夢ハウジングってどうですか
359:
元社員
[2010-04-29 16:30:36]
|
||
360:
匿名元社員
[2010-04-29 16:39:54]
何回も直しに来てくれてるなんて良心的じゃないの。普通の不動産屋なんて直しに来ないし、知らんぷりが当たり前だからね。夢は前からアフターは面倒見ようという感じはあったけど。
勤めてた時はうるさく言われてたよ。 |
||
361:
匿名元社員2
[2010-04-29 17:33:14]
>358
身内でガタガタとか言うな。一言多いよ! 俺らがアフターの話しに一言言わないだろ。 夢のスタッフはアフターに関しては、なんだかんだちゃんとやるよ。真面目な小心者が多いから(笑) 会社や社長にもガミガミ言われるからやるよ。 |
||
362:
e戸建てファンさん
[2010-04-29 18:58:40]
夢の元社員レベル低い。
噂どおり。 現社員はまともだね。やっぱ、辞めた奴は... そりゃそうだよね!世の中の常識だよ。 |
||
363:
匿名元社員2番
[2010-04-29 21:24:20]
確かに俺ら辞めた奴はレベル低かったなぁーと思う。
夢の上司にどこいっても駄目だって言われてたなぁー。なぁ元社員達よ〜 同期や先輩で辞めた奴まともな奴いねーもんな。 |
||
364:
地元不動産業者さん
[2010-04-29 22:24:07]
夢さんのピタットハウス営業ウーマンたちはムチャクチャできる人たちじゃない?
なんだか凄い仕事してるっつて有名だけどね。 結構決めてくるって話だよ。 |
||
365:
元社員
[2010-04-30 09:11:54]
確かにピタットの女たちはレベル高い。
どうかと思うけど、昔からたくましくやってるよ。 |
||
366:
e戸建てファンさん
[2010-04-30 17:25:14]
ところで元社員は、クビか逃亡か成績不良以外のやめ方はなんでないの?
独立したとかなんとか。 結局、本当に能力ないってこと? |
||
367:
元社員
[2010-04-30 21:24:34]
だから、元社員はないよっていってるでしょ。
|
||
368:
匿名元社員2
[2010-05-01 11:42:34]
俺は会社好きだったけどな。
|
||
|
||
369:
元社員
[2010-05-01 12:50:20]
>>363
でもその上司ももういないだろ?いるの? |
||
370:
匿名元社員2番
[2010-05-01 15:30:01]
|
||
371:
元社員
[2010-05-02 00:59:11]
|
||
372:
匿名元社員
[2010-05-02 11:08:58]
>>371
正当な書き込み方 正当な伝え方 正当な情報 正当な発信 を、しなよ。 昔から正当な書き込み方をしないので有名人でしょ。みんな知ってるよ。 夢の元社員でもずっと前に辞めた奴と、ここ三年位に辞めた奴とでは違うんだなと思ったょ。 ずっと前派は、ちょっとなとさすがに思う。 |
||
373:
地元不動産業者さん
[2010-05-02 13:29:25]
ますます興味深い会社だね。
不動産会社では珍しいんじゃない? 辞めた元社員であっても会社に惚れてる。 なかなかないよね。 うちの会社なんて、入る前に何にも考えてないで入ってくるし、入った後も何にも考えてない、辞めた後も何にも考えてない。 それが不動産会社でしょ。 または、入る前にグダグダ言い、入った後にデレデレやり、辞めた跡にウダウダ言う。 それも不動産会社だよね。 そんな社員、先が思いやられるよ。 社長かわいそうにね。 |
||
374:
元社員
[2010-05-02 16:21:25]
>>372
君はいつなぜ辞めたの? |
||
375:
匿名元社員2
[2010-05-03 08:42:20]
>>374
夢の有名元社員(笑) |
||
376:
サラリーマンさん
[2010-05-04 22:56:35]
ひとつ質問です。
HPに記載がある売上高ですが、 売上高(株式会社夢ハウジング単体売上) 63億3750万円(2008年3月実績 ※前年比102%) 62億0200万円(2007年3月実績 ※前年比122%) 50億5400万円(2006年3月実績 ※前年比130%) 38億7700万円(2005年3月実績 ※前年比138%) 28億0100万円(2004年3月実績 ※前年比126%) 22億2500万円(2003年3月実績) 2009年度以降が追加されないのは何故でしょうか? 倒産する業者が多い今の世の中、購入を検討されている方は非常に気になると思います。 これでは、業績が悪くなったから記載しないと思われても仕方ないと思うのですが。 実際はどうなんでしょう? |
||
377:
e戸建てファンさん
[2010-05-05 14:37:12]
グループ会社が数社あるから連結決算にしたんじゃないの?
上場前とかによくあるじゃん。 それか、ホールディングカンパニー制にしたとか。 単体売上ってご丁寧に書いてあるからね。 |
||
378:
地元不動産業者さん
[2010-05-05 20:31:20]
いまどき業績がいい不動産屋があるほうがおかしいよ。
連日、新聞を賑わしてるでしょ。不動産屋が倒産した、倒産したと。 あんな大手が何百社も倒産する時代だから、何があっても不思議じゃない、 逆に、潰れないで残ってる不動産屋のほうがありえないよ。 業績落ちて済むくらいなら御の字で、赤字でも会社やってられるだけまだましなご時世。 うちのような10人前後の超弱小不動産業者は倒産があっても、もうかりゃしない。 世の中不公平だよね。 だもんで、やる気も出やしない。 |
||
379:
匿名さん
[2010-05-05 22:05:49]
|
||
380:
地元不動産業者さん
[2010-05-05 22:52:29]
勉強しろよ!素人が!頭悪いな。新聞に書いてあるだろ。
上場会社 上場リート 約30社 非上場だが上場会社規模以上又は上場並み 約10社 資本金10億以上又は負債総額30億以上 約70社 負債総額が単純に30億以上なら星の数ほどあるよ。 実質倒産の非上場大型リート 大規模不動産ファンドまで入れれば100や200じゃきかない。 業界の基本中の基本!常識中の常識だよ! |
||
381:
匿名元社員
[2010-05-06 11:20:30]
|
||
382:
e戸建てファンさん
[2010-05-06 12:16:49]
本日もジャスダック上場の、コマーシャル・アールイーて言う会社が飛んだね。
不動産業界は大きいところほど潰れるよね。 夢ハウジングは、江戸川区やその近隣では一番大きい会社だから大丈夫かと思って見ていたが、なかなかしぶとく活躍してるよ。 |
||
383:
匿名さん
[2010-05-06 12:26:48]
|
||
384:
e戸建てファンさん
[2010-05-06 12:47:49]
いつだったか、今年の日経新聞に載ってた記事に、全国の不動産業社の倒産件数が一年で三千数百だと書いてあったよ。
あながち大手不動産会社や、準大手が数百社倒産というのは間違ってないんじゃないの。 |
||
385:
サラリーマンさん
[2010-05-06 21:25:16]
よく分かりませんが、業績は悪く、倒産しないだけマシな会社という事ですかね?
連結決算にしたのか、なんとかカンパニー制にしたのか。 どちらにしても何の説明書きも無いので、良い時だけの内容をアピールし、都合の悪い内容は公にしない様に感じてしまいました。 私だけかもしれませんが。 購入を検討したり、その他この会社に興味がある人はある程度HPの内容から判断すると思います。 他社さんのHPでも、こういうケースは見た事が無いので質問させて頂きました。 しかし、私が質問して以降の他の方の書き込みには違和感がありますね・・・・・ |
||
386:
匿名さん
[2010-05-07 00:17:07]
>>385
逆に違和感ありあり。 立ち位置は何? エセ?冷やかし?悪意?購入検討者の訳無いよね! こんなこと書いてる俺のこと違和感ありとか言うんだろうな。 俺の立ち位置ってなんだと思う? 真実はわかんないだろうな。 現社員も元社員も夢ハウジング好きのヤツはガンバレ! 俺は冷やかし嫌いの通りすがりだよ。 いろんなことあるけど、ガンバレ! |
||
387:
競合物件企業さん
[2010-05-07 09:03:05]
大きな数百の不動産会社が潰れたもしくは、実質潰れたという話は本当のこと。
実質は数千の可能性もある。 |
||
388:
e戸建てファンさん
[2010-05-07 14:41:40]
花田勝のちゃんこ屋までつぶれる世の中だからね。
レーシックの某有名医院までもがつぶれちゃったし。 |
||
389:
デベにお勤めさん
[2010-05-07 16:34:57]
社長を知っている人たちはわかると思うけど、この会社は絶対につぶれないと思うよ。
気合いが違い過ぎるんだよな。とにかく、気合いが違うんだよね。 知らない人にはわからないと思うけど、ちょっと超越した感じなんだよね。 どこから来るのかあの気合い。つぶれるとは微塵も思ってないところが凄いというかなんというか。 一緒に働いた人ならわかるでしょ? あの逆境の強さは何なんでしょう? |
||
390:
サラリーマンさん
[2010-05-07 23:00:58]
全レスを読んで、事情通の方が多い様なので、2009年度以降の業績が、どういう感じなのか分かる方が居るかと思い質問しました。
私は、皆さんが言うように、このご時世ならば、右肩上がりだった業績が落ち込んでも不思議では無いと思っています。 ただ、購入を検討する人や、仕事での付き合いを考える人、その他色々な人が普通に閲覧するHPが、あの表記ではおかしいと思いました。 ところが、質問してみると、大手が何百社も倒産してるとか、あそこも潰れたとか、それを知らないヤツは頭が悪いとか。 そういう論議ばかりだったので、あきれてもう一度書き込むと、立ち位置は何だとか、購入検討者の訳が無いとか、夢ハウジング頑張れとか・・・・・ 悪質な元社員の、行き過ぎた書き込みが原因なのでしょうが、ちょっと異常ですよね。 なんか皆さん必死って感じで怖いです。 「e戸建て」がこういうサイトだとは知りませんでしたし、非常に残念です。 この後、また社長はすごいとか、頑張れとか、この会社は潰れないとか、その手の書き込みが続くんでしょうね。 それと私へのバッシングと、結局こいつも夢ハウジングが好きなんだとか、気になるんだとか、また頑張れとか。 私はもう書き込みませんので、ご安心を。 |
||
391:
匿名元社員
[2010-05-08 08:51:33]
ゴールデンウィークに葛西臨海公園に行って来た。会社のバーべキュー思い出す。良い思い出だよ。
|
||
392:
競合物件企業さん
[2010-05-08 14:00:12]
両国のマンションは売れてるのか?
5月1日から販売開始したようだが。 |
||
393:
匿名さん
[2010-05-08 23:03:21]
>>390
所詮、その程度の会社って事なんですよ~。 そういう体質の会社なんです。全てにおいて。 お感じになられている通りなんでしょう。 なにせ、仮にも上場を目指しているのにも関わらず、きちっとしたIRすらできないんですからねぇ。 否応にも右肩上がりの業績を演じたいという意向が強いと感じられます。 2年分(09年10年決算分)、掲載していないのは明らかな意図的なものですね。 右肩上がりを達成できなかった事に対してプライドが許さないんでしょうね。 (もし上場しても、この様な企業体質では、上場に耐えられないんじゃないんでしょうか。) 企業体質的なもんですから、きちっとした決算情報を得ようと思っても無理ってもんでしょうねぇ。 |
||
394:
匿名さん
[2010-05-09 00:23:44]
上場? 株式上場を目指しているのですか?
それはそれは物凄いことを成し遂げようとしていること。 なんでまた、そんな大変なことを目指されているのでしょうか? メリットあるのでしょうか? |
||
395:
匿名はん
[2010-05-09 02:13:00]
上場株を売り抜いてさよならですかね?その前に上場は・・ね
|
||
396:
匿名さん
[2010-05-09 08:00:56]
私は今、夢ハウジングが売りに出しているマンションを検討しています。
スタッフさんの対応は非常によろしいのですが、書き込みは本当なのかと目を疑ってしまうくらいです。 これからスタッフさんを厳しく見てみようと思いました? しかし、株式上場を目指しているということなんでしたら、あのスタッフさんの接し方は納得いきます。 大変なことを成し遂げようと努力しているならば好評価です。 大江戸線、両国駅近くという立地の良さも検討に値しています。 情報お持ちの方と健全に意見交換が出来ればと思います。 |
||
397:
競合物件企業さん
[2010-05-09 10:56:40]
上場目指してるなんて目標高いな。
私見だが、不動産業者は上場したほうが世の中のためになると思う。 上場を目指せば会社も磨かれるし、社員の質もよくなるから良いことだ。 |
||
398:
匿名さん
[2010-05-09 11:17:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
399:
匿名さん
[2010-05-09 12:16:27]
上場を目指してるから凄い・上場目指してるからしっかりしている・いい会社だとか単純に考えるのは
安直な考えですね~。こんな上辺事で会社の判断なんてしちゃ駄目なんでは? 上場していてもブラックな駄目会社なんていくらでもありますから。 仮に、上場すると言ってもジャスダックなどの新興市場でのはなし。 まっとうな投資家から見たら、所詮超小型のゲテモノ株扱いされちゃうのが落ちでしょうね~。 第一に、目指すだけだったら誰でも目指せますからね~。 目指していた事すら公言しなくなったのは・・・・?目指しているのに公言していないのは・・・・? そもそも、上場をすると散々色々な場面で公言していたにも関わらず、公言していた期日までに 上場できなかった事はどこにも公表しなくなりましたし・・・・・。 これでは、決算の公表と一緒で、都合が悪い事は隠蔽する企業体質だと捕らえられても致し方ないですな~。 まぁ~、上場していなくてもいい会社はあるし、あえて上場しない会社もある訳だし 大義名分はされあれど、本質は所詮、上場による創業者利益が狙いたいって事なんでしょうね。 何事も、本質を捉えようとする事が大切なのかもしれませんね。 |
||
400:
匿名さん
[2010-05-09 12:58:57]
>398
あなたは、中立ではありません! 私は、夢ハウジングの運営しているピタットハウスに行き、若い女性スタッフさんに説明を聞き、マンションを案内してもらい素敵な接客を受け購入を検討しているのです。 ホームプレッツという会社ではありません! 彼女達のいきとどいた接客を受けて、若いのに感心しました。 あなた方は、元社員として恥ずかしくないのですか? 虚偽の書き込みで、元同僚達の足を引っ張るのはみっともないので、おやめなさい。 それと、施行会社が民事再生中というのも虚偽の書き込みですね! 酷すぎますよ。 |
||
401:
競合物件企業さん
[2010-05-09 13:16:25]
>399
上場を安直に考えてる?私が? ブラック、ゲテモノ、って自分のことだと気がつかない、匿名で必死に会社の価値を落とすように、陰湿に書き込む元社員がいるという、夢ハウジングの本質を見極めるよ。残念な会社で可哀想だと思えたよ。 何事も、本質を捉えようとする事が大切なのかもしれませんね。 |
||
402:
地元不動産業者さん
[2010-05-09 14:31:46]
確かに元社員必死すぎるな。よっぽどエリート社員にイジメられたのか?
|
||
403:
両国さん
[2010-05-09 14:44:48]
実物見たけどかなりグレードの高い不動産だった。ピタットの若い娘も良い態度だったぞ。
なんでそんな言われかたすんのかわからないけど、親切丁寧に扱ってもらったけどな。微塵も悪いとこなかっただけに信じられん。店にもゴロゴロ若い娘がいて元気にやっていたし、明るくてよかった。不動産屋は、得てして感じが悪いもんだが礼儀正しかった。 |
||
404:
匿名さん
[2010-05-09 15:30:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
405:
デベにお勤めさん
[2010-05-09 18:20:04]
ピタッとのスタッフが販売してるんだろ。
両国の物件の周りに10店舗くらい支店をもってるから売らせてるんだろう。 強力な女性軍を持ってるからなこの会社は。 なかなか手ごわい部隊みたいよ巷の噂だけど。 美人の凄いやり手の若い女が一人いて引っ張っていってんだろ? |
||
406:
社宅住まいさん
[2010-05-09 22:53:46]
いろいろと書き込みされてしまうのは偶然でも妬みでもなく必然でしょう そう言う会社って事ですよね 恨んでる人が多いんでしょう...
|
||
408:
匿名さん
[2010-05-10 08:23:39]
この会社の接客は抜群ですね。
20代前半の女性がしっかりした接客をしてくれました。 一度接客を受ければ明白になります。真逆な言われ方をされていますが、正直困惑しませんか? マンション購入検討者の方々は、是非自分自身で確かめて、この会社、社員を評価してみましょう。 私の担当の接客態度は、それはもう言うことなかったですよ。 参考にしてみてください。 |
||
409:
地元不動産業者さん
[2010-05-10 09:08:31]
美人社員平井店店長から都営新宿線のどこかの店に転勤になったね。
売買の営業に栄転したと聞いたけど。 かなり若いのに仕事できる店長だったな。 |
||
410:
デベにお勤めさん
[2010-05-10 13:15:01]
>>409
お初です。宜しくお願いします。 その美人店長が、グイグイピタッとハウス女性軍を引っ張っていってるのかな? この会社の面白いところは、数多く女性が活躍してる珍しい会社ですよね。 なんで女性が身を粉にしてやるんですか? そのあたりの仕組みに個人的には非常に興味を持ってるんですよね。 |
||
412:
匿名さん
[2010-05-10 13:48:56]
ていうか、サラリーマンさんの質問とか、やり取りの内容に関してのコメントが無いのは何故?ナゼ?
|
||
413:
匿名さん
[2010-05-10 23:09:45]
美人とかどうでもいいだろw
それと客に態度が良いのは当たり前だろw 客に会社の愚痴とか言うわけないじゃんw |
||
414:
匿名さん
[2010-05-11 01:23:45]
>413 うるせーよ!有名元社員!
しつけーんだよ(笑) |
||
415:
デベにお勤めさん
[2010-05-11 16:12:56]
>>413 態度悪いね。美人は俺には関係あるんだよ!
|
||
416:
匿名元社員2番
[2010-05-13 02:27:08]
今度詳しい話ししてあげるよ。
情報仕入れたよ。 マンション用地を集めて、他社に売却し何億円も儲けてる話し! |
||
417:
匿名元社員
[2010-05-13 11:10:05]
専有卸しか?今時期なら最高にもうかるな。
リスクなしで良いよな。マンションデベロッパーの夢には、あの地域の土地情報はかなり入ってくるだろうからな。しかも、あの地域じゃマンションデベロッパーいないし、情報独占できる。 |
||
419:
匿名元社員2番
[2010-05-13 20:41:29]
お前は何でも早とちりするなよ!元社員!
土地転がししてるって誰が言ったんだよ。 他のデベロッパーと共同事業をして、儲けてるんだよ。 お前が夢ハウジングを辞めてボロクソの人生になってんじゃねえか笑 |
||
420:
匿名元社員
[2010-05-14 01:25:01]
お前が気安く塀和さんて呼ぶな。
知り合いでもないくせに! |
||
421:
匿名元社員2
[2010-05-14 13:12:59]
元社員どうし笑える
|
||
422:
匿名さん
[2010-05-14 13:18:39]
|
||
423:
匿名はん
[2010-05-14 14:25:23]
共同事業して他社に売却してる。開発を共同して占有卸しをしている。
そんな風に捉えたけど。 422の有名元社員は、不動産知識がないか、単純にはやとちりするタイプか、悪意を持っているからそお思ってしまったのか。 俺には解らないけど。 |
||
424:
デベにお勤めさん
[2010-05-14 16:57:43]
とうとうプロパスとも逝ってしまったな。
|
||
425:
地元不動産業者さん
[2010-05-14 21:36:44]
以前、瑞江、船堀、新小岩のマンション用地も夢が買ったらしい。
共同事業をして開発してるのか? |
||
426:
ビギナーさん
[2010-05-15 00:40:25]
ほんますいません 422さんの話が一番道理を得ていますね 今の所は8対2ですわ残念ながら
|
||
427:
匿名元社員2
[2010-05-15 07:58:20]
どっちでもいいけど、元社員が元社員どうしの言い争いを判断すると、他社に売却したと書いてあったからと言って、すぐに土地転がししてると考えるのはマンションデベロッパーに勤めたことのない素人だな。戸建屋の感覚か、仲介屋かな。
不動産には、いろんな用地の売り方があるから、特にマンション用地は加工して売却する技術がないと無理。 単純に転がすことなんて無いに等しい。 まあ、元お世話になった会社が元気に儲けてくれることはいいことだよ。温かく見てやんなよ。 |
||
428:
デベにお勤めさん
[2010-05-15 12:58:49]
>>422
とーしろーw マンション勉強してきな。 土地コロなんて簡単にできやしねえだろ。わかってないな~ だから素人は困るんだよ。 夢やめてしがない不動産屋に再就職か? 文句書き込みばっかしてないで、頭下げて夢にもう一回入れてもらって勉強しなおせえ。 今じゃ夢もレベル上がって入れないだろうけど笑www |
||
429:
近所をよく知る人
[2010-05-16 10:15:03]
やはり夢は瑞江の土地を買いに来てますよね?
最近ちょくちょく買いに動いている話を良く聞きます。 今後土地が上がるんですかね? 私の知人が売りませんかと訪問されたと言っていました。 |
||
437:
不動産素人有名元社員
[2010-05-16 23:48:39]
そもそもこの掲示板は素人の方の為のものですので
私のような頭の悪い人間にもわかるように解説をお願い致します。 何をもって「他社に売却」という表現をされたのでしょうか? その表現はこの掲示板に書き込む上で適切な表現だったとお思いですか? 自分の非を認めようとしないのはもしかしてアノ社長の影響ですか?w |
||
442:
匿名さん
[2010-05-17 03:57:50]
|
||
444:
地元不動産業者さん
[2010-05-17 10:55:06]
一部上場会社のゴールドクレストやアパマンとかも給料安いんだね!
おれ、安心した! でもおれの給料安。 フルコミや歩合給じゃないだけましだよな。 |
||
445:
匿名元社員
[2010-05-17 11:16:05]
スターツピタットハウスのってるね。
ピタットの年収294万くらいなんだね。スターツは低いとは聞いてたけど低いね。夢より低いとはビックリ! |
||
446:
元社員
[2010-05-17 11:43:15]
残業代が30時間まで認められるって天国じゃんw
私達の時は残業という概念は存在しませんでしたからw |
||
447:
元社員
[2010-05-17 11:52:05]
>社長のお気に入り=出世できる人。
>なので、実力は全く関係なし。 私がいた頃は基本的に実力のある人が出世していましたけど 運送会社出身の人が出世していったのは全く理解不能でしたw しかもいまだに幹部として在籍してるんでしょ?w |
||
448:
匿名さん
[2010-05-17 12:48:39]
エイブルも三井のリハウスも安いね。
入社3~10年はみんな安いんだね。 |
||
449:
匿名元社員2
[2010-05-17 14:19:12]
自分がいた頃も実力がある人が上に上がってたな。実力ないのはいつも腐ってたかな。特にピタットハウスの店長とかは実力ないのはなれなかった。みっともないけど男でもペーペーの奴らも結構いたし。
会議とかで、入社五年くらいの社員とかは給料高いって自分で言ってた。 女性だったけど600万くらいだって話だったはず。 |
||
450:
匿名元社員2番
[2010-05-18 01:03:43]
SVはそれくらいもらってもいいんじゃない?あの人仕事やってたもん。俺にはできねえけど、今の会社に入って分かったけど、出世できねえし馬鹿なプロパー社員のご機嫌をとらなきゃいけねえし、本当にまいるよ。
今年中に絶対転職すんぞ! |
||
451:
匿名
[2010-05-18 09:04:46]
大手企業も若いうちは給料少ないもんだね。つまらない。
|
||
452:
匿名さん
[2010-05-18 09:31:54]
転職癖つけたらおしまい
転職したら給料下がった 約束と違う 訴える |
||
453:
e戸建てファンさん
[2010-05-18 10:44:48]
確かに一度転職したら二度三度と繰り返すんだよね。
基本はできる社員は辞めないし、辞めさせないよ。 |
||
454:
匿名さん
[2010-05-18 21:22:11]
>>453
それは会社がブラックじゃなければの話だよ。 |
||
457:
匿名さん
[2010-05-20 14:12:36]
毎年ミスを繰り返しているどうしょうもない会社って事でOk?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
身内でガタガタしてちゃいけねーのかよ。ふざけるな!こんなとこに書き込む暇あったら会社に電話しろ!てめえの言い分だけ言って元社員は黙れとか言ってんな。