現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。
私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・
[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00
開成コーポレーションで建築・検討された方
1056:
匿名さん
[2019-11-04 12:02:13]
何か、開成側からの説明会みたいなのは無いんですかね?
|
1057:
とうさんおう
[2019-11-04 12:04:30]
注文住宅の~夜逃げコーポレーション
|
1058:
被害者
[2019-11-04 12:06:02]
|
1059:
まぁ
[2019-11-04 12:13:58]
|
1060:
匿名1
[2019-11-04 12:23:55]
|
1061:
匿名さん
[2019-11-04 12:29:04]
>>1060 匿名1さん
やはりやらないですよね。私は手付の100万程度(それでも必死に貯めた大きな金額ですが)ですが、何千万と払っている方もいるわけで…。たくさんの家族の人生狂わせておきながら会見一つやらないってのは納得いかないですよね。 |
1062:
被害者A
[2019-11-04 12:44:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1063:
評判気になるさん
[2019-11-04 12:48:41]
|
1064:
まいった
[2019-11-04 13:03:49]
今日の集まりにさんかさせてください。
宜しくお願い致します。 |
1065:
通りがかりさん
[2019-11-04 13:13:28]
数年前に土盛り基礎後に倒産経験したものです。
所沢西展示場で決めたハウスメーカーでした、地獄のような日々を過ごしました、被害者の会も作り、弁護士も介入しました、ただあの時使った行動には全く意味がありませんでした、結局、身体も精神もボロボロにし月日が経ってしまいました。 その経験から、とにかくお金のことは一旦棚の上に置いて、今の契約を解除することに専念して下さい、残念ですが、今どんだけ身体を使ってもお金は戻りません。 もう気持ちを切り替えるしかありません。 一生懸命貯めて建築した家を大震災でまっさらになった方も沢山います、命だけでも残ってると感謝し日々暮らしている所存です。 |
|
1066:
お節介
[2019-11-04 13:23:23]
このサイトのコラムです(変なサイトへの誘導ではないです)
特別企画 住宅コラム>欠陥住宅や近隣紛争など住宅に関わる「法律問題」>第7回 建物建築工事契約の留意点 4 工務店の破産 工事が中止された時点で、既に工事代金を支払っている場合、出来高を超える分については返還を求めることができます ~中略~ こうした手続をとると、他の「一般の債権者より優先的な取扱いを受けます」ので、返還を受けられる可能性が高まります。 https://www.kodate-ru.com/column4-7/ もう気づいている人もいるようですが、ここにとても重要なヒントがあります。 これが上手く行った人の「返還の優先度」は、銀行より上で、なんと従業員の給与と同じレベルの優先度です(!!) なぜ皆さんこれを情報共有しないのでしょうか? (ま、あまり言いたくない理由もわからないでもない、です、、が?) |
1067:
匿名さん
[2019-11-04 14:27:45]
>> 1066:お節介さん
すごい、ありがとうございます!希望が湧いてきました! こんな制度があるんですね でもどうして言いにくいんですか? 相手の弁護士に事前に防御されてしまうからですか? |
1068:
トール
[2019-11-04 14:42:19]
こんにちは
本日はよろしくお願いいたします! 5時に伺う予定でしたが、家の保全が思っている以上にかかり、5時を過ぎそうです。ご迷惑お掛けしますかよろしくお願いいたします。 |
1069:
お節介
[2019-11-04 14:48:21]
>>1067
無限にお金があるわけではないので、もしみんなが同じことをやったら、返還できるお金が少なくなっちゃうからです。 競争相手は少ない方が良いでしょ?(みんな、できれば自分だけは助かりたいと思うでしょ?) 1065に「今の契約を解除することに専念して下さい」とあるけど 過払い分を取り戻したいなら、絶っっ対っに「自分から契約を解除しちゃだめ」ですからね こういうデマ情報で誘導するのは本当に悪質ですね。(怒) |
1070:
匿名さん
[2019-11-04 14:54:51]
そうなんですね。勉強になります。
こういうときは単独行動に限るのですね |
1071:
匿名さん
[2019-11-04 14:54:55]
本日の集まりに参加させて下さい。
デニーズで何か目印のものを持参して、着席していればよいでしょうか? |
1072:
匿名さん
[2019-11-04 15:07:58]
>> 1069:お節介さん
すごくわかりやすいです、自分の無知が恥ずかしいです |
1073:
被害者
[2019-11-04 17:01:44]
|
1074:
お節介
[2019-11-04 17:09:20]
>>1072
債権者集会の1ヶ月前ぐらいには勝負が決まります つまり裁判所の破産手続き開始決定から数週間後です 逆算すると(最短で)勝負がつくまで、残り1ヶ月半あるかどうかです たぶん今は私が何言ってるかわけわからんと思いますが 過払い金を返還させたいなら、ともかく急いで準備した方が良いですよ、ってことです |
1075:
まいった
[2019-11-04 17:17:32]
集まりに参加できるのでこれから伺います。
30分くらいに着きます。 |
1076:
まいった
[2019-11-04 17:42:37]
皆さんいらっしゃいますか?
|
1077:
匿名さん
[2019-11-04 17:51:08]
ららぽーとのフリースペースに変更だそうです
|
1078:
お節介
[2019-11-04 18:05:10]
お節介ついでに、もう一言だけ
どうしても不正を暴きたい!と思うなら 会社側が、 倒産することをわかっていて不当に入金させた事実、よりも 倒産することをわかっていて不当に出金した事実、の方を調査した方が良いですよ。 破産管財人が後者の行為の不当性を指摘すれば、お金をもらった先は返金しなければなりません。 返ってきたお金は、みなさんの過払い金返還の原資になりますよ。 |
1079:
匿名さん
[2019-11-04 18:10:46]
|
1080:
被害者
[2019-11-04 18:21:50]
1階のフードコートですか?
見当たりません。 |
1081:
皆さん
[2019-11-04 18:25:22]
社員でも知ってる方はごく一部だと私は思います!私は開成コーポレーションに建てて頂いて営業マンには感謝しかありません。
|
1082:
匿名さん
[2019-11-04 18:26:10]
一階フードコートの中央吹き抜けに集まってます!無印良品もみえます。
|
1083:
eマンションさん
[2019-11-04 18:27:29]
二階レゴの目の前のカフェです。
|
1084:
匿名さん
[2019-11-04 18:35:37]
破産管財人=弁護士エリート軍団
|
1085:
お節介
[2019-11-04 18:37:52]
>>1074
まずは時間の確保ですね、これから平日にいろいろやらなきゃいけなくなるので 普段の仕事や育児・家事をいつでも休めるようにしておくことです(ちゃんと寝ましょうね~) 準備するものは「過払い金を払っていることの客観的な証明」ですが それはプロの弁護士に指示を仰いで下さい |
1086:
匿名さん
[2019-11-04 19:00:13]
|
1087:
匠
[2019-11-04 19:40:26]
一戸建てや建築は担当外で詳しくはないので間違っていたらすいません。
現状の建物を査定して貰う必要があると思いますので、前の方にもありますが建築士さんを探して連絡して下さい。 わからないようであれば、消費者センターやお住まいの市役所、又は県の建築科でも教えて貰えるかもしれません。 そして必要とされる資料を用意するようになると思います。支払いを証明するものや施工図など。 施工前に建築申請をしていれば、工法や施工図面等の資料(正本)があると思われます。事情を話せばコピーが可能かもしれません。 副本は受け渡し時に受け取るでしょうから、開成側にあると思います。 担当や現場監督(代理人)へ連絡をして見てください。倒産を知らなかったのであれば力になってくれると思います(当然無償で) 取り壊さないで継続するなら施工していた工務店さんや大工さんだと話は早いでしょう。別途費用はかかりますが。 ハウスメーカーだと工法が違うので解体後基礎からやり直しが濃厚です。強度や保証が出来ないので社内的に許可が出ないでしょう。 熟練の大工さんはある程度わかるので間取りがあればそれなりに完成させてくれます。 ただし、開成と同じとはいかないと思いますし、保証的なものはありません。大工さんの腕と運任せになります。 とりあえず過払いかどうかを確認しましょう。養生以外に手を加えると査定に影響が出る可能性があるので注意してください。 当方も被害者ではありますが、契約前でしたので何とか冷静に行動してます。 |
1088:
匿名さん
[2019-11-04 19:55:30]
|
1090:
匿名さん
[2019-11-04 20:05:47]
資本金2億の会社にどんどん融資して46億もの負債
株主に名を連ねている銀行も加害者じゃないか |
1093:
名無しさん
[2019-11-04 20:36:03]
建築中に倒産。
ドアが付いてしまっていて中に入れない状況。 担当のプライベート携帯分からず、現場監督からは折り返しなど何もない状況です。 鍵をもらい中を査定したいのですがどうしたらいいのか、、、。 鍵が欲しいです |
1094:
通りがかりさん
[2019-11-04 20:38:45]
>>1088
たぶん偏頗弁済のことをおっしゃってるんだと思います。 倒産がわかっていながら、会社の現金や資産を特定の会社や人(例えば代表者の親族企業や親族)に横流ししているとか。あとは懇意にしている取引先に口利きして、通常取引条件より有利(手形から現金)に支払って、後からバックしてもらうなどの事です。 確かにこれを破産管財人が指摘すると、その資金は返金され、1066のスレにある債権財団(一般債権者より優先的に扱われる債権)に組み込まれ、特定の条件を満たした過払いの返金の一部に加算されることとなります。 |
1095:
周辺住民さん
[2019-11-04 20:52:10]
1093さん
施工してた業者わからない?工務店でも電気屋でも水道屋でも出入りしてた業者は鍵のナンバー知ってるはずだから。 |
1096:
通りがかりさん
[2019-11-04 20:56:02]
いくらさわいでもお金はかえってこないと。ない所からとれない。銀行抵当入ってますけど100%無理なのであきらめるしかないって言ってました。被害者は業者含めいっぱいいます。悔しいけどいつまでやっても納得する答えはないでしょう。なら早くく完成に向かって動いた方が良いんじゃない。悔しいけど先に進まないと家族みんな具合悪くなりストレスで喧嘩になりそうです。
|
1097:
名無しさん
[2019-11-04 20:57:55]
1095様
アドバイスありがとうございます!ちょっと確認してみます!!! わからなかった場合もう希望はないですかね、、、。次の段階に行きたいので早く契約解除して引き継いでくれる工務店さん探したいです!! |
1098:
匿名さん
[2019-11-04 21:06:41]
|
1099:
名無しさん
[2019-11-04 21:17:30]
1098様
キーボックス?? あと1ヶ月半で完成予定でしたので雨は避けられている状況です。 鍵屋でドアを開けてもらうのは法に違反してないのか不安で踏み切れてない状況です。 |
1100:
匿名さん
[2019-11-04 21:23:49]
今入ったら不法侵入ですよ。
気をつけてくださいね。 |
1101:
通りがかりさん
[2019-11-04 21:29:19]
明日あたりから動きあるからきけんそうですね
|
1102:
名無しさん
[2019-11-04 21:31:24]
土地は私有地に建てたのですが、、
ちょっと様子見します!! |
1103:
皆さん
[2019-11-04 21:47:15]
|
1104:
匿名さん
[2019-11-04 21:50:47]
|
1105:
名無しさん
[2019-11-04 21:55:40]
1104様
何かあれば営業担当さんに伝えていたので 現場監督さんの携帯番号しか分からずですが出ません。メールも返事ありません。 もっと現場に足を運びお話しとくべきでした(今更何言っても遅いですが) とりあえず先に進みたいので明日から休日明けになるので様子見します!! |
1106:
通りがかりさん
[2019-11-04 21:56:01]
監督はとか言ってるけどもぉとっくにクビになってるんだからつかまるわけないじゃん。
|
1107:
通りがかりさん
[2019-11-04 22:24:34]
>>1093 名無しさん
仮設電気のボックスの中、仮設水道のメーターボックスの中とか? |
1108:
匿名さん
[2019-11-04 22:30:15]
アフターサービスが受けられない。
建築中だけでなく既に住んでいる方にも当然に影響有るんですよね。本当大きな問題。 |
1109:
匿名さん
[2019-11-04 22:34:59]
|
1110:
通りがかりさん
[2019-11-04 22:40:46]
|
1111:
匿名1
[2019-11-04 22:50:24]
|
1112:
匿名さん
[2019-11-04 22:52:29]
仮設トイレは悪臭を放つようになる。
近所迷惑になってしまうし、公衆トイレになる恐れ 富士やアーバンの時も問題になっていた。 リース会社に連絡して撤収してもらう方がいい。 |
1113:
匿名さん
[2019-11-04 23:13:46]
集まった方々は個々に書き込むのやめたんですね。
|
1114:
マンション検討中さん
[2019-11-04 23:16:18]
開成コーポレーションで建てて8年経ちました。特に問題はありませんが、先月開成さんは破産しました。契約前で良かったと思います。確認してみてください。
|
1115:
匠
[2019-11-04 23:29:19]
>>1093 名無しさん
ロットNo.が分かればメーカーで作って貰えるはずです。 メーカーに相談してみてください。 監督は名前が分かってるなら警察でも興信所でも探せるんじゃないですか。 鍵屋さんはやめましょう。 火災保険とかも確認しておいたほうが良いと思います。 |
1116:
購入経験者さん
[2019-11-04 23:41:24]
開成で建てられた方でROMの方もいらっしゃると思いますが、倒産のゴタゴタで過去の
施主リストが流出する可能性もあるかと思います。 リフォームなどの飛び込みセールスにはお互い気を付けましょう。 |
1117:
匿名さん
[2019-11-04 23:41:30]
引き渡し前の物件は管財人の管理下にあるので現場監督見つけ出しても入れてあげたりできない上、鍵の譲渡も横領に抵触するので無理だと思います。
他の方が仰るとおり鍵を手に入れても現在は立ち入ることにより不法侵入にもあたります。 いずれにせよ、まず弁護士等に相談の上、被害者の方たちが間違っても法律違反やこれ以上の不利益を被らないように行動を心がけてください。 |
1118:
匿名1
[2019-11-05 05:54:00]
|
1119:
通りがかりさん
[2019-11-05 06:32:12]
更地でどんなに急かされても、
支払えないと一点張りしても良かったのでは? |
1120:
匿名さん
[2019-11-05 06:39:58]
|
1121:
通りがかりさん
[2019-11-05 06:43:17]
払い過ぎでいる工事請負代金は、破産財団が形成されていれば、「一般の破産債権者と異なり、配当を待つことなく、全額優先的に返還」を受け得ることができます。
ただし、施主側が慌てて破産者との請負契約を解除してしまうと、解除に基づく存在賠償請求権は、一般の破産債権になってしまいます。解除権は破産管財人にのみあります。出来高より払いすぎている場合は、施主側は解除はしないで、破産管財人に解除を促しましょう。 http://www.khk-nd.jp/blog/archives/69 |
1122:
評判気になるさん
[2019-11-05 06:53:56]
|
1123:
匿名さん
[2019-11-05 07:23:25]
|
1124:
通りがかりさん
[2019-11-05 07:33:20]
始まりましたね。
管財人が決める事だから意味ないけど。 |
1125:
匿名さん
[2019-11-05 07:35:12]
|
1126:
匿名さん
[2019-11-05 07:45:31]
|
1127:
通りすがり
[2019-11-05 07:48:07]
|
1128:
通りすがり
[2019-11-05 07:52:10]
|
1129:
通りがかりさん
[2019-11-05 07:53:53]
群れになるのが皆が初めてだから、仕方ないと思います。
|
1130:
匿名さん
[2019-11-05 08:03:05]
集まれば一瞬は不安がまぎれそうですが、それだけ
|
1131:
匿名
[2019-11-05 08:08:43]
>>1128 通りすがりさん
破産による倒産では、事業を清算してしまうため、建築や売買のために結んだ契約を継続することができず、契約は解除されてしまうことになります。倒産した工務店が契約内容の継続を引き受けてくれるところを探して、完成までこぎつける場合もありますが、多くは買い主が自分自身で建築を請け負ってくれる会社を探して契約を結ぶことになります。 同じ倒産でも、会社更生法の適用などを受けて再建を目指す会社の場合は、契約はそのまま継続されることになります。そのため、家の引き渡しを受けられる可能性は高まるといえるでしょう。ただし、倒産の報を受けて買い主側が契約解除を希望した場合は、原則として手付金は戻ってこないので、こちらも注意してください。 |
1132:
匿名
[2019-11-05 08:09:43]
|
1133:
名無しさん
[2019-11-05 08:13:10]
お気の毒ですが、これだけの負債があって戻ってくるお金はありません
大変だと思いますが、新たに借り入れして建築するしかないかと |
1134:
匿名さん
[2019-11-05 08:26:08]
これだけ傾いてたなら社員がわからないはずがない。
業者の支払いも出来ず会社に取り立ても来るし郵便も電話も来る。 せめて完成保証を勧めてやれば良かったのに、それすらしらばっくれて施主の大事な金を巻き上げるなんて許せない。 最近は値引きを餌に多額の前払いを要求していたしね。 |
1135:
お節介
[2019-11-05 08:48:48]
|
1136:
匿名さん
[2019-11-05 09:42:59]
副社長、管理本部長、営業本部長、営業部長は謝罪会見やりなさい
|
1137:
通りがかりさん
[2019-11-05 10:01:08]
ここにはもぉ被害者はいないね。
|
1138:
匿名さん
[2019-11-05 11:07:57]
私の親戚が務めてましたが、当日に知らされてパニックでした。
|
1139:
被害者A
[2019-11-05 12:00:51]
|
1140:
匿名さん
[2019-11-05 12:47:54]
親戚が勤めていてパニック?
冗談だろ。 |
1141:
とうさんおう
[2019-11-05 12:53:33]
毎期、どのように黒字を計上してきたのか気になります。
|
1142:
評判気になるさん
[2019-11-05 14:16:40]
|
1143:
破産
[2019-11-05 14:26:06]
ねぇ、なんでみんな開成選んだの?
|
1144:
お節介
[2019-11-05 14:42:30]
破産手続き申し立てが行われましたね。
今後1~2週間で開始決定・破産管財人選任され、債権届出書(債権調査票)の提出依頼があります。 被害者の方で、破産手続き開始決定後1週間しても記入用の債権届出書が届かない場合は、破産管財人に問い合わせして、必ず入手して記入・提出するようにしましょうね。 さて、従業員の方で、10月分給与等の未払い給与がある場合は、同じように債権届出書を提出する必要があります。 もしも、もしもですが、期日までに提出しないと その未払い給与が、財団債権に吸収されて、な、なんと被害者の方々の過払い金返還の原資になってしまいます。(!!) 誰が何と言おうと給与を受け取るのは労働者の権利ですよね。 未払い給与を受け取るためにも、「忘れずに」提出するようにしましょう。 |
1145:
立ち直れません
[2019-11-05 15:45:55]
|
1146:
被害者A
[2019-11-05 15:47:33]
開成コーポレーション(資本金2億4200万円、ふじみ野市清見2-1-11、代表武田宏氏、従業員100名)は、11月5日にさいたま地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は、五條堀岳史弁護士(東京都世田谷区北沢2-23-13、世田谷綜合法律事務所、電話03-5779-8228)。 当社は、1970(昭和45年)10月創業、72年(昭和47年)8月に法人改組した木造建築工事業者。埼玉県西部地区、特に東武東上線沿線において高い実績を残してきた業者で、主力の木造建築工事の請け負いや、一部不動産賃貸も手がけていた。ふじみ野市の本店のほか、春日部市、熊谷市などに支店を開設し、近時は県内15カ所に展示場を設けるなど積極的な営業を展開。また、日本住宅保証検査機構(JIO)より登録ビルダーの認証を受けるほか、日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」の受賞を複数回受けるなど品質面でも高い評価を受け、ピーク時の93年7月期には年売上高約81億円を計上していた。 しかし、以降は住宅需要の低迷や県内外のハウスメーカーとの競争激化で業績が低迷、2018年7月期は年売上高約40億5200万円にまで減少していた。営業拠点開設や運転資金に伴う金融機関からの借入金が高水準に達しており、毎期黒字を計上していたものの、厳しい資金繰りを余儀なくされていた。こうしたなか信用不安が高まり、取引先が離反。事業継続が困難となったことにより、10月31日に営業を停止し、自己破産申請の準備に入っていた。 負債は2018年7月期末時点で約45億9900万円だが、今後膨らむ見通し。 |
1147:
被害者A
[2019-11-05 15:54:30]
追記:
上記の五條堀岳史弁護士は申請弁護士であり管財人では無いので問い合わせしてもなにも回答得るものはありません。 |
1148:
お節介
[2019-11-05 17:44:49]
・破産手続きに同意したことになるので債権届出書を提出してはいけない
・工事を再開するためには、一刻も早く自分から工事契約を解約する必要がある ・破産管財人は会社とグルなので、破産管財人が差出人の書類はすべて無視して良い ・損害金を取り戻せる方法を教えるので〇〇に金送れ はすべて詐欺(怒) |
1149:
匿名1
[2019-11-05 17:58:07]
|
1150:
匿名
[2019-11-05 17:58:12]
|
1151:
お節介
[2019-11-05 17:59:14]
>>1148
・債権届出書を出さなければ債権者として認められません。破産手続きへの同意とは別に届出だけはしましょう。 ・契約の解除権は破産管財人にのみあります。自分から解除を申し出ると不利になります。(でも、雨避けの養生だけは自己負担でもやった方が良いかも) ・破産管財人は会社とは無関係で、破産手続きの全権を持ってます。丁寧に対応しましょう。 ・アホかと |
1152:
通りがかりさん
[2019-11-05 18:17:31]
|
1153:
通りがかりさん
[2019-11-05 18:33:44]
従業員は雇用保険入っていれば、8割ぐらい行政からもらえるような、、?どんなんだろう。
|
1154:
匿名1
[2019-11-05 18:35:16]
|
1155:
匿名さん
[2019-11-05 18:36:25]
前に、従業員も被害者だと言っていた社員さん
>>1144 をよく読んで下さい |