注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店と昭和建設(福岡県)で迷っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店と昭和建設(福岡県)で迷っています
  • 掲示板
るる [更新日時] 2021-05-04 17:30:29

はじめまして。今年中に家を建てる計画で頑張っています。
現在、土地を探しながらハウスメーカーを検討中。
主人が一条さんをいたくお気に入りなのですが、坪単価50ぐらいと
言われました。昭和建設さんが坪26ぐらいで広告を出していました。
標準設備もなかなかだったのですが、やはりいろいろオプションが
ついて最終的には坪50ぐらいになるものですか?

[スレ作成日時]2005-02-13 15:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店と昭和建設(福岡県)で迷っています

  1. 37 匿名さん 2009/09/16 05:23:54

    借家は財産にならない分、お金のムダですよ。(私見)
    皆さん家を購入しようとする方は「身の丈」だけでしょうがなく選んでいるわけではないと思うし、限られた予算の中でよりよいHMを探せばよいので。
    まぁ、借家を選ぶも、身の丈の家を選ぶも、身の丈を越える家を選ぶも購入者がじっくり検討した結果だから私がとやかくいうことではありませんね。
    このスレのような気持ちで迷っている方もいるでしょうが、自分が家を手にする中で譲れないものと妥協できるもの(金、広さ、性能、設備など)を一度整理して、選べばと思います。

  2. 38 入居済み住民さん 2009/09/16 14:49:31

    借家は財産にならない分、お金のムダですよ。

    もっともです。
    んでも、トラブルを抱えた住宅を建ててしまったら、それこそがお金の無駄です。
    嫌な気持ちもするし、売るに売れない我が家。

    そうならないためにも、しっかりとした施工を出来るところを選ぶのが最低限の務めです。

    それをする努力もせずに、設備がいいとか性能がいいとか、盲目的にメーカーに丸投げするなら、借家のほうが安全かもしれません。

  3. 39 匿名さん 2009/09/17 13:06:51

    NO37です。
    No38さんに同意見です。だからこそ「購入者がじっくり検討」だと思います。
    >それをする努力もせずに、設備がいいとか性能がいいとか、盲目的にメーカーに丸投げするなら。。。
    購入する側が楽をしてはダメだということですね。高価な一生の買い物をする以上、しっかり自分自身も勉強してハウスメーカーを選び、建築中も逐一チェック!これですね。
    身の丈を超えるHMを選んだから安心・・・なんてできません。どこを選んでもしっかりチェック。
    これだと思います。

  4. 40 入居済み住民さん 2011/12/05 06:23:39

    昭和建設で建てました。
    アフターサービスが最悪で絶対謝らない!!
    どうにかして言いくるめようとしてくる…
    タマやレオハウスで建てた人がいるけど
    昭和は建てたらソコまでって感じで
    手直し代をださないようにするのが方針なのか
    本当にアフターが一番最悪。後悔でなりません。
    工務店の方が棚つけてくれたり
    アフターすぐ来てくれたりでいいと思います。
    昭和は一つ一つ加算されて金金だと思う。
    後悔でいっぱいです。

  5. 41 入居済み住民さん 2011/12/05 12:36:37

    一昔以上前、一条で建てました。
    まだ夢の家という商品は無く、普通の在来工法でした。
    他の在来より筋交いが多く、粘り強く丈夫さが長持ちしそうという印象でした。
    展示場の多くが標準仕様なので、まずそのような家になりました。
    普通に建てると注文自由設計というより、規格注文という印象です。
    当時坪46万ということでしたが、
    諸経費、ガス水道、照明・カーテン、付帯工事、簡単な外構すべてまとめて坪60万でした。

    アフターはよく、無料での耐震補強工事もありました。
    築10年後の躯体チェックでは新築当時のままでした。

    東日本大震災の被災地ですが、耐えてくれました(地盤もよかったから)。

  6. 42 購入検討中さん 2012/10/11 14:46:49

    昭和かタマで迷ってます!どちらがいいのか教えて下さいm(_ _)m

  7. 43 匿名 2012/10/23 13:52:50

    42さんへ
    絶対に昭和でしょう。窓とサッシだけでも昭和に軍配です。

  8. 44 2012/11/02 13:09:46

    こんにちは。私は大工をしていて一条工務店も昭和建設もどちらも施工したことがあります。私だったら昭和建設で家をつくるります。

  9. 45 匿名さん 2012/11/02 13:23:15

    実家は一条、私は昭和です。
    お金があればそりゃあ一条で建てますよ。確かに昭和はローコストの中では断トツに設備等がいいですが、所詮、それなり、です。

  10. 46 匿名さん 2012/11/03 22:16:18

    >10
    一条のCMやってなくても
    そこそこ建ってるのは
    大型展示場で展開してるからでしょう。

    住友林業や積水やら
    ミサワや三井やダイワなんかが
    CMして客寄せしている中で
    その隣に展示場建ててあるんだから
    単なるコバンザメ商法ですよ。

    それを信頼できる理由にするなんて・・・

  11. 47 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/03/24 04:00:45

    一生に1度の買い物と思えば、家を高い安いだけで判断するのはいかがなものかと思います。
    結論を言うと、一条工務店をお勧めしますね。確かに昭和建設やタマホーム、レオハウスなどは、坪単価を安く設定していますし、装備も充実したチラシを掲載しています。私も、何ヶ所か住宅展示場に足を運び、見積を出していただきましたが、タマホームでも最終的に40万以上でした。(ちなみに妻の友達もタマホームで建ててその程度かかっています。)
    各住宅メーカーさん、良し悪しはありますが、一条工務店を勧める理由は以下の通りです。
    ①全国に何ヶ所か展示場兼作業場があり、定期的に見学ができます。
     (私は福岡に住んでいますが、九州他県や山口県から一条工務店がバスを定期的に出していますので、住宅のみならず、製  材工程や品質、安全についてまで、こと細かく説明してくれますので、興味があればおすすめです。)
    ②一条工務店の職人さんが専属で行いますので、品質と建物に信頼が持てます。
     (他のハウスメーカーは下請けがくるので、万が一クレームがあった際に、品質や施工において疑念があるかも・・・。)

    価格は高いですが、材質(木材)も集成材を使うことは少ないため、例えば15年、20年後のアフター作業を考えた時に、なるだけ少額で済ませたいですよね? 要は今や日本各地で地震も起こっている中、安心を買うのに、2000万で済ませるか、3000万かけるかということです。

  12. 48 匿名さん [男性 30代] 2015/03/24 04:39:38

    >47

    色々書いてるがいつのスレを出しているんだよw
    目を覚ませw
    このスレはもう死んでいるww

  13. 49 匿名 2015/03/24 06:27:00

    47さん、一条専属大工って言ってますが、一条の現場にはバイトのフィリピン人大工もたくさんいますからね。

  14. 50 足長坊主 2015/03/24 11:58:15

    昭和の幹部社員が一条をほめていたのぅ。

  15. 51 匿名さん 2015/03/24 13:01:16

    犯罪一家一条はやめとけ
    ヤられるぞ

  16. 52 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/03/25 02:20:24

    49さん よほど手抜きがあったのか、手抜き工事を確認したのか知りませんが、それは残念でしたね・・・。打合せ時に条件提示しなかったんですか?
    ちなみに私は一条工務店に依頼しましたが、打合せ段階で一条母体の大工さんが施工するとの話でしたから、施工体系図や資格証の確認をしましたよ。韓国のバイトがいましたが、軽作業のみの作業で、主たる施工は一条母体で施工していました。
    また、私の仕事上(性格上)、施工手順の確認や、住宅性能検査(一式)、基礎工事における配筋、コンクリート検査も一級建築士がされる傍ら、確認させていただきました。(ちょっと敬遠感はあったようですが)
    現場の人も検査者も「ここまで言ってくる人は、久しぶりに会いました。」と大変そうでしたが、施主はお金を払う各個人なのですから、言いたい事や確認したいことがあれば施工業者に伝えることは当然のことと思いますがね。

  17. 53 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/03/25 02:24:13

    51さん、何を根拠に犯罪一家と言ってんの?

  18. 54 入居済み住民さん [男性 50代] 2015/05/30 18:16:32

    昭和建設(福岡県)で2015年5月で入居半年目ですが、不具合が多いですね、ドアがメーカー不良だったので交換になりましたが、昨日ようやく交換しました、もう一枚ドアが打痕穴とねじの締めすぎで木材部が変形していましたので、交換するよう依頼しましたが、パテ埋め色塗りです。また、フローリングの浮きが入居後に発覚し、当然張替えだと思っていましたが、釘打パテ色塗りで、数日で釘の頭の形が浮きで出来て再塗装です。壁紙は通常ねじの頭はパテ埋めして施工と思っていましたが、直接張っているようで、何ヶ所も浮き出ていました。打痕も多数あり、これもパテと色塗りです。そして、浄化槽ブロアーの音が家中に響いていて、ゴムマットを敷いても直らず、これ以上やる事が無いと言われ、外断熱は音が太鼓のように伝わるのでどうしようも無いと言われたました。私がネットで調べ、それは低周波振動音で、チャンバーを入れると効果が在る事を付きとめ、低周波振動音は止まりました。ただ、別の振動音は止まらず、半年後の先日、自分で色々試して音が激減するところまで行きました。現状はここまで、あと、家から離れた位置にブロアーを移動する作業までは無償で行ってくれるらしく、ただし電気工事は有償との事、このブロアーは2口ブロアーで逆洗時にも低周波振動音がしており、そちらにも取り付けるよう依頼すると、2個目は有償で6万数千円掛かると言われました。ここまで半年。他にもいろいろ有って長期間たって音ですからストレス溜まります。工務の方は低周波振動音聞きに来られませんでしたが、営業の方は音を夜聞きに来たり別の現場と比較したりと印象は良いです。それと畳数枚にササクレがあったのですが、昨日、昭和建設の畳は全部そうなってるとの回答がありました。2014年10月引渡しですが、決算とかで9月引渡し処理に協力して印も押し、精算したんですが、外溝打ち合わせ不足も含め突貫工事感が大きいです。ただ、半年住んで見て快適な家ですよ。

  19. 55 福井 2020/12/18 09:17:13

    昭和建設だけは、やめたほうがいいですよ営業マンも手当が貰えるから建築前まで一所懸命終わったら電話もしてこない最悪

  20. 56 評判気になるさん 2021/05/04 08:30:29

    >>2 只今見積中さん
    その通りです。坪単価50万で納めるには構造体をいじらないと納まりません。東宝ホームや悠々ホームレベルで考えたら坪単価60万は考えていた方がいいと思います。元住宅メーカー営業マン

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [昭和建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ウエリス相模大野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸