現在、開成コーポレーションで検討しております。
検討時の営業さんの応対や、建築時の施工、住み心地、価格など、
どうでしたか?
良かった点・悪かった点など、気づいたことを教えてもらえませんか。
私が現在打ち合わせしている段階では、応対は良さそうですし、
構造についても信頼できそうなのですが・・・
[スレ作成日時]2004-05-23 12:45:00
開成コーポレーションで建築・検討された方
1757:
匿名さん
[2020-07-06 11:50:48]
|
1758:
匿名さん
[2020-08-08 21:33:30]
久々の投稿です。我が家は、昨年8月に入居しましたが、一年たった今床なりがし始めてビー玉も転がります。そしてリクシルのキッチン、ドアも不都合があります。リクシルに電話したところ開成さんの物件は直せないと責任逃れされました。会社が大きくてもチープな物でアフターも悪いという印象です。皆さんは、アフターどうされてますか。
|
1759:
匿名さん
[2020-09-01 19:53:11]
来週の金曜日、第二回債権者集会ですね。みなさんコロナで大変な時ですが覚えていらっしゃいますか。
|
1761:
マンション掲示板さん
[2020-09-10 05:00:37]
|
1765:
匿名さん
[2020-12-02 18:18:13]
開成の破産から一年が過ぎました。
被害者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 訴訟を検討されている方おりますか? もし検討されている方で集団訴訟も検討されている方がおりましたら情報交換出来出来ればと考えております。Twitterアカウント開成コーポレーション被害者の会を作成しましたので、そちらにDM頂ければ幸いです。 尚、冷やかしや興味本位の方はご遠慮頂きたいので、何か被害に合われたことが分かる資料等ご提示頂ければ幸いです。 開成の役員一同に一矢報いたい、泣き寝入りはしたくない、またこの事件に少しでも世間が関心を持ってくれたらと思っています。 |
1766:
通りがかりさん
[2021-02-04 08:31:28]
1年前に開成で建築中だった家がしばらく放置されてたけど、いつの間にか豪邸が建ってた。
無事に建って良かったですね |
1767:
匿名さん
[2021-02-09 15:28:25]
そういう人は羨ましいですよね。こんな大きな事があるとなかなか立ち直れないものです。その豪邸は川越市ですか?自分も見ました。
|
1768:
匿名さん
[2021-02-09 16:27:41]
うちはいまだに次の業者が決まらない。
もう疲れ果てました。 絶対潰れないと大金前払い要求した詐欺営業は今頃どうしてるのかとよく思う。 |
1769:
匿名さん
[2021-02-10 22:24:01]
|
1770:
匿名さん
[2021-02-13 20:24:10]
そう言えば先日、旧開成コーポレーション本社近くの役員自宅を訪ねようとしましたが、今も同じ住所でよろしいでしょうか?
|
|
1771:
匿名さん
[2021-02-19 11:12:59]
3月にまた債権者集会ありますね。
|
1772:
匿名さん
[2021-02-19 13:25:16]
|
1773:
匿名さん
[2021-02-20 19:18:08]
先日別件で弁護士さんに電話したときに、そのようなことをお話しされていたので書き込んだだけです。自分は行きませんけどね。全員の方に書面での通知は経費の無駄になるからしないんですと仰ってました。
|
1774:
匿名さん
[2021-03-08 16:12:24]
Twitterでの被害者の会はコメントできないのは何故でしょうか
|
1775:
匿名さん
[2021-03-12 15:15:31]
5年前に開成コーポレーションで建てた者です。
メッドコミュニケーションズから営業の電話がありました。 「どうやってうちの電話番号を知ったのでしょうか?」 と尋ねると、 「開成から引き継いだ」 の一点張り。 「でも開成は倒産されましたよね?」 と重ねて聞けば、 「だから引き継いだのです」 だとか。 ……倒産した企業の資料を、そもそもどうやって引き継ぐというのか。 こっちが聞きたいことには頑として答えない、悪徳リフォーム会社という印象です。 皆様もどうかお気をつけくださいませ。 開成で建てた我が家は、今も大変に住み良いです。 倒産は残念でなりません。 また、倒産によって不利益を被った方の御心労いくばくかと存じます。 ご自愛くださいませ。 |
1776:
匿名さん
[2021-03-17 22:27:55]
第三回債権者集会に参加してきました。財団資産は前回より増加しましたが、被害者からしたら納得出来る内容ではありません。
ただ、一緒に戦ってみようと思われる有志の方とお会いすることができました。本日より1ヶ月、共に戦う有志を募りたいと思います。希望者はTwitter「開成コーポレーション被害者の会」までご連絡頂ければ幸いです。 |
1777:
匿名さん
[2021-03-19 12:45:53]
Twitterに書き込みできません。
|
1778:
匿名さん
[2021-03-19 18:08:07]
|
1779:
匿名さん
[2021-04-14 12:16:03]
|
1780:
口コミ知りたいさん
[2021-04-30 00:08:17]
3年前に建てた知人の開成コーポレーションの家きちんと作ってたわ。
建築途中の施主は元社員に引き継いで作って貰えばいいと思いますw |
近藤建設が買い取った模様。