現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。
私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・
[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00
開成コーポレーションで建築・検討された方
934:
名無しさん
[2019-11-03 09:36:40]
|
935:
匿名さん
[2019-11-03 10:16:58]
|
936:
匿名さん
[2019-11-03 10:40:06]
一社員が顧客の損失を自ら補填しようなんて思わないでしょう。
解雇された社員も自分自身の先々のことで精一杯・・・ |
937:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 10:40:29]
開成で建てます。
17時に開成のデニーズ行きます。 |
938:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 10:48:56]
|
939:
匿名さん
[2019-11-03 10:49:25]
|
940:
口コミ知りたいさん
[2019-11-03 10:58:31]
|
941:
マンション掲示板さん
[2019-11-03 11:56:50]
|
942:
被害者
[2019-11-03 12:24:18]
すみません。
本社近くのファミレスに集まるのは4日の17時で決定ですか? 日時変更ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
943:
通りがかりさん
[2019-11-03 13:04:37]
>>913
少し長くなってしまいますので、興味ない方は読み飛ばしください。(不快に感じる方もいるかもしれません) ちなみ私は一般企業で法務関係の仕事をしている者で、この会社とは一切関係ありません。 私の知人の夫婦で同じ目に合った人がいました。特定されるとまずいので詳細は書けませんが、結果としては、工事の進捗に対する過払い分は全額返済(500万)、残りの工事は他の工務店に引き継いでもらいました。弁護士費用も込みで最終的な負担増額は200万ぐらいに抑えることができ、住宅もちゃんと取得できました。具体的な方法はここでは書けません、お察し下さい。 夫の方は私の状況説明をよく聞いてくれ、私の言う通りに専門弁護士、建築設計士等などとコンタクトを取り、資料準備に奔走してくれました。(たぶん有給を10日ぐらい取ってました) しかし問題は奥さんの方でした。 破産した工務店に決めたのが奥さんだったようで、その負い目もあったのでしょう、「自分は間違ったことはしていない=自分は騙された=騙した人は罰せられるべき=自分の損失は補填されるべき」という考えで、被害者の会へ参加、集団訴訟の準備等を必死にやられていました。(後でわかったのですが、裁判で損害賠償を勝ち取れば、相手に支払い能力が無くても、公的に補償されると思っていたようでした) そして私と夫で上記の結果を勝ち取ると、「自分だけ助かるのは他の債権者に悪い」とまで言い出す始末。何度も被害者の会に行くうちに一種の連帯感が生まれてしまったようでした。 最終的にはしぶしぶ夫の言うことに従ったのですが、こういう時の人間の行動は本当に恐ろしいと感じました。 私がしつこく破産手続きに向けて行動して欲しいというのはこういう経験があったからです。 |
|
944:
通りがかりさん
[2019-11-03 13:09:12]
>>943 続き
ちなみに、奥さんがその工務店に決めた理由は、営業の対応が素晴らしく、家具、家電のオプションが豊富で、値段が安かったから、ということでした。相手の会社の状況や、完成保証などの制度は調べなかったそうです。 最後の最後まで、ご自身に落ち度があったことを認めようとはしませんでしたが、、、 夫の方もこの奥さんに任せっきりにしていたことを反省してましたよ。 |
945:
匿名さん
[2019-11-03 13:12:20]
不快というかよくわからんわ。
|
946:
通りがかりさん
[2019-11-03 13:17:06]
>>945
すみません、文章が下手だとよく言われます 簡単に言いますと、こんなところで情報収集しようとしたり、他の債権者と連絡とったり、経営者の責任追及してるヒマがあったら、さっさと「自分だけが助かる方法」を探して準備して下さい。 |
947:
通りがかりさん
[2019-11-03 13:20:42]
みんなで集まるより個人で行動した方が得策ということですか?
|
948:
匿名さん
[2019-11-03 13:22:10]
通りがかりさん、情報、ありがとうございます。
建築設計士は倒産した工務店の人と連絡を取り合って、建築図書等を貰ったのですか? それとも、新たに別の所にお願いし直したのですか? 宜しくお願いします。 |
949:
匿名さん
[2019-11-03 13:36:11]
本社の右側の入り口に開成コーポレーションの弁護士の電話番号等書いてありました。
デニーズに集まる方達は代表者1名にて状況と今後の動きについて確認してはいかがでしょうか。(大勢で同じこと確認してもしょうがないので) 私に責任が及ぶ恐れもあるため、弁護士の番号記載は差し控えます。 (弁護士の連絡先の掲載許可もついでに取っていただいたらどうかと思います。) また、会社側は10/26時点で借地契約更新を希望しつつも、支払いは遅れるとの連絡があったため、ぎりぎりまで倒産させない方向に尽力してはいたようです(計画倒産の可能性を否定するものではありません)。各自情報に踊らされぬよう、冷静な対応に努めてください。 金銭の問題も大事ですが、 他の建築会社へ工事移行が速やかに行われ、工事が完了することも大事かと思います。着工前、工事途中の方は資料整理行い、他の建築会社へ相談に行かれる準備も並行して行われてはいかがでしょうか。 |
950:
通りがかりさん
[2019-11-03 13:39:49]
|
951:
名無しさん
[2019-11-03 13:53:52]
|
952:
匿名さん
[2019-11-03 14:04:49]
通りがかりさん、情報、ありがとうございます。
会社にまだ、設計図書が保管されてるなら、今後の工事やアフターメンテナンスの為にも受け取りたいです。 受け取るには弁護士を雇って交渉してもらうしか無いのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
953:
匿名さん
[2019-11-03 14:13:14]
仰る通りで、社長やその一族経営者を絶対に逃しちゃダメ!
前々からこうなることは、わかっていただろうから、完全に計画的に財産は一族に譲ってるし、万全な体制を作ってから、破産申告してるのは間違いない。 なので、取り押える分は、ほぼ僅かであり、被害者に返ってくるお金も微々たるものでしょう。 |
954:
匿名さん
[2019-11-03 14:16:30]
おそらく、上の方の社員も、それを見込んで計画倒産してるでしょうね。なので、我々に返ってくるお金は、スズメの涙...(T T)
|
955:
通りがかりさん
[2019-11-03 14:28:31]
|
956:
匿名さん
[2019-11-03 14:50:15]
倒産した場合、財産分配の優先順位は、税金→金融機関の借金→従業員の給料→管財人の給料→一般債権が一番最後だそうです。これが厳しい現実です。
|
957:
匿名さん
[2019-11-03 14:53:42]
我々被害者からみれば、社員は痛くも痒くもない
|
958:
通りがかりさん
[2019-11-03 15:15:03]
>>952
すみません、そちらの状況によります すでに引き渡し済みで、図面関係の書類だけまだ受け取っていないようでしたら、先方の代理人弁護士に要求すれば良いと思います まだ引き渡し前で、以降の工事を自分で手配ということでしたら、複雑な手続きが必要なので弁護士に依頼したほうが良いと思います |
959:
匿名さん
[2019-11-03 15:54:50]
>> 943:通りがかりさん
丁寧にお返事下さりありがとうございます とても良くわかりました、まだどこかで何とかなるんじゃないかと思ってしまっていた自分がいました もう切り替えていかなければならないのですね。 |
960:
匿名さん
[2019-11-03 16:10:36]
通りがかりさん、情報、ありがとうございました。
参考になります。 |
961:
匿名くん
[2019-11-03 16:19:18]
|
962:
とうさんおう
[2019-11-03 16:25:48]
みどりこーぽれーしょん
|
963:
匿名さん
[2019-11-03 16:36:42]
どなたかがコメントしてましたが、「倒産の前日に入金させた」と言ってましたね。
これは酷すぎます。 薄々勘づいていたはずなのに、社員も完全に確信犯としか言いようがありません。 |
964:
匿名さん
[2019-11-03 16:58:14]
|
965:
トール
[2019-11-03 17:37:11]
こんばんは
明日は予定通り17時からでお願いいたします 皆様予定があると思いますが、今後も後からの提案を聞くとキリがないので…。 先に話されていた方を優先したいと思います。 今回で終わりではなく、また次の機会も設けられればと思いますのでご了承頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 |
966:
マンコミュファンさん
[2019-11-03 17:40:29]
>>949 匿名さん
代表者1名にしてしまうと開成の弁護士の思うつぼですよ。なぜならその後は個別に電話しても、代表を通してくれと逃げられてしまうからです。あちこちから連絡が来るのを弁護士は避けたいのです。 |
967:
マンション掲示板さん
[2019-11-03 17:43:32]
>>965 トールさん
とりまとめ、ありがとうございます。 |
968:
まぁ
[2019-11-03 18:07:28]
>>965 トールさん
こんばんは。 ご回答、とりまとめ感謝いたします。 確かにその通りだと思いました。申し訳ありません。 極力参加したいと思っております。 参加する際は証拠となる資料や 担当者の名刺など何か証明になるものを 持参した方がいいでしょうか。 |
969:
匿名さん
[2019-11-03 18:08:27]
開成の業者が残工事をやるとおもいますか?
|
970:
匿名さん
[2019-11-03 18:13:13]
うちの担当は知ってたと思います。
このところ態度豹変で不信感募ってました。 多額の前金を要求され、あまりに過払いになるので万一の不安を訴えると、「何で払わないんですか!払って下さいよ!払って下さいよ!」と異様に詰め寄った。 「潰れませんから!信頼関係がなければいい家なんか出来ない!」と逆ギレ。 まさか10日後に倒産とは、、、 |
971:
匿名さん
[2019-11-03 18:25:16]
アーバンも富士も倒産して
上棟した物件1年放置されてましたから 仮住まいの方が本当に困ってたのを覚えてます |
972:
名無しさん
[2019-11-03 18:37:14]
上棟直後で雨仕舞いしてない状態、7割支払いしてしまったタイミングの方はいらっしゃったのでしょうか。
|
973:
匿名さん
[2019-11-03 18:37:45]
信じてもらえないでしょうけど、社員のほとんど(経営陣以外)は早くて破産の2日前の夜、遅い人は破産当日に倒産すること聞きましたよ。私は前日の夜聞きました。2日前に聞いた社員は総出でお客さんへの申し訳が立たないから今やっている分だけでもなんとかならないかと直談判しましたが、聞き入れられませんでした。家族経営の経営者一同が財産を少しでも持ち逃げするために今のタイミングは外せなかったんでしょうね。私ら社員は減給はあれど今回の件で得は一切してません。先月の給料も支払われない可能性が高いです。まぁ、社員と証明することも知らなかった証明もできないので、愚痴だと思ってください。
|
974:
匿名さん
[2019-11-03 18:57:12]
社員は先月の給料が出ないかも?の心配ですか!
被害者は一生かけた財産取られて人生めちゃくちゃになるのわかってますか? |
975:
通りがかりさん
[2019-11-03 19:00:54]
974さんは国語できないのかな?文章読み取れないのかな?社員は得してて知ってたんでしょ?ってことに対する給料も出てない社員が協力してたと思う?って文章でしょ。アホ杉内。そして給料出なければ社員も不安でしょ、慈善事業じゃないんだから。
|
976:
匿名さん
[2019-11-03 19:04:18]
|
977:
通りがかりさん
[2019-11-03 19:07:53]
ノウハウない人達が、誠意だけで作った会社に続きを任せる…?そんな間抜けなこといってるから損してんじゃないの?
|
978:
匿名さん
[2019-11-03 19:14:55]
45億も負債かかえていて、知らなかった?
どっちが間抜けかw |
979:
通りがかりさん
[2019-11-03 19:17:47]
てか社員も会社信じて精一杯やって会社に裏切られて誠意を欠かれたのは一緒じゃないの。損した額に差はあれど、社員は被害者じゃない!責任とれ!って暴論じゃない?形は違えど同じ被害者でしょ。給料レベルの少額は被害者じゃないならいくら払えば被害者になれるのかな?
|
980:
匿名さん
[2019-11-03 19:19:38]
|
981:
通りがかりさん
[2019-11-03 19:22:05]
46億レベルの負債ってこの規模の会社で建築業なら倒産レベルではないのよ。経営者が自分の財産確保のために会社を内密にたたむ算段を一部の上層部で結託して行ってたの。社員が知ってたら計画が破綻しかねないのに知らせるわけないじゃん。
|
982:
匿名さん
[2019-11-03 19:22:20]
こんなサイト見つけました。そろそろマスコミにも動いてもらわないといけないですね。
みんなで声を挙げれば、動いてくれるでしょう。ご協力お願いします。 TBS情報募集・お問い合わせ http://www.tbs.co.jp/houtoku/want/ |
983:
匿名さん
[2019-11-03 19:23:19]
|
本当にそう思いますが、開成の安給料ではそんな資金を持っている人はいないでしょうね…
余程の融資がつかない限り、個人では無理かと…