前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??
[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00
【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
2:
匿名さん
[2008-04-13 11:31:00]
|
||
3:
入居済み住民さん
[2008-04-13 12:30:00]
住林は『坪単価90万円以上』じゃないと、絶対にそれらしい家は建てられないと思う。
外構も含めて、4000万円の予算を組んでおられる方が住林の家を検討中ならば、 いろいろな物を含めてトータル7000万円はかかると思って間違いない。 少しでも安くかっこよく。。。というのは、外観をかっこよくして中身は標準。 もしくは、中身はupして外観のっぺり。 どちらにしても、その場合は大金出して住林で建てる意味はないですよ。 もちろん、坪60万円なんてありえないです。 ある程度の余裕のある金持ち向けのHMですね、住林って。 夢を壊してしまうようで申し訳ないのですが、やはりこれが現実です。 もったいないけど、NO.2さんとおなじく契約を破棄して別HMを探す事を お勧めします。 |
||
4:
仮契約中
[2008-04-13 12:57:00]
やはりそれが賢明ですかね・・。
「かっこよく」の部分は限定し、「玄関まわりの外観とリビング」として、 予算も少しアップさせて「本体税込みOP込み40坪で2800万」で調整できないかと考えています。 どなたか、「この装飾は安いけど結構カッコよくなるよ。」というものご存知ないですか? あと、100万支払ったあとではありますが、「サービスや値引き」は可能性ありますか? |
||
5:
入居済み住民さん
[2008-04-15 00:58:00]
入居後1年が経った者です、36坪で外構、照明、カーテン、エアコン、諸費用込みで2,600万でした。値引き後で本体OPで60万くらいです。申し込みをする時に営業さんと予算を話し合い、土地込み総額で4,000万以内なら住林で建てたい旨伝えました。設計士からの提案はかなり私共の要望を取り入れており、外観もマイフォレストの木質感を感じるカッコいい物でした。コストを考えて総2階ですが、シーサンドコートや木調サイディングでアクセントをつけました。内装はオーダーの建具や無垢床、格子パネルで木を感じられるようにしました。設計士は2級建築士でしたが、提案力があり、相性もピッタリでとてもよかったです。特に気に入った提案は、一部の壁紙の色を変えておしゃれになりました。コストは変わりませんでした。また壁をへこませてそこにリモコンやスイッチを取り付けました。これもコストはあまり変わりませんでした。全体的に満足してます。家は自己満足できればOKですよね。ちなみに周りに建ってる積水、大和、三井よりも評判はいいです。40坪で2,800万の家づくり頑張って下さい。
|
||
6:
仮契約中
[2008-04-15 07:50:00]
05さん、ありがとうございます。
わたしの場合は土地の形状と駐車スペースの関係により総2階という訳にはいかないのですが、 「できそうな気」がしてきました。 ・シーサンドコート ・木調サイディング ・オーダーの建具 ・無垢床 ・格子パネル ・一部の壁紙の色を変える ・壁をへこませてそこにリモコンやスイッチを取り付ける ということですね。 今度営業の方に聞いてみます。 あとは、「相性の良い設計士さん」と出会えれば最高ですね。 |
||
7:
匿名さん
[2008-04-17 22:24:00]
住友林業と1月に契約しましたが、なかなかプランが出してもらえず、営業の方も契約まではマメにメールをくれたのに、契約後の態度が一変してしまったので、不安を感じ、3月に契約解除を申し出ました。
工事請負契約の際に、「契約解除の際には実費を頂きます」と言われていましたが、その通りでした。 ちなみに、敷地調査料は5万円と聞いていましたが、解除の際は、住友林業の立替分(?)も請求されました。 敷地調査料、営業経費、給与合わせて51万円ちょっと取られました。 |
||
8:
購入経験者さん
[2008-04-17 22:32:00]
プラン、仕様等詰めてから契約では?高い授業料でしたね。
|
||
9:
匿名さん
[2008-04-18 08:21:00]
08購入経験者さんのおっしゃる通りです。
こちらとしても特に急いでいる訳じゃなかったので、プランが出てから契約したいと申し出たのですが、プランを作成するにも敷地調査をしないと出来ないので5万円が必要だと言われ、とりあえず払ったのが12月。その後1プランだけ出してもらったところで、「これ(工事請負契約)は、あくまでも住友林業で家を建てるというだけの仮契約であって、プランを見てから契約解除は出来ます」という営業マンの言葉を鵜呑みにしてしまったんです。 営業マンは、成績のことばかり気にしているようでした。(本当は12月中に契約したかったみたいです。キャンペーン期間中で今年中に契約してくれたら床暖房をサービスしますって言ってましたから) 軽率だったと今は反省しています。 営業マンの甘いマスクと優しい言葉には裏があったんですね〜。 でも、契約を取るための最初のプラン代って、解除の際、実費精算されるとは思いませんでした。 |
||
10:
周辺住民さん
[2008-04-18 08:39:00]
昨年展示場めぐりをしてメーカー選択をしたときのことですが
住林の家は さすがというぐらい 木の匂いがしていました 営業さんに言うと これは匂い袋を置いているんです いい匂いでしょう と自慢していました さらに営業さんに住友さんの特徴はと聞くと 木の感じですよ このぬくもり 匂いですと説明されました わが夫婦は その瞬間から候補からはずしました まあ あたった営業さんがひどかったんでしょう |
||
11:
物件比較中さん
[2008-04-18 21:55:00]
今日プレスリリースされた、「MyForest−SelectOne」
についてご存知の方いらっしゃいますか? 坪単価税込み46万円台よりとなっていますが、格好よくて安いのでしょうか? |
||
|
||
12:
不動産購入勉強中さん
[2008-04-20 09:07:00]
早い話、「MyForest−SelectOne」は規格型のコストパホーマンスだけの商品でしょう。おそらく営業担当だけでも対応できるように、選択範囲を限定して経費をおさえているだけの商品でしょう。こだわりの無い購入者、考えるのがおっくうな購入者には簡単明瞭でいいかもね。勉強している人ならまず選択しないね。
|
||
13:
物件比較中さん
[2008-04-20 09:39:00]
なるほど。
規格型商品は ①設計料(設計士)が必要ない ②営業マンも顧客との折衝時間や回数が少なくて済む ③資材の共通化で安くできる という感じでしょか? 構造や部材を落としてるのでないということは 自分に合っていたらお買い得ですね。 |
||
14:
契約済みさん
[2008-04-24 17:08:00]
住友林業で契約し、設備、仕様等打合せをしています。
バス、キッチンなどヤマハ製のものを進められていますがキッチンについては、クリナップに変更しました。 みなさんはどちらのメーカーさんの設備を採用しましたか? |
||
15:
契約済みさん
[2008-04-25 01:07:00]
クリナップも考えましたが、値段がアップするのでYAMAHAに」しました。
YAMAHAでも十分な機能と収納だと思いますが・・・ 上を見てしまうときりが無いしと思います。 私は、YAMAHAのスクエアトールタイプで松下製のIHクッキングヒーターと食洗器、オールスライドドアーにしました。 |
||
16:
購入検討中さん
[2008-04-25 09:31:00]
ヤマハからクリナップに変更すると差額は70万位って言ってましたが、それは付属の食器棚も含まれてるんですか?
|
||
17:
匿名さん
[2008-04-25 21:11:00]
もうすぐ着工合意をするものですが、キッチンをYAMAHAからクリナップに変更しましたが金額のアップはありませんでした。食洗器はサービスで付けてもらいましたよ。
|
||
18:
ご近所さん
[2008-04-25 21:45:00]
木の質感はとてもいいと思いましたが、展示場の材料は実際は金額的に不可能だと感じました。
実際の家と展示場のギャップを一番感じたのは住友さんでした。 あと、TELの営業のしつこさはちょっとダメですね。 5万円を払う前に御断りしましたが、断りに行った際に一番感じが良かったのが住友さんでした。 埼玉の●日部展示場でしたが、店長が対応してくれて、家を建てる際の注意点など一時間以上話してもらえました。 あと近所で実際に家を建ててましたが、ちょっと休憩が多いかなって思いました。現場は散らかっておらず、それぞれまとめてあり、仕事しやすそうでした。 |
||
19:
匿名さん
[2008-04-25 22:52:00]
ケチればケチるほど、住友林業らしくない家になるのは仕方がないことですね。
そういう意味では、「MyForest-selectOne」はお得かもしれません。 ちなみに無垢のフローリングならサービス項目に入っていると思うので、 営業さんにおねだりするのが一番かしこい方法ですよ。 ウォルナットやチークは無理だけど、オークは比較的サービスしやすいそうです。 ただし、値引き重視で交渉に入ったらサービスは難しいらしい。 あと店長クラスの営業さんが担当になると、値引率やサービスが多い代わりに、 上手に乗せられて契約まであっという間です。(良い意味でも悪い意味でも) そのかわり設計もインテリアも生産もベテランを揃えてくれて気持ちよく家を建てられましたが、 忙しい方でなかなか捕まえにくいのが玉に瑕・・・ >>16さん 吊り戸がついてるタイプなら同等の物がついているとは思いますが、食器棚は別でしょう。 ヤマハは住林モデルを作っているので、他よりは安くなる分、差額が大きかったと思います。 うちは風呂キッチン共にヤマハで、サービスでアップグレードしてもらいました。 |
||
20:
契約済みさん
[2008-04-26 02:01:00]
粘れば値引きしてくれますよ。
うちは300万円引いてもらいました。 GOOD〜! |
||
21:
マンコミュファンさん
[2008-04-26 06:07:00]
300万上乗せしてあっただけだよ
|
||
22:
物件比較中さん
[2008-04-26 10:15:00]
住友林業で洋風住宅は建てようとは思わないなぁ。
特に外観は「コストを絞った家」ってすぐわかる。 純和風の家ならいいけどね。 |
||
23:
契約済みさん
[2008-04-26 12:43:00]
>>07さん
「敷地調査料、営業経費、給与合わせて51万円ちょっと取られました」 とありますが、「給与」って住林の給与を負担させられるってことですか? 実は自分も契約解除するので住林と話し合ってるところです。 解約時の金額の言い分に納得いかないので、なかなか話が進みませんが・・・ |
||
24:
たっくん
[2008-04-26 16:41:00]
契約解除で51万とる会社が、本当に300万値引くのでしょうか。
そのつど客によって上乗せするか、 値引き予算として、宣伝費のように乗せてあるのか、 んーどうなんだろう。 大手じゃないけど友達が住宅の会社で働いてる。 10パーセントくらいしか社員割り引きなかったらしいけど。 |
||
25:
匿名はん
[2008-04-26 22:01:00]
300万円も値引きしてくれた時点で、契約しないよ・・・
そんな家、恐ろしくて住めないよ・・・(ーー;) |
||
26:
購入検討中さん
[2008-04-27 10:01:00]
大幅値引きの話がでると必ず「最初から乗せてあるだけ」との発言がでてきますが、
どのような意味なのでしょうか? 単純に本来の価格にプラスした価格を見積書に載せているのですか? 見積書上わからない(わかりにくい)部分の仕様を落として次回「値引き」として見積書に載せるのですか? |
||
27:
住まいに詳しい人
[2008-04-27 10:54:00]
基本的に単価のハッキリしているもの以外に入れる事が多いですね。
例えば、構造材だとか。 値引き金額が多い事に執着していると、一式で出ている見積の中に入れられている事がありますよ。 値引き要求が強い客とみなされると、このような見積書を出されるといっていいと思います。 |
||
28:
匿名さん
[2008-04-27 11:00:00]
住友林業のやり方は、知りませんが、初めの見積もり時に上乗せされているのが大手HM等のやり方
だと思います。 ひどい所だと、仕様書に書いてある物よりランクを落とした物が設置されたり、 施工されたりされた例もありますが、この場合は、値引きと関係無いと思われるので、心配無いと 思います。 |
||
29:
契約済みさん
[2008-04-27 12:32:00]
>>25さん
300万円どころではないですよ。 実際自分が金額の交渉した感触ですが、 10%まではすぐに引いてくれます。 そこから何度かの打合せで徐々に15%までは下がって 最終ハンコ押す時にもう一声させて、500万 17%までは値引いてくれました。 自分にはここが限界でしたが、 20%近く引いてもらってる方も実際おられるようです。 メーカー側も値引きなしで買うとは思ってないため、 値引きなし〜10%引きで買ってくれればラッキー 10〜15%で他人より値引きが大きいと思わせて買わせよう 15%以上はよほど契約が欲しい時や、決算前で必死な時 って感じでしょうね。 ただ自分の交渉していた中では積水ハウスは値引き硬かったです。 自分には7%が限界でした。 なもので、どのメーカーでも同じ値引率になりませんが すくなくとも自分の実績はこんな感じです。 |
||
30:
りゅうじ
[2008-04-27 13:20:00]
住宅の場合、難しいのは自動車などのように売買契約を結ぶのではなく請負契約を結ぶものなので、「定価がない」ということです。
メーカーとしては、原価があり、利益をのせて、販売価格があります。 例えば、「金額が合えば契約します」という努力目標がハッキリしているお客さまの場合、HMの営業は、会社の規定に合う「利益」が取れる「原価」の家を提案します。 また、「安ければ安いほど良い」という努力目標がハッキリしていないお客さまの場合、HMの営業は、お得観が得られ、納得していただけるよう、会社の規定に合う「利益」が取れるよう、「原価」に規定の「利益」をのせて、さらに「値引き」額をのせて、「販売価格」を決めます。 (これを皆さんが「上乗せする」という表現をされているところだと思います) 見積り書は素人が見てもわかりませんし、業者が見ても妥当かはある程度しか判断できないという不透明な代物なので、その「販売価格」に応じた見積り書を作成する、というのが実態です。 詰まる話、「どれだけ値引きをしてもらった」というのはあまり意味はなく、「どんな内容で価格はいくらか」が大事であると思います。 2300万円から300万円値引きをしてもらった2000万の家より、2200万円から200万円値引きしてもらった2000万の家の方が内容が良かった、ということはざらですので、そこら辺に留意して検討されてはと思います。 |
||
31:
購入検討中さん
[2008-04-27 16:14:00]
ということは、29さんの家が心配になりますが、大丈夫でしょうか?
かく言う私も、本体+提案+消費税で3150万、値引き350万で差し引き2800万の 提示を受けています。(相みつでかなり安くなりました) 営業さんは「質を落とすわけにはいきませんから・・」と何度も言っていましたので安心していたのですが・・。 う・・そ・・ ですか・・? |
||
32:
契約済みさん
[2008-04-27 22:57:00]
今日契約して来ました。契約書には仕様書なる物が添付されていて、屋根や壁、材料などなど何を使うのか、メーカーや品番も記入してありました。実は営業さんが値引きを頑張ってくれたのでひょっとして材料落としてる?と不安だったので印鑑押す前に説明してもらいました。4枚のA3の用紙にびっしりと書いてあったのでびっくりしましたが、安心しました。ちなみにオプションを選んだ物には●が付いていて分り易いでした。基本部材は全て決められているとのことでオプションは●をつけて区別してるそうです。値引きと関係なく仕様書は全国統一(本社管理)なので変えようとしても出来ないシステムになってるそうです。さらに仕様書と違う材料を使った場合、専門家が見れば判ることなので、そんなことしませんよとも話してくれました。言われればもっともなので信用しました。ということで、値引き=材料落とすは大丈夫かな。
|
||
33:
契約済みさん
[2008-04-27 23:14:00]
>>29です。
一応自分の交渉の仕方は、間取りや外観は当然として キッチン、浴室、プラススキップ、壁のタイル、床暖房、屋根裏収納等 自分の理想を全て含んだ見積もりをまず出して頂き、 それがいくらまで下げられるかを検討して頂きました。 自分は住林にこだわる気は全くありませんでした。 設計の方に色々安くなるような間取りや仕様の変更案を持ってきて頂きましたが、 値段に合わせて家を変えてまで住林で買う気はなかったので、 それならば買わないと言うスタイルで交渉してきました。 実際、4社と話していて最終的にはミサワを購入するつもりだったのですが、 最後の最後で住林から納得できる値段が出てきたので契約しました。 ですので最終的な値引き金額が>>29のようになっただけです。 まぁ、もしかしたら値段をあわすために柱が1本少なかったりするかもしれませんが さすがにそれはないでしょう。 |
||
34:
購入検討中さん
[2008-04-27 23:48:00]
31です。
値引きで質を落としているわけではないとわかり安心しました。 350万の値引きはまだもう一声いきそうですね。 積水(ダイン)との相みつで、積水の値引きは初回提示80万ですが、それでも積水の方が少し安い。 住林は満足いく仕様にするとOPで500万超えになってしまい、値引きしても追いつかない状況です。 積水の値引きはまだいけると思いますので、積水に傾きかけてました。 私も500万までがんばってみます。 |
||
35:
匿名さん
[2008-04-28 12:58:00]
値引き分を客ごとに、その都度上乗せするのか。
最初から会社として値引きを想定して価格設定しているのか。 年度ごとにCM費用と同じように考え、値引き対策費用が用意してあるのか。 いづれかでしょうね。 住宅にがぎらず経常利益を10%以上計上している会社は少ないと思います。 これ以上赤字を出してまで引くようなことはしないでしょうから 値引き=質を落とすということではないでしょうね。 要するに値引き後の価格が、ほぼその家の価格。 価格に見合っているかが重要ではないかと思います。 |
||
36:
値引きと欠陥工事
[2008-04-28 17:28:00]
在来工法の某HMで監督やってる者です。
値引き契約しても仕様書に書いてある材料の質を落とすなんてことはしないから、ご安心を。 が、あまりに利益率が悪い物件の場合は、工事の実行予算をつくる時に上の人から原価ダウンさせて利益を少しでも確保するように指導される。つまり部材単価はいじれないから、施工の発注価格を下げて、そのぶんを下請の業者に泣いてもらうわけ。 家の見積もりは、材料代と施工費用とでできている。材料で質を落さなくても、下請業者の手間代を削れば、ちゃんと利益を確保できるようになっている。 こうした仕組みだから、建築業界から手抜き工事とかの悪質なヤツがなくなることはない。 俺たちも業者にはいつも無理な単価でやらせてるから、そこそこの手抜きを見つけても、あまり強く言えない。 まあ結論としては、値引き交渉はあんまり度を越えたレベルまでやらないほうが、お客さん自身のためになるってことかな。 |
||
37:
匿名さん
[2008-04-28 19:02:00]
下請けを泣かしているのは、言われなくても分かりきっていますがな。
下請けだけでなくて、いろんな建材等のメーカーも泣かしているだろ |
||
38:
値引きと欠陥工事
[2008-04-30 02:11:00]
いや、住設メーカーや納材業者との単価設定交渉は本部の人の仕事だから、支店勤務の工事担当者には建材業者を泣かせる権限なんてないよ。そこまで偉い立場じゃないし。たんに工事の実行予算をつくる時に発注先の下請業者への支払い価格を安く設定して、その業者さんに安い発注価格だけどなんとか協力してくださいって、頭下げてお願いするだけです。だからこちらも弱い立場なんです。監督なんて、一般の人がイメージしているほど強くも偉くもないですよ。
だからわりと致命的っぽい不良工事を見つけても、お客さんにバレなければ黙って見逃しちゃうわけ。こちらも業者や下職さんたちとは長く付き合っていかなきゃならない弱い立場だし、この先もいろんな現場で一緒にやっていかなきゃならないんだから下職さんから恨みをかってでも是正工事をやらせきる根性はない。 モラルとかプライドとかいう人も多いけど、実際の現場じゃ下職さんたちもお金で動いているし、手間代安いけど仕事は完璧にやってくれってお願いしても、実際聞いてくれるもんじゃない。 だからこのあたりのニュアンスっていうか、実際の現場での駆け引きや取引関係って、とにかく微妙なノリがあるんですよ。 だから値引き交渉はしてもいいし、営業が値引き交渉の対策として見積もり金額に乗っけてあるぶんをちゃんと引かせるような、そうした正当な値引き交渉はするほうがいいけど、あまりにも度を越えたような値引き交渉はしないほうが、結果的にはお客さん自身にとってのいい家づくりにつながりますよって、言いたかっただけです。 で、営業が値引き交渉の対策として正規の見積もり金額にさらに上乗せしているぶんだけど、俺が見ているかぎりでは、物件ごとにてんでバラバラだね。2%くらいの物件もあったし、10%くらいのも見たことがある。だから同じHMでも値引き率が物件ごとに違ってくるんです。かりに正規の金額に15%を上乗せしてある見積書を出して、そこから乗っけておいた15%を値引きしても、実質的にはこんなの値引きでもなんでもないから、HMのふところには影響しない。もし想定してた以上の値引きをしたとしても、さっき書いた方法で下職さんたちに泣いてもらえばHM自身の利益はちゃんと確保できる。 だから値引き率とか値引き金額とか、あんまし必要以上にこたわりすぎないほうがいい。営業の顔見てて、もうこれ以上はカンベンして下さいっていう表情が見えたら、それがサインだね。 |
||
39:
値引きと欠陥工事
[2008-04-30 02:11:00]
いや、住設メーカーや納材業者との単価設定交渉は本部の人の仕事だから、支店勤務の工事担当者には建材業者を泣かせる権限なんてないよ。そこまで偉い立場じゃないし。たんに工事の実行予算をつくる時に発注先の下請業者への支払い価格を安く設定して、その業者さんに安い発注価格だけどなんとか協力してくださいって、頭下げてお願いするだけです。だからこちらも弱い立場なんです。監督なんて、一般の人がイメージしているほど強くも偉くもないですよ。
だからわりと致命的っぽい不良工事を見つけても、お客さんにバレなければ黙って見逃しちゃうわけ。こちらも業者や下職さんたちとは長く付き合っていかなきゃならない弱い立場だし、この先もいろんな現場で一緒にやっていかなきゃならないんだから下職さんから恨みをかってでも是正工事をやらせきる根性はない。 モラルとかプライドとかいう人も多いけど、実際の現場じゃ下職さんたちもお金で動いているし、手間代安いけど仕事は完璧にやってくれってお願いしても、実際聞いてくれるもんじゃない。 だからこのあたりのニュアンスっていうか、実際の現場での駆け引きや取引関係って、とにかく微妙なノリがあるんですよ。 だから値引き |
||
40:
匿名さん
[2008-04-30 12:42:00]
最初から上乗しなきゃ、値引き交渉にパワーを注ぐこともなく
間取りや家の性能面を判断するのに集中できるのに。 ややこしやー |
||
41:
購入検討中さん
[2008-05-01 10:57:00]
いろいろ詳しく解説していただき参考になります。ただ一つ気になるのは値引きと欠陥工事さんが住林の社員なのかな〜ということです。住林はうちの第一候補なので・・・。
|
||
42:
物件比較中さん
[2008-05-01 23:34:00]
ただいま値引き拡大中ですが、総支払い金額も拡大中です。
少し変更するだけで、 「見積額が100万増え、値引きが20万くらい増え支払い総額が80万増える」 を繰り返しています。 本体価格は増えずにOP価格が増えるため、12%の上乗せまでされています。 これで「さらに値引きしました」と胸を張られてもね〜。 |
||
43:
値引きと欠陥工事
[2008-05-02 01:18:00]
俺いちおう工事担当者なんで、欠陥工事さんって呼ばれると悲しいものがある。つか、俺自身のネーミングが悪かったんだけどね。
俺はスミ○ンの社員じゃないし、関係者でもないですよ!もしスミ○ンの社員だとしたら、こんなに詳しく内情をいうわけないでしょ?ただこの板みてて、あんまり値引き、値引きって騒いでいたから気になって書いただけです。 くどいようだけど値引きしまくった契約ばっかされても、現場でそのケツふいてるのは俺たちです。正確にいえば下職さんたちかな。俺らだっていちおうのプライドあるしお客さんにもいい顔したいから、やっぱそれなりの工事がしたい。でも安い金額でしか発注できないと下職さんたちは手間かけずあっさりと仕事しちゃう。払うモンをちゃんと払って、しかも継続して仕事だしてると、いい仕事してくれる。俺らのいうことも聞いてくれる。だからちゃんとした管理ができる。そんなわけだからあんまし変な値引きしてほしくないという書き込みをしただけです。スミ○ンは関係ないです。 でも疑われるのはイヤだからハッキリ言うけど、俺ならスミ○ンの家は建てない。大事な家族を住ませる家としては無理がある。大金はたいてあんな程度の仕様の家じゃ、お金がもったいないからね。現場もひどいし。 |
||
44:
匿名さん
[2008-05-04 22:02:00]
セレクトワンは値引き無しなんでしょうか?
|
||
45:
物件比較中さん
[2008-05-04 22:16:00]
二桁万円+サービス少し、くらいまでだそうです。
べらぼうに安いわけではないので、自由設計で300万以上の値引き狙いの方が得です。 |
||
46:
匿名さん
[2008-05-04 23:04:00]
>大金はたいてあんな程度の仕様の家じゃ、お金がもったいないからね。現場もひどいし。
私も、透湿防水シートが張られて、断熱材がまだ入って無い構造だけの現場を営業に連れて行って もらって、大工達の無粋な態度と施工の悪さ(ベニヤに釘が深くめり込んでた等)と、構造の 頼りなさを目の当たりにして、やめました。 現場も乱雑だったし、営業マンは大工道具を蹴飛ばしちゃっても気にもしない様子だったし・・・。 現場の悪さは、尋常じゃ無い感じでした。 |
||
47:
入居済み住民さん
[2008-05-05 22:39:00]
お疲れ様です。誹謗中傷せずに営業に励んで下さい。
|
||
48:
匿名さん
[2008-05-05 23:14:00]
嘘では、ありません!
そう言う現場も全部じゃ無いでしょうが、たまたまかも知れませんがあったと言う 事です。 良く現場に通われる事をお勧めします。 因みに富士ハウスの現場に連れてかれた時は、大工さんも笑顔で挨拶してくれて 現場もきれいで、好感を持てました。 それもたまたまかも知れませんがね。 いずれにしてもスミリンでもフジでも契約しませんでしたが。 |
||
49:
新築しました
[2008-05-05 23:59:00]
実は住友で新築したんですけど、欠陥がたくさんあって・・・
1、Rの部分に隙間ができている。 2、柱にヒビが入ってる。 3、ベランダのタイルが割れている。 4、洗面所の下の扉を開いたら、なんかチューブから泡がでてる。 5、外壁に無数のヒビが・・・ 誰か助けて、、、 |
||
50:
競合物件企業さん
[2008-05-06 02:30:00]
写真を付けてもらえると誰か助けてくれるかも。
|
||
51:
入居済み住民さん
[2008-05-06 12:08:00]
|
||
52:
新築しました
[2008-05-06 20:29:00]
いや、とりあえず、あれはジョーク。
ダメだったら謝ります。 今日、着てもらいました。 ベランダは直してもらいました。 こうゆうことって、多いのでしょうか? 隙間とか。 入居さんに見られたんですね、、、びっくりです。 |
||
53:
新築しました
[2008-05-06 20:50:00]
最後の文のことです。
|
||
54:
値引きと欠陥工事
[2008-05-06 21:00:00]
わけわかんない批判ばっかしてないで、助けてほしいっていってんだから知恵だして教えてやりゃいいじゃん!51はスミ○ン社員か?
その現場みてないから当てずっぽうになるけど、俺なりのアドバイスを書きますよ。 まず、R部分の隙間はたぶん問題ないですよ。塗り壁で仕上げてるだろうから、放湿による材の収縮だから見た目はともかく家の機能には問題ない。 柱のヒビは、1mm、2mm程度なら気にしなくていいですよ。集成材でも乾燥収縮はあるから。感覚的には幅5mm以上のヒビだとヤバいだろうね。無垢でも集成材でも今どきの木材はだいたい乾燥材を使ってるはずだから、幅5mmもヒビ割れしたら立派な欠陥住宅ですよ。 ベランダタイル割れは、アフターで直せる。心配ないです。 チューブからの泡は、俺もわからない。見てみないとなんとも言えない。監督よりも設備屋にみてもらうほうがいい。 外壁の無数のヒビは、たぶん直りません。スミ○ンはモルタル外壁が好きだから、その現場もモルタル下地じゃないですか? モルタルは吸湿するし防水性ないから、どんどん割れたとこから水が入っていってヒビ割れが広がりますよ。割れたモルタルはもう元に戻らないから、けっこういい金かかるけど外壁全体に防水塗装するしかない。なるべく早くやるほうがいい。だいたいスミ○ンのあのリシン吹き仕上げは一番安物の仕様だからね。今は防水効果が高い吹付け材がいろいろあります。こんなとこで金ケチらないで、いいモンをちゃんと金かけて使うほうがいい。そのほうが家が長持ちする。 在来の家は防水が命だから、こうしたとこはちゃんと金かけたほうがいいです。 こんなとこでいいですか? |
||
55:
51
[2008-05-06 21:21:00]
>こうゆうことって、多いのでしょうか?
あってもらっては困るのが施主としての本音でしょうが、 構造上仕方がないな〜と思うことはあります そういう点を見つけたときに、すぐに対応してくれるのが住林の良いところじゃないですか? あなたも住林ユーザなら、すべきこともしないで「誰か助けて、、、」なんて書かれたらいやな感じはしませんか? |
||
56:
新築しました
[2008-05-06 21:26:00]
有り難うございました。
外壁はモンタルです。お金かけて直します・・・ Rのところは3ミリくらいでした! 泡のことも今度聞いてみます。 色々有り難うございました。 |
||
57:
住まいに詳しい人
[2008-05-06 21:37:00]
スミリンは本体の詳細見積り明細、くれないんですか??
標準外部分はもらえるらしいが。 明細出すのが条件、言えばくれるかな。 サッシはRAW-Eペアガラスと普通のペアガラス、冬場や 夏場、生活してて違いが顕著に現れますかね?大差ない? |
||
58:
新築しました
[2008-05-06 21:38:00]
|
||
59:
契約済みさん
[2008-05-07 22:31:00]
自分の家でしょ。他人に意見を求める前にアフターに連絡、クラック有りなら保障の対象になるのでは。あなたがお金を使う必要なし。リシンの吹付けが安物?とんでもない、ボード貼るだけの外壁よりよっぽど高いんですけど。他メーカーにリシンの吹付けで見積もり取ればわかりますよ。高くなるかクラックが出るから薦めませんと言うか(実はモルタル吹付けは非常に難しいのです)どっちかですよ。
|
||
60:
匿名さん
[2008-05-08 16:20:00]
23さんへ
GWだったので、このサイトをしばらく見てませんでした。 契約解除は上手く進んだのでしょうか? 当方の解除の際、請負契約解除覚書というものが送られてきて、その内容に「敷地調査料、営業・設計諸経費、の他に、確かに給与その他70,000円」というのが明示してありました。契約に至るまでに私たちに費やした時間給ってことでしょうか? 営業って、契約を取るのが仕事で、ダメになる場合だってあるでしょう? 誰の給与?って感じです。 ついでに言うと、 キャンペーン中に50,000円の申込金を支払って頂ければ「身体スキャン」っていう体脂肪計をくれるというので頂いたのですが、既に持っていたので営業の方に話したら、安く譲ってくれないか?ということで、ランチをご馳走になることで話はつきました。しかし、実際ランチに行った際、『財布を忘れた!』と言われ、おごらされました。(本当に財布を忘れたのか?)あの時のランチ代返して欲しいです。 ちなみに、積水ハウスも三井ホームも、解除の際、1円も取られなかったと友人は言っています。 それは、「そのお客様の後ろには別のお客様がいらっしゃる」という理由からだそうです。 営業担当と話し合ってもダメなら、責任者の方と話をした方が良いそうです。 GW、住宅展示場へ行ってみました。 23番さんも、早く、楽しい家づくりが出来ると良いですね。 |
||
61:
匿名さん
[2008-05-08 19:07:00]
誰かセレクトワンで建築予定の方いらっしゃいますか?
|
||
62:
大学教授さん
[2008-05-08 23:53:00]
契約解除で金取られた、取らない会社もあった。レストランで注文しました。出てきた料理を見て、キャンセルしました。お金は払いたくありません。ガソリンスタンドで給油しました。やっぱりいらない、タンクから抜いてくれ、金は返してくれるんですよね。なんだか契約行為を軽く考えている方がいるようですね。契約を結ぶからには注文者、請負者共に誠実にこの契約を履行すべきなのです。そのための契約行為でしょうに。見積書をみて署名、捺印し契約をしてのはあなた自身。営業マンがあなたの手を持ち書かせたわけではないでしょう。全ては自己判断なのです。それが出来ないなら契約なんてしなければ良い。何があろうと判断したのはあなた。会社の責任にせず自分の判断の甘さを猛省しなさいよ。ましてや、『営業って、契約を取るのが仕事で、ダメになる場合だってあるでしょう?誰の給与?って感じです。』そうですその営業マンはあなたから契約を頂くのに大変な労力を費やしたのです。契約解除=その人の評価も下がるでしょう。あなたの不満も分からないではないですけど、その営業マンも不幸なんです。とついついエキサイトしてしまいましたが、経済行為ですので人が動く以上対価が発生するのは当然。そこに違約金が出るのも至極当然。違約金なしで契約解除?、「そのお客様の後ろには別のお客様がいらっしゃるから」。そんな企業の体裁ばかり気にしてどうする。住林の方が凛とした姿勢を見せていてカッコいいじゃないですか。これから建築請負契約を結ばれる方は本当にその会社、担当にあなたの家づくりを任せて良いのかどうかをしっかり見極めていきましょう。
|
||
63:
物件比較中さん
[2008-05-09 00:15:00]
「契約書に書かれているから」はその通りですが、
「契約の前段階で契約書の中身を素人にもわかりやすく説明をしたかどうか」 が問題だと思います。 「解除もできますから、契約してください」を強調し、不都合な部分を十分に説明していなかったら 「説明責任を果たしていない」ということになると思います。 実際私も「地盤調査をしなかったらお金は全額お返しできます」といわれて契約しましたが いざ解除をにおわすと「それではすまない」ようなことを言われました。 「話が違う」と思いましたが解除するときめた訳ではないのでまだ黙っています。 かなり不安です。 |
||
64:
匿名さん
[2008-05-09 00:18:00]
私今セレクトワンで検討中です!
|
||
65:
値引きと欠陥工事
[2008-05-09 01:06:00]
59はスミ○ン社員だな。しかも営業社員だ。44と45は同一人物のスミ○ン社員。47、49、51、59も同じだろ?
59の営業さんよぉ、素人のお客さんにあんましウソ教えんなよ!他メーカーで見積もりとれとかいってるけど、俺がその他メーカーの監督で工事の実行予算も作ってるんだよ!ウチの会社にもスミ○ンの現場やってた大工が何人かきてるし、俺自身もスミ○ンの現場見さしてもらったことある。だからいろんなこと知ってるけど他社批判するのは俺の流儀じゃないから言わないだけだ。でもウソばっか言ってお客さんをケムにまくつもりなら、ここに俺が知ってること全部書くぞ! 外壁のことだけど、いろんな人がこの板みてるだろからわかりやすく書きます。まず本屋いって積算ポケット手帳の建築材料・施工全般っていう本をみてくれ。その中の375ページに外壁モルタル下地が平米単価で材料手間共で5000円て書いてある。それからスミ○ンのあの安物のリシン吹き材はたぶんエスケー化研のソフトリシンだろ?その同等品がキクスイ弾性リシンだけど、それの材工価格が平米1700円って同じ本の400ページにでてる。両方あわせても平米6700円の材工価格にしかならない。 ぎゃくに光触媒のサイディングボードは厚み16mm品の材価格だけで平米6500円くらいが相場だ。積算ポケット手帳の410ページ見ればわかる。これを材工込み価格にすりゃ平米9000円には最低なる。 つまりモルタル塗りリシン吹き外壁から光触媒ボードに変更すると平米2300円くらい増える。 外壁面積が200平米とか300平米の家なら、家の見積もりが50〜70万円アップする計算となるのが積算の常識なんだけどね。 59さんよ、工事や建材のことで俺に噛みつくなんて10年早いんだよ。とにかくウソ言うな、お客さんが混乱するだろ? モルタル塗りが難しいなんていうウソもやめてくれ。一番安い仕上げだろ?ヒビ割れだってモルタルの場合は亀裂1mm以内は免責にしてるはずだから、文句いってもアフターは対応してくれないよ。もっともスミ○ンのモルタル塗り外壁はどの現場もたいてい波うってるから自分たちには難しい工事だって意味?それじゃ悲しすぎるだろ? この板は誹謗中傷合戦じゃなくて、知識や経験ある人どうしが情報交換して気持ち良く家建てていく交流の場でありたいね。 |
||
66:
入居済み住民さん
[2008-05-09 01:18:00]
説明が不十分だと思うのに、なぜ契約したのですか?
「解除もできるから・・・」と言われたのなら、なぜ書面で残してもらわないのですか? 言った言わないなんて誰も証明してくれないのだから、法律上、契約書がすべてになってしまうでしょ? 違約金をとらない会社があるのだとしたら、その損した分は他の契約者にのし掛かると考えてみてください。 誰だって損してうれしい人なんていないんです。 その損した分は、いつか回り回って自分に戻ってくるんですから。 62さんの言うとおり、もう少し契約というものに責任をもたれたほうがいいですよ。 ハンコを押すと言うことは、そういうことですよね。 |
||
67:
物件比較中さん
[2008-05-09 23:11:00]
63です。
契約ですから両者はフィフティーフィフティーなんでしょうけど、最近は以前にも増して 「消費者保護の方向」での行政指導や法制化が進んでいて、「知識の少ない、弱者である消費者を守る」 ために「業者側の説明責任や立証責任」が求められています。 業者も信用が第一です。 「契約書を読まずにはんこを押したのはあなたでしょう」や「契約書に書いてあることが理解できなかったのですか」 などと言ってしまう会社は早期に淘汰されるでしょう。 66さんはそういう心配のない有識者の方か業者側のかたなのでしょうね。 |
||
68:
物件比較中さん
[2008-05-09 23:31:00]
何があるのか知りたい、是非書いてください。
|
||
69:
購入検討中さん
[2008-05-09 23:49:00]
値引きと欠陥工事さん夜中までご苦労様です。でもここはスミリン検討中の方が参考にする為の板です。他メーカーの監督が他社批判をわざわざするのは止めましょうよ。あなたの流儀を男らしく通せばどうですか。全メーカーのなかでも極めて荒れにくいこの場所が荒れるのは残念ですので。どうぞ退席下さい。ところでセレクトワンは安そうだけど、部材の質はマイフォレストよりも落ちるんでしょうか?営業に聞けっていう突っ込みはやめてね・・・。
|
||
70:
入居済み住民さん
[2008-05-10 00:06:00]
66ですが、有識者でも業者でも社員ありません。
契約の一ヶ月前まで基本のキの字すらわからない人間でしたが、 わからないことはトコトン説明を求め、わかるまで問い詰めた口です。 63さんも住友林業で契約をしたのならご存じだと思いますが、 事前に契約書の内容の説明書をいただきませんでしたか? 難しいけれど大切な内容・単語の一つ一つに注釈を付けてくれている物です。 私は営業から「これを読んでわからないことがあれば、何でも聞いてください」と言われましたので、すべての内容の説明を理解できるまでしていただきました。 契約の際にも部材すべての見本や説明をしてもらい、「この人になら家を任せられる」と思ったのでハンコを押しました。 あなたは「業者側の説明責任や立証責任」を求めなかったのですか? こちらから聞かなければ、向こうは理解したものと思うかもしれませんよね。 家だけではなく、保険でもローンでも何かを契約するに当たっては「契約書(規約)を読め」と同じ事を繰り返し行われるのに、ユーザ側が学習しないままでは法社会は成り立ちません。 誹謗中傷合戦をするつもりではありませんが、住友林業だってちゃんとすることはしてましたよ〜と、住友林業で家を建てた1ユーザとして言わせていただきたいと思いましたので書かせていただきました。 |
||
71:
70
[2008-05-10 00:17:00]
70だけではあれなので、営業さんにトコトン聞いてきた話を。
セレクトワンはマイフォレストと同じ部材だそうです。 じゃあ何が違ってあの価格になるのか聞くと、打ち合わせ回数を減らす事による人件費削減分なんだとか。 ですから、 ・値引きは端数を切るくらいのみ ・間取り変更はできない(するとマイフォレストと同じ価格帯になる) ・追加工事やオプションはしっかりいただきます などなと。 自分の好みの間取りがあるとラッキーなプランだそうで、今後も少しずつプランを増やしていくそうです。 逆にちょっとでも変更したいな〜と思ってしまう人なら、普通のマイフォレストのほうがいいかも・・・と。 こんなに書くとまた「社員」と言われそうですが、 トコトン聞くのが大好きなので、家を建てた後でもお菓子を持って展示場に行くのが趣味なだけですので・・・。 |
||
72:
匿名さん
[2008-05-10 00:57:00]
↑自分が聞いた話では中の間取りはある程度自由に家の形を変えなければ変更可能で実際今打ち合わせしているプランで一部変更しても値段は変わらないって言っていました。またオプションもある程度は頑張ってサービスしてくれるみたいです。ですが端数すら値引きはできないと言われました。本社からの命令だそうです。管轄営業所によって違うのかなぁ?
|
||
73:
物件比較中さん
[2008-05-10 07:49:00]
67ですが、マイフォレストワンについて私がきいたのは、
・値引きは10万単位まで ・サービスはある程度します ・間取りの小変更はできますがやや割高です。希望があれば言ってください。 ・追加工事は他と同様になんでもできます。 とのことでした。 マイフォレストで値引きがんばったら、差は100万以内になるようなので、お得ではないと判断しました。 契約書の件もマイフォレストの件も営業さんと支店次第のようですね。 |
||
74:
匿名さん
[2008-05-10 08:05:00]
はじめまして、セレクトワンのモデルプランの連続開口?ビューオーリエ?かっこいいですね!設計もよく計算されていて将来の可変制にも優れていてシンプルだけど重厚で飽きの来ないデザインで私的にはとても魅力的です。今モデルプランで打ち合わせ契約前です。かなり早期の客とあって営業さんいわくオプションを結構サービスしてくれるみたいですよ!なんとか予算に収まりそうです。今は地盤調査の結果待ちです。
|
||
75:
仮契約
[2008-05-10 08:32:00]
地元の大工さんと住林と悩んでましたが 先月に静岡県の熱海で住林の新築中の家が強風で倒壊したと聞き、地元の大工さんに決めました、聞いた話では住林等のハウスメーカーも工事は普通の大工さんが安い金額での下請けらしく、良い仕事はできる訳がない!と初めて知りました。住林の見積りは高いのに 会社は人件費がかかるんだね。
|
||
76:
匿名さん
[2008-05-10 16:07:00]
倒壊したのは本当ですか?それなら考えものです。ただセレクトワンは全て耐震等級3を確保しているので倒壊の可能性はまずないとの説明でしたが嘘なんでしょうか?ただ気になることが2点ほどあるのですがまず耐震の証明書は発行されるとのことでしたが住友林業内の証明書みたいです。さすがに今のご時世偽装とかはあり得ないとは思うのですが・・次に気になる点は例えば違う工務店なりメーカーでした全く同じ間取りで建てた場合同じ耐震等級はとれないとの説明をうけました。なぜかと聞いたら住友林業のオリジナルの工法のクロスパネルがありきでの耐震等級の確保ができると言われましたがあのクロスパネルはそんなに性能的に優れている工法なんでしょうか?不安です。
|
||
77:
周辺住民さん
[2008-05-11 00:36:00]
うちの知り合いが住林でたてました。45坪で、今年の正月明けに着工、三月末に引渡し。
早すぎだと思うのですがこれは普通ですかね? |
||
78:
契約済みさん
[2008-05-11 02:03:00]
7月着工予定、12月に引き渡し予定の50坪施主です。
営業の話では10坪で1ヶ月みてくださいと言われたので、決算までに間に合わせるために急いでる感じですね。 大工を増やすと不可能ではないらしいです。 |
||
79:
契約済みさん
[2008-05-11 23:38:00]
>>70さん
トコトン問い詰められて契約されたのなら知っておられると思いますが、 住林さんでは、キャンセル時に違約金の請求項目の1つに 「労務費」として数十万円が上げられてます。 これは、申し込みの時から(請負契約後ではなく)の設計費の平均らしいです。 私の考えていたキャンセル料は、 ・申し込み時の申し込み金の5万円 ・印紙代 ・請負契約後からキャンセルまでの設計、及び営業の方の打ち合わせした工数 ・もし資材が手配されていたら材料費 だと思っていたのですが、 それ以外に労務費として数十万円がプラスされるようです。 住林側からは 請負契約後からではなく、申し込み時点からの工数を要求されるらしいです。 ちなみにこの労務費について内訳をきいても 住林独自に出した金額の為、内訳は答えられないそうです。 この数十万円くらいケチケチするなと言われるかもしれませんが 仮にこれが数十万円ではなく100万円だったらどうでしょう? 請負契約にこんなの書いてありました? |
||
80:
匿名さん
[2008-05-11 23:55:00]
内訳が分からんものに金など払えんじゃダメなのでしょうか?
|
||
81:
契約済みさん
[2008-05-12 00:30:00]
75の方へ
大工と住林で検討するのがまず間違い、住林や他メーカーの場合仕様書なる物があり、どこにどの部材を使用するかが明確に記載されている。大工の場合、仕様書は大まか、無い場合もあり、金額はどうにでもなる世界です。40坪2,000万でも40坪1,500万でも二つ返事で出来るんですよ。だってその金額に合わせて材料を選べばちゃんと利益は出るわけですから。それと強風で新築中の家が倒れた、本当に?もしそうだとしたら大変ですね。じゃーその周辺の古い家は一緒に倒れたのかな。ニュースでは見ませんでしたけど。もし事実だとすればせいぜい、棟上が済んだ直後では。ちなみに私の実家が工務店で父は大工でした。住林と契約する前は父を連れて現場を見学しましたが、父は営業を無視して棟梁と話をし、15分程で勝手に納得してました。知り合いの大工に建てさせようと住林での契約を反対していた父が、棟梁と話してからは賛成しておりました。なんでそんなに急に賛成に回ったのか聞くと、職人は職人の目を見て話せばその現場がどうかすぐ分かると言ってましたね。まあー大工には大工の良さがあるでしょうし、メーカーにはメーカーの良さがあるだろうけど、予算を低くして大工に頼むとあまり良い家は出来ないようです。父は安い予算でも仕事を請けていたようですが、やはり材料は安い物を選ぶしか無いんでよなと言ってました。でも風で倒れる住林の家って・・・。写真ないのかな。 |
||
82:
物件比較中さん
[2008-05-12 00:42:00]
クロスパネルってあのラティスみたいなヤツですよね。あれって積水のシーカスとかミサワのなんとかってのと同じように制震効果があるそうです。まじ?どっかで見たことある。そういえばスミリン営業が実物大耐震実験で40坪弱の大きさの実験をしているのはスミリンくらいで、積水、ハイム、パナホームは実験棟が30坪にも満たない大きさでやってるので、実物大実験とは言えないじゃないかと、だって30坪以下の2階建って建売物件くらいでしょうと話してました。
|
||
83:
匿名さん
[2008-05-12 08:30:00]
>>79 申し込みの時点では解約したら5万は帰ってこないけど違約金は発生しないとの説明でしたので先週申し込みしましたが、もう一度よく確認してみます。本当なら詐欺ですよね
|
||
84:
70
[2008-05-12 12:08:00]
>>79さん
「労務費」という言葉ははじめて聞きました。 私が説明を受けた際には、79さんが挙げた4項目に ・設計料および諸経費 ・地質調査を行っていた場合はその費用 が入っていたと記憶しています。 ですから着工が近づけば近づくほど違約金も大きくなります、とも。 申込金は、本当に契約の意志があるのかどうかを見極める手段だとも聞きましたし、 「契約まではサービスでも、契約後はしっかりいただきますね!」と笑いながらお話しした覚えがあります。 ハンコを押す直前にも、「万が一契約解除となった場合は、お互いに気持ちよく解除できるよう、 しっかり話し合いを持たせてください」とも説明されましたので、 支店や営業さんによっても対応が違うのかもしれません。 それよりも、そこまで住友林業に対して疑心暗鬼になっていらっしゃるのに、 今後いい家づくりが進められるのでしょうか。 営業を信用できないなら他の人を指名するなり、別営業所に行くなり、解除するなりされた方が良いのではないのか、 心配になってしまいます。 >>83さん 「契約した時点」で違約金が発生したと思いますので、 「申し込み時点」では説明通り5万だけだと思います。 |
||
85:
解約済みさん
[2008-05-12 13:02:00]
住友林業は契約時も契約の内容とかろくに説明などしません。詳しい説明が別紙で用意してあって後でこれを読めば書いてある内容がわかるので読んでください、と言われとにかく契約です。ここで判子を押したら終わりです。後はなにがあっても基本的に住友林業は悪くなくて、ユーザーがふりになるようになってます。まして向こうはプロなのでこっちから解約を申し入れたら100%違約金を取られます。契約時の話のもって行き方はプロの詐欺師クラスなので、請負契約をするときは用心したほうが良いです。内容を一項目ごとに確認してこっちに不利なことが書いてあったら書き直すか一筆入れさせたほうが良いです。私はその手口で違約金を取られました。向こうがどんなに汚い手口で契約しても最終的にこちらが解約するとなると契約書に書いてあるでしょで、違約金を取られます。解約のときも住友林業は慣れていて、その道のプロみたいな上司が現れて、素人にはとても太刀打ちできません。消費者相談所にも行きましたが、契約書の内容を確認してもらったらやっぱりだめとのことでした。住友林業の営業はとにかく契約第一でそのあとはうまくごまかしていけばOKの体質なので、契約するときはとことん詳細まで決めて両者納得の上で契約しないとあとでバカをみます。契約後は棚一つ増やすにも追加見積りで値引きは一切なしなので、とんでもない金額になります。住友林業のクロスパネルもビックフレームもみんな他社のものまねなのでそれにひかれて契約はやめたほうが良いです。自分達の希望する家(壁紙1枚にいたるまで)詳細をきめてから契約をしないとあとでとんでもないことになるハウスメーカーです。住友林業の見積りはおおざっぱにしか書いてないので、なにがいくらするか全くわからなくて、キッチンとかお風呂・トイレ・壁の材質など全てにおいて標準品から変更すると大幅金額アップです。注文住宅といいながら結局は高価な建売住宅です。
|
||
86:
匿名さん
[2008-05-12 16:23:00]
みなさん的確なアドバイスありがとうございます。完璧に仕様を決めてから一切追加がない位まで納得してから契約したいと思います。とても参考になります。
|
||
87:
解約済みさん
[2008-05-12 16:41:00]
はい、完璧に仕様を決めてからが絶対に良いです。住友林業で自分なりのこだわりの家を建てようと思ったらとんでもなくお金がかかります。お風呂・キッチン・壁・床・トイレなどなど全部住友の標準品をつかえばそこそこの価格で建ちますがちょっとでも変更すると高くなるのと、住友林業自体あまり標準品以外は使いたくない見たいです。打ち合わせのときもとにかく標準品を進められました。設計者も標準品以外を使われるといろいろ調べたり図面を作成するのが面倒みたいです。高級な建売住宅レベルで建てるのであればお勧めかもしれません。広告に載せている売り文句とは程遠いハウスメーカーであることは間違いないと思います。
|
||
88:
匿名さん
[2008-05-12 17:45:00]
住友林業、セキスイハイム、積水ハウス、ダイワハウスの中でどのHMがいいでしょうか?
|
||
89:
匿名さん
[2008-05-12 18:12:00]
88さん
あなたが求めるものが「値段」なのか「木造or鉄筋」なのかなどによっても、答えは変わってくると思います。 ここは住友林業のスレなので、住友林業をオススメしておきますね。 解約済みさん 標準から変更すると大幅アップするのは、どこのメーカーも同じではないでしょうか?標準を奨めるのもどのメーカーも同じでしたし、ローコストのHMではオプションを付けていくと坪単価が結局20万以上高くなるところもありました。 住友林業が売り言葉の「注文住宅」とは、「廊下を10cm広くして」とか「この窓を10cmだけこっちにずらして」など、自分の想像した間取りを図面で出してくれる、木造ならではの利点のことだと思っています。これは建売とは違いますよね?建売なら、「0.8帖リビングを増やしたい!」なんてしてもらえないです。 私は積水ハウスでも図面を出していただいたことがありましたが、廊下を広くしたり窓を移動するなどは出来ませんと言われましたし、分厚いカタログを渡されて部材を選ぶとかなり大幅な価格アップにもなりました。 高いな〜という感じもありましたし、我が家も最終的には400万ほどアップになりましたが、理想通りの納得した家が建てられたことには満足しています。こだわりがあるけど工務店では・・・という方にならオススメできるHMだと思います。 ただ、営業さんによって対応が違うことは確かにありましたので、いろんな展示場に行って基本的なことを聞いた見た感じで、「この人だ〜」とフィーリングの合う方にお願いするのがいいんじゃないかな? |
||
90:
物件比較中さん
[2008-05-12 23:57:00]
どなたか、
「私は100万払ってその後解約しましたが、1円もとられませんでした」とか、 「こういう風に言ったら違約金がこんなもんですみました」 という方いらっしゃいませんか? |
||
91:
79です
[2008-05-13 00:39:00]
>>83さん
84さんの言われるとおり、請負契約をするまでの時点で断れば 申込金だけの支払いで大丈夫ですよ。 >>80さん 請負契約時に頭金入れてるんで、住林の言い値のキャンセル料で了解しないと、 頭金を戻してくれないんですよ・・・ >>85さんの言われるとおり、これ以上は必要がないところまで トコトン仕様を詰めてから契約しないと痛い目にあいますよ。 請負契約後は一切値引きは聞かず、ちょっと仕様を変えると一気に値段が上がります。 それで無理だから断るとキャンセル料は契約後からの費用ではなく 申し込み時点からの費用だと言われるんですわ。 悪いメーカーとは思いませんし、とても良い物も持ってると思いますが 少しでも疑問点が残る間は いくら営業がいい事を言ってきても 絶対に判子を押さないようにした方がいいと思います。 |
||
92:
解約済みさん
[2008-05-13 11:15:00]
私も営業軍団に囲まれて良いことばかり言われて判子を押したのです。ちょうど月末だったので住友林業はどうしても契約ほしかったみたいで、細かいことは後からといわれ私たちを信用してくださいと言われサインと判を押しました。どこもそうでしょうけど不都合なことは言わないのでこちらで徹底的に疑問点や要望など質問して質問内容・回答など全部書面にして100%満足した時点でサインです。請負契約後にキャンセル料なしで解約する方法は契約時に事細かに解約条件を決めて、別紙でも良いので書面にして住友林業のサインと判子を押させれば大丈夫です。だたし住友林業はその道のプロなのでそう簡単にはサインしないと思いますが。私の知り合いでハウスメーカー数社から見積もりを取った時に住友林業の見積内容が大雑把過ぎて内容がわからないと言って、ほかのハウスメーカー見積もりを見せてせめてこのぐらい詳細に書いて持ってきてくださいと言ったらそれっきり来なかったそうです。契約するときは細かく何がいくらかを出させて、その後の変更時もはっきりわかるようにしたほうが賢明ですよ。住友林業の見積もりでは全くわからないので。中堅のハスメーカーに比べると全てのものが2倍くらいの価格になります。その価格も本社で全て決まっていて営業所レベルでは値引きできないみたいで、契約前なら契約を取るために多少値引きは出来るみたいです。後今月だけの特別値引きは毎月やっているので騙されないようにしてください。
|
||
93:
値引きと欠陥工事
[2008-05-13 13:04:00]
なんかだいぶ痛ましい板になってきたな…。解約済みさんはよほど腹にすえかねるイヤな思いをしたようですね。悪い担当者に当たっちゃったんだね。
けっしてスミ○ンの味方するわけじゃないけど、俺の勤務先だって多少はこうしたコト見かけることありますよ。あ〜またやっているな〜、みたいな…。もちろん程度問題だし、解約済みさんの事例ほどヒドいのはないけどね。 契約前にしっかりと内容を詰めておくっていうのは、皆ながいってる通りですよ。いったん契約した以上は自己責任が発生するっていうのもその通りだと思うし。住宅業者サイドの説明責任はもちろんあるけど、お客さん側の捺印責任もある。大人どうしの経済行為なんだから、明らかな詐欺を証明できなきゃお客さん側の過失ゼロ・住宅業者の過失100%にはならんでしょ?悲しいけどね。いっそのこと、営業とのやり取りを録音しとくとかするしかないんじゃない? でもあのスミ○ンの商法には確かに問題あるよね。仮の契約、仮の契約っていいまくって仮をやたら連呼しながらお客さんに本当の請負契約書にサインさせちゃうんでしょ?話はよく聞きますよ。この業界のイメージが悪くなるからああしたやり方はやめてほしいね。ズルいし。 この板みてるスミ○ン社員さんたちも少しは考えてほしいな。在来トップなんだから、それらしい対応してよ。 この板はスミ○ン社員が技術のことでウソ書きまくって知識が少ないお客さんをケムにまくところを散々みかけるから、工事や建材とかの技術的なことに限定して俺なりに批判なしでカキコしてこと思っていた。なにを買うかはお客さん自身が決めること。でも正確な技術情報がないとこじゃ、やっぱお客さんが営業にケムにまかれちゃうんじゃないかと思って、俺なりにできる情報提供してこうと思っている。本来、契約とか解約とかの話にクビつっこみたくなかったけど、あのやり方にはひとこと言いたかったから書かせてもらいました。 俺に退場しろとかいってた人、ごめんなさいね。 |
||
94:
匿名さん
[2008-05-13 15:02:00]
で、セレクトワンは実際安いの?
|
||
95:
匿名さん
[2008-05-13 20:20:00]
>>90さん 私はセキスイハイムで契約して100万払いましたが最終的に担当営業が契約前と後で対応がまったく変わったので予算も合わなかったのもあり最後に一喝して解約したら全額一円も引かれないで戻ってきましたよ。よっぽど怖かったのかなぁ?
|
||
96:
どんた
[2008-05-13 21:46:00]
セレクトワンで査定を受けましたが、査定額はあまりかわりませんでした。住友の印象は『とにかく頑固』ことあるごとに『設計費5万円』の繰り返し。仮に設計費5万円支払ったところで、時給を4000円程度に換算すると設計者が要している時間は15〜20時間程度なんですよ。ある程度のパターンプランがあってそれにオプショナリティを追加したものに過ぎません。挙句の果てには『材料単価があがりますよ』『本当に大丈夫ですか?』と言われました。
昔なりの工法を維持する事で、高くなる。オプションを選択することで高くなる。積水と比較すると、システムキッチンなどの購入品関係が劣っている。 住友の工法は大工の技量次第で『あたり』『ふつう』『わるい』に分けられてしまう。 住友は、予算に余裕がなければ選択の余地はないと判断しました。 |
||
97:
解約済みさん
[2008-05-14 05:02:00]
はい、よっぽど酷い目にあいまいした(全面的に住友林業を信じて話を進めていただけにショックも大きかった)。でも住友林業の住友グループという看板とあのだましの営業トークなら結構だまされる人多いと思います。最後の最後にからくりが見えてきて解約、そして違約金を取られました。あそこは湯水の如くお金を使えばまあまあな家が建つと思います(半部お金をどぶに捨てるつもりで)。そこそこの資金だと高級な建売住宅。自分たちの推奨品(標準品)以外は使いたくない(多分利益率が落ちる)、でなんとかお客を言いくるめて家を建てさせる。これが基本方針ですね。住友グループでたぶん倒産はないだろうの保険みたいなもの以外は全くメリットがない会社だと思いますよ。今別のところで検討してますが、こちらの要望もちゃんと聞いてくれて価格に対してもかなり細かく出してくれてるし、数社で比較して個々の価格の相場もわかるので、少なくともちゃんと見積もりが出せる会社に頼んだほうが賢明だと思います。くれぐれも急がされて契約しないようにしてください。
|
||
98:
入居済み住民さん
[2008-05-14 11:46:00]
あまり書き込みはしないのですが、住林が気の毒になって出てきました。
うちは昨年竣工し入居済みですが、住林で建ててとてもよかったと思います。 鉄骨も含めて5社くらい検討しましたが、住林が他社と比べてよかったのは、 ・間取りの自由が利くこと ・着工後でも軽微な変更なら対応してもらえること ・アフターがいいこと 入居してからは特にアフターのよさを感じています。 1ヶ月、3ヶ月点検では、自分で付けてしまった傷も無料で直してもらえました。 家は何十年も住むものだからアフターはとても大事だと思います。 実は建築中に小さなミスがいくつかありました。 (クロスと窓ガラスの種類が間違っていた) これも指摘したら迅速に対応してもらえましたよ。 家は構造が複雑だし、間違いはあって仕方ないと思います。 問題は「それがわかったときにどれだけ真摯に対応してもらえるか」ということだと思います。 ただ担当の当たり外れは正直あると思います。 住林は担当が、営業、設計、インテリア、生産(現場監督)と4人つきます うちは営業、設計、生産(現場監督)はとてもよかったのですが、 インテリアコーディネーターは最悪でした。 自分の意見を押し付けてきて、「私はこうしたいんですけど」と言うと あからさまに嫌な顔をする人でした。 これが営業や設計、生産だと致命的かも知れないですね。 でもこういうことは他メーカーでも同じだと思うので、 その辺りは契約する前に気をつけて、必要あれば担当を替えてもらったほうがいいですね。 |
||
99:
匿名さん
[2008-05-15 22:26:00]
はじめまして、只今セレクトワンで交渉中のものてすが見積もりの他に設計料で+50万くらいの加算があるんですが、なんでプランは決まってるのに別途必要なのかどうしても理解できません。営業に聞いても口を濁してはっきりしたことは言いません。どなたか同じ人いますか?
|
||
100:
物件比較中さん
[2008-05-15 23:08:00]
そうなんです。それは住林の戦略です。
本体価格を安く見せかけ「坪50〜55万でできますよ〜」と言って客を引き付け 客の希望に沿ってやむなく増えてしまったと思わせる高額なオプションの数々。 しかもこのオプションは積水あたりだと標準で付いているものばかり。 さらに、少しでも客からむしりとるために、家を建てるための当然の必要経費と思わせて 「設計料55万」や「確認申請費用15万」を乗せる。 私は実際積水と住林の比較中ですが、 本体価格は住林が200万安く、でもオプションは住林が400万高く、 総支払いでは住林が400万も高くなっています。 住林のオプションと諸経費の高さは他のメーカーと比較しても群を抜いています。 その辺を指摘すると300万値引いてきましたが、まだ100万も差があるし、やり方に誠実な印象が ない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
100万もどってこなくても、その差額以上の家を手にする方法もあるはずですが、なかなか
多くの人は、大手HMを選ぶ人はHMから離れられないかもですね。
やっぱり、大手HMは、モデルハウスやカタログ等の写真の様には一般庶民は、なかなか建てれないのが現実です。