。何件か回り間取りも他HMでは納得できず住林でやっと納得できる物に巡りあえて契約をしました。営業さん設計さん共無理なオプションを勧めたりせず親身になり考えてくれています。
≫748さんに質問です無垢床についてですが当初検討していたのですが設計さんから無垢床は掃除、ワックスがけが大変だし我が家のコンセプトだと無垢床は止めた方がいいと思います…と言われましたが無垢床はどうですか?
会計事務員さん
あそこまで計算していますが何故他HMの計算をしないのですか?建設業会の決算を組んだ事がないのでしょう。一般の会社の決算とは明らかに違うはずですので専門家ではないのであまり自信ありに建設業会の決算を語るのはどうかと思いますね。
757: 契約済みさん 
[2008-07-06 09:40:00]
>755さんの、国語力の低さに1票

>会計事務員さん
あなたの計算は見かけ上で都合のいい計算してませんか?
グループ会社とはいえ、施工会社に発注しているわけですから
その施工会社の利益を自社の利益として計算すると、
計算上、施工会社の利益が0で発注していることになるわけでしょ?
そんなことしたら利益率が高くなるのは当たり前じゃないですか。

それがおかしいから、米国会計基準に合わせてグループ会社として
損益を表示するようにアメリカの圧力で日本企業の収支報告が変わったんでしょ?
あなたの計算は、昔の日本の企業が子会社に赤字を押し付けて親会社
を良く見せた、いんちきまがいの会計方法でしょ?
それを、会計に疎い人たちに見せて、さも住林本体のみが利益が高い
ように言うのはずるいですよ。本当にずるい。それが実体経済を
表してないのは、アメリカに指摘され何年も前に明らかになっていることですから。

さも、実態を表したように見せてごまかしています。
だから、他社の計算はしないんでしょ??施工会社を抱えている
会社であれば同じようになるしね。
ちなみに私は技術屋ですから。理系の人間でも
あなたの会計方法のおかしな点は分かります。
758: 匿名さん 
[2008-07-06 11:07:00]
748は「やっぱり」までは読んだ、に一票。
759: 会計事務員さん 
[2008-07-06 20:24:00]
数字上の具体的根拠をもたない、ご自身の感情だけが先行したレスばかりで困りますね…。

私は住友林業さんが世間に対して公式に発表された決算報告資料をもとに、根拠をもって計算しています。私の計算が悪意を感じるとか、おかしいとか言われるなら、住友林業さんの決算資料と私のレスの両方をもって身近な会計専門家に意見を聞いてみて下さい。私に反論された方々は、私がいくら説明しても、そうした手順を踏まないとご納得されないでしょうから。あまりに個人的感情だけが先立つ反論ばかりで、いささか説明する気が減退します。

私は行間を読んで下さいと申し上げましたが、それは他HMの決算資料を計算すればするほど住友林業さんの関係者にとって耳障りな話ばかりになってしまうからです。私はアンチ住林ではけっしてありませんので、住友林業さんのお立場にも考慮して「行間を読んで下さい」とお願いしました。ですので極めて残念な思いです。

詳しい計算手順は省きますが、一例をあげれば積水ハウスさんの決算内容はとても健全であり、住友林業さんのそれとは対局的です。

積水ハウスさん単体の住宅商品で同様の計算を行なうと、推定の本体利益率(粗利益率)は25〜28%になります。
住友林業さん単体のそれが42〜45%との計算になりますから、その差は僅差とは表現できず、歴然です。

くどいようですが、お疑いでしたら身近な会計専門家に資料を持って計算してもらって下さい。

積水ハウスさんの決算について補足すれば、業績不振なのは不動産賃貸部門だけです。しかしこの部門は積水ハウス連結全体の21%ほどの受注高を占めるにすぎず、住友林業さんのような連結グループ全体の70%ほどが利益貢献できていない(住林単体・木造軸組住宅があげる利益にグループ全体が頼りきっている)体制とまったく逆です。
社員一人あたりの販管費を比較しても、積水ハウスさん単体は住友林業さん単体の40%程度しかかかっていません。

会計職として言いづらいことなので遠回しに表現しますが、住友林業さんは巨額の販管費・固定費の負担と同時に、連結全体の70%を占める不振部門の利益カバーが不可欠な体制におちいっているため、唯一の高収益部門(木造軸組住宅の販売)で同業他社よりも低原価・高い利益率で販売していかなければ経営が成り立たない体制にあると、決算報告資料から読み取れます。

あくまでも会計上の話です。
760: 匿名はん 
[2008-07-06 20:56:00]
759さんに1票

自分も検討していた時期に そういうのザックリ計算してみたこともあります。 
あら利率住林50ぱー 積水25パー くらいの認識で   じぶんはブランド志向低いので 結局 大手ローコストで建てましたけどね 

しかし 759さんには 頭が下がります よく調べてらっしゃいますね。
自分の支払う報酬で 相手がいかほどの利益がでてるかは 気になる所です。
高額な住林の家に見合う価値があるか?というのは 無視できないです。

他で建てたけど 一応検討してて 気になる存在でしたので コメントしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる