現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。
私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・
[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00
開成コーポレーションで建築・検討された方
1281:
販売関係者さん
[2019-11-07 17:16:27]
|
1282:
匿名さん
[2019-11-07 17:24:45]
本社横のシャトルコーポレーションという会社は何をしている会社ですか????
|
1283:
通りがかりさん
[2019-11-07 17:48:14]
>>1281 販売関係者さん
完成予定日までに引き渡されない場合、請負者の責で引き渡しが遅れたことによる違約金の請求は出来ると思います。 おそらく契約書にもその旨の記載があるのではないかと思います。 しかし、その違約金を請求したところで、一般債券扱いになる為、配当率に応じた僅かな金額しか支払われない。 破産管財人から契約解除の決定があった場合、解除後は所有権が注文者に移る為、不法占拠云々もなくなりますしね。 そもそも、工事を請け負う=土地に立ち入る(土地を使用する)許可は出ているとみなされるのでは。 |
1284:
匿名さん
[2019-11-07 18:05:13]
ふじみ野の廃屋の社員寮は、負の財産でしかないのに順調な会社は放置するわけがない。
とっくに銀行の抵当に入ってたんだね。 イオンタウン前で好立地になったはずの本社建物も然りだろうね。 となると被害者に分ける資産なんてあるのか。 みんな銀行が取ってしまうんだろうね。 |
1285:
匿名さん
[2019-11-07 18:11:56]
|
1286:
匿名さん
[2019-11-07 18:40:21]
シャトルコーポレーションは宇宙船製造会社ですか?
|
1287:
通りがかりさん
[2019-11-07 19:08:12]
|
1288:
匿名さん
[2019-11-07 19:13:28]
社員は離職票もらえたの?
|
1289:
通りがかりさん
[2019-11-07 19:20:08]
部長のFBがあるから連絡したい人はメッセージ送ってみたら?
勤務先とか投稿は削除しちゃってるけど |
1290:
検討板ユーザーさん
[2019-11-07 19:41:32]
何部長?営業部長?
|
|
1291:
通りがかりさん
[2019-11-07 19:46:44]
>>1290
企画開発部長、営業部長は確実 |
1292:
通りがかりさん
[2019-11-07 20:53:15]
今となってはどうでも良いんですけど、中小企業の現場監督は建築士の資格持ってる人なんて極僅かですよ。
もし持ってるとするなら現場監理責任者じゃないですか? |
1293:
匿名さん
[2019-11-07 20:59:46]
離職表今日届いたんで明日ハロワ行ってきます
|
1294:
匿名さん
[2019-11-07 22:31:32]
|
1295:
署名
[2019-11-07 22:33:11]
|
1296:
評判気になるさん
[2019-11-07 22:42:08]
開成の監督あたり中型免許さえもってれば誰でもなれるでしょう。
|
1297:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-07 22:55:20]
他社のハウスメーカーで営業をさせていただいています。
20年近く、営業をしています。 住宅のことを少なからず知っているので、 少し話をさせてください。 主に今回のケースに特化して話をいたします。 長くなると思うので、ご了承ください。 ■自身で勝手に動くのはご法度です 家を建てるには、住宅ローンを活用するかと思います。 契約金、着工金、上棟金、竣工金など、 各ハウスメーカーによって金額の入金の流れは違いますが、いずれかの金額を工事期間中に支払うかと思います。 このことに不思議さを感じる人も、感じない人もいるかもしれませんが、 簡単に言うと、ハウスメーカーは、お施主様の家を建てるために前払いで現場を動かしているケースが多いのです。 着工するために1か月程前から資材の発注準備→着工打合せ→着工の発注→着工 この流れで言うと、お客様からの入金は、着工の発注から着工の間になることがケースとしては多い。 つまり、前払いで動いていくのです。 そのために、ハウスメーカーは、災害や盗難から現場を守るために、各建築工事を工事火災保険に加入させます。 ■建築中の所有権はハウスメーカーにある 上記の記載でも分かる通り、お施主様は、完成までは全額を支払わない状況になります。 基本は、ハウスメーカーの立て替え払いで建築を進める。 竣工までは、全額の受け取りはできない。 つまり、ハウスメーカーの金額で工事は進み、そのため所有権はハウスメーカーになります。 繰り返しますが、ハウスメーカーの立て替え払いで現場は動いていきます。 ■だから勝手に動くのはタブー この流れでお分かりいただけたかは分かりませんが、つまり引渡し前の建物は、ハウスメーカーの前払いで建ている状態です。 火災保険もハウスメーカーが入っています。 つまり、所有権は建物(土地は別)ハウスメーカーにあり、お施主様にはない状況です。 これは法律上でハウスメーカーに与えられている権利です。 はっきり言うなら、開成コーポレーションの持ち物であるので、破産した開成コーポレーションの資産は銀行の差押えとなっている状態です。 その状況で、勝手に請負い業者変え、動いているとするなら不法行為に該当します。 「みんな動いてるよ、業者見つけてるよ、自分で行動しないと」等など書き込がありますが、 自己判断はやめてください。 はっきり言って煽りの詐欺です。 騙されて、突っ走らないでください。 今は、いろんな相談窓口があるので、弁護士さんに相談して動いてください。 ハウスメーカーの営業として、 はっきり言います。 この状況で、建築の残りを工事します!と言う業者がいたら、詐欺です。 詐欺です。 長々と失礼いたしました。 |
1298:
通りがかりさん
[2019-11-07 23:31:26]
|
1299:
匿名さん
[2019-11-08 00:01:36]
>>1297さん
所有権は引渡しまで業者なのですが、開成の場合多額の前払いを要求していました。 出来高よりもずっと多く支払ってる施主も多いのではないかと思います。 確かにこの状況で、次の業者を入れる事は出来ませんが、探し始める事は必要ではないでしょうか? 早く動かなければ何年も工事ストップしてボロボロになってしまいますよね。 しかも時期がとんでもなく悪く、職人がいなくてただでさえ手間代上がってますよね。 なので、今現場を動かす云々ではなく、いち早く次の業者を早く探す事に動き出すのは大事だと思うのですが。 おっしゃるように被害者を狙った詐欺には気をつけないといけませんね。 |
1300:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-08 00:37:41]
>>1299 匿名さん
酷なことを言いますが、 支払い条件は、ハウスメーカーが指定するのであって、支払い条件は法律は定めていないです。 つまり開成コーポレーションの支払い要求が多額かどうかをまず戦わなくてはいけず、証明しないといけません。 また、先程お話しましたが、ハウスメーカーの建築は、前払いの工事をするのが基本です。 つまり、竣工までは全額入らないという前提です。 まずハウスメーカーのお金で全てを建てる前提で動くのです。 そのため所有権がハウスメーカーに発生します。 所有権は、法律の権利です。 まずは、弁護士に相談です。 何度も言いますが、動くのが大事なら、動き方を間違ってはダメです。 全額支払っていないと言う状況では、購入を完了していないとの判断となります。 金額を払っていても、それは全額ではないですよね? つまり、行政管理・銀行管理上は、購入完了とは 所有権の問題です。 |
1301:
名無しさん
[2019-11-08 00:45:27]
|
1302:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-08 00:56:25]
>>1300 他社ハウスメーカーの営業ですさん
追加投稿です。 支払った金額もそうですが、建物の所有権と言う法律の規定と闘うんです。 46億円の負債で破産した会社の回収可能資産として銀行から換算されている自宅を取り返す闘いです。 1番は、ミサワホームのトヨタホームのように、グループとして請負ってくれる会社を見つけることです。 |
1303:
通りがかりさん
[2019-11-08 00:57:22]
また変なの出てきた
|
1304:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-08 00:59:12]
|
1305:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-08 01:07:16]
|
1306:
名無しさん
[2019-11-08 02:06:32]
>>1304
モデルハウスの話がいつ出てきたのかな。施工中の現場の話の流れだったのに。施工中の建物に銀行が差し押さえなんかできるのかな?まさか抵当権設定してるとか!?適当なことばかり言って扇動するのは良くないね。ハウスメーカーの営業の話なんて、5割で聞くものだけどさ。 |
1307:
匿名さん
[2019-11-08 02:54:40]
|
1308:
通りがかりさん
[2019-11-08 02:57:28]
そんなの聞いてどうすんだよw
|
1309:
匿名さん
[2019-11-08 05:35:08]
|
1310:
匿名さん
[2019-11-08 07:41:47]
開成からの通知が来ない限り何も動けない。
破産管財人はまだ決まってないのだろうか? |
1311:
名無しさん
[2019-11-08 07:53:43]
被害者の方、もうこの掲示板に来ない方が良いです、倒産数日は被害者の方々が集まってましたが今はもう被害者会を作って他で集まってます。
当初にいた被害者の書き込みした方も、気になって見に来てるかと思いますが・・・ |
1312:
通りがかりさん
[2019-11-08 08:00:32]
もぉ外野しかいないから大丈夫ですよ。
|
1313:
他社ハウスメーカーの営業です
[2019-11-08 08:26:12]
|
1314:
検討板ユーザーさん
[2019-11-08 08:35:20]
副社長、管理本部長、営業本部長、営業部長は逃げていないで早く謝罪会見しろ!
|
1315:
名無しさん
[2019-11-08 09:02:37]
債権者説明会ってあるんですかね?
|
1316:
マンコミュファンさん
[2019-11-08 09:10:45]
ホラ吹きヤンキー営業部長
|
1317:
名無しさん
[2019-11-08 09:37:19]
|
1318:
建築中さん
[2019-11-08 12:45:19]
どうやってって、一般債権者として動産差し押さえればいいだけ
|
1319:
名無しさん
[2019-11-08 13:53:13]
|
1320:
名無しさん
[2019-11-08 17:12:44]
運が良くて1%位は戻ってくるかな。
100万で1万、1800万払った人で18万。 ヒドい話しだよ。 年内引き渡しの人も結構居たんじゃないかな。 |
1321:
名無し
[2019-11-08 17:13:36]
|
1322:
匿名さん
[2019-11-08 17:18:43]
いくら戻ってくるかって、いつ決まるの?
|
1323:
名無しさん
[2019-11-08 18:10:56]
|
1324:
匿名さん
[2019-11-08 18:45:59]
1%は少な過ぎない??
|
1325:
匿名さん
[2019-11-08 19:06:37]
|
1326:
匿名さん
[2019-11-08 19:40:15]
このようなケースで
請負った建築会社が倒産をした場合 半年ぐらいの期間はかかると思います お客様は1番大切な方ですが 優先順位は後回しです 引継ぎの建築会社を探して決まったとしても 今すぐに工事の再開には時間がかかると思います |
1327:
通りがかりさん
[2019-11-08 19:45:24]
大手メーカーなら最初に50万くらいで、残額は引渡時に一括とかで行けるのに。高いけど。安心料だから仕方ないか。
|
1328:
カレー大好き
[2019-11-08 19:56:16]
夕方、2階の電気がついてたよ。外には数日の人が集まってましたね。
|
1329:
通りがかりさん
[2019-11-08 20:03:52]
〉〉1328
明日、夕方から本社に集まるらしいから準備してたのでは? |
1330:
名無しさん
[2019-11-08 20:20:51]
|
契約時の予定完成日までに引き渡され無い場合、
土地が不法に占拠されているとして、占拠期間の土地利用代金又は
不法な占拠物(建築途中の建物)の撤去を破産管財人に求めることは
できないのだろうか?
土地利用代金を差額残価に充てるという考えは通用しないのかな?