ここからは、らいずほーむに限定して情報交換しませんか?
もう決めたら前に進むしかありません!
らいずほーむHP
http://www.risehome.co.jp/
[スレ作成日時]2009-04-07 23:33:00
\専門家に相談できる/
らいずほーむ
377:
外部者
[2009-06-17 22:10:00]
|
380:
匿名
[2009-06-18 04:55:00]
あのさぁ
二次被害だとか 社員だとか 某支店だとか いろいろ言われてますけどね ここでお願いして建ててる施主の気持ち考えて書き込みしてるのか? |
381:
匿名さん
[2009-06-18 06:30:00]
だから業者さん達は自分たちが耳にした情報を出してるんだろう!!
いやな話には耳をふさぐ、ではまた富士の破産劇と同じ状況になるってわからんのか? |
382:
匿名さん
[2009-06-18 06:30:00]
過払い金に対する返還割合が当初予定より増える見通しらしいですね。こういった倒産劇の中では、不幸中の幸いなケースなのでしょうか?後は、らいずとらいずに関わってくださってる業者さんが踏ん張っていただけたら、救われる施主も、もっと増えるはず。後少し、後少し、お願いします!
|
383:
匿名さん
[2009-06-18 07:19:00]
本当に食事会ってあったんですか?当方には何の連絡もないですが…。
|
385:
匿名さん
[2009-06-18 08:17:00]
>>382
自分の事しか考えてないね |
392:
匿名さん
[2009-06-18 12:19:00]
どう解釈したら自分さえ良ければって解釈になるんだ?支払いに回せるお金が増えるかもって話は業者にとっても悪い話じゃないし、頼んだところに潰れて欲しくないと願うのは普通でしょ。頼む前の施主へのアドバイスなら、危険だ!いいかげんだ!ってのも頷けるが、既に走り出してしまってる施主たちに、ああだこうだ言ってるのは、本当に心配してのことじゃないだろうに。走り出してしまったら見守るしかなくね。不安要素は多々あるけど、わざわざ言う必要なくね。
|
395:
匿名さん
[2009-06-18 12:32:00]
>>392
伺いたいのですが、らいずの契約に関して嘘偽りは無いといいたいのですか、それともお宅が払います業者にこれ以上嘘偽りが最終的に業者 施主に多大なる損害を与えるとしたら責任とれますか、らいずが本当の事言わない限り 救いようが無いのも事実です |
396:
購入検討中さん
[2009-06-18 13:01:00]
う~ん^^;;;
普通に考えて今らいずで新規契約するって事は望んでもいない被害者救済に支払いの一部が使われるってことなんですかね? 冷たい言い方かもしれないが一部でも救済に使われるんならその分安くしてほしいが本音かも。 趣旨に反していれば削除してください。 |
397:
匿名さん
[2009-06-18 13:35:00]
新規契約する必要性があるのか?
|
|
400:
匿名さん
[2009-06-18 16:27:00]
はっきりいってもう展示場とかも閉鎖をしてかまわないと思います。
その賃貸料とかのぶんを業者への支払いにまわすことができれば、いいと思います。 それで、食事会?!なるものにはいった方はいらっしゃるのでしょうか? |
401:
業
[2009-06-18 18:50:00]
食事会は中止
時間の変更で懇談会?になりました |
402:
匿名どん
[2009-06-18 22:00:00]
何話したの?
|
403:
匿名さん
[2009-06-19 00:43:00]
カキコミへったね、まぁ当然か。客も業者もらいず関係者みんな呆れてるよな
|
404:
匿名さん
[2009-06-19 07:52:00]
箝口令でも出たのかな?
|
405:
匿名さん
[2009-06-19 08:07:00]
|
406:
匿名さん
[2009-06-19 08:48:00]
>>405
まだ、もらっていません。うちは・・・・ |
407:
匿名くん
[2009-06-19 08:55:00]
うちも・・・・
|
408:
匿名さん
[2009-06-19 10:15:00]
それならうちも.....
|
409:
匿名さん
[2009-06-19 10:24:00]
うちもです・・
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
某支店での支払い内容は取り敢えず材料持ち出し分のみの支払いで
後は、20日支払いと為るが実際は22日の支払いに為る、業者達が某支店に22日の支払日には
請求分(全額)を振り込んで貰えるかと聞くと一部の支払いしかできないと某支店は答えた。
某支店では請求分の入金が確認できるまでは現場には戻らない業者さん達(現在各業者全て)もいる。
某支店は業者を集める為に契約金を分割で叉は契約金無しで良いので業者登録をお願いしますと
某支店では業者達に言っていた事が何所かで話しが変わり今日も某支店から業者が契約金の催促を
受けたとの事を聞きました。お互いに契約書も交わしていない為に某支店側は遣りたい様に
遣っている様な気がします。顔は変わっても中身は以前のままではね・・・某支店の事ですが。
某支店でも契約金の催促も良いですが取り敢えず未払い分を清算してからの話しでは・・・。