前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
私は前スレのオーナーとは何の関係もありませんが、100万支払って仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
の選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??
[スレ作成日時]2008-04-13 10:35:00
【カッコいい?】住友林業さんの評判はどう?PartⅡ【高い?】
62:
大学教授さん
[2008-05-08 23:53:00]
契約解除で金取られた、取らない会社もあった。レストランで注文しました。出てきた料理を見て、キャンセルしました。お金は払いたくありません。ガソリンスタンドで給油しました。やっぱりいらない、タンクから抜いてくれ、金は返してくれるんですよね。なんだか契約行為を軽く考えている方がいるようですね。契約を結ぶからには注文者、請負者共に誠実にこの契約を履行すべきなのです。そのための契約行為でしょうに。見積書をみて署名、捺印し契約をしてのはあなた自身。営業マンがあなたの手を持ち書かせたわけではないでしょう。全ては自己判断なのです。それが出来ないなら契約なんてしなければ良い。何があろうと判断したのはあなた。会社の責任にせず自分の判断の甘さを猛省しなさいよ。ましてや、『営業って、契約を取るのが仕事で、ダメになる場合だってあるでしょう?誰の給与?って感じです。』そうですその営業マンはあなたから契約を頂くのに大変な労力を費やしたのです。契約解除=その人の評価も下がるでしょう。あなたの不満も分からないではないですけど、その営業マンも不幸なんです。とついついエキサイトしてしまいましたが、経済行為ですので人が動く以上対価が発生するのは当然。そこに違約金が出るのも至極当然。違約金なしで契約解除?、「そのお客様の後ろには別のお客様がいらっしゃるから」。そんな企業の体裁ばかり気にしてどうする。住林の方が凛とした姿勢を見せていてカッコいいじゃないですか。これから建築請負契約を結ばれる方は本当にその会社、担当にあなたの家づくりを任せて良いのかどうかをしっかり見極めていきましょう。
|
63:
物件比較中さん
[2008-05-09 00:15:00]
「契約書に書かれているから」はその通りですが、
「契約の前段階で契約書の中身を素人にもわかりやすく説明をしたかどうか」 が問題だと思います。 「解除もできますから、契約してください」を強調し、不都合な部分を十分に説明していなかったら 「説明責任を果たしていない」ということになると思います。 実際私も「地盤調査をしなかったらお金は全額お返しできます」といわれて契約しましたが いざ解除をにおわすと「それではすまない」ようなことを言われました。 「話が違う」と思いましたが解除するときめた訳ではないのでまだ黙っています。 かなり不安です。 |
64:
匿名さん
[2008-05-09 00:18:00]
私今セレクトワンで検討中です!
|
65:
値引きと欠陥工事
[2008-05-09 01:06:00]
59はスミ○ン社員だな。しかも営業社員だ。44と45は同一人物のスミ○ン社員。47、49、51、59も同じだろ?
59の営業さんよぉ、素人のお客さんにあんましウソ教えんなよ!他メーカーで見積もりとれとかいってるけど、俺がその他メーカーの監督で工事の実行予算も作ってるんだよ!ウチの会社にもスミ○ンの現場やってた大工が何人かきてるし、俺自身もスミ○ンの現場見さしてもらったことある。だからいろんなこと知ってるけど他社批判するのは俺の流儀じゃないから言わないだけだ。でもウソばっか言ってお客さんをケムにまくつもりなら、ここに俺が知ってること全部書くぞ! 外壁のことだけど、いろんな人がこの板みてるだろからわかりやすく書きます。まず本屋いって積算ポケット手帳の建築材料・施工全般っていう本をみてくれ。その中の375ページに外壁モルタル下地が平米単価で材料手間共で5000円て書いてある。それからスミ○ンのあの安物のリシン吹き材はたぶんエスケー化研のソフトリシンだろ?その同等品がキクスイ弾性リシンだけど、それの材工価格が平米1700円って同じ本の400ページにでてる。両方あわせても平米6700円の材工価格にしかならない。 ぎゃくに光触媒のサイディングボードは厚み16mm品の材価格だけで平米6500円くらいが相場だ。積算ポケット手帳の410ページ見ればわかる。これを材工込み価格にすりゃ平米9000円には最低なる。 つまりモルタル塗りリシン吹き外壁から光触媒ボードに変更すると平米2300円くらい増える。 外壁面積が200平米とか300平米の家なら、家の見積もりが50〜70万円アップする計算となるのが積算の常識なんだけどね。 59さんよ、工事や建材のことで俺に噛みつくなんて10年早いんだよ。とにかくウソ言うな、お客さんが混乱するだろ? モルタル塗りが難しいなんていうウソもやめてくれ。一番安い仕上げだろ?ヒビ割れだってモルタルの場合は亀裂1mm以内は免責にしてるはずだから、文句いってもアフターは対応してくれないよ。もっともスミ○ンのモルタル塗り外壁はどの現場もたいてい波うってるから自分たちには難しい工事だって意味?それじゃ悲しすぎるだろ? この板は誹謗中傷合戦じゃなくて、知識や経験ある人どうしが情報交換して気持ち良く家建てていく交流の場でありたいね。 |
66:
入居済み住民さん
[2008-05-09 01:18:00]
説明が不十分だと思うのに、なぜ契約したのですか?
「解除もできるから・・・」と言われたのなら、なぜ書面で残してもらわないのですか? 言った言わないなんて誰も証明してくれないのだから、法律上、契約書がすべてになってしまうでしょ? 違約金をとらない会社があるのだとしたら、その損した分は他の契約者にのし掛かると考えてみてください。 誰だって損してうれしい人なんていないんです。 その損した分は、いつか回り回って自分に戻ってくるんですから。 62さんの言うとおり、もう少し契約というものに責任をもたれたほうがいいですよ。 ハンコを押すと言うことは、そういうことですよね。 |
67:
物件比較中さん
[2008-05-09 23:11:00]
63です。
契約ですから両者はフィフティーフィフティーなんでしょうけど、最近は以前にも増して 「消費者保護の方向」での行政指導や法制化が進んでいて、「知識の少ない、弱者である消費者を守る」 ために「業者側の説明責任や立証責任」が求められています。 業者も信用が第一です。 「契約書を読まずにはんこを押したのはあなたでしょう」や「契約書に書いてあることが理解できなかったのですか」 などと言ってしまう会社は早期に淘汰されるでしょう。 66さんはそういう心配のない有識者の方か業者側のかたなのでしょうね。 |
68:
物件比較中さん
[2008-05-09 23:31:00]
何があるのか知りたい、是非書いてください。
|
69:
購入検討中さん
[2008-05-09 23:49:00]
値引きと欠陥工事さん夜中までご苦労様です。でもここはスミリン検討中の方が参考にする為の板です。他メーカーの監督が他社批判をわざわざするのは止めましょうよ。あなたの流儀を男らしく通せばどうですか。全メーカーのなかでも極めて荒れにくいこの場所が荒れるのは残念ですので。どうぞ退席下さい。ところでセレクトワンは安そうだけど、部材の質はマイフォレストよりも落ちるんでしょうか?営業に聞けっていう突っ込みはやめてね・・・。
|
70:
入居済み住民さん
[2008-05-10 00:06:00]
66ですが、有識者でも業者でも社員ありません。
契約の一ヶ月前まで基本のキの字すらわからない人間でしたが、 わからないことはトコトン説明を求め、わかるまで問い詰めた口です。 63さんも住友林業で契約をしたのならご存じだと思いますが、 事前に契約書の内容の説明書をいただきませんでしたか? 難しいけれど大切な内容・単語の一つ一つに注釈を付けてくれている物です。 私は営業から「これを読んでわからないことがあれば、何でも聞いてください」と言われましたので、すべての内容の説明を理解できるまでしていただきました。 契約の際にも部材すべての見本や説明をしてもらい、「この人になら家を任せられる」と思ったのでハンコを押しました。 あなたは「業者側の説明責任や立証責任」を求めなかったのですか? こちらから聞かなければ、向こうは理解したものと思うかもしれませんよね。 家だけではなく、保険でもローンでも何かを契約するに当たっては「契約書(規約)を読め」と同じ事を繰り返し行われるのに、ユーザ側が学習しないままでは法社会は成り立ちません。 誹謗中傷合戦をするつもりではありませんが、住友林業だってちゃんとすることはしてましたよ〜と、住友林業で家を建てた1ユーザとして言わせていただきたいと思いましたので書かせていただきました。 |
71:
70
[2008-05-10 00:17:00]
70だけではあれなので、営業さんにトコトン聞いてきた話を。
セレクトワンはマイフォレストと同じ部材だそうです。 じゃあ何が違ってあの価格になるのか聞くと、打ち合わせ回数を減らす事による人件費削減分なんだとか。 ですから、 ・値引きは端数を切るくらいのみ ・間取り変更はできない(するとマイフォレストと同じ価格帯になる) ・追加工事やオプションはしっかりいただきます などなと。 自分の好みの間取りがあるとラッキーなプランだそうで、今後も少しずつプランを増やしていくそうです。 逆にちょっとでも変更したいな〜と思ってしまう人なら、普通のマイフォレストのほうがいいかも・・・と。 こんなに書くとまた「社員」と言われそうですが、 トコトン聞くのが大好きなので、家を建てた後でもお菓子を持って展示場に行くのが趣味なだけですので・・・。 |
|
72:
匿名さん
[2008-05-10 00:57:00]
↑自分が聞いた話では中の間取りはある程度自由に家の形を変えなければ変更可能で実際今打ち合わせしているプランで一部変更しても値段は変わらないって言っていました。またオプションもある程度は頑張ってサービスしてくれるみたいです。ですが端数すら値引きはできないと言われました。本社からの命令だそうです。管轄営業所によって違うのかなぁ?
|
73:
物件比較中さん
[2008-05-10 07:49:00]
67ですが、マイフォレストワンについて私がきいたのは、
・値引きは10万単位まで ・サービスはある程度します ・間取りの小変更はできますがやや割高です。希望があれば言ってください。 ・追加工事は他と同様になんでもできます。 とのことでした。 マイフォレストで値引きがんばったら、差は100万以内になるようなので、お得ではないと判断しました。 契約書の件もマイフォレストの件も営業さんと支店次第のようですね。 |
74:
匿名さん
[2008-05-10 08:05:00]
はじめまして、セレクトワンのモデルプランの連続開口?ビューオーリエ?かっこいいですね!設計もよく計算されていて将来の可変制にも優れていてシンプルだけど重厚で飽きの来ないデザインで私的にはとても魅力的です。今モデルプランで打ち合わせ契約前です。かなり早期の客とあって営業さんいわくオプションを結構サービスしてくれるみたいですよ!なんとか予算に収まりそうです。今は地盤調査の結果待ちです。
|
75:
仮契約
[2008-05-10 08:32:00]
地元の大工さんと住林と悩んでましたが 先月に静岡県の熱海で住林の新築中の家が強風で倒壊したと聞き、地元の大工さんに決めました、聞いた話では住林等のハウスメーカーも工事は普通の大工さんが安い金額での下請けらしく、良い仕事はできる訳がない!と初めて知りました。住林の見積りは高いのに 会社は人件費がかかるんだね。
|
76:
匿名さん
[2008-05-10 16:07:00]
倒壊したのは本当ですか?それなら考えものです。ただセレクトワンは全て耐震等級3を確保しているので倒壊の可能性はまずないとの説明でしたが嘘なんでしょうか?ただ気になることが2点ほどあるのですがまず耐震の証明書は発行されるとのことでしたが住友林業内の証明書みたいです。さすがに今のご時世偽装とかはあり得ないとは思うのですが・・次に気になる点は例えば違う工務店なりメーカーでした全く同じ間取りで建てた場合同じ耐震等級はとれないとの説明をうけました。なぜかと聞いたら住友林業のオリジナルの工法のクロスパネルがありきでの耐震等級の確保ができると言われましたがあのクロスパネルはそんなに性能的に優れている工法なんでしょうか?不安です。
|
77:
周辺住民さん
[2008-05-11 00:36:00]
うちの知り合いが住林でたてました。45坪で、今年の正月明けに着工、三月末に引渡し。
早すぎだと思うのですがこれは普通ですかね? |
78:
契約済みさん
[2008-05-11 02:03:00]
7月着工予定、12月に引き渡し予定の50坪施主です。
営業の話では10坪で1ヶ月みてくださいと言われたので、決算までに間に合わせるために急いでる感じですね。 大工を増やすと不可能ではないらしいです。 |
79:
契約済みさん
[2008-05-11 23:38:00]
>>70さん
トコトン問い詰められて契約されたのなら知っておられると思いますが、 住林さんでは、キャンセル時に違約金の請求項目の1つに 「労務費」として数十万円が上げられてます。 これは、申し込みの時から(請負契約後ではなく)の設計費の平均らしいです。 私の考えていたキャンセル料は、 ・申し込み時の申し込み金の5万円 ・印紙代 ・請負契約後からキャンセルまでの設計、及び営業の方の打ち合わせした工数 ・もし資材が手配されていたら材料費 だと思っていたのですが、 それ以外に労務費として数十万円がプラスされるようです。 住林側からは 請負契約後からではなく、申し込み時点からの工数を要求されるらしいです。 ちなみにこの労務費について内訳をきいても 住林独自に出した金額の為、内訳は答えられないそうです。 この数十万円くらいケチケチするなと言われるかもしれませんが 仮にこれが数十万円ではなく100万円だったらどうでしょう? 請負契約にこんなの書いてありました? |
80:
匿名さん
[2008-05-11 23:55:00]
内訳が分からんものに金など払えんじゃダメなのでしょうか?
|
81:
契約済みさん
[2008-05-12 00:30:00]
75の方へ
大工と住林で検討するのがまず間違い、住林や他メーカーの場合仕様書なる物があり、どこにどの部材を使用するかが明確に記載されている。大工の場合、仕様書は大まか、無い場合もあり、金額はどうにでもなる世界です。40坪2,000万でも40坪1,500万でも二つ返事で出来るんですよ。だってその金額に合わせて材料を選べばちゃんと利益は出るわけですから。それと強風で新築中の家が倒れた、本当に?もしそうだとしたら大変ですね。じゃーその周辺の古い家は一緒に倒れたのかな。ニュースでは見ませんでしたけど。もし事実だとすればせいぜい、棟上が済んだ直後では。ちなみに私の実家が工務店で父は大工でした。住林と契約する前は父を連れて現場を見学しましたが、父は営業を無視して棟梁と話をし、15分程で勝手に納得してました。知り合いの大工に建てさせようと住林での契約を反対していた父が、棟梁と話してからは賛成しておりました。なんでそんなに急に賛成に回ったのか聞くと、職人は職人の目を見て話せばその現場がどうかすぐ分かると言ってましたね。まあー大工には大工の良さがあるでしょうし、メーカーにはメーカーの良さがあるだろうけど、予算を低くして大工に頼むとあまり良い家は出来ないようです。父は安い予算でも仕事を請けていたようですが、やはり材料は安い物を選ぶしか無いんでよなと言ってました。でも風で倒れる住林の家って・・・。写真ないのかな。 |