注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?
 

広告を掲載

近所に住む人 [更新日時] 2014-11-11 15:50:54
 削除依頼 投稿する

ミサワと提携(?)しているらしい家・スタイルという会社はどうでしょうか?
雑誌をみる限りではモダンな印象でいいのですが・・・。
情報ありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-23 00:58:00

株式会社家・スタイル

     
 
所在地:千葉県船橋市夏見町2-500-1

千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?

42: 匿名 
[2010-05-17 18:48:28]
家スタイルで建てました
社長よりも
その下の○○が実権を握ってる感じ
とにかく電気屋が最悪
打ち合わせ無しにバンバン勝手にやるし
文句言っても直さない
工事は、ずさん
造作大工は下手くそ
外壁は外注頼み
44: 匿名さん 
[2010-05-18 00:09:21]
客を装った誰かだな。なんとなく使ってる言葉からして。
46: 匿名さん 
[2010-05-30 22:27:24]
迷ってるなら、ほかも色々見てまわった方がいいんじゃない?
47: 匿名さん 
[2010-05-30 22:52:22]
インターネット時代に、こんな会社が存続しているのが信じられない。
48: 匿名さん 
[2010-05-30 23:48:47]
インターネット時代ってもう今は言わないんじゃないですか。それと存続の話はあんまり関係ない気がするけど。
49: 購入検討中さん 
[2010-06-01 22:30:53]
はじめまして。
担当の設計の方もうちの要望を取り入れてくれていろいろ悪戦苦闘してくれてます(笑)土地が狭いので。
他社と比較してないのでまだ決定はしてないのですが・・・
信用してここで建てても大丈夫かな?ってとこです。
51: 匿名 
[2010-06-02 12:18:00]
ハウジング王国スレも参考にして下さい
52: 購入検討中さん 
[2010-06-03 10:25:12]
No.50さん、51さんありがとうございます。
ハウジング王国も見てみます。
一生住むおうちだからいろいろ悩んじゃいますね~
53: 取引先 
[2010-06-09 12:39:07]
いい加減、工事の支払いお願いします。
われわれ職人は死活問題です。
まともな工事をして、何理由もなく何で払ってもらえないんだ部長。
54: 本当? 
[2010-06-09 20:57:06]
↑本当ですか?馬込沢考えてましたけど、まずいですかね。
56: 匿名 
[2010-06-13 18:51:02]
いつまでもそのネタひっぱりますなぁ。もう裁きをうけたわけで。最後のは一緒にしたいあなたの単なる推測でしょ。
58: 匿名 
[2010-06-14 13:16:13]
そう誰もが認める犯罪です。その犯罪相応の裁きは受け済なんだよね。それをネチネチいつまでひっぱるかなぁて思ってさ。
59: 販売関係者さん 
[2010-06-14 14:00:24]
過去は過去のこと。
もう関係ないです。頑張っているようなので
うちもまだ払ってもらえないものもありますが、
信じています。
埼玉のどこかの会社のように、計画的に突然辞めないように頑張ってください
60: 匿名 
[2010-06-14 15:05:01]
業者さんへの未払い金があるのが本当だとしたら、まずいのでは?嘘や作り話はやめてくださいね。真剣に検討中ですので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる