注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?
 

広告を掲載

近所に住む人 [更新日時] 2014-11-11 15:50:54
 削除依頼 投稿する

ミサワと提携(?)しているらしい家・スタイルという会社はどうでしょうか?
雑誌をみる限りではモダンな印象でいいのですが・・・。
情報ありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-23 00:58:00

株式会社家・スタイル

     
 
所在地:千葉県船橋市夏見町2-500-1

千葉県にある家・スタイルはどうでしょう?

314: 匿名さん 
[2011-05-05 16:59:42]

これですかね?

http://iestyle.jp/event_reno/index.php

7,8日のが気になります。
315: 匿名さん 
[2011-05-05 18:03:27]
そうそう、これです!
7,8日のは横長の家ですね。
真ん中はウッドデッキかな?
316: 匿名さん 
[2011-05-05 19:23:33]
HPのスタッフ紹介みたら、前より社員数がエライ減ったな。リストラか。
317: e戸建てファンさん 
[2011-05-05 23:24:51]
3,4日のが面白そうだったね。見逃したよ。
318: 匿名さん 
[2011-05-06 07:02:11]
HP見てきました。
確かに減ってるような気が・・・今、営業の人っていないんですかね?
宅建もってる人が営業? 以前は男性社員がいましたよね。
営業いなくても大丈夫なのか?もっともあまり有能な営業マンではなかったが。
319: e戸建てファンさん 
[2011-05-06 13:36:50]
営業がいないってことないんじゃないですか?!でも載っていませんね。ひょっとして営業は家ナビに移籍したとかでしょうか?
320: サラリーマンさん 
[2011-05-07 12:04:25]
リストラか~~~。
321: サラリーマンさん 
[2011-05-07 12:16:41]
ここですか!
http://www.ienavi.co.jp/
322: 匿名さん 
[2011-05-07 22:14:22]
負の連鎖ってどこでもありますね。

わざわざ

リストラか~~~。

ここですか!
http://www.ienavi.co.jp/ 

の掛け合いの意味が分かりません。
323: 匿名 
[2011-05-08 21:26:13]
リストラじゃないですよ
324: 匿名 
[2011-05-11 21:10:06]
いっぺんに3人辞めたんですよ
325: 匿名 
[2011-05-11 21:13:44]
リストラとか言ってる人は居住者ではないんですね。ここは居住者・家スタイル以外どんな人がいるんですか?
あと下請けも誰がどんな理由で辞めたのか知ってますよね?
一体どんな人が書き込みしてるんですか?
教えてください。
ちなみに私はハビタ居住者です。
326: 匿名さん 
[2011-05-11 21:46:35]
居住者だろうが下請だろうが、社員が辞めた理由なんて知らねーよ(笑)
どんな人が書き込みしているかなんて、スレに関係なくね?

この不景気に3人も一度に会社辞めるなんてよっぽどの事だよね。
327: 匿名さん 
[2011-05-12 00:13:34]
そりゃそうだなぁ。会社に本当の理由は言わないで辞めることもあるもんな。この会社にとって3人は多分大きいよ。補充できんのかね。
328: 入居済み住民さん 
[2011-05-14 10:54:27]
大型連休前に、展示会やるからかして、分譲地の草刈りやってくれた。
それは良かったけど、そのくさその草、今でもほったらかし状態で、
庭に枯れ草が飛んでき放題。

そういうとこ、無頓着なんですよねぇ…
329: 入居済み住民さん 
[2011-05-15 07:14:52]
328さん
それってすごく良くわかります。
なんというか、何でもイージーですよね。

自分たちでは
会社の事を社員同士もお客様との関係もフレンドリーな会社と思っているらしいけれど
それは、なぁなぁでいい加減ってこと!?と思うことが多いですね。
330: 住まいに詳しい人 
[2011-05-17 13:05:42]
本当にやればやりっぱなし! いい加減すぎ! この会社は売れればそれでいいんじゃないでしょうか?
331: 匿名 
[2011-05-17 19:26:30]

ファミレス行って一流ホテルより料理が不味いとか店員が気がきかないとか文句言ってるレベル。
文句あるなら最初から大手で建てろ。
332: 住まいに詳しい人 
[2011-05-19 11:01:07]
No.331 匿名さんへ

おお! 正論! 他で建てましょう!他で!
333: 入居済み住民さん 
[2011-05-23 22:05:57]
以下、HPより。これって凄いことなの?大したことない?

○アーススーパージオ工法とは

支持層が深い地盤に有効な表層地盤改良やフローティング基礎工法を基に経済性と施工性と環境対策として向上させた工法です。
ポリプロピレン素材による超軽量人工地盤材「アーススーパージオ」を採用し建物支持地盤の耐震化と共に不同沈下に対する変形追従性を向上させました。


--------------------------------------------------------------------------------

朝日住まいづくりフェア2011に出展し地震による液状化対策として各局のテレビ局の取材を受けました。

■TBS Nスタ 16:53
■フジテレビ スーパーニュース 16:53
■TV東京  ワール ドビジ ネスサ テライ ト 23:00
■フジテレビ めざましテレビ26日放送予定

※この工法は広く一般に公開致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる